■ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
https://twitter.com/guest_nico
■livedl
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
https://twitter.com/himananiito
※不具合要望はコミュ掲示板もしくは作者Twitterへ
※前スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570634489/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 07:20:43.78ID:oF86jbXB02021/01/25(月) 00:17:23.84ID:8rI9a29O0
だめだこりゃ
2021/01/25(月) 00:23:18.43ID:Lteq5ZbM0
>>511 に貼ったやつは 1 分の 1 で成功してるよ
ちゃんと確認したわけじゃないけど、約 1 時間の放送で特に抜けも見当たらない
ただ開演前のコメントは落とせてないっぽいけどね(livedl で以前要望あったやつ)
ちゃんと確認したわけじゃないけど、約 1 時間の放送で特に抜けも見当たらない
ただ開演前のコメントは落とせてないっぽいけどね(livedl で以前要望あったやつ)
2021/01/25(月) 03:22:55.73ID:tzWbgw9N0
録画ツール ver0.88.29
変換前に容量を確認するように修正、チャンネル限定放送を録画できなかった際にメッセージを表示して中断できるように修正
変換前に容量を確認するように修正、チャンネル限定放送を録画できなかった際にメッセージを表示して中断できるように修正
2021/01/25(月) 03:41:53.64ID:8rI9a29O0
>>520
ソース見るとfmo4の録画にも対応してるみたい。
ソース見るとfmo4の録画にも対応してるみたい。
2021/01/25(月) 03:57:47.75ID:8rI9a29O0
2021/01/25(月) 04:24:55.28ID:o3fmqs6Y0
livedl で YouTubeLive リプレイのコメントが取れるよう直したよ
>>471 にある不具合も全部直した(機能追加の要望の部分は除く)
バイナリとかパッチとか作るのに今から1時間くらい掛かると思うけど
上がったらテストしてくれると嬉しい
>>471 にある不具合も全部直した(機能追加の要望の部分は除く)
バイナリとかパッチとか作るのに今から1時間くらい掛かると思うけど
上がったらテストしてくれると嬉しい
2021/01/25(月) 04:36:08.20ID:o3fmqs6Y0
パッチ
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8880
DLパスは「replay」
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8880
DLパスは「replay」
2021/01/25(月) 05:02:13.88ID:o3fmqs6Y0
Windows バイナリ
バイナリバージョン:a1ba08c6d6(64bit)、617f3a474b(32bit)
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8881
(バージョンはバイナリのMD5値の先頭部分)
バイナリバージョン:a1ba08c6d6(64bit)、617f3a474b(32bit)
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8881
(バージョンはバイナリのMD5値の先頭部分)
2021/01/25(月) 06:12:12.66ID:Ul4beBYY0
ver 1.90
berryred.info:1611521635・1611521742
thuploader.orz.hm:24123・24124
説明://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3052
berryred.info:1611521635・1611521742
thuploader.orz.hm:24123・24124
説明://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3052
2021/01/25(月) 08:00:59.52ID:MegadLpZ0
2021/01/25(月) 18:13:48.63ID:Rh1rbEF30
2021/01/25(月) 18:15:23.76ID:Rh1rbEF30
あとは >>511 のツールでできてるのに livedl でできないとかだと作業しやすい
2021/01/25(月) 18:59:41.26ID:Rh1rbEF30
分かった
非スパチャコメがある場合はスパチャコメがあるかどうかすら確認してないんだわ
仕様だと言えばそうなんだけど、まあ不具合だわなあ
でも動作確認に使いたいんで具体例はよろしくね
色はニコ生みたいに mail 属性にブチ込めばいいんかね
その辺の仕様の要望あったら書いてくれると助かる
liveChatPaidMessageRenderer がどういう形式なのかまだ1ミリも知らないんだけどな!
非スパチャコメがある場合はスパチャコメがあるかどうかすら確認してないんだわ
仕様だと言えばそうなんだけど、まあ不具合だわなあ
でも動作確認に使いたいんで具体例はよろしくね
色はニコ生みたいに mail 属性にブチ込めばいいんかね
その辺の仕様の要望あったら書いてくれると助かる
liveChatPaidMessageRenderer がどういう形式なのかまだ1ミリも知らないんだけどな!
2021/01/25(月) 19:02:08.36ID:wXzZUAoL0
ニコ生動画総合スレで jkcommentviewer で 503とか403とか404の人もここ見てるんでしょ?
時間かかるかもしれないけど、一週間でも一ヶ月でも納得いくまでここで報告して直せれば直してもらえばいいんじゃね?
時間かかるかもしれないけど、一週間でも一ヶ月でも納得いくまでここで報告して直せれば直してもらえばいいんじゃね?
