アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592466707/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1雷マン
2020/07/23(木) 00:12:25.33ID:dfcbxPjv02020/07/23(木) 00:45:55.81ID:eZSjVbNx0
クソスレ立てんな
2020/07/23(木) 01:24:37.82ID:RBEQlabc0
「DIGDUG BB」で検索
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 02:12:13.38ID:Yuy3FJBN0 新しいmame.dkどうなった?
2020/07/23(木) 07:16:04.32ID:o4iTCCe10
セガ60周年記念大特集で『CONTINUE vol.66』が7月22日に発売。
AB IIやR-360などのAC筐体や、MDミニ制作秘話など全45ページでお届け
ttps://www.famitsu.com/news/202007/21202650.html
AB IIやR-360などのAC筐体や、MDミニ制作秘話など全45ページでお届け
ttps://www.famitsu.com/news/202007/21202650.html
2020/07/23(木) 07:19:29.77ID:IssDRvkH0
それがMAMEと何の関係があるわけ?
2020/07/23(木) 10:48:41.41ID:G5xVMlPx0
新スレおめでとうございます
2020/07/23(木) 11:22:35.59ID:PczHeQOc0
ダークエッジが来たら呼んでくれ
頼むぞ・・・
頼むぞ・・・
2020/07/23(木) 11:39:07.50ID:HHQutlcg0
正直そこまで期待するようなタイトルでもねえんだけどなあ
格ゲーブームだったがセガやコナミの2D格ゲーはことごとく失敗したなあ
格ゲーブームだったがセガやコナミの2D格ゲーはことごとく失敗したなあ
2020/07/23(木) 12:21:53.54ID:AH+psJ5R0
1992年あたりに始まった対戦ブームも
KOF96がインカムは好評で
9798は閑古鳥が泣き始めてたって記憶なんだが
マニアには98は評価されているらしいが
KOF96がインカムは好評で
9798は閑古鳥が泣き始めてたって記憶なんだが
マニアには98は評価されているらしいが
2020/07/23(木) 12:25:24.09ID:AH+psJ5R0
石井ぜんじがまだゲーム業界で活躍しているのがすごい
2020/07/23(木) 13:06:57.22ID:RfL9N7aA0
xxが来たらなんたらって動作してても呟き続けるのがデフォなんじゃないの?
当時は2Dだとジャンプくらいしか避ける方法が無かった格闘ゲーで、
ズレてかわすって操作が斬新だったけど、それ以外はパッとしなかったなぁ。
ラスボス前くらいで入るスペースハリアー風のおまけステージがセガらしいってくらいで。。
当時は2Dだとジャンプくらいしか避ける方法が無かった格闘ゲーで、
ズレてかわすって操作が斬新だったけど、それ以外はパッとしなかったなぁ。
ラスボス前くらいで入るスペースハリアー風のおまけステージがセガらしいってくらいで。。
2020/07/23(木) 13:08:46.62ID:E318xQ+90
勿論ネタだぞ
マジレスする方がどうかしてるから放って桶
マジレスする方がどうかしてるから放って桶
2020/07/23(木) 13:09:59.64ID:AH+psJ5R0
それでもナムコノスタルジア2はそろそろ音が出るようにしてほしい
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 14:05:27.78ID:VqoziFKh0 麻雀コントローラー届いた。けっこうずっしりしてる。
てか箱に入れて送ってくれ、封筒はやめてよ。一応精密機器
てか箱に入れて送ってくれ、封筒はやめてよ。一応精密機器
2020/07/23(木) 14:17:34.62ID:pajrOTCk0
黄金の城の方がおもしろいぞ。あのバリア感たまらんぜ
2020/07/23(木) 14:28:51.60ID:AH+psJ5R0
家で必死にレバーを上下にガチャガチャしたくないんだが
昔基板を買って
無敵にしてラスボスで骸骨の頭と剣だけ残って倒せなかった記憶があるんだが
それはそうとノスタルジア版のアマゾネスが主人公ってクリアできるまでゲームになっているの?
影の伝説は主人公の犬がゲームになってないほど強すぎて余裕でクリアできたが
昔基板を買って
無敵にしてラスボスで骸骨の頭と剣だけ残って倒せなかった記憶があるんだが
それはそうとノスタルジア版のアマゾネスが主人公ってクリアできるまでゲームになっているの?
