アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592466707/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.152
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1雷マン
2020/07/23(木) 00:12:25.33ID:dfcbxPjv02020/09/09(水) 15:04:21.40ID:3YTwWE/N0
まだ陽炎とかできるかすら
なつい
なつい
2020/09/09(水) 17:45:09.98ID:n9Yllm0H0
>>808
ネオジオのゲーム全部揃いそうな勢いだな
ネオジオのゲーム全部揃いそうな勢いだな
2020/09/09(水) 18:26:54.33ID:Ic0QVUJy0
しくじり先生で再注目「SEGA最大の問題作」トイレッツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7404b0fbdeaa1e0455843ca29c8567efe0e041
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7404b0fbdeaa1e0455843ca29c8567efe0e041
2020/09/09(水) 22:49:23.30ID:3YTwWE/N0
注目はせんわ
2020/09/10(木) 08:03:33.48ID:FZJlYJMG0
2020/09/10(木) 11:03:11.84ID:8QUvA/nZ0
伊集院は兄貴がナムコ社員だったぐらいだから、業界についてにわかでは無いだろ
2020/09/10(木) 13:47:32.43ID:DsrIyIlX0
>>817
テレビは脚本がにわかだからなw
テレビは脚本がにわかだからなw
2020/09/10(木) 14:23:40.00ID:bzRHDluh0
元祖巫女さんアクション『奇々怪界』シリーズ待望の最新作『奇々怪界 黒マントの謎(仮)』が発売決定!
https://www.famitsu.com/news/202009/10205507.html
https://www.famitsu.com/news/202009/10205507.html
2020/09/10(木) 14:34:44.30ID:v4Wyt61V0
>>819
それは家庭用だろ。スレチ
それは家庭用だろ。スレチ
2020/09/10(木) 14:52:11.32ID:SDdfNLQ40
現代版 スーパーリアル麻雀PV
ttps://mobile.twitter.com/garrodrive/status/1293208669912363012
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://mobile.twitter.com/garrodrive/status/1293208669912363012
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/10(木) 16:43:19.74ID:2LThOrpe0
>>819
あーさっきこれ見て、アホが豆スレに貼りそうなニュースだなぁと思ってたら案の定居てた
あーさっきこれ見て、アホが豆スレに貼りそうなニュースだなぁと思ってたら案の定居てた
2020/09/10(木) 16:52:35.94ID:ng+PtwAn0
奇々怪界なんて豆をやっている層ぐらいしか興味がないだろうけど
2020/09/10(木) 17:05:03.48ID:8QUvA/nZ0
アーケードゲームタイトルに関するニュースは貼ってくれると有り難いけどなぁ
2020/09/10(木) 17:14:53.04ID:L4i+aXU/0
>>822
先を越されて激おこマンww
先を越されて激おこマンww
2020/09/10(木) 17:20:23.49ID:11kpW8h/0
奇々怪界といえば
1面ボスが豆頭
2面ボスが雷電王
とMAMEを連想するネーミングと言えなくもない
1面ボスが豆頭
2面ボスが雷電王
とMAMEを連想するネーミングと言えなくもない
2020/09/10(木) 18:16:05.45ID:CmselU1W0
小夜ちゃんICを裸にしてDecapしてハァハァ