2021/01/25(月) 19:08:41.11ID:Rh1rbEF30
報告するならハイクオリティなやつを頼みますよ
以前
「半角数字や記号もそれ以降の部分だけ消える」
ってあったけど、何言ってるのか全然理解できなかったからなあ
具体例見たら瞬殺だったけど(修正済)
以前
「半角数字や記号もそれ以降の部分だけ消える」
ってあったけど、何言ってるのか全然理解できなかったからなあ
具体例見たら瞬殺だったけど(修正済)
2021/01/25(月) 19:11:32.59ID:wXzZUAoL0
ちなみにjkcommentviewerとかlivedlが出力するコメントファイルの型式はまったく独自のもの(要は作者が勝手にフォーマット決めて出力してるだけ)で、
ほかのユーチューブコメントツールも含めてyoutube liveのコメントの定型的なフォーマットは***ない***ということは知っててほしい。
てか、自分が知る限り定型フォーマットがあるのはニコ生だけで、ほかのサイトはコメントのフォーマットはないんだよ これネット界の豆知識なw
ほかのユーチューブコメントツールも含めてyoutube liveのコメントの定型的なフォーマットは***ない***ということは知っててほしい。
てか、自分が知る限り定型フォーマットがあるのはニコ生だけで、ほかのサイトはコメントのフォーマットはないんだよ これネット界の豆知識なw
2021/01/25(月) 19:12:44.82ID:Rh1rbEF30
そうそう、ないからこっちで決められないのよ
2021/01/25(月) 19:15:01.22ID:Rh1rbEF30
あと liveChatTextMessageRenderer を JSON 形式のまま保存するってのは可能だけど
それだと多分うれしくない人が多発するんだろうなあと
それだと多分うれしくない人が多発するんだろうなあと
2021/01/25(月) 19:29:53.12ID:wXzZUAoL0
>>505
ver0.88.29+ver0.1.3.10.44(2021/01/25) で修正済み
フォローのみしているチャンネル限定放送を録画開始時「接続エラー。」 #11
ttps://github.com/guest-nico/nicoNewStreamRecorderKakkoKari/issues/11
ver0.88.29+ver0.1.3.10.44(2021/01/25) で修正済み
フォローのみしているチャンネル限定放送を録画開始時「接続エラー。」 #11
ttps://github.com/guest-nico/nicoNewStreamRecorderKakkoKari/issues/11
2021/01/25(月) 20:28:58.92ID:Rh1rbEF30
2021/01/25(月) 20:49:23.71ID:Rh1rbEF30
直したはずなんだけど、何故か出力が全く変わらなかった件
動作確認に使ったのはスパチャ沢山投げられてる放送のはずなんだけどなー
ってことでやっぱり具体例がないと直せません
報告よろしくね
動作確認に使ったのはスパチャ沢山投げられてる放送のはずなんだけどなー
ってことでやっぱり具体例がないと直せません
報告よろしくね
2021/01/25(月) 20:58:02.45ID:Rh1rbEF30
具体的な配信挙げるの恥ずかしいって人はこの辺でもいいよ
Lj5psPzhjjk
V4VLXt8GpFY
Lj5psPzhjjk
V4VLXt8GpFY
540527
2021/01/25(月) 22:58:45.62ID:g0R1eCC00 https://www.youtube.com/watch?v=mwjiC4bzqyU
スパチャが飛んでるけど総コメント数が少なくて
検証用にDLしやすい配信が上手く見つからんのよね
とりあえずこれでjkcommentviewerだと金額他は表示される
>>527の顔文字で文字化けは勘違いだった
※整形ツール(NicomentXenoglossia)の処理で化けててlivedl関係なかった
色その他の形式はツール作者ですらない自分に振られても適当になんとかしてくれ、としかなあ
ブラウザで見た場合に近けりゃ良いんじゃ、、?
>>535
>liveChatTextMessageRenderer を JSON 形式のまま保存するってのは可能だけど
これって整形ツールに突っ込んだら※付き動画プレイヤー(こめたんぷれいやとか)で
見られる形式に一発で変換出来る?出来るならこれでいいけど出来なそうだよね
>>531
あれ生配信時に弾かれるんでチャットリプレイはあんま関係ない
一応書いとくけどチャットリプレイは数週間前から生配信時に比べて大幅に削減されるようになったから
アーカイブの体をなしてない。あくまで参考程度って感じで完全な※が欲しいなら生配信時に保存するしか無い
スパチャが飛んでるけど総コメント数が少なくて
検証用にDLしやすい配信が上手く見つからんのよね
とりあえずこれでjkcommentviewerだと金額他は表示される
>>527の顔文字で文字化けは勘違いだった
※整形ツール(NicomentXenoglossia)の処理で化けててlivedl関係なかった
色その他の形式はツール作者ですらない自分に振られても適当になんとかしてくれ、としかなあ
ブラウザで見た場合に近けりゃ良いんじゃ、、?
>>535
>liveChatTextMessageRenderer を JSON 形式のまま保存するってのは可能だけど
これって整形ツールに突っ込んだら※付き動画プレイヤー(こめたんぷれいやとか)で
見られる形式に一発で変換出来る?出来るならこれでいいけど出来なそうだよね
>>531
あれ生配信時に弾かれるんでチャットリプレイはあんま関係ない
一応書いとくけどチャットリプレイは数週間前から生配信時に比べて大幅に削減されるようになったから
アーカイブの体をなしてない。あくまで参考程度って感じで完全な※が欲しいなら生配信時に保存するしか無い
2021/01/26(火) 18:24:08.04ID:vKeyDkpx0
ブラウザで見たことないから、どう表示されてるのか全く分からないんだよなあ
ざっとコメビュで流して一見おかしなところがないかチェックしてるだけだから
金額の件も指摘されなければ絶対気づかなかっただろうし
ざっとコメビュで流して一見おかしなところがないかチェックしてるだけだから
金額の件も指摘されなければ絶対気づかなかっただろうし
2021/01/26(火) 20:34:35.24ID:BlkYuVrl0
2021/01/27(水) 02:24:59.72ID:O/nvMFap0
金額のフォーマットの要望ないみたいだからこっちで勝手に決めさせてもらったよ
サンプル:https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3053
パッチ:https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8890(DLパスは「amount」)
サンプル:https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3053
パッチ:https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8890(DLパスは「amount」)
2021/01/27(水) 02:55:55.56ID:bZsPVxVa0
ユーザーの求めてるものって多分 jkcommentviewerで出力されるフォーマット なんだろうけどlivedlのメンテナーさんは**NO WINDOWS**なひとなんで
jkcommentviewerの出力は永久にわからない。
ユーザーは jkcommentviewer の仕様でやってほしいんだろうけど、相手がまさかlinuxとAndroidしか使わないと知らないから(以下略
まあ、そういうことだから永久にマッチングしないよね
jkcommentviewerの出力は永久にわからない。
ユーザーは jkcommentviewer の仕様でやってほしいんだろうけど、相手がまさかlinuxとAndroidしか使わないと知らないから(以下略
まあ、そういうことだから永久にマッチングしないよね
2021/01/27(水) 03:08:41.09ID:O/nvMFap0
jk某とかいうプロプライエタリなソフトのことなんて知ったこっちゃねえから
2021/01/27(水) 03:13:32.12ID:O/nvMFap0
そんなことより、さっき自作ツールで動かなくなってる機能を見つけちゃったのよ
多分数日前からだと思うんだけど、さっき気づいて割とマジで慌ててる
ていうか↓このアナウンスってニコニコインフォのトップに出てないよね?
