実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
Jane Style Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1)
Jane Style Part162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 22:14:50.78ID:RbYL/0mc0
2020/07/24(金) 23:20:00.44ID:RbYL/0mc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/148,171,172
148
適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく
【らくらくパッチまとめ 3 おまけ】
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
らくらくパッチの取得先url >>7 http://nsdev.jp/homebrew/71.html
・Jane2ch.exeを終了してかららくらくパッチを実行する
・Jane2ch.exeをProgram Files(x86)に置いている人は、らくらくパッチを「管理者として実行」する
171
純正のバイナリに順番にパッチを一個ずつあてればいいの?
172
こんなふうにまとめてできるよ
http://or2.mobi/data/img/279118.png
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/362,365
362
https://www.axfc.net/u/4024708
https://i.imgur.com/3TMhDfd.png
メイン検索バー用のSearchEngineファイルどうぞ↑
365
検証方法
janestyle公式ページからzip版をダウンロードして適当なところで展開
Seachengineファイルを展開先へ解凍
メイン検索バーを使って検索するとバイナリ修正前と同様、白紙のままなーんにも表示されない
バイナリ修正後は検索結果が表示されるようになる
148
適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく
【らくらくパッチまとめ 3 おまけ】
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
らくらくパッチの取得先url >>7 http://nsdev.jp/homebrew/71.html
・Jane2ch.exeを終了してかららくらくパッチを実行する
・Jane2ch.exeをProgram Files(x86)に置いている人は、らくらくパッチを「管理者として実行」する
171
純正のバイナリに順番にパッチを一個ずつあてればいいの?
172
こんなふうにまとめてできるよ
http://or2.mobi/data/img/279118.png
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/362,365
362
https://www.axfc.net/u/4024708
https://i.imgur.com/3TMhDfd.png
メイン検索バー用のSearchEngineファイルどうぞ↑
365
検証方法
janestyle公式ページからzip版をダウンロードして適当なところで展開
Seachengineファイルを展開先へ解凍
メイン検索バーを使って検索するとバイナリ修正前と同様、白紙のままなーんにも表示されない
バイナリ修正後は検索結果が表示されるようになる
2020/07/24(金) 23:24:54.37ID:RbYL/0mc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/285-290
285
それに虫眼鏡検索の検索エンジンをgoogle.co.jpからgoogle.comに変更するのも記載されていたら完璧だったと思うわ
286
検索は各々違ってくるからなあ
アドレスだけ教えるから自分で書き換えて
なお上2つが虫眼鏡(ハイライト検索)
002B81A8 長さ 002B81AC 文字列 0020876C 長さ 00208770 文字列 001C12DC 長さ 001C12E0 文字列
288
【例】
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
↓
https://www.google.com/search?lr=lang_ja&safe=off&num=50&q=$TEXTU
002B81A8 4500000068747470 → 4100000068747470
002B81B0 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63 → 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63
002B81C0 6F2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6F6D2F7365617263683F6C723D6C616E
002B81D0 616E675F6A612669653D5554462D3826 → 675F6A61266E756D3D35302673616665
002B81E0 6F653D5554462D3826713D2454455854 → 3D6F666626713D245445585455000000
002B81F0 55 → 00
290
なおsafe=offは個人の趣味(たまにアダルト検索するので)
289
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
検索の書式を変更するらくらくパッチのやつ
書式はこれ↓
https://www.google.com/search?q=$TEXTU
285
それに虫眼鏡検索の検索エンジンをgoogle.co.jpからgoogle.comに変更するのも記載されていたら完璧だったと思うわ
286
検索は各々違ってくるからなあ
アドレスだけ教えるから自分で書き換えて
なお上2つが虫眼鏡(ハイライト検索)
002B81A8 長さ 002B81AC 文字列 0020876C 長さ 00208770 文字列 001C12DC 長さ 001C12E0 文字列
288
【例】
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
↓
https://www.google.com/search?lr=lang_ja&safe=off&num=50&q=$TEXTU
002B81A8 4500000068747470 → 4100000068747470
002B81B0 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63 → 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63
002B81C0 6F2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6F6D2F7365617263683F6C723D6C616E
002B81D0 616E675F6A612669653D5554462D3826 → 675F6A61266E756D3D35302673616665
002B81E0 6F653D5554462D3826713D2454455854 → 3D6F666626713D245445585455000000
002B81F0 55 → 00
290
なおsafe=offは個人の趣味(たまにアダルト検索するので)
289
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
検索の書式を変更するらくらくパッチのやつ
書式はこれ↓
https://www.google.com/search?q=$TEXTU
2020/07/24(金) 23:34:05.39ID:RbYL/0mc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/285-290
349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1590807822/436
ところでJaneStyle 4.0使いは定期的にDLLの更新してる?