2020/09/10(木) 18:34:10.32ID:yGjYkRLq0
BGMを口笛で吹くと再現度が最も高いゲーム
2020/09/10(木) 19:20:42.66ID:ng+PtwAn0
ナツメスタッフが30年の時を超えてゲーム業界に舞い戻るって
ストライダーもどきのKAGEとかロストワールドもどきとかも出すつもりかね
ストライダーもどきのKAGEとかロストワールドもどきとかも出すつもりかね
2020/09/10(木) 19:51:17.41ID:DsrIyIlX0
>>829
反省ザルジローくんの大冒険でも出すか?w
反省ザルジローくんの大冒険でも出すか?w
2020/09/10(木) 20:06:50.26ID:bzRHDluh0
「怒首領蜂最大往生 EXAレーベル」の第1回ロケテストが9月16日からタイトーHEY 秋葉原店にて開催。新規プレイヤー向けの新モードが登場
https://www.4gamer.net/games/500/G050059/20200910053/
https://www.4gamer.net/games/500/G050059/20200910053/
2020/09/10(木) 20:17:52.28ID:WidNHCbL0
「謎の黒マント」の続編が「黒マントの謎」ってどういうネーミングセンスよ
2020/09/10(木) 20:27:27.16ID:qM+DH5QE0
トンマノマント
2020/09/10(木) 20:32:08.84ID:hL4/3Cmp0
Zen3に期待
2020/09/10(木) 21:01:02.30ID:sJquk28B0
黒マントの下はマッパという変質者様なんだろう。タブン。
2020/09/10(木) 21:53:50.70ID:zDRlhnI90
>>832
謎のネーミングセンスの謎だなw
謎のネーミングセンスの謎だなw
2020/09/10(木) 22:02:06.59ID:DsrIyIlX0
>>832
前作のスーファミ版は黒マントが謎のまま終わってるんでその謎を明かす展開でそのタイトルなんだろうな
前作のスーファミ版は黒マントが謎のまま終わってるんでその謎を明かす展開でそのタイトルなんだろうな
2020/09/10(木) 23:37:11.81ID:t7TsXCSZ0
実はマントの内側はリバーシブルで白だったとか
2020/09/11(金) 00:17:24.16ID:1Tlb78ae0
謎の黒マント→黒マントの謎→謎の黒マント→黒マントの謎→
続編とリメイクで一生続けられるわ
続編とリメイクで一生続けられるわ
2020/09/11(金) 04:37:38.39ID:s8DzFfts0
2020/09/11(金) 07:09:35.18ID:wcO0pONG0
その話も荒れるからそっとしといてやれ。他人の主張を認めない者同士の争いになってスレが荒れる方が自分は困る。
それはさておき、>>829、ナツメってちょっと前に、ニンジャウォーリアーズのSFC版のリメイク出して気がするけど、
あれは外注だった?
それはさておき、>>829、ナツメってちょっと前に、ニンジャウォーリアーズのSFC版のリメイク出して気がするけど、
あれは外注だった?
2020/09/11(金) 08:58:53.75ID:d//f1ung0
内製
2020/09/11(金) 09:10:59.56ID:+aj5EZRL0
>>832
(仮)なのでまぁ
(仮)なのでまぁ
2020/09/11(金) 09:35:47.90ID:F2WKFVFP0
2020/09/11(金) 09:45:43.68ID:8XLC69fY0
ワイルドガンズ2も是非
2020/09/11(金) 12:24:41.44ID:spgHpHa40
>>844
90年代は結構ナツメは自社ブランドでゲーム出してたぞ?
90年代は結構ナツメは自社ブランドでゲーム出してたぞ?
2020/09/11(金) 13:19:08.71ID:Oe8+NBJ80
最近元気なAaron兄がFM音源系のテコ入れしてるけど、
次のVerに間に合うかはともかく取り込まれたら結構変わるのかな?
次のVerに間に合うかはともかく取り込まれたら結構変わるのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 13:50:56.39ID:nX5jeJ4h0 ゲームウォッチを動かすと音が二重になってるんですけど
どうすれば治りますか?
どうすれば治りますか?