https://blog.nicovideo.jp/niconews/146711.html
多分数日前からだと思うんだけど、さっき気づいて割とマジで慌ててる
ていうか↓このアナウンスってニコニコインフォのトップに出てないよね?
https://blog.nicovideo.jp/niconews/146711.html
2021/01/27(水) 03:21:42.90ID:bZsPVxVa0
2021/01/27(水) 03:27:04.60ID:O/nvMFap0
放送 ID 指定して録画だけなら関係ない
ていうか自分に影響する仕様変更の件とアナウンスの件とは直接関係ないかもしれない
コミュニティページから生放送をスクレイピングする自作ツールが動かなくなってた
ただ、この情報が JSON で取れる API を見つけたのですぐ修正はできそう
ていうか自分に影響する仕様変更の件とアナウンスの件とは直接関係ないかもしれない
コミュニティページから生放送をスクレイピングする自作ツールが動かなくなってた
ただ、この情報が JSON で取れる API を見つけたのですぐ修正はできそう
2021/01/27(水) 03:30:16.08ID:O/nvMFap0
API ってこれね
https://com.nicovideo.jp/api/v1/communities/{{ID}}/lives.json?limit=3&offset=0
ID は先頭の「co」を除いた数字のみ
もしかしたら昔からあるやつなのかもしれないけど
https://com.nicovideo.jp/api/v1/communities/{{ID}}/lives.json?limit=3&offset=0
ID は先頭の「co」を除いた数字のみ
もしかしたら昔からあるやつなのかもしれないけど
2021/01/27(水) 03:35:45.19ID:O/nvMFap0
23日21:00頃開始の番組は捕捉できてて、
25日20:00頃開始の番組を逃してる
から多分その間に変更があったんだろうなあ
25日20:00頃開始の番組を逃してる
から多分その間に変更があったんだろうなあ
2021/01/27(水) 06:57:52.22ID:MTeY2aMi0
ver 1.91
berryred.info:1611697586・1611697687
thuploader.orz.hm:24133・24134
説明://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3054
berryred.info:1611697586・1611697687
thuploader.orz.hm:24133・24134
説明://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3054
2021/01/28(木) 01:15:03.80ID:n2W4FTRq0
公開終了になってた旧配信時代の公式生放送タイムシフトの件
さっき見たら再度公開されてた
やっぱり変換に時間かかってただけだったみたい
さっき見たら再度公開されてた
やっぱり変換に時間かかってただけだったみたい
2021/01/28(木) 01:32:40.40ID:1D1zxvjv0
以下のパッチで >>540 のユーチューブライブが json decode error 出ないでコメント保存できることを確認した。
・livedl で YouTubeLive リプレイのコメントが取れるよう直したよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/523
以下のパッチでYoutube Liveのコメントにamount属性を追加されてるのも確認した。
・金額のフォーマットの要望ないみたいだからこっちで勝手に決めさせてもらったよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/543
・livedl で YouTubeLive リプレイのコメントが取れるよう直したよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/523
以下のパッチでYoutube Liveのコメントにamount属性を追加されてるのも確認した。
・金額のフォーマットの要望ないみたいだからこっちで勝手に決めさせてもらったよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/543
2021/01/29(金) 12:23:27.11ID:GQhSc7B/0
録画ツール ver0.88.30
録画中に再接続できずに終了してしまうことがある不具合を修正、動画の終端を取得できないことがある不具合を修正、IEのクッキーのユーザー名を取得できない不具合を修正
登録ツール ver0.1.3.10.45
IEのクッキーのユーザー名を取得できない不具合を修正
録画中に再接続できずに終了してしまうことがある不具合を修正、動画の終端を取得できないことがある不具合を修正、IEのクッキーのユーザー名を取得できない不具合を修正
登録ツール ver0.1.3.10.45
IEのクッキーのユーザー名を取得できない不具合を修正
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 17:47:49.92ID:ryg3hLF90 525のパッチでlivedlを使うとStatus code: 404 (ignored)が出てきます。
昨日までは使えたのですが現在は使えません。。
何か解決方法はありますか?
昨日までは使えたのですが現在は使えません。。
何か解決方法はありますか?