影の伝説は主人公の犬がゲームになってないほど強すぎて余裕でクリアできたが
2020/07/23(木) 15:50:23.67ID:hBB3Nodj0
ここはエミュレーター「MAME」とは何の関係もない
ゲーム界隈全般の話をするスレなんだよ
板違いだから削除依頼したらいい
ゲーム界隈全般の話をするスレなんだよ
板違いだから削除依頼したらいい
2020/07/23(木) 15:55:01.84ID:JqOqIrHW0
>>17
怒首領蜂大復活ブラックレーベルのためだけにプレステ3のアーケードスティック買ったのは俺だけでいい
怒首領蜂大復活ブラックレーベルのためだけにプレステ3のアーケードスティック買ったのは俺だけでいい
2020/07/23(木) 18:10:50.14ID:i7/CKH2Z0
>>19
そんなもんいっぱいおるやろ
そんなもんいっぱいおるやろ
2020/07/23(木) 18:18:03.96ID:AH+psJ5R0
怒首領蜂大復活ブラックレーベル
弾幕が多すぎるのをどうにかしてほしい
1/3ぐらいにするチートとかないの?
弱い機体でやれ!とかオートボムは止めたほうがいいとか聞くが
弾幕が多すぎるのをどうにかしてほしい
1/3ぐらいにするチートとかないの?
弱い機体でやれ!とかオートボムは止めたほうがいいとか聞くが
2020/07/23(木) 18:19:20.09ID:k3cn0qRQ0
スレチだ場か
2020/07/23(木) 19:07:58.67ID:JqOqIrHW0
2020/07/23(木) 19:09:28.23ID:JqOqIrHW0
>>21
なお、レッドゲージ上がって行くと敵が強くなる仕様、怒首領蜂大復活ブラックレーベル
なお、レッドゲージ上がって行くと敵が強くなる仕様、怒首領蜂大復活ブラックレーベル
2020/07/23(木) 19:19:20.23ID:ViuefLYt0
スレチ消えうせろ
2020/07/23(木) 19:29:15.24ID:JqOqIrHW0
2020/07/23(木) 19:48:04.25ID:3Zj62o5W0
スレチ
ここはバカが書き込みをする場所ではありません
ここはバカが書き込みをする場所ではありません
2020/07/23(木) 21:46:51.69ID:E9X4e8OY0
2020/07/23(木) 21:59:12.81ID:AH+psJ5R0
なるほどだから遠距離恋愛を始めるモーホーが活性化するわけだな
2020/07/23(木) 23:05:31.54ID:JqOqIrHW0
>>29
遠距離で雄が出会いを求めるのかw
遠距離で雄が出会いを求めるのかw
2020/07/23(木) 23:10:50.66ID:4v78Aop60
前スレで出てたALL ABOUT NAMCO 復刻版でポールポジションがI/IIともにカットされてる件、
理由は看板よりもコースの権利問題じゃないかな。
以前なんかの家庭用機のナムコレトロゲーを集めたソフトで看板だけでなくコースも架空のものに差し替えられてたし。
富士とか鈴鹿とか、今ではそれらの経営会社に無断で使用はできなくなってるし、
今から承諾を得るのもライセンス料が発生したりして困るからもうカットしてしまえ、となったんだろう。
看板だけなら画面写真の該当箇所に部分モザイクでも入れりゃすむことだからな。
しかしそれで\4730は本当に高すぎるわ。
理由は看板よりもコースの権利問題じゃないかな。
以前なんかの家庭用機のナムコレトロゲーを集めたソフトで看板だけでなくコースも架空のものに差し替えられてたし。
富士とか鈴鹿とか、今ではそれらの経営会社に無断で使用はできなくなってるし、
今から承諾を得るのもライセンス料が発生したりして困るからもうカットしてしまえ、となったんだろう。
看板だけなら画面写真の該当箇所に部分モザイクでも入れりゃすむことだからな。
しかしそれで\4730は本当に高すぎるわ。
2020/07/23(木) 23:25:05.45ID:YXg7NOUP0
そんなんカットされたらオールアバウトじゃないやんか
2020/07/23(木) 23:46:22.15ID:r4lBOgma0
2020/07/23(木) 23:53:55.48ID:HHQutlcg0
2020/07/23(木) 23:56:36.10ID:f6MMeUdB0
2020/07/23(木) 23:59:39.64ID:1eeChNbp0
>>33
なんで今回これじゃダメだったんだろう
なんで今回これじゃダメだったんだろう
2020/07/24(金) 00:00:26.18ID:pvfzHUbr0
スレチだ糞ボケ
2020/07/24(金) 00:36:11.55ID:R+MeeIDy0
載せない理由を推測したって載らないのは確定なんだし理由なんかどうでもよくね?
