公式サイト
http://www.getmusicbee.com/
Forum (General > Downloadsに最新版あり)
http://www.getmusicbee.com/forum/
公式Wiki
https://musicbee.fandom.com/wiki/MusicBee_Wiki
前スレ・過去スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part8】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564899649/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530292032/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part6】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497621962/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1464963949/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part4】
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1442727948/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part3】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1423063601/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part2】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1391420704/
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
探検
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part9】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/22(水) 03:03:16.01ID:fEHGpOr30
2020/07/30(木) 06:29:00.74ID:05n0sY2f0
多人数で歌っているキャラソン?、アーティストのタグどう処理するのが一番いいんでしょうか?キャラ名併記すると、やたらと長くなるし「桜夢見し」だとソートタグがスルーされます。手動だと入力できますが
2020/07/30(木) 08:48:07.94ID:af2fwVU/0
自分がいいと思うようにするのが一番いい
2020/07/30(木) 09:12:37.68ID:re3+wQNn0
>>42
コメントのところに各キャラクター(声優名)を入れとけばいいんじゃないかな
コメントのところに各キャラクター(声優名)を入れとけばいいんじゃないかな
2020/07/30(木) 11:34:11.25ID:bosWtfg50
>>42
どんなに長くなろうが関係ない手動で入力しる
一度キャスト名を別タグに分けて失敗して戻したわ
総合的に見て長くなることよりも不格好になる上に編集するタグが余計に増えて面倒くさくなる
別タグにすると特に普通アーティストでそのタグが空なのでレイアウトに困ることになる
インフォパネルに表示しようものなら「不明」続出する
それでも別タグに分けるなら別ジャンルのことも考慮しないと面倒になるので慎重にな
結局手動入力の手間の方がはるかに楽だし確実
そもそも特殊な読み方が多いキャラ名を自動ソートしてもそうそう上手くいくことはない
ただ、「手動が長い!とめんどくせっ!」ってだけなら諦めろ
見切れる等の不満は解像度やレイアウトで解決できるかもだが長いものに合わせる意味は無いので無視
https://dotup.org/uploda/dotup.org2213789.png
とりあえず、迷ったら最終的にどうレイアウトしてどう表示したいかで考えろ
どんなに長くなろうが関係ない手動で入力しる
一度キャスト名を別タグに分けて失敗して戻したわ
総合的に見て長くなることよりも不格好になる上に編集するタグが余計に増えて面倒くさくなる
別タグにすると特に普通アーティストでそのタグが空なのでレイアウトに困ることになる
インフォパネルに表示しようものなら「不明」続出する
それでも別タグに分けるなら別ジャンルのことも考慮しないと面倒になるので慎重にな
結局手動入力の手間の方がはるかに楽だし確実