2020/09/11(金) 14:03:08.09ID:WFiZKhsd0
>>848
ダイエットしてください
ダイエットしてください
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 14:26:08.73ID:nX5jeJ4h0 ちなみにartwork入れるとそうなります
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 15:32:30.73ID:nX5jeJ4h0 治りました
2020/09/11(金) 16:43:00.49ID:RpxCzAFQ0
ナツメのHP見れば作ったゲーム並んでるぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 16:54:24.49ID:q9gvh9xB0 LSIゲームの対応増えないのなんでかと思ったらエミュレートがすごく大変なのね
2020/09/11(金) 17:37:03.54ID:C737Xyy10
初代カセットビジョンも大変そうだよな
2020/09/11(金) 18:29:05.20ID:VKlWFfD30
ヘッヘッホー
ヒッヒッフー
ビャー
ヒッヒッフー
ビャー
2020/09/11(金) 19:13:46.92ID:Mw12aeIQ0
Retro-Bit,東亜プランの「ゼロウイング」など4作をメガドライブ/Sega Genesis向けカートリッジで復刻販売へ。いずれも特典付き
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200911082/
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200911082/
2020/09/11(金) 20:57:56.47ID:C737Xyy10
究タイはトレコ製として大旋風が無いのはなぜだ
2020/09/11(金) 21:27:45.19ID:NBW2rwq00
メガドラミニに素人が作ったダライアスが入ったように、飛翔鮫を実機カセットで欲しい
2020/09/12(土) 13:03:27.95ID:w0A4HIS10
うんずさん亡くなってたんだ…寂しいね
2020/09/12(土) 13:32:24.60ID:ot+uVa9H0
2020/09/12(土) 13:32:43.99ID:tgG7ufiu0
うんずって雷豆の?
マジか
彼何歳なの?
マジか
彼何歳なの?
2020/09/12(土) 16:12:27.70ID:Vs+0D3wx0
雷豆ってまだあるんだな・・・
FMタウンズのエミュの話かと思ったw
FMタウンズのエミュの話かと思ったw
2020/09/12(土) 16:13:49.31ID:izAWhWpY0
津軽いい出来だな
2020/09/12(土) 16:29:08.97ID:st7g/61W0
最近MAMEでtownsのダンジョンマスターやってるわ
2020/09/12(土) 17:29:11.40ID:TM8HdYh30
ポップンミュージック3音いいな〜w
PS1版と違うw
PS1版と違うw
2020/09/12(土) 17:33:03.06ID:TM8HdYh30
ビートマニアスクラッチ問題解決しないw
L L L Lならいけるが
LLLLは無理だからプレイしずらい曲がある
でもゲームセンター版だと右回りに連続して回すことないからこれが普通なのかな?
大体左右に回すからかっこいいんだよね
>>862
ThunderMAME32+が今のメインでしょう
0.105u2ての
L L L Lならいけるが
LLLLは無理だからプレイしずらい曲がある
でもゲームセンター版だと右回りに連続して回すことないからこれが普通なのかな?
大体左右に回すからかっこいいんだよね
>>862
ThunderMAME32+が今のメインでしょう
0.105u2ての
2020/09/12(土) 17:46:58.04ID:tgG7ufiu0
なんで雷豆はずっと32bit版しかリリースしてないんだろ
2020/09/12(土) 17:47:07.63ID:bTsSBSfd0
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 17:53:47.23ID:uEqJ0+Pl0 LSIゲームのビーマニポケット対応しないかなぁ
2020/09/12(土) 17:56:07.08ID:w70t54qu0
うんずビックリしたやろな
なんで急にアクセス数がアップしたんやって
なんで急にアクセス数がアップしたんやって
2020/09/12(土) 18:01:18.26ID:4snmnsRm0
結局なんで亡くなったってことに
なってたの?
なってたの?
2020/09/12(土) 18:28:39.08ID:23DTN/3X0
トリックだよ
2020/09/13(日) 00:24:35.02ID:qnMl/Zzq0
徳利
2020/09/13(日) 02:01:28.29ID:aMEIOoBL0
ロムがあれば対象になるとは言え、さすがにこれはエミュレートしてどうするんだ?って気が。。。
New machines marked as NOT_WORKING
----------------------------------
Sony Trinitron Color Video Monitor BVM-20F1E [Corrado Tomaselli]
ajrhacker committed 4 hours ago
New machines marked as NOT_WORKING
----------------------------------
Sony Trinitron Color Video Monitor BVM-20F1E [Corrado Tomaselli]
ajrhacker committed 4 hours ago
2020/09/13(日) 05:53:48.34ID:Rvxshvnc0
まあもうアーケードか否かはどうでも良くなってるしなw
そのうち自動改札とかATMとかラインナップされるんじゃね?w
そのうち自動改札とかATMとかラインナップされるんじゃね?w
2020/09/13(日) 08:12:01.70ID:uT07dOh40
MESS統合の時もそういう事を言う人がいたけど、CPUの特定のフラグの変化とか
マイナーなデバイスの挙動は、対応例が多ければ多いほどエミュレーション精度の向上につながる
特に実際の動作の実例が明らかになっている(=正解がわかっている)マシンであればなおさら
マイナーなデバイスの挙動は、対応例が多ければ多いほどエミュレーション精度の向上につながる
特に実際の動作の実例が明らかになっている(=正解がわかっている)マシンであればなおさら
2020/09/13(日) 09:25:55.72ID:CqG4uRZp0
キップの、券売機なら少し欲しい
2020/09/13(日) 09:32:45.02ID:aqA6AR3p0
こういうのって、正しく動いてるかどうやってテストするんだろ
2020/09/13(日) 10:03:05.94ID:uAs7qK5k0
両替機はもう対応してたんじゃね?