2021/01/29(金) 17:54:53.90ID:qfKgYU0M0
>>555
どのツールでもそうだけど、エラーが出るurl貼らないと検証できない。
どのツールでもそうだけど、エラーが出るurl貼らないと検証できない。
2021/01/29(金) 18:02:40.27ID:qfKgYU0M0
>>555
例によってユーチューブ側にダウンロード対策された可能性が高い。じゃなければ混雑などでの一時的なエラーかもしれない。
例によってユーチューブ側にダウンロード対策された可能性が高い。じゃなければ混雑などでの一時的なエラーかもしれない。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 18:13:35.30ID:ryg3hLF902021/01/30(土) 19:59:48.39ID:dfUI6dbH0
livedl を YouTube Live の直近の仕様変更に対応
パッチ
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8894
DLパスは「client」
Windows バイナリ
バイナリバージョン:3cf19eb44b(64bit)、35a3b65346(32bit)
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8895
(バージョンはバイナリのMD5値の先頭部分)
パッチ
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8894
DLパスは「client」
Windows バイナリ
バイナリバージョン:3cf19eb44b(64bit)、35a3b65346(32bit)
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8895
(バージョンはバイナリのMD5値の先頭部分)
2021/01/30(土) 20:10:54.38ID:dfUI6dbH0
一応リアルタイムにも対応したつもりなんだけど
今見たらテストランがぬるぽで落ちてたわ、なんだこれw
あっ、途中でファイルうpするのにネットワークの切り替えやったからそのせいか?
まあいずれにしてもおま環だと思いたい
今見たらテストランがぬるぽで落ちてたわ、なんだこれw
あっ、途中でファイルうpするのにネットワークの切り替えやったからそのせいか?
まあいずれにしてもおま環だと思いたい
2021/01/30(土) 23:08:55.90ID:b80lQ10Z0
>>559
ざっとしか試してないけど
アーカイブ(チャットリプレイ)は普通に動作してるっぽい
スパチャもamount=""でxmlに取り込めてるのは確認出来た(プレイヤーで表示されてないが)
でリアルタイムの方なんだけど -yt-no-streamlink=on -yt-no-youtube-dl=on
で動画を一緒に落とさない設定だと即時終了しちゃうのと
待機画面(1時間後に公開予定みたいなやつ)だとチャット欄は開いてるけど
これも動画が始まってないせいかその時点でのコメントだけ取得して追従せずに終了
さらにライブ配信の場合動画の配信が終了しても
その後チャット欄だけ開いてる感想戦みたいなのが5分程あるけど
これも追従しないで動画終了時点でコメント取得も終了してる
動画の状態と※の処理を分けたりって出来ない?
ざっとしか試してないけど
アーカイブ(チャットリプレイ)は普通に動作してるっぽい
スパチャもamount=""でxmlに取り込めてるのは確認出来た(プレイヤーで表示されてないが)
でリアルタイムの方なんだけど -yt-no-streamlink=on -yt-no-youtube-dl=on
で動画を一緒に落とさない設定だと即時終了しちゃうのと
待機画面(1時間後に公開予定みたいなやつ)だとチャット欄は開いてるけど
これも動画が始まってないせいかその時点でのコメントだけ取得して追従せずに終了
さらにライブ配信の場合動画の配信が終了しても
その後チャット欄だけ開いてる感想戦みたいなのが5分程あるけど
これも追従しないで動画終了時点でコメント取得も終了してる
動画の状態と※の処理を分けたりって出来ない?
2021/01/30(土) 23:10:02.43ID:b80lQ10Z0
あと今の仕様だとYouTubeを落とすときに保存フォルダの変更って出来ないんだよね?
ニコ生だと-nico-formatで指定できたけどYouTubeだと-nico-formatが
効かないから保存先がlivedlフォルダ固定になっちゃうんだけど
スパチャの色の件はブラウザ表示とは異なるけど文字色の変化で押し切って実装しても良い気がする
金額部分だけ色文字とかも思ったんだけどスパチャとは別に”配信者の固定コメント”も背景色の変化だから
もう背景色の変化≒文字色の変化って事でコメント内に取り込んで良いのでは?
明後日までだけど待機画面と配信者の固定コメントサンプル
https://www.youtube.com/watch?v=NOUPmxKnDkI
ニコ生だと-nico-formatで指定できたけどYouTubeだと-nico-formatが
効かないから保存先がlivedlフォルダ固定になっちゃうんだけど
スパチャの色の件はブラウザ表示とは異なるけど文字色の変化で押し切って実装しても良い気がする
金額部分だけ色文字とかも思ったんだけどスパチャとは別に”配信者の固定コメント”も背景色の変化だから
もう背景色の変化≒文字色の変化って事でコメント内に取り込んで良いのでは?
明後日までだけど待機画面と配信者の固定コメントサンプル
https://www.youtube.com/watch?v=NOUPmxKnDkI
2021/01/30(土) 23:32:21.57ID:dfUI6dbH0
2021/01/31(日) 01:20:05.38ID:8Tl5U3Lu0
知ってる人いたら教えてほしいんだけど
ニコ動で HTML カラーコードで色指定した場合って
(XML の場合:)mail="#89ABCD"
(JSON の場合:)"mail": "#89ABCD"
みたいな属性付くの?
ニコ生ではこういう指定できないから実例見たことないんだわ
あと問題はつべの場合アルファチャンネルの情報を持ってることなんだよね
これ捨てちゃってもいいのかと
色の情報の取得自体は >>511 のツールでもやってることだから別に難しくはないです
ニコ動で HTML カラーコードで色指定した場合って
(XML の場合:)mail="#89ABCD"
(JSON の場合:)"mail": "#89ABCD"
みたいな属性付くの?