そもそも特殊な読み方が多いキャラ名を自動ソートしてもそうそう上手くいくことはない
ただ、「手動が長い!とめんどくせっ!」ってだけなら諦めろ
見切れる等の不満は解像度やレイアウトで解決できるかもだが長いものに合わせる意味は無いので無視
https://dotup.org/uploda/dotup.org2213789.png
とりあえず、迷ったら最終的にどうレイアウトしてどう表示したいかで考えろ
2020/07/30(木) 12:47:31.33ID:vZ0V23QC0
アニメのキャラソンのアーティスト名ってキャラ名と声優名がくっついてさらに複数人だと凄い長くなるよな
2020/07/30(木) 12:55:18.22ID:PL7VmmP/0
2020/07/30(木) 18:07:14.49ID:aqL8u0EU0
立花響 × 風鳴翼 × 雪音クリス × マリア・カデンツァヴナ・イヴ × 月読調 × 暁切歌 × 小日向未来 (CV: 悠木碧 × 水樹奈々 × 高垣彩陽 × 日笠陽子 × 南條愛乃 × 茅野愛衣 × 井口裕香)
2020/07/30(木) 19:31:18.13ID:5QNyh2QX0
トリビュートアルバムでも結構しんどいなーて思う時在るけどアニソンはそんなレベルじゃないな
2020/07/30(木) 23:10:07.01ID:P1helV4F0
知らないジャンルだから興味深いわ
キャラ名と歌手名を併記する慣習なのか
キャラ名と歌手名を併記する慣習なのか
2020/07/30(木) 23:21:16.22ID:bSEW+qlf0
2020/07/31(金) 01:14:12.52ID:1oPXnGfo0
ちょっくら自分の表記と文字数比較してみた
立花響 × 風鳴翼 × 雪音クリス × マリア・カデンツァヴナ・イヴ × 月読調 × 暁切歌 × 小日向未来 (CV: 悠木碧 × 水樹奈々 × 高垣彩陽 × 日笠陽子 × 南條愛乃 × 茅野愛衣 × 井口裕香)
立花響(CV.悠木碧)、風鳴翼(CV.水樹奈々)、雪音クリス(CV.高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(CV.日笠陽子)、月読調(CV.南條愛乃)、暁切歌(CV.茅野愛衣)、小日向未来(CV.井口裕香)
立花響 × 風鳴翼 × 雪音クリス × マリア・カデンツァヴナ・イヴ × 月読調 × 暁切歌 × 小日向未来 (CV: 悠木碧 × 水樹奈々 × 高垣彩陽 × 日笠陽子 × 南條愛乃 × 茅野愛衣 × 井口裕香)
立花響(CV.悠木碧)、風鳴翼(CV.水樹奈々)、雪音クリス(CV.高垣彩陽)、マリア・カデンツァヴナ・イヴ(CV.日笠陽子)、月読調(CV.南條愛乃)、暁切歌(CV.茅野愛衣)、小日向未来(CV.井口裕香)
2020/07/31(金) 01:40:16.00ID:a7mSxfKk0
こんなのコメント欄か歌詞タグの中にでも入れとけって!
そもそもタグなんて自己満足なんだから
そもそもタグなんて自己満足なんだから
2020/07/31(金) 23:05:58.42ID:/JWMFm150
>>47
実際他の人はmusicbeeとNW-A100でキリル文字がプレイリストにだけ反映されないという同じ症状が起こってるか知りたい
おま環ならプレイヤーを変えるとか検討に入らないといけないだろうし
それならbeeとLASTFMで再生回数を同期できるプレイヤーとかにしてみようかと思うし
実際他の人はmusicbeeとNW-A100でキリル文字がプレイリストにだけ反映されないという同じ症状が起こってるか知りたい
おま環ならプレイヤーを変えるとか検討に入らないといけないだろうし
それならbeeとLASTFMで再生回数を同期できるプレイヤーとかにしてみようかと思うし
2020/08/01(土) 09:43:18.05ID:jQKrmBUG0
2020/08/01(土) 10:19:17.79ID:JdQFkcXv0
まあまあもちつけ?
2020/08/01(土) 10:28:42.50ID:6sbIF7BY0
>>55
それで解決方法は?
それで解決方法は?
2020/08/01(土) 10:45:05.34ID:XUSZ8f5t0
みんながwalkman持ってるわけでもないし
2020/08/01(土) 10:49:18.20ID:I4Hg5wlF0
2020/08/02(日) 11:43:31.95ID:H7iOndVP0
自分ルール決めるより先にハードディスクがクラッシュしました。また一からタグつけていかないと(T_T)
2020/08/02(日) 12:08:36.29ID:2lml3v2Q0
南無三
2020/08/02(日) 19:35:28.51ID:akeGWzUA0
>>60
タグ以前にファイルはどうなった?まさかリッピングからやり直しか?
タグ以前にファイルはどうなった?まさかリッピングからやり直しか?