2020/07/24(金) 00:37:43.01ID:RpoYVZDb0
ファミリーサーキットって
縦スクロールしかしないのに鈴鹿サーキットとか再現しちゃっているよね
縦スクロールしかしないのに鈴鹿サーキットとか再現しちゃっているよね
2020/07/24(金) 00:46:07.68ID:9RWyxXbX0
スレチだからくだらない書き込みはやめろ
2020/07/24(金) 00:54:35.45ID:uweuCPjF0
アケゲーレトロ板で自演荒らしで日々頑張っていた爺さんが消えたな
ここのスレチ荒らし爺さんも消えたらいいのに
ここのスレチ荒らし爺さんも消えたらいいのに
2020/07/24(金) 01:37:22.59ID:WqQouhWY0
>>34
PS版ナムコミュージアムVol.3の画像だが、富士と鈴鹿がこんなことに。
(海外サイトの画像なので海外版だけど、国内版や多機種のも同じ感じだったと思う。)
https://www.mobygames.com/images/shots/l/403916-namco-museum-vol-3-playstation-screenshot-pole-position-ii.png
PS版ナムコミュージアムVol.3の画像だが、富士と鈴鹿がこんなことに。
(海外サイトの画像なので海外版だけど、国内版や多機種のも同じ感じだったと思う。)
https://www.mobygames.com/images/shots/l/403916-namco-museum-vol-3-playstation-screenshot-pole-position-ii.png
2020/07/24(金) 01:44:16.66ID:dEkyXILY0
スレチだよ
おまえはいちいち言われないと分からない
白痴か
おまえはいちいち言われないと分からない
白痴か
2020/07/24(金) 01:47:24.21ID:5U2C+HVw0
違う、そうじゃない感がストップ高だなw
某F1ドライバーが記憶だけで書いた鈴鹿サーキットみたいだw
某F1ドライバーが記憶だけで書いた鈴鹿サーキットみたいだw
2020/07/24(金) 01:52:08.74ID:tYrp1vjo0
違う、そうじゃない
おまえがスレチだから消えろ
おまえがスレチだから消えろ
2020/07/24(金) 01:53:19.77ID:RpoYVZDb0
じゃあもう少し前の時代で
PCエンジンのファイナルラップツインだとどうなるかね?
PCエンジンのファイナルラップツインだとどうなるかね?
2020/07/24(金) 01:58:18.90ID:6BQ3DIlH0
スレチだバーカ
2020/07/24(金) 02:01:46.82ID:cegxN0O30
ソルディバイドきてるね
2020/07/24(金) 02:03:41.73ID:RpoYVZDb0
動画を見たがメトロクロスみたいなパックランドみたいなジャンプ台がコースにあって
今の時代ならファイナルラップを F1レースを侮辱している
とそんな感想
今の時代ならファイナルラップを F1レースを侮辱している
とそんな感想
2020/07/24(金) 02:07:05.65ID:Qd9VhXbd0
スレチだからおまえは二度とこのスレに来るな
2020/07/24(金) 03:39:52.07ID:zOlh9CnI0
それはたぶんメインのF1じゃなくってチビ四駆で走るクエストモードのほう。
ワールドコートのクエストモードはなんとかクリアしたけど、ファイナルラップツインのは
途中で挫折したなあ。
ワールドコートのクエストモードはなんとかクリアしたけど、ファイナルラップツインのは
途中で挫折したなあ。
2020/07/24(金) 04:28:58.28ID:gjFuInYh0
スレチ
ゴミ書き込み辞めろ
ゴミ書き込み辞めろ
2020/07/24(金) 05:21:23.25ID:/F8xPlh70
虚空に向かって必死に叫び続ける、スレチおじさんワロスw
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 12:37:08.46ID:bLCDwmfB0 supermodel いつのまにか新しいバージョンだと動かなくなってるわ
2020/07/24(金) 12:47:04.01ID:hF0+tec70
エラーログ見てみ
ネットなんちゃらが悪さしてるなら
iniファイルのネットワークボードの所無効にしたら立ち上がるよ
見当違いならすまん
ネットなんちゃらが悪さしてるなら
iniファイルのネットワークボードの所無効にしたら立ち上がるよ
見当違いならすまん
2020/07/24(金) 13:02:08.75ID:bLCDwmfB0
おー動いたわ ありがとー
2020/07/24(金) 13:36:09.57ID:uweuCPjF0
ウチの環境じゃ無効にしてもエラーが出たけど
Outputs = net
を削除したら動いた
Outputs = net
を削除したら動いた
2020/07/24(金) 15:23:17.29ID:qjoDbNRj0
グラIIIの処理落ちを実機に近づけたいんですが
どんくらいが良い感じですかね?