ニコ生ではこういう指定できないから実例見たことないんだわ
あと問題はつべの場合アルファチャンネルの情報を持ってることなんだよね
これ捨てちゃってもいいのかと
色の情報の取得自体は >>511 のツールでもやってることだから別に難しくはないです
2021/01/31(日) 01:38:49.44ID:8Tl5U3Lu0
ぶっちゃけ
10進表示された色の値を color とかいう属性作ってそのままブチ込む
とかやってもいいんだけど、それはさすがに誰も得しないよなあって
10進表示された色の値を color とかいう属性作ってそのままブチ込む
とかやってもいいんだけど、それはさすがに誰も得しないよなあって
2021/01/31(日) 02:36:51.40ID:QYH6Ubgz0
ていうか色って金額によって決まってるのね(ソースは Wikipedia)
そこから?って思われそうだけど
でもそれだったら色の情報とか保存する必要なくね?
そこから?って思われそうだけど
でもそれだったら色の情報とか保存する必要なくね?
2021/01/31(日) 03:07:31.76ID:QYH6Ubgz0
livedl で
-yt-no-streamlink=on -yt-no-youtube-dl=on
が指定されたとき、YouTube Live のコメントを永久に取得し続けるパッチ
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8897
DLパスは「forever」
止めたいときは Ctrl-C を入力して少し待てば「comment done」と表示されて終了します
放送終了後に放置した場合どういう挙動になるかは試してないです
#さすがにこれだけのために Windows のバイナリ作り直すのは勘弁して…
-yt-no-streamlink=on -yt-no-youtube-dl=on
が指定されたとき、YouTube Live のコメントを永久に取得し続けるパッチ
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8897
DLパスは「forever」
止めたいときは Ctrl-C を入力して少し待てば「comment done」と表示されて終了します
放送終了後に放置した場合どういう挙動になるかは試してないです
#さすがにこれだけのために Windows のバイナリ作り直すのは勘弁して…
2021/01/31(日) 04:12:11.02ID:xAJA49Ns0
ver 1.92
berryred.info:1612033250・1612033348
thuploader.orz.hm:24201・24202
説明://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3059
berryred.info:1612033250・1612033348
thuploader.orz.hm:24201・24202
説明://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=3059
2021/01/31(日) 22:44:29.01ID:N4Rafdhu0
livedl 20210131.47[YTL]
・YoutubeLiveの livedl.youtube-comment-forever.patch までの全ての patch を当てた
※ニコニコ生放送は録画できません
http://whitecats.dip.jp/up/download/1612100044/attach/1612100044.zip
パスは >>567 と同じ
・YoutubeLiveの livedl.youtube-comment-forever.patch までの全ての patch を当てた
※ニコニコ生放送は録画できません
http://whitecats.dip.jp/up/download/1612100044/attach/1612100044.zip
パスは >>567 と同じ
2021/01/31(日) 23:18:49.55ID:RaiyocED0
>>511 のツールだけど
仕様変更に対応しただけじゃなく大幅にリファクタリングされてて面喰らったわ
ちょっと眺めてみた感じでは取得部分は livedl と大体同じなんだけど
API に投げてる JSON の clientVersion の部分が 2.{{YYYYMMDD}}.01.00
(YYYYMMDD は現在の年月日)になってるのがちょっと気になった
これで仕様変更耐性が上がってるのか下がってるのか自分にはちょっと判断できなくて
ちなみに livedl ではパッチ見れば分かるけどハードコードされてます
自力でビルドできる人は適当に書き換えてビルドし直せばいいだけなんだけどね
まあまた動かなくなったらその時って感じで
仕様変更に対応しただけじゃなく大幅にリファクタリングされてて面喰らったわ
ちょっと眺めてみた感じでは取得部分は livedl と大体同じなんだけど
API に投げてる JSON の clientVersion の部分が 2.{{YYYYMMDD}}.01.00
(YYYYMMDD は現在の年月日)になってるのがちょっと気になった
これで仕様変更耐性が上がってるのか下がってるのか自分にはちょっと判断できなくて
ちなみに livedl ではパッチ見れば分かるけどハードコードされてます
自力でビルドできる人は適当に書き換えてビルドし直せばいいだけなんだけどね
まあまた動かなくなったらその時って感じで
2021/01/31(日) 23:50:39.59ID:bB3iSGlR0
livedlでニコ生のアーカイブ落とそうと思ったら
context deadline exceeded
って出る
githubのパッチは当ててるけど他にも必要?
https://github.com/himananiito/livedl/pull/51/commits/d5c5d976010965a35330d12c80485ea3b3c0b2cc
context deadline exceeded
って出る
githubのパッチは当ててるけど他にも必要?
https://github.com/himananiito/livedl/pull/51/commits/d5c5d976010965a35330d12c80485ea3b3c0b2cc
2021/01/31(日) 23:55:43.33ID:RaiyocED0
2021/02/01(月) 00:01:46.67ID:zotCAUJw0
2021/02/01(月) 00:03:31.37ID:cke53kzx0
575571
2021/02/01(月) 00:17:52.18ID:UfWwrxZM02021/02/01(月) 00:29:13.82ID:zotCAUJw0
まあ初めて見たら意味わからんよねえ「文脈の締切を超過した」とかって
このスレでももう5回くらい聞かれてる気がするし
次スレ建てるときテンプレに入れたほうがいいかもしれない
このスレでももう5回くらい聞かれてる気がするし
次スレ建てるときテンプレに入れたほうがいいかもしれない
2021/02/01(月) 01:01:20.28ID:l2YgHZdy0
>>569で
待機画面〜感想戦終了までの全コメント取得出来たっぽい
-yt-no-streamlink=on -yt-no-youtube-dl=on で動画DL無しで待機画面〜感想戦終了まで動作した
放送終了後に放置した 場合だけど感想戦終了直後にエラー出て止まったんで
YouTube側に余計な負荷掛かってる事も無さそう
保存フォルダは-nico-formatを流用出来んの?フォルダだけじゃなくてファイル名もちょっと弄りたい
色の件は後から必要(対応プレイヤが出るとか)かもしれない情報(アルファチャンネルやら10進表示やら)は
非表示で取り込んどいてとりあえずスパチャの色※だけmail で反映表示させる、とかどう?