2020/08/02(日) 20:07:31.37ID:H7iOndVP0
最近のはインボックスにあったので無事でした。過去のやつは別のハードディスクにコピーしてあったので大部分助かってます。
2020/08/02(日) 20:24:30.17ID:urq28WRh0
データのバックアップマジ大事
2020/08/02(日) 21:31:47.13ID:t7UjvH3B0
音楽データ全消えしたら多分もうサブスクのみで生きるわ
サブスクで聞けないものだらけだけど集め直す気力が残ってるとは思えない
サブスクで聞けないものだらけだけど集め直す気力が残ってるとは思えない
2020/08/02(日) 22:04:18.08ID:0ERfZxU+0
月一でミラーリングしてるわ
さすがに消えるのは困る
あとはGoogle Play Musicか
さすがに消えるのは困る
あとはGoogle Play Musicか
2020/08/02(日) 22:46:40.32ID:euZbpLjs0
ワイ月1ミラーリングしてたら知らぬ間に相互ミラーになってて13GB分消えたわ
ファイル復旧ソフトを$100で購入するはめになったわ
まぁ、おかげですべてを取り戻せたわ
4時間かかったけど
こういう時はHDDの方が確実でいいわ
試しにSSDに入れて消したやつは戻らんかった
ファイル復旧ソフトを$100で購入するはめになったわ
まぁ、おかげですべてを取り戻せたわ
4時間かかったけど
こういう時はHDDの方が確実でいいわ
試しにSSDに入れて消したやつは戻らんかった
2020/08/03(月) 00:27:46.00ID:aC2xHPu10
2020/08/03(月) 00:28:08.21ID:R4XLo8UK0
2020/08/03(月) 01:01:33.08ID:QGp7peUd0
それは知らなかった大事なことだ
2020/08/03(月) 02:07:23.65ID:lq2XkWZx0
>>67
何て恐ろしい
何て恐ろしい
2020/08/03(月) 08:56:10.72ID:dHaP9byG0
再リップか再ダウンロードするだけじゃん
自作のあれこれが吹き飛ぶのにくらべたら音楽データくらい痛くも痒くもない
自作のあれこれが吹き飛ぶのにくらべたら音楽データくらい痛くも痒くもない
2020/08/03(月) 10:33:14.53ID:uIiuiPIy0
横だけど、一万曲以上あるのに再リップなんて気が遠くなるわ
ミラーリング大事
ミラーリング大事
2020/08/03(月) 13:49:21.49ID:eJ7ccDWQ0
CDは取り込んだらすぐ売るかレンタルだし曲数は2万超えてるし無理やw
2020/08/03(月) 15:19:23.34ID:IAHpnSHv0
全部クラウド化すれば一々バックアップ取らなくていいから楽よ
2020/08/03(月) 20:32:05.17ID:h/+KgQ2u0
MusicBeeはポッドキャストに使ってるので、起動したまま。
Windowsをスリープ。しばらくして電源入れるとMusicBeeだけアプリケーションが終了している。
勝手に落ちる仕組みがあるのかなあ。
Windowsをスリープ。しばらくして電源入れるとMusicBeeだけアプリケーションが終了している。
勝手に落ちる仕組みがあるのかなあ。
2020/08/04(火) 15:20:54.85ID:Ykqy1XaH0
フォルダに置いてあるMP4の動画ファイルまで読み込むようになってしまいました
MP3だけにするにはどこで設定したらいいか教えてもらえませんか?
MP3だけにするにはどこで設定したらいいか教えてもらえませんか?
2020/08/04(火) 16:03:08.91ID:8yq5Pwy10
設定→ライブラリで「ビデオファイルを含める」のチェックを外したら?
2020/08/04(火) 17:15:02.57ID:Ykqy1XaH0
2020/08/05(水) 10:32:42.86ID:bCGGWDFm0
mp4だけ絞り込んで全選択→ライブラリから削除 でいいんじゃないの
2020/08/05(水) 12:11:49.44ID:eOnwg5uC0
m4aだろそれ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 12:51:02.87ID:Ha0qZGY70 アーティスト画像を勝手に取得するのはやめてほしい
同名の別人設定される。。
同名の別人設定される。。
2020/08/05(水) 13:04:50.65ID:Z9prKflK0
>>82
あ、それ
設定で禁止する方法あるのかな?
あ、それ
設定で禁止する方法あるのかな?