CPU速度通常だと処理落ちしにくいんでこれをリアルにしたいです。
メイン90%、サブ80%に落としてますがやっぱ違う感じが。
灯台レーザーが顕著に動き違ってたもんで合わせたのがこの設定
なんですけど…
どんくらいが良い感じですかね?
CPU速度通常だと処理落ちしにくいんでこれをリアルにしたいです。
メイン90%、サブ80%に落としてますがやっぱ違う感じが。
灯台レーザーが顕著に動き違ってたもんで合わせたのがこの設定
なんですけど…
2020/07/24(金) 18:41:15.68ID:cegxN0O30
>>58
3ボスで自機攻撃連射状態だと
速度調整版は処理落ちしすぎで本家はしなさすぎ
序盤でわかりやすいのはこの辺でした
こんな感じが全体で所々見られました(1周ノーミスクリアまで)
本家と調整版の中間くらいが良いかなと思うんですが難しそうですね
3ボスで自機攻撃連射状態だと
速度調整版は処理落ちしすぎで本家はしなさすぎ
序盤でわかりやすいのはこの辺でした
こんな感じが全体で所々見られました(1周ノーミスクリアまで)
本家と調整版の中間くらいが良いかなと思うんですが難しそうですね
2020/07/24(金) 19:02:11.11ID:JUffMqIt0
ギャラクシアンの亜流風のやつとは違う方のブラックホール
https://www.youtube.com/watch?v=HkGthRGWQss
ロードランナー・・横平安京エイリアンか
より下の階に落とすほど高いボーナスフィーチャーはちょっと面白いな
https://www.youtube.com/watch?v=HkGthRGWQss
ロードランナー・・横平安京エイリアンか
より下の階に落とすほど高いボーナスフィーチャーはちょっと面白いな
2020/07/24(金) 19:16:02.24ID:uweuCPjF0
>>60
それな、ユニバーサルのスペースパニックのブートレグや
それな、ユニバーサルのスペースパニックのブートレグや
2020/07/24(金) 19:57:25.25ID:JUffMqIt0
動画の概要欄に書いてあったわゴメン
2020/07/25(土) 10:38:25.61ID:bxSNp6hN0
究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。
ビデオゲームの語り部たち 第19部
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200704005/
ビデオゲームの語り部たち 第19部
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200704005/
2020/07/25(土) 13:17:57.23ID:eCs0WAUG0
スレチしつこいと嫌われるぞ
2020/07/25(土) 14:50:25.67ID:ahbw4mSS0
スレチおじさんに嫌われる実験中
2020/07/25(土) 16:16:07.49ID:bRFZLbZp0
おじさん最近さぼってるな
2020/07/25(土) 16:36:26.72ID:2ZAIO59E0
自分からは見えないけど、他の人の書き込みが滞るのでサボってるのがわかる。
ぶっちゃけ、おじさんが暴れるほどみんな余計に書き込んでくれるので、ネタがなくて
過疎気味なこのスレに活気を与える功労者だと思ってる。
ぶっちゃけ、おじさんが暴れるほどみんな余計に書き込んでくれるので、ネタがなくて
過疎気味なこのスレに活気を与える功労者だと思ってる。
2020/07/25(土) 18:56:16.22ID:cGGLBtCd0
ラッドモビールをゲームパッドでやってる人、設定アドバイスくれんか
セガの体感レース系でこれだけ上手くいかん
セガの体感レース系でこれだけ上手くいかん
2020/07/25(土) 19:01:42.77ID:IGENBJJc0
2020/07/25(土) 19:30:03.14ID:9+T4BcxV0
ただの糞ゲがSSFの遅延で猛烈糞ゲになるから実機でやりましょう