bregonig.dll 1.46 → 4.20 http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html#SCT-8
bron420.zip http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
libeay32.dll/ssleay32.dll 1.0.2.13(m) → 1.0.2.21(u) https://www.openssl.org/news/openssl-1.0.2-notes.html
Win32OpenSSL-1_0_2u.exe https://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
openssl-1.0.2u-win32-xpmod-sse.7z https://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/openssl/
sqlite3.dll 3.7.0.1 → 3.32.3 https://www.sqlite.org/changes.html
sqlite-dll-win32-x86-3320300.zip https://www.sqlite.org/download.html
372
これを全部更新したら擦れたい検索すると強制終了するがね
403
間違えて、x64のフォルダーに入ってるヤツを使っちゃったんだろ
fcwin URLのリンクを頭のhtを省略して tpsからコピペする人 PopupTextMenuConfig.ini の TextPopupWebSearch
[sage] 投稿日 の部分を削れますか 閉じたタブ戻す方法ないの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/10-12
349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1590807822/436
ところでJaneStyle 4.0使いは定期的にDLLの更新してる?
bregonig.dll 1.46 → 4.20 http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html#SCT-8
bron420.zip http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
libeay32.dll/ssleay32.dll 1.0.2.13(m) → 1.0.2.21(u) https://www.openssl.org/news/openssl-1.0.2-notes.html
Win32OpenSSL-1_0_2u.exe https://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
openssl-1.0.2u-win32-xpmod-sse.7z https://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/openssl/
sqlite3.dll 3.7.0.1 → 3.32.3 https://www.sqlite.org/changes.html
sqlite-dll-win32-x86-3320300.zip https://www.sqlite.org/download.html
372
これを全部更新したら擦れたい検索すると強制終了するがね
403
間違えて、x64のフォルダーに入ってるヤツを使っちゃったんだろ
fcwin URLのリンクを頭のhtを省略して tpsからコピペする人 PopupTextMenuConfig.ini の TextPopupWebSearch
[sage] 投稿日 の部分を削れますか 閉じたタブ戻す方法ないの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/10-12
2020/07/24(金) 23:42:51.53ID:RbYL/0mc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/50,163
50
ワッチョイの有無をスレ欄に表示させる機能はあるでしょうか?
別に嵐じゃないけど、ワッチョイ有りは気持ち悪いので
開く前に視認できれば嬉しいです
163
lastmodify.txtには書かれている
例:
1577781022.dat<>Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1 <>16<>7107<>0666<>1593104088<>2020/06/26(Fri) 01:54:48<>checked:vvvvv:1000:512::<>
1549443927.dat<>PC版5ちゃん公式ブラウザって機能強化禁止なの? <>13<>4283<>0644<>1593121502<>2020/06/26(Fri) 06:45:02<>none:none:1000:512:----:<>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/453,463
453
ID無しのレスだけを抽出って難しいかな?
463
【ログから検索】
キーワード:(\d\d\W){3}\d\d\s*$
検索方法:正規表現
検索対象:[日付/ID]
漫画・小説等 [アニメ] Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- IDなし
1-99 100-198 199-214
漫画・小説等 [アニメ] ID:INVADED イド:インヴェイデッドはカエルちゃんが死ぬ糞アニメ 2
1-99 100-182
50
ワッチョイの有無をスレ欄に表示させる機能はあるでしょうか?
別に嵐じゃないけど、ワッチョイ有りは気持ち悪いので
開く前に視認できれば嬉しいです
163
lastmodify.txtには書かれている
例:
1577781022.dat<>Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1 <>16<>7107<>0666<>1593104088<>2020/06/26(Fri) 01:54:48<>checked:vvvvv:1000:512::<>
1549443927.dat<>PC版5ちゃん公式ブラウザって機能強化禁止なの? <>13<>4283<>0644<>1593121502<>2020/06/26(Fri) 06:45:02<>none:none:1000:512:----:<>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/453,463
453
ID無しのレスだけを抽出って難しいかな?