2020/08/05(水) 13:29:00.97ID:GRG9Lcbr0
そんなんだからアーティスト画像は表示させてない。
2020/08/05(水) 17:21:32.89ID:K0EVCTkC0
サムネのやつは気に入らないやつ手動で置き換えてるわ
再生中に出る方はもう諦めてあのモード使わない
再生中に出る方はもう諦めてあのモード使わない
2020/08/05(水) 20:47:32.68ID:3z0p4HdV0
アーーーーーーアーティストに画像って別にいらんよな
2020/08/05(水) 20:47:55.76ID:3z0p4HdV0
ごめん頭の何文字かは記憶から消してくれ
2020/08/05(水) 20:53:58.09ID:wm9fkj990
A-Zジャンプバーにあ-んの日本語バーを追加、なんてのはできないの?
2020/08/05(水) 21:03:10.50ID:gHqW7JO30
自分で録音したラジオ番組に適当にタグ付けて管理してるけど、
なんか気持ち悪い女のゴムマスク被った人の写真がアーティスト画像として出て気味悪かった。
タグを参考に画像拾ってくるんだろうけど、関連性がまるでない画像が表示されるとギョッとする。
なんか気持ち悪い女のゴムマスク被った人の写真がアーティスト画像として出て気味悪かった。
タグを参考に画像拾ってくるんだろうけど、関連性がまるでない画像が表示されるとギョッとする。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:46:31.41ID:Ha0qZGY702020/08/06(木) 01:01:54.08ID:3/9hE9wB0
2020/08/06(木) 01:15:45.50ID:OZh7mJgw0
意味がないわけではないだろ
表示させないってのも一つの解決策だし
表示させないってのも一つの解決策だし
2020/08/06(木) 01:32:41.38ID:J0Jpz1uo0
>>90
このスレでも作者みずから
取得しなくするような設定はつけない
イヤだったら表示しないようにしろと言ってるよ
no would never provide that option. As redwing said, if its a concern to you that pictures are downloaded then dont use panels or views that show artist pictures
このスレでも作者みずから
取得しなくするような設定はつけない
イヤだったら表示しないようにしろと言ってるよ
no would never provide that option. As redwing said, if its a concern to you that pictures are downloaded then dont use panels or views that show artist pictures
2020/08/06(木) 08:47:47.88ID:QrXZSPlb0
自分がタグ設定した画像のみで表示したいんだが。
2020/08/06(木) 12:29:31.14ID:t0HdpRRe0
アーティスト画像ってタグに埋め込み出来ましたっけ?
2020/08/08(土) 11:14:07.44ID:me+elQvz0
前スレ Part8 275と同じ問題がでたが解決したのでご参考。
【問題】ハイレゾ音源再生でもUSB DACには44.1kHzで出力される。
設定のリサンプルで192kHzにすると192kHz出力は可能。
【対応】トラック間のクロスフェードをチェックしない。
クロスフェードを入れると何故か、44.1KHz固定になる仕様みたい。
オンボード光デジタルでは曲送り時にボツ音がでるため対策としてクロスフェードをオンしてから随分後に上記問題に気付き、MB再インストールでもなおらず、、
【問題】ハイレゾ音源再生でもUSB DACには44.1kHzで出力される。
設定のリサンプルで192kHzにすると192kHz出力は可能。
【対応】トラック間のクロスフェードをチェックしない。
クロスフェードを入れると何故か、44.1KHz固定になる仕様みたい。
オンボード光デジタルでは曲送り時にボツ音がでるため対策としてクロスフェードをオンしてから随分後に上記問題に気付き、MB再インストールでもなおらず、、
2020/08/08(土) 16:54:17.92ID:SVSqUoKB0
新バージョン出たみたいだね
https://getmusicbee.com/forum/index.php?topic=32142.0
https://getmusicbee.com/forum/index.php?topic=32142.0
2020/08/08(土) 17:46:00.98ID:Ijc2OQ1I0
アニソンなんかでアーティストに中の人の表記もあるデータをMusicBrainzから取得すると、
「キャラ名(声優名),キャラ名2(声優名2)」となるはずが「キャラ名)声優名(,キャラ名2)声優名2」となってしまいます。
別のタグ編集ソフトで見るとハイフンで区切られているようですが、
データ上どのようになっているのか仕組みが全く理解できないため教えて下さい。
https://i.imgur.com/nVtoEZ4.png
「キャラ名(声優名),キャラ名2(声優名2)」となるはずが「キャラ名)声優名(,キャラ名2)声優名2」となってしまいます。
別のタグ編集ソフトで見るとハイフンで区切られているようですが、
データ上どのようになっているのか仕組みが全く理解できないため教えて下さい。
https://i.imgur.com/nVtoEZ4.png
2020/08/09(日) 01:10:43.30ID:YYFWGJ790
初歩的な質問で申し訳ない
再生パネルのプログレスバーを波形にすると曲のタイトルやらアーティストやらの表示が消えてしまうのをどうにかしたい
なにか設定があるのであれば教えてほしい
再生パネルのプログレスバーを波形にすると曲のタイトルやらアーティストやらの表示が消えてしまうのをどうにかしたい
なにか設定があるのであれば教えてほしい
2020/08/09(日) 16:23:52.70ID:ge9PRbJR0
>>99
パネル構成で波形バーをメインパネルの上の方へ設置すればいいと思うよ
パネル構成で波形バーをメインパネルの上の方へ設置すればいいと思うよ
2020/08/11(火) 12:49:18.52ID:HCi6xl7f0
歌詞の取得し直しってどうやるの?