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 19:51:50.68ID:w+1nnQsB0 ラッドモビールをゲームパッドでやって変態ゲームだと思ったけど
1時間やったら1面クリアできるようになった
奇人ゲーマーなら先読み捜査でイケルよ
1時間やったら1面クリアできるようになった
奇人ゲーマーなら先読み捜査でイケルよ
2020/07/25(土) 21:03:10.64ID:cGGLBtCd0
2020/07/25(土) 21:06:44.88ID:WmZ1PgEi0
みりあ
反応が遅い。
相性有利を見ない。
味方を犠牲にして宝具しか打てない立ち回り方する。
信じて前に出ると2タゲ貰わされて落とされる。
俺と立ち回り相性悪いだけの可能性もあるけど、少なくとも個人的には地雷。
反応が遅い。
相性有利を見ない。
味方を犠牲にして宝具しか打てない立ち回り方する。
信じて前に出ると2タゲ貰わされて落とされる。
俺と立ち回り相性悪いだけの可能性もあるけど、少なくとも個人的には地雷。
2020/07/25(土) 21:39:11.55ID:2+E0JXpB0
>>59
わざわざ試行ありがとうございます!
高速スクロールとかもメガクラッシュする前に処理落ちしてますしね。
実機で「自機の弾1発分で処理落ちするかしないかが決まるシチュエーション」を探します。
mameの「スライダーコントロール」「パラメータ設定」、オーバークロックの設定を保存する方法
を知ってる方いますか?
要は1%単位でオーバークロック設定したいという要件が生じてますw
ステートセーブはできることは確認できてますが・・・
ステートセーブで保存できてるということは、バイナリのどこかにあるはずということでもある・・・
該当ロジックのソース見たりstaファイルの仕様見ればわかるかな?
わざわざ試行ありがとうございます!
高速スクロールとかもメガクラッシュする前に処理落ちしてますしね。
実機で「自機の弾1発分で処理落ちするかしないかが決まるシチュエーション」を探します。
mameの「スライダーコントロール」「パラメータ設定」、オーバークロックの設定を保存する方法
を知ってる方いますか?
要は1%単位でオーバークロック設定したいという要件が生じてますw
ステートセーブはできることは確認できてますが・・・
ステートセーブで保存できてるということは、バイナリのどこかにあるはずということでもある・・・
該当ロジックのソース見たりstaファイルの仕様見ればわかるかな?
2020/07/25(土) 21:43:43.42ID:VBjM7t200
グラ3ゲーセンで無敵未使用クリアだったから、マメで3面ボスに挑んだらゲーセンでは処理落ちして避けられるところが処理落ちしなくて、ある意味プレステ2のグラ4より難しく感じたな
2020/07/25(土) 21:44:46.26ID:VBjM7t200
2020/07/26(日) 00:27:07.18ID:S/Wx30MC0
ゲーセンでは無敵にできるのに
MAMEだとどうしても無敵にはできなかった
セーブロードの繰り返しで無敵になったけど
20年前の出来事だが
MAMEだとどうしても無敵にはできなかった
セーブロードの繰り返しで無敵になったけど
20年前の出来事だが
2020/07/26(日) 00:57:04.06ID:EtuKJyYp0
無敵にして遊んでるのを発見したら出入り禁止
みたいな貼り紙してあったのグラ3だったかな
年のせいかよく思い出せない
みたいな貼り紙してあったのグラ3だったかな
年のせいかよく思い出せない
2020/07/26(日) 01:15:34.44ID:S/Wx30MC0
D&D2のアイテム増殖技とかリアルバウトのデバッグモードとか
個人的に一番許せないのがワーヒーパーフェクトでネオDIOでの乱入してくるカス
個人的に一番許せないのがワーヒーパーフェクトでネオDIOでの乱入してくるカス
2020/07/26(日) 01:43:22.19ID:wbB/DNAy0
2020/07/26(日) 06:34:46.94ID:zWzK1Ji10
MAMEって実機の完全再現を目指してるって聞いてたけど
処理速度制限も再現できてないの?