待機画面〜感想戦終了までの全コメント取得出来たっぽい
-yt-no-streamlink=on -yt-no-youtube-dl=on で動画DL無しで待機画面〜感想戦終了まで動作した
放送終了後に放置した 場合だけど感想戦終了直後にエラー出て止まったんで
YouTube側に余計な負荷掛かってる事も無さそう
保存フォルダは-nico-formatを流用出来んの?フォルダだけじゃなくてファイル名もちょっと弄りたい
色の件は後から必要(対応プレイヤが出るとか)かもしれない情報(アルファチャンネルやら10進表示やら)は
非表示で取り込んどいてとりあえずスパチャの色※だけmail で反映表示させる、とかどう?
2021/02/01(月) 01:05:59.74ID:cke53kzx0
>>577
サンプルになるような某ツールのxml出力どっかにアップしないとわかんないって
サンプルになるような某ツールのxml出力どっかにアップしないとわかんないって
2021/02/01(月) 01:30:12.69ID:l2YgHZdy0
>>578
これでどう?
http://whitecats.dip.jp/up/download/1612110430/attach/1612110430.zip
p:jkc
https://www.youtube.com/watch?v=3WTXvpPufvA
https://www.youtube.com/watch?v=NOUPmxKnDkI
V大手なら待機画面でスパチャ飛んでる配信が簡単に見つかるんだな
もっと早く気づくべきだった
メンバー入会通知※はjkcでは色※で取得してる
配信者固定※はjkcでも>>569でも取得してない
これでどう?
http://whitecats.dip.jp/up/download/1612110430/attach/1612110430.zip
p:jkc
https://www.youtube.com/watch?v=3WTXvpPufvA
https://www.youtube.com/watch?v=NOUPmxKnDkI
V大手なら待機画面でスパチャ飛んでる配信が簡単に見つかるんだな
もっと早く気づくべきだった
メンバー入会通知※はjkcでは色※で取得してる
配信者固定※はjkcでも>>569でも取得してない
2021/02/01(月) 01:41:56.10ID:cke53kzx0
>>579
後は5chボランティアさん次第なんで。
後は5chボランティアさん次第なんで。
2021/02/01(月) 01:51:55.11ID:e+KpG4NN0
サンプル付けてくれたところで悪いんだけど
なんか自分がやる意義を感じないんだわ
すまん
なんか自分がやる意義を感じないんだわ
すまん
2021/02/01(月) 02:00:52.78ID:l2YgHZdy0
いやなんか色※の意見出してるの自分だけだし
需要ないみたいなんで色※の件はここでお開きって事で大丈夫です
色※以外の部分は拾って欲しいけど
需要ないみたいなんで色※の件はここでお開きって事で大丈夫です
色※以外の部分は拾って欲しいけど
2021/02/01(月) 02:07:24.54ID:uoxA7AqV0
そうねえ
chdir は初めて使ったときから何でこんな仕様なのかって自分も思ったよ
それで自分で chdir しないようソース改造した(まだ -no-chdir 実装前の話ね)
それをこのスレで報告したんだけど、なんか小馬鹿にされたから一旦離れたんだよな
WSAPI V2 の件で戻ってきてからまた住み着いてるけど
っていう思い出話でした
chdir は初めて使ったときから何でこんな仕様なのかって自分も思ったよ
それで自分で chdir しないようソース改造した(まだ -no-chdir 実装前の話ね)
それをこのスレで報告したんだけど、なんか小馬鹿にされたから一旦離れたんだよな
WSAPI V2 の件で戻ってきてからまた住み着いてるけど
っていう思い出話でした
2021/02/01(月) 02:12:07.09ID:uoxA7AqV0
-no-chdir は次バイナリ上げるときあったら取り込みますよ
単に本家の Git から拾ってくればいいだけだし
ただ format の実装まではさすがにやらないと思う
単に本家の Git から拾ってくればいいだけだし
ただ format の実装まではさすがにやらないと思う
2021/02/01(月) 02:22:49.88ID:uoxA7AqV0
livedl 本家 Git から抽出した -no-chdir のパッチ
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8903
DLパスは「no-chdir」
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=8903
DLパスは「no-chdir」
2021/02/01(月) 02:23:14.99ID:cke53kzx0
2021/02/01(月) 02:28:03.17ID:cke53kzx0
初めてpatchとかぶったけど、大丈夫かな?
2021/02/02(火) 19:28:51.57ID:sF7zEXFb0
Windowsの場合.NETプログラムから別のプログラムをCtrl-C送って終了するのはnative WinAPI methodsを使えば出来るけど、MacやLinuxだとどうすればいいんだろ?