2020/09/13(日) 10:34:34.96ID:0aSZ4fXi0
個人的にはCiscoとかのネットワーク機器に対応してくれると
激アツなんだが
激アツなんだが
2020/09/13(日) 12:09:47.50ID:aMEIOoBL0
2020/09/13(日) 12:31:07.62ID:t4dk6Xe/0
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 14:09:18.11ID:NTi9D9mt0 3DO M2はゲーム機としては中止になった後に業務用端末として使われて
その後それに開発中止になったゲーム入れて動かしたとかあったな
他にも専用ソフトいれて携帯端末にされたりゲーム以外に使われたゲーム機もあるんですよ
その後それに開発中止になったゲーム入れて動かしたとかあったな
他にも専用ソフトいれて携帯端末にされたりゲーム以外に使われたゲーム機もあるんですよ
2020/09/13(日) 17:17:33.55ID:JSoebh2W0
>>883
3DO M2とはまた懐かしいなw
90年代の次世代機戦争の徒花で終わったがなんか凄いという触れ込みでよくゲーム誌でも紹介されてたな
ワープの故飯野賢治がDの食卓2をM2用に製作してたけどお蔵入りだっけか
コナミのタランチュラというシステム基板には採用されてとべ!ポリスターズとか出たけどまあ失敗やな
3DO M2とはまた懐かしいなw
90年代の次世代機戦争の徒花で終わったがなんか凄いという触れ込みでよくゲーム誌でも紹介されてたな
ワープの故飯野賢治がDの食卓2をM2用に製作してたけどお蔵入りだっけか
コナミのタランチュラというシステム基板には採用されてとべ!ポリスターズとか出たけどまあ失敗やな
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 17:33:19.63ID:wrvd4KDd0 うんず氏の雑記帳って失礼だが読んでる人はいるんだろうか?
2020/09/13(日) 18:16:39.93ID:JSoebh2W0
いないでしょw 特に更新もするわけじゃないしサイトに行く用事も無い
あれは日常のストレスの捌け口でガス抜きでやってる類
あれは日常のストレスの捌け口でガス抜きでやってる類
2020/09/13(日) 22:09:47.36ID:Pz3mwwvL0
ここに書き込まれるたびに見てはいたけど
頸部後期物がなんちゃらとしか書かなくなったから
馬鹿らしくなって見るのをやめた
もうやる気もないんだろうけど更新をやめるとは言えないんだろう
頸部後期物がなんちゃらとしか書かなくなったから
馬鹿らしくなって見るのをやめた
もうやる気もないんだろうけど更新をやめるとは言えないんだろう
2020/09/13(日) 22:14:09.77ID:CUjJISOV0
>>885
僕は読んでいる。
僕は読んでいる。
2020/09/14(月) 00:00:32.59ID:mSUYIpD50
自分もけっこう読んでるぞ。思想がそっちよりだし。
ゆでたまごのSNSコピペ法的措置の話は、作者が何に対して怒ってるのか
ちょっと勘違いしてるみたいだけど。
ゆでたまごのSNSコピペ法的措置の話は、作者が何に対して怒ってるのか
ちょっと勘違いしてるみたいだけど。
2020/09/14(月) 00:04:37.66ID:opPT9QJd0
「CAVE後期物〜」と「次は0.●●●でしょうか」のくだりは
同意なので読んでる
同意なので読んでる
2020/09/14(月) 01:17:09.31ID:r6dicgCB0
国学院大卒レベルの内容で読む価値無いな
2020/09/14(月) 01:23:31.25ID:C/+gXa3B0
>>884
とべポリスターズとかエビルナイト、置いてあったなぁ
ポリスターズはなんか動きがもっさりだったのを覚えてる
3DOの次世代機がベースとか初めて知ったよ、その後パナはゲームキューブの開発にたずさわるんダナ
とべポリスターズとかエビルナイト、置いてあったなぁ
ポリスターズはなんか動きがもっさりだったのを覚えてる
3DOの次世代機がベースとか初めて知ったよ、その後パナはゲームキューブの開発にたずさわるんダナ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 07:08:55.35ID:MRbLQNu20 うんづは更新なしでも満足に動いてると言っていいのか?