2020/08/11(火) 12:50:49.53ID:HCi6xl7f0
プラグインが古くてHTMLタグが混じってしまっているものを、
新しいプラグインで取得したちゃんとしたものに置き換えたい。
新しいプラグインで取得したちゃんとしたものに置き換えたい。
2020/08/11(火) 12:53:18.22ID:l3lSojIi0
歌詞を削除して再検索ってあると思うけど
再取得できない場合はMusicBeeの再起動で出来ると思う
再取得できない場合はMusicBeeの再起動で出来ると思う
2020/08/11(火) 13:09:49.15ID:HCi6xl7f0
歌詞を削除して再検索…どこだ。。。
よく分からなかったのでAppData\Local\MusicBee\InternalCache\Lyrics以下消したら行けた。
どっかのメニューから再検索出来るんですかね?
よく分からなかったのでAppData\Local\MusicBee\InternalCache\Lyrics以下消したら行けた。
どっかのメニューから再検索出来るんですかね?
2020/08/11(火) 13:32:09.64ID:l3lSojIi0
再生中の表示にしてレイアウトにもよるけど歌詞表示欄を右クリックで出ると思うけど
>よく分からなかったのでAppData\Local\MusicBee\InternalCache\Lyrics以下消したら行けた。
ある程度まとめてならそれでいいんじゃない?
あと再取得の際は取得サイトの優先度をちゃんと確認した方がいいよ(自動タグ設定の歌詞)
HTMLタグ(ヘッダ)が交じるケースはまだあるから
>よく分からなかったのでAppData\Local\MusicBee\InternalCache\Lyrics以下消したら行けた。
ある程度まとめてならそれでいいんじゃない?
