CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/
探検
CyberLink PowerDVD Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/13(月) 01:04:46.52ID:7L02/pKc0
2021/05/23(日) 03:21:54.20ID:oM15ptsC0
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 15:58:17.24ID:pOFSrZL602021/05/23(日) 19:39:38.80ID:qx4fjRfD0
ハードソフト問わずだけど1年毎に新製品を発売って開発するメーカー(開発者)にとってはかなりの負担だよね。
そんなことしなければいいんだろうけど。
そんなことしなければいいんだろうけど。
2021/05/23(日) 21:25:16.50ID:goAxq3/V0
vlcプレイヤーいれてそこからYouTubeみればええやん
2021/05/24(月) 23:18:42.68ID:kv3+zXiF0
Youtubeアプリで見ればいいでしょ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 01:06:14.45ID:1LtWU1aj0 ブラウザで問題ないし。
2021/05/25(火) 01:07:14.22ID:Ie5NarXM0
ブラウザだと履歴を漁る彼女に
「やだー!こんなエッチなの見てるんだー!」と言われるので
「やだー!こんなエッチなの見てるんだー!」と言われるので
2021/05/25(火) 02:15:37.17ID:RQ8xzPpR0
>>436
君の身体の方がエッチだよとかもしくは君よりも魅力的なんだって言ってやれw
君の身体の方がエッチだよとかもしくは君よりも魅力的なんだって言ってやれw
2021/05/26(水) 09:32:16.39ID:/BbAtoX/0
>>437
おまえの思考が一番エッチだよ
おまえの思考が一番エッチだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 12:52:04.01ID:r4CizL7l0 サイバーリンクのサポートはクズ?
問い合わせフォームから「◯◯がおかしい。改善方法教えろ」と送ったんだが、一週間音沙汰なし。
問い合わせフォームから「◯◯がおかしい。改善方法教えろ」と送ったんだが、一週間音沙汰なし。
2021/05/26(水) 14:28:56.67ID:cq10POfU0
おまえがクズなんだという印象
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 09:49:32.86ID:vGm4MxCN0 21だが、タイトル選んで再生後、カーソルがそのまま画面に残るんだが
いちいち、カーソル消すためにはマウス動かさないとだめなのか?
いちいち、カーソル消すためにはマウス動かさないとだめなのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 13:32:38.29ID:TP/7lMpM0 >>439だが未だに返答なし
そろそろブチ切れてもいい?
そろそろブチ切れてもいい?
2021/06/02(水) 13:44:50.82ID:EHzrpEog0
2021/06/02(水) 13:45:43.07ID:EHzrpEog0
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 14:04:17.94ID:TP/7lMpM0 >>444
いや、そのままの文面なわけないじゃんw
いや、そのままの文面なわけないじゃんw
2021/06/02(水) 15:45:12.40ID:SY3lmhFi0
このソフトをオナのために入れているやつおる?
エロDVDを高精細でみるために入れたんだけどね。
エロDVDを高精細でみるために入れたんだけどね。
2021/06/02(水) 22:29:15.63ID:xRSR74sK0
エロ動画は低画質な方がいい
想像力が掻き立てられる
想像力が掻き立てられる
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 00:05:23.46ID:wJZXbSNQ02021/06/04(金) 21:23:53.07ID:cIFtVpR20
俺もCyberLinkから返信こない
サポート悪すぎる
サポート悪すぎる
2021/06/04(金) 22:30:04.52ID:ZlzRuLgx0
てrワークだったら
時間かかるよ
管理職が全部見て 誰々の担当と割り振りしなきゃいけないから
管理職が優秀でないと ほったらかし分が増えていく
時間かかるよ
管理職が全部見て 誰々の担当と割り振りしなきゃいけないから
管理職が優秀でないと ほったらかし分が増えていく
2021/06/05(土) 00:10:38.02ID:dzB5JCgH0
ttps://shop.cyberlink.com/c/shop?curr=MXN&cntr=US&ml=EN&LOCALE=es_US&OFFER_ID=1121
2021/06/05(土) 13:45:11.47ID:9FpCIQH50
先月Windowsクリーンインストールしたら、アクチ出来なかったのでサポートに連絡したら2週間後に連絡きたよ
そろそろ買い替えようかと