463
【ログから検索】
キーワード:(\d\d\W){3}\d\d\s*$
検索方法:正規表現
検索対象:[日付/ID]
漫画・小説等 [アニメ] Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- IDなし
1-99 100-198 199-214
漫画・小説等 [アニメ] ID:INVADED イド:インヴェイデッドはカエルちゃんが死ぬ糞アニメ 2
1-99 100-182
2020/07/24(金) 23:45:45.99ID:RbYL/0mc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/90-92
90
Janeの作者って機能を削ることで使いやすくするという発想がないんだよな
91
メニューのカスタマイズくらいあってもよかったかもな。項目の追加とか削除とか。
92
レス表示欄右クリックメニュー
ツール−キーコンフィグ更新-PopupTextMenuConfig.ini更新
TextPopupRegisterBroCra=False
なおビューアの右クリックメニューも同様に編集可
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/314,321
314
Jane Styleは終了時に毎回設定ファイルを上書きする糞実装のため
Style終了処理中にPCが強制終了するとStyleの設定ファイルが壊れる
PCを終了させる前にStyleを確実に正常終了させておけ、ってこった
321
PC使ってる以上フリーズや電源断なんかは稀に起こる事なんだから
時々Janestyleフォルダ丸ごとバックアップしといた方が良いよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/537,674,675
537
板一覧の強制更新
Altキー
→ Bキー
→ Ctrlキーを押しながらUキー
674
Ctrlを押しながら板一覧更新で強制更新になるってマニュアルのどこに書いてあんの?
675
janestyle.txtには、
・板一覧を更新する時にCtrlキー押しでlastModifiedを送らないようにした
とは書かれている
90
Janeの作者って機能を削ることで使いやすくするという発想がないんだよな
91
メニューのカスタマイズくらいあってもよかったかもな。項目の追加とか削除とか。
92
レス表示欄右クリックメニュー
ツール−キーコンフィグ更新-PopupTextMenuConfig.ini更新
TextPopupRegisterBroCra=False
なおビューアの右クリックメニューも同様に編集可
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/314,321
314
Jane Styleは終了時に毎回設定ファイルを上書きする糞実装のため
Style終了処理中にPCが強制終了するとStyleの設定ファイルが壊れる
PCを終了させる前にStyleを確実に正常終了させておけ、ってこった
321
PC使ってる以上フリーズや電源断なんかは稀に起こる事なんだから
時々Janestyleフォルダ丸ごとバックアップしといた方が良いよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/537,674,675
537
板一覧の強制更新
Altキー
→ Bキー
→ Ctrlキーを押しながらUキー
674
Ctrlを押しながら板一覧更新で強制更新になるってマニュアルのどこに書いてあんの?
675
janestyle.txtには、
・板一覧を更新する時にCtrlキー押しでlastModifiedを送らないようにした
とは書かれている
2020/07/24(金) 23:56:47.94ID:RbYL/0mc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/568,573
568
ツールバーの使わないアイコンを削除したい。
・オンライン ⇔ オフライン変換
・縦 ⇔ 横分割切替
・2⇔3ペイン切替
・板ツリー表示
・右側切替
・設定/ビューア設定
・ヒント
最後の2つはメニューにもあるからダブってるしな。
573
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/mtoolbar.html
https://ameblo.jp/momensan/entry-10103768191.html
スキンのフォルダにmtoolimg.bmpとmtoolbar.txtを作って置いておく事で、メインツールバーのアイコンや機能、
並び順などを自由にカスタマイズできます。
>>1-4,7-8,9-10
2,3,9,10
>>11-13,14-16
568
ツールバーの使わないアイコンを削除したい。
・オンライン ⇔ オフライン変換
・縦 ⇔ 横分割切替
・2⇔3ペイン切替
・板ツリー表示
・右側切替
・設定/ビューア設定
・ヒント
最後の2つはメニューにもあるからダブってるしな。
573
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/mtoolbar.html
https://ameblo.jp/momensan/entry-10103768191.html
スキンのフォルダにmtoolimg.bmpとmtoolbar.txtを作って置いておく事で、メインツールバーのアイコンや機能、
並び順などを自由にカスタマイズできます。
>>1-4,7-8,9-10
2,3,9,10
>>11-13,14-16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 【緊急】日本、円安バブル遂に崩壊!インバウンド崩壊に株大暴落! [383063292]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