あと再取得の際は取得サイトの優先度をちゃんと確認した方がいいよ(自動タグ設定の歌詞)
HTMLタグ(ヘッダ)が交じるケースはまだあるから
2020/08/11(火) 13:37:51.23ID:HCi6xl7f0
>>105
どもです。右クリックで出ないんですよね。
「次のプロバイダを検索」「Googleで検索」「歌詞なしとマーク」
「表示している歌詞を編集」「表示中の歌詞を外部ファイルに保存」
「表示している歌詞をコピー」「クリップボードの歌詞を外部ファイルに貼り付け」
これで全部。さっき最新入れてみたけど変わらないですね。
どもです。右クリックで出ないんですよね。
「次のプロバイダを検索」「Googleで検索」「歌詞なしとマーク」
「表示している歌詞を編集」「表示中の歌詞を外部ファイルに保存」
「表示している歌詞をコピー」「クリップボードの歌詞を外部ファイルに貼り付け」
これで全部。さっき最新入れてみたけど変わらないですね。
2020/08/11(火) 13:43:47.69ID:MQqgu23P0
>>104
再生中の画面で歌詞が表示されるところを右クリックすると出てくる
再生中の画面で歌詞が表示されるところを右クリックすると出てくる
2020/08/11(火) 13:44:22.43ID:MQqgu23P0
被ったごめん
2020/08/11(火) 13:49:16.23ID:l3lSojIi0
>>106
自分の場合は
歌詞の提供元:音楽ファイルの埋込歌詞(←グレーアウト表示)
歌詞を削除して再検索
Googleで検索
歌詞なしとマーク
--------------------------
表示している歌詞を編集
表示している歌詞を音楽ファイルに埋め込む
--------------------------
表示している歌詞をコピー
クリップボードの歌詞を外部ファイルに貼り付け
こんな感じだね
バージョンは3.3.7491
自分の場合は
歌詞の提供元:音楽ファイルの埋込歌詞(←グレーアウト表示)
歌詞を削除して再検索
Googleで検索
歌詞なしとマーク
--------------------------
表示している歌詞を編集
表示している歌詞を音楽ファイルに埋め込む
--------------------------
表示している歌詞をコピー
クリップボードの歌詞を外部ファイルに貼り付け
こんな感じだね
バージョンは3.3.7491
2020/08/11(火) 13:50:49.68ID:l3lSojIi0
×クリップボードの歌詞を外部ファイルに貼り付け
〇クリップボードの歌詞を音楽ファイルに貼り付け
訂正ね
〇クリップボードの歌詞を音楽ファイルに貼り付け
訂正ね
2020/08/11(火) 13:56:15.65ID:l3lSojIi0
>>106
今思ったけど
設定→タグ(1)→タグの格納
ってどうなってる?
自分のは「歌詞を音楽ファイルに埋め込む」にチェックなんだけどひょっとして
「外部ファイルとして保存(<音楽ファイル名>.txt)」になってない?
今思ったけど
設定→タグ(1)→タグの格納
ってどうなってる?
自分のは「歌詞を音楽ファイルに埋め込む」にチェックなんだけどひょっとして
「外部ファイルとして保存(<音楽ファイル名>.txt)」になってない?
2020/08/11(火) 14:15:17.78ID:HCi6xl7f0
外部ファイルとして保存ですね。ファイル改変は好まないので…。
この設定だとキャッシュ消すしかないのかな。
この設定だとキャッシュ消すしかないのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 05:28:47.76ID:HLsVzsoF0 インストール版からポータブル版に変更するのですが、設定をできるだけ移すにはどのようにするのがいいでしょうか。Appdataなどはそのままコピーしても平気なものですか?
2020/08/13(木) 07:38:58.13ID:RP8IUloi0
>>113
設定のスナップショットを保存→設定のスナップショットを読み込む
パネルの配置をエクスポート→パネルの配置をインポート
AppData,Libraryは上書きせず入れ替え
Localisation,Plugins,Skins,Equaliserは上書きでOK
再生回数はLibraryの中のMusicBeeLibrary.mbl
上書きするとフィールドが重複するバグがあるのでなるべくしない
可能な限り削除してから入れ替え
設定のスナップショットを保存→設定のスナップショットを読み込む
パネルの配置をエクスポート→パネルの配置をインポート
AppData,Libraryは上書きせず入れ替え
Localisation,Plugins,Skins,Equaliserは上書きでOK
再生回数はLibraryの中のMusicBeeLibrary.mbl
上書きするとフィールドが重複するバグがあるのでなるべくしない
可能な限り削除してから入れ替え
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 20:02:20.74ID:d+abTkvO0 PCを買い替えたので、music beeのフォルダを丸ごと外付けHDDにコピーして、新PCに移したんですけど、
アルバムアートワークとかの設定が保存されていませんでした
また、スキンの設定も初期状態でした
これが普通でしょうか?
それとも何か設定をミスったのが原因でしょうか?
アルバムアートワークとかの設定が保存されていませんでした
また、スキンの設定も初期状態でした
これが普通でしょうか?
それとも何か設定をミスったのが原因でしょうか?
