今回改めてutil/util.csのソースを眺めてみたけど、SJISである必要はないんで単にSJIS->UTF8(BOM有り)にすればいいんじゃないかね?
util.getOkSJisOut()の中で直にSJISコードの文字を直接Replaceかなんかしてれば必要だけどしてなさそうだし、するにしても0xXXみたいに書けばいいからSJISである必要はなさげだと思う。

それと >>23
>作者のとこでこれ修正せずにビルド通ってるのがすごい不思議
Windowsの開発ツールでシフトJISのソースが普通にコンパイルできるか?それは日本のWindowsの歴史を知ってればおのずとわかること。
Visual C++とかVB6(.NETになる前ね)を知ればわかるよ。