2021/02/02(火) 23:43:06.39ID:cYaIZy2L0
>>588
終了させたいプロセスに kill(1) とか kill(2) とかで SIGINT 送ればいい
http://www.nurs.or.jp/~sug/soft/super/signal.htm
終了させたいプロセスに kill(1) とか kill(2) とかで SIGINT 送ればいい
http://www.nurs.or.jp/~sug/soft/super/signal.htm
2021/02/10(水) 11:06:38.97ID:aTMGjGeW0
Androidで配信の音声だけ録音出来るアプリないかな。
2021/02/10(水) 11:42:37.63ID:RRBPlWQ00
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 23:58:29.66ID:CyeCnlLL0 何度かここで修正していただいている者です。
livedlでYoutube Liveのアーカイブのコメントと動画をダウンロードしているのですが、取得するコメントを「上位チャット」だけではなく「すべてのチャット」をダウンロードすることは可能でしょうか。
livedlでYoutube Liveのアーカイブのコメントと動画をダウンロードしているのですが、取得するコメントを「上位チャット」だけではなく「すべてのチャット」をダウンロードすることは可能でしょうか。
2021/02/11(木) 00:28:21.14ID:hVn7u2Z00
>>592
URL貼って
URL貼って
2021/02/11(木) 01:51:10.01ID:WGWWDK0Q0
2021/02/11(木) 22:55:58.01ID:BvTz2Zkj0
>>592
>>594
結論:livedlは以前から「(すべての)チャット」を取得していて現在も変わらない。
Webを解析したところ「上位チャット」は属性selectedがtrue、「(すべての)チャット」は属性selectedがfalseと思われる。
youtube.goの92行〜に以下を書いて >>558 をテスト
selected, _ := objs.FindBool(item, "selected")
fmt.Printf("selected = %t\n", selected)
テスト結果
{"Info":"開始しました"}
selected = true
selected = false
もこうの実況-トラウマが過ぎる名作゛ポケモンダンジョン空の探検隊゛を実況 #3_LkCfRn5fyQ8.mp4
comment pos: 00:00:42
>>594
結論:livedlは以前から「(すべての)チャット」を取得していて現在も変わらない。
Webを解析したところ「上位チャット」は属性selectedがtrue、「(すべての)チャット」は属性selectedがfalseと思われる。
youtube.goの92行〜に以下を書いて >>558 をテスト
selected, _ := objs.FindBool(item, "selected")
fmt.Printf("selected = %t\n", selected)
テスト結果
{"Info":"開始しました"}
selected = true
selected = false
もこうの実況-トラウマが過ぎる名作゛ポケモンダンジョン空の探検隊゛を実況 #3_LkCfRn5fyQ8.mp4
comment pos: 00:00:42
2021/02/13(土) 01:04:55.25ID:02PA2vnL0
(仮でタイムシフト録画を開始する時の以下の設定にはどういう効果があるのでしょうか?
ts-starttime-comment
録画開始時間付近以降のコメントを保存する true/false
ts-endtime-comment
録画終了時間付近以前のコメントを保存する true/false
ts-starttime-comment
録画開始時間付近以降のコメントを保存する true/false
ts-endtime-comment
録画終了時間付近以前のコメントを保存する true/false
2021/02/13(土) 02:46:08.05ID:qbb/eZD70
>>596
タイムシフトで開始時間・終了時間を指定した場合に指定時間以外のコメントを保存したくない場合に設定する
ts-starttime-comment = true
録画開始時間付近以前のコメントは保存されない
ts-endtime-comment = true
録画終了時間付近以降のコメントは保存されない
タイムシフトで開始時間・終了時間を指定した場合に指定時間以外のコメントを保存したくない場合に設定する
ts-starttime-comment = true
録画開始時間付近以前のコメントは保存されない
ts-endtime-comment = true
録画終了時間付近以降のコメントは保存されない
2021/02/13(土) 12:51:07.85ID:cwsz0XXn0
2021/02/13(土) 13:52:55.42ID:qbb/eZD70
2021/02/13(土) 14:04:19.71ID:NzNGMP470
600
2021/02/13(土) 14:36:25.24ID:qbb/eZD70
>>598
ソースの判定ロジックを見る限り、「最初から」「最後まで」の場合もその時間の範囲外のコメントを保存しないようになっていました。すみません。
あなたが時間の範囲にかかわらず全てのコメントを取得したいのなら必ずチェックははずす(falseに設定)べき。
そうでないならどっちでもいい(ほとんどの場合は問題ないと思う)
ソースの判定ロジックを見る限り、「最初から」「最後まで」の場合もその時間の範囲外のコメントを保存しないようになっていました。すみません。
あなたが時間の範囲にかかわらず全てのコメントを取得したいのなら必ずチェックははずす(falseに設定)べき。
そうでないならどっちでもいい(ほとんどの場合は問題ないと思う)
2021/02/13(土) 14:43:53.48ID:q/oTiu+70
2021/02/13(土) 22:07:24.04ID:FaBT5YHd0
2021/02/17(水) 10:26:35.62ID:7Tum2pbK0
>>498
自前で使ってるツール(ただCUIからAPI叩くだけのラッパー)があるから問い合わせたら、slackとAPIのドキュメントまとめたgithub招待されたわ
さすがに非公開APIの分までは見れないが
自前で使ってるツール(ただCUIからAPI叩くだけのラッパー)があるから問い合わせたら、slackとAPIのドキュメントまとめたgithub招待されたわ
さすがに非公開APIの分までは見れないが
2021/02/19(金) 03:48:22.24ID:JqCgK+uD0
録画ツール ver0.88.31
最小化時に通知領域に収納する設定を追加、タイムシフトの録画時に終了されないことがある不具合を修正
最小化時に通知領域に収納する設定を追加、タイムシフトの録画時に終了されないことがある不具合を修正