2020/08/16(日) 02:07:53.95ID:mhfkdlHw0
https://musicbee.fandom.com/wiki/Backup_%26_Restore
インストーラ版は
ユーザーフォルダAppData\Roaming\MusicBee
ユーザーフォルダ\ミュージック\MusicBee
ポータブル版の設定類は全てMusicBeeフォルダ直下のフォルダ
インストーラ版は
ユーザーフォルダAppData\Roaming\MusicBee
ユーザーフォルダ\ミュージック\MusicBee
ポータブル版の設定類は全てMusicBeeフォルダ直下のフォルダ
2020/08/20(木) 14:54:40.23ID:ECYYIQtw0
あるデバイスにM3U(≠EXT)で転送したいんだけど、特定デバイスだけこの項目が選べない(プルダウンに入ってない)のがあります
その場合、M3U(ascii)もなくトラックのパスのプリフィクス枠も出ません
どうすれば選べるようになるのか分かれば教えて下さい
その場合、M3U(ascii)もなくトラックのパスのプリフィクス枠も出ません
どうすれば選べるようになるのか分かれば教えて下さい
2020/08/20(木) 15:11:57.07ID:ECYYIQtw0
2020/08/20(木) 15:26:51.69ID:Dun9X4ia0
自分で正解にたどり着いてるような
2020/08/22(土) 02:22:15.08ID:y4+MSdHU0
pcのsdスロットに直挿しなら数秒で終わる同期がusbケーブル→android→sdだと数分かかるのですが何故でしょうか
条件の違いは同期先の格納パスを”機種名\sdカード名\”にしただけです
初android機でよくわからないですが,sdは外部ストレージとしてフォーマットしました
条件の違いは同期先の格納パスを”機種名\sdカード名\”にしただけです
初android機でよくわからないですが,sdは外部ストレージとしてフォーマットしました
2020/08/22(土) 05:51:24.76ID:7t2u4y2U0
Androidの同期にやたらと時間がかかるのは仕様だと思ってる
2020/08/22(土) 08:45:17.88ID:XB6QmOvB0
階層が深過ぎるよ。浅くすれば早くなるよ。的なメッセージが同期中に出ることがあるよね
2020/08/22(土) 12:26:11.00ID:ew5LMOUO0
ほぼ同じ構成でやってたけどすごく遅かった
理由はわからんがmtpで接続すb驍ニやたら遅い
USB 3.2 gen2接続でそれなりの速度は出たよ
理由はわからんがmtpで接続すb驍ニやたら遅い
USB 3.2 gen2接続でそれなりの速度は出たよ
2020/08/22(土) 15:42:19.36ID:h+vqplPw0
ありがとうございます
設定の問題ではなさそうですね
PC上に作ったsdのコピーにmusicbeeで同期後,
freefilesyncでsdのコピーをsdに同期すると,二度手間ですがちょい早でした
設定の問題ではなさそうですね
PC上に作ったsdのコピーにmusicbeeで同期後,
freefilesyncでsdのコピーをsdに同期すると,二度手間ですがちょい早でした
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 04:49:45.54ID:yzbV3Q+10 PCからAndroidに、MusicBee Wifi Syncで同期させています。
大部分は一度同期すれば、その後は同期されないのですが、
なぜか一部のファイルだけが、まるで新規ファイルとみなされるのか、毎回同期されてしまいます。
何度やっても同じファイルだけが同期リストに挙がってくるのです。
何が原因なのか、他のファイルと何が違うのかまったく見当がつかないのですが、考えられる原因は何でしょうか?
大部分は一度同期すれば、その後は同期されないのですが、
なぜか一部のファイルだけが、まるで新規ファイルとみなされるのか、毎回同期されてしまいます。
何度やっても同じファイルだけが同期リストに挙がってくるのです。
何が原因なのか、他のファイルと何が違うのかまったく見当がつかないのですが、考えられる原因は何でしょうか?