処理速度制限も再現できてないの?
2020/07/26(日) 07:38:59.28ID:tkfxgSkH0
>>81
処理速度制限の再現は物理的に不可能
処理速度制限の再現は物理的に不可能
2020/07/26(日) 09:17:19.00ID:/ihqnj4T0
2020/07/26(日) 09:22:39.55ID:298LjmvZ0
ファミコンのエミュってちゃんと処理落ちしなかったっけ
だからMAMEにも出来ないことはない・・・?
だからMAMEにも出来ないことはない・・・?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 09:40:48.94ID:juxTjl9L0 >>83
http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1880671.html
http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1880834.html
https://gigazine.net/news/20200405-snes-emulator-ppu/
スーファミの100%再現ですら3GHzクラスのCPUが必要
MAMEの100%再現ともなると天河二号 (注:記事が書かれた当時の世界1位のスーパーコンピューター) クラスのスーパーコンピューターでも不可能だという記事
http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1880671.html
http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1880834.html
https://gigazine.net/news/20200405-snes-emulator-ppu/
スーファミの100%再現ですら3GHzクラスのCPUが必要
MAMEの100%再現ともなると天河二号 (注:記事が書かれた当時の世界1位のスーパーコンピューター) クラスのスーパーコンピューターでも不可能だという記事
2020/07/26(日) 09:57:29.88ID:+4gl+FxG0
確か豆はプログラムで処理落ちを再現みたいなのはやらない方針だったよな
2020/07/26(日) 10:03:45.34ID:4yEG1Smq0
かいがたかいがたかいがたかいがた
https://www.youtube.com/watch?v=A8qoRMAgt28&pp=wgIECgIIAQ%3D%3D&feature=push-fr&attr_tag=gRzkU6Q2kvgUcDOO%3A6
https://www.youtube.com/watch?v=A8qoRMAgt28&pp=wgIECgIIAQ%3D%3D&feature=push-fr&attr_tag=gRzkU6Q2kvgUcDOO%3A6
2020/07/26(日) 11:04:21.55ID:/ihqnj4T0
2020/07/26(日) 11:06:15.84ID:/ihqnj4T0
>>86
全部正確にエミュレートすれば実機と全く同じ処理落ちが発生するってことよね
全部正確にエミュレートすれば実機と全く同じ処理落ちが発生するってことよね
2020/07/26(日) 11:35:46.71ID:yut5QkaO0
PCエンジンのootakeは処理落ちも実機と同じだな。グラディウスとか。100%同じかはわからんが
2020/07/26(日) 12:16:08.89ID:fZWtXPEv0
2020/07/26(日) 15:02:11.60ID:hSvXplmq0
2020/07/26(日) 15:10:37.16ID:5dsbtgNA0
基板のアナログ部品は正確にエミュレートって事が出来ないけど
処理落ちに影響するかどうかは分からん
処理落ちに影響するかどうかは分からん
2020/07/26(日) 16:04:24.95ID:/ihqnj4T0
2020/07/26(日) 16:09:03.23ID:hSvXplmq0
>>94
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/07/26(日) 16:15:23.89ID:/ihqnj4T0
>>95
いいえ、思惑通りの反応じゃなくてすみませんでした
いいえ、思惑通りの反応じゃなくてすみませんでした
2020/07/27(月) 13:17:51.92ID:FzT/7Nlk0
gcc 10.2に上げたらMAMEのビルドが通らなくなった。。。
ビルド環境作り直すのが面倒くさい。。。
ビルド環境作り直すのが面倒くさい。。。
2020/07/27(月) 13:34:15.55ID:Kze+Fht90
スレチおじさんが生き物苦手板に引っ越したようです
2020/07/27(月) 21:58:15.73ID:uncUr6vz0
ダービーオーナーズクラブをプレイする日は来るのだろうか
仮想カード実装しなきゃならんな
仮想カード実装しなきゃならんな
2020/07/27(月) 22:12:25.97ID:V9ZwC+0j0
MAMEに不可能はない
2020/07/27(月) 22:25:09.88ID:+cwdOCzF0
>>99
3Dプリンタ用に筐体の3Dデータも必要になるなw
3Dプリンタ用に筐体の3Dデータも必要になるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