2021/02/22(月) 11:44:54.49ID:nnCnfpNq0
【不具合/ニコニコ生放送】
2月22日(月)10時00分頃より、ユーザー生放送にてタイムシフトの録画に失敗する不具合が発生しております。
現在、復旧作業を行っております。
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/147937.html
http://twitter.com/nico_nico_talk/status/1363679562194767881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2月22日(月)10時00分頃より、ユーザー生放送にてタイムシフトの録画に失敗する不具合が発生しております。
現在、復旧作業を行っております。
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/147937.html
http://twitter.com/nico_nico_talk/status/1363679562194767881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/22(月) 12:33:32.55ID:nnCnfpNq0
【復旧/ニコニコ生放送】
2月22日(月)10時25分頃から11時54分頃まで、ユーザー生放送でタイムシフトの録画に失敗する不具合が発生しておりました。
現在は復旧しており、通常通りご利用いただけます。
ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/147937.html
なお、障害発生期間中に放送していた番組につきましては録画が失敗しており復旧いたしかねます。ご了承ください。
2月22日(月)10時25分頃から11時54分頃まで、ユーザー生放送でタイムシフトの録画に失敗する不具合が発生しておりました。
現在は復旧しており、通常通りご利用いただけます。
ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/147937.html
なお、障害発生期間中に放送していた番組につきましては録画が失敗しており復旧いたしかねます。ご了承ください。
2021/02/22(月) 14:26:58.09ID:Ddfq1WH70
旧配信時代は公式生放送でもタイムシフトぶっ壊れるとか割とあったけど
新配信では珍しいかも
新配信では珍しいかも
2021/02/23(火) 03:50:26.83ID:r6q31rBc0
録画ツール ver0.88.32
放送タイトルが長い場合にメイン画面に放送情報を表示できない不具合を修正
放送タイトルが長い場合にメイン画面に放送情報を表示できない不具合を修正
2021/02/25(木) 05:13:21.29ID:i/XX9DN50
仮の中の人への要望はどうしたらいいんだろうか?
チェックツールのお気に入りのリストをドラッグしてまとめて一括で削除したいんだが・・・
いちいち右クリでこの行削除しますで消していくのが苦行過ぎる
あと重複チェックも「○○件の重複が見つかりました」って・・・ハイライトしてくれるわけでもないし、そのまま消してくれよって思うんだが
チェックツールのお気に入りのリストをドラッグしてまとめて一括で削除したいんだが・・・
いちいち右クリでこの行削除しますで消していくのが苦行過ぎる
あと重複チェックも「○○件の重複が見つかりました」って・・・ハイライトしてくれるわけでもないし、そのまま消してくれよって思うんだが
2021/02/25(木) 08:30:38.12ID:2psp+pi30
2021/02/25(木) 20:03:20.97ID:9Ftk5ZXW0
ふつうにコミュの掲示板に書けばいいのでは?
2021/02/25(木) 20:11:19.40ID:MPqJs1GL0
作者はものすごく怖い人でちょっとでも変なこと書いたらボロクソに言われる
とでも思われてるんかね
実際は驚くほどお人好しでどんな変な質問にも丁寧に回答する人なんだけど
とでも思われてるんかね
実際は驚くほどお人好しでどんな変な質問にも丁寧に回答する人なんだけど
2021/02/25(木) 20:15:20.21ID:6Z0+W7DY0
>>610
ついでにDeleteキーで消せるようにっていっといてー
ついでにDeleteキーで消せるようにっていっといてー
2021/02/26(金) 01:26:14.22ID:5fi0Bnqs0
golang 1.16でmodule関係の仕様変更があったらしく、1.16でlivedlをコンパイルするとcannot find packageエラーが発生します。
どう変更になったかも調べてみますが、どうしましょうかね?
どう変更になったかも調べてみますが、どうしましょうかね?
2021/02/26(金) 01:59:25.16ID:p7mqxx0Y0
2021/02/26(金) 02:37:05.50ID:5fi0Bnqs0
>>616
>GO111MODULE=off
>で通らない?
こちらの環境(Windows10)ではこれで通りました。
ttps://github.com/nnn-revo2012/livedl/issues/1 だとだめらしいけど、これってどうも$GOPATH/src以下にmoduleがインストールされてないかパミッションか、そんな感じですかね。
>GO111MODULE=off
>で通らない?
こちらの環境(Windows10)ではこれで通りました。
ttps://github.com/nnn-revo2012/livedl/issues/1 だとだめらしいけど、これってどうも$GOPATH/src以下にmoduleがインストールされてないかパミッションか、そんな感じですかね。
2021/02/26(金) 04:13:34.08ID:qQtRuEfy0
>>617
まあそうでしょうねえ
なんか root で作業してるみたいだからパーミッションではないと思うけど
一度全部きれいにしてから GO111MODULE=off で go get からやり直すとかかなあ
もしそれでダメなら分からない
まあそうでしょうねえ
なんか root で作業してるみたいだからパーミッションではないと思うけど
一度全部きれいにしてから GO111MODULE=off で go get からやり直すとかかなあ
もしそれでダメなら分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【悲報】エミンユルマズ「ネトウヨがWSJのジャーナリズムを問うには100年早い」 [733893279]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【ネトウヨ悲報】『2択を外し続けるマン』👈誰が思い浮かんだ? [762037879]
- 結局高市政権を批判したのはチャンネル桜だけだったね。 [134367759]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