2020/08/23(日) 21:39:16.75ID:wHk5TVU+0
2020/08/25(火) 12:22:20.04ID:5TRaMmwC0
録音したラジオを聞くときに波形表示しておくと曲やCMがだいたい見えて便利ですね
2020/08/26(水) 00:02:48.11ID:/0cxCX5u0
へえ、そんな使い方ができるんですね。感心いたしました。
2020/08/26(水) 06:10:54.45ID:pF6fyYR+0
hddを使ってファイルやプレイリストを新しいpcに移行しているのですが、hddの中のプレイリストファイルがmbpに対して、musicbeeのプレイリストインポートではmbpファイルに対応していません。どのようにしたら良いでしょうか。
2020/08/26(水) 14:25:18.60ID:+6PUjTsz0
ミニプレイヤーで再生すると曲の切り替わりにフリーズ(応答なしの画面にはならない)するのは既出ですか?
おま環ですかね…
おま環ですかね…
2020/08/26(水) 15:37:29.34ID:NDNRKAeh0
うちはならないっすねえ
2020/08/26(水) 20:44:33.87ID:uwSerClw0
そうっすねえ
2020/08/28(金) 02:13:19.27ID:3eL5aUgP0
曲のタグの日付のとこが2020/01/01みたいに勝手に更新されるのはおま環ですかね…
2020/08/28(金) 17:11:19.30ID:j5tCDznz0
おま
2020/08/31(月) 11:10:57.85ID:x5bD2NiE0
んこ
2020/09/04(金) 12:30:14.16ID:89a0een/0
CDから音楽が取り込めないんですがどうすればいいでしょうか?
アートワークやトラック情報を取得できるCDは大丈夫なのですが、
そうではない同人CDなどは「開始」のボタンがアクティブにならず取り込みができません。
「CDの情報を取得できない=タグが設定されない」ということとフォルダの自動整理にタグ情報が必要になることと関係があったりしますでしょうか。
アートワークやトラック情報を取得できるCDは大丈夫なのですが、
そうではない同人CDなどは「開始」のボタンがアクティブにならず取り込みができません。
「CDの情報を取得できない=タグが設定されない」ということとフォルダの自動整理にタグ情報が必要になることと関係があったりしますでしょうか。
2020/09/04(金) 12:57:59.03ID:MzqzvwwQ0
別のソフトで取り込んでみたら?
2020/09/04(金) 14:50:32.89ID:89a0een/0
>>137
ありがとうございます
やはりそうなりますかね
アイフォンの音に我慢できなくなったので別のスマフォに乗り換えるついでにitunesからも移行するつもりなのですが
itunesで出来ていたことをすべて代替できればいいなと思って質問させてもらいました
UIはitunes並に使いやすくカスタマイズできますしさらにプラスαできるので管理は非常にやりやすいですね
ありがとうございます
やはりそうなりますかね
アイフォンの音に我慢できなくなったので別のスマフォに乗り換えるついでにitunesからも移行するつもりなのですが
itunesで出来ていたことをすべて代替できればいいなと思って質問させてもらいました
UIはitunes並に使いやすくカスタマイズできますしさらにプラスαできるので管理は非常にやりやすいですね
2020/09/04(金) 15:04:10.52ID:MzqzvwwQ0
設定→タグ(2)→自動タグ設定→タグの入手元の優先順位を変えるぐらいかな
2020/09/05(土) 12:38:35.04ID:Xz4P28oM0
>>130の件ですがスペクトラムをオフにして半日ほど再生し続けてみるとフリーズしませんでした
その後オンに戻してみると5曲ほどでフリーズしたのでこれが原因のようです
そもそもフリーズしてる人がいないでしょうけど同じ症状がでた方は試してみてください
その後オンに戻してみると5曲ほどでフリーズしたのでこれが原因のようです
そもそもフリーズしてる人がいないでしょうけど同じ症状がでた方は試してみてください
2020/09/07(月) 23:49:06.33ID:e1OYVHlW0
これ使ってタグ編集すると謎に反映されない事が結構あって難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【鮭男】「お尻付近に体液をかけました」買い物中の31歳女性客の服に体液をかけ汚損させた疑い 25歳会社員の男を逮捕 北九州 [nita★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 中国「ジャップ、輸出入停止するわ」👈実際ガチで困るヤバいモノって何??????? [242521385]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【岸田悲報】🧑‍⚖「あれっ…そんなにズブズブなの…?」山上裁判で「安倍晋三と統一教会の関係」が次々と明らかに [559744496]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