指原さんは実機にほぼ遠いさぼりすぎと話してたが
指原さんは実機にほぼ遠いさぼりすぎと話してたが
2020/09/14(月) 08:17:28.90ID:j76xJyK30
>>885
クソつまらないので大分前に読むのやめた
クソつまらないので大分前に読むのやめた
2020/09/14(月) 08:19:17.69ID:j76xJyK30
個人で作ってる亜種なんて趣味丸出しで当然だから使いたけりゃ使えばいいしそうでなけりゃ使わなければいいだけよん
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 10:06:59.96ID:MRbLQNu202020/09/14(月) 10:14:37.09ID:TEYU6MUU0
タウンズエミュのうんずと雷豆のうんずって同じ人なの?
2020/09/14(月) 11:05:54.12ID:j76xJyK30
やばそうな人触っちゃったか
2020/09/14(月) 11:24:13.05ID:UlSJ8pOJ0
タウンズはうんづ、豆はうんず
2020/09/14(月) 11:34:01.14ID:TEYU6MUU0
2020/09/14(月) 12:12:21.99ID:P9HtqnX10
バンダイナムコ研究所が、世界地図をゲームステージにしたアプリ『PAC-MAN GEO』の企画開発に協力
ttps://animageplus.jp/articles/detail/33165
ttps://animageplus.jp/articles/detail/33165
2020/09/14(月) 16:06:30.78ID:MOxGsF0A0
サンダー豆が一番のお気に入りだったよ
2020/09/14(月) 16:23:13.24ID:Bobw10HU0
HauMAMEが最高だったな
2020/09/14(月) 18:01:57.24ID:+B+EfEaS0
かもがまうはう!だっけ
2020/09/14(月) 18:37:37.14ID:OjrHKsaf0
一時期SyncMAME使ってた
これは今でも継続してほしかったけど
これは今でも継続してほしかったけど
2020/09/14(月) 19:56:49.11ID:TEYU6MUU0
2020/09/14(月) 20:04:54.49ID:OHeTaBMF0
2020/09/14(月) 20:13:28.48ID:j76xJyK30
俺も知らんかったからWBMで見てみたけど、なるほどなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 20:42:59.50ID:uum6px0t0 VFやデイトナ2や3、できるだけ安定的に表示させるMAMEのバージョンわかるひといる?
1年2年置きに適当にもがくんだけど、映らなかったりで把握できてない
主にこの辺の起動優先の本体で行きたい、ハードとの相性が大きいとは思えないけどねどうかな
1年2年置きに適当にもがくんだけど、映らなかったりで把握できてない
主にこの辺の起動優先の本体で行きたい、ハードとの相性が大きいとは思えないけどねどうかな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 20:45:55.67ID:uum6px0t0 VF3が調子いい本体羨ましいな、それはバージョンなに?
VF2の調子よさとはまた別か・・・そこがわからないんだな
VF2の調子よさとはまた別か・・・そこがわからないんだな
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 20:57:49.42ID:uum6px0t0 バーチャ2に最適な本体はどれ?
私の最強はこれかも!
私の最強はこれかも!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 漫画かいててふと思ったんだけどさぁ
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- ㊗157円 [194819832]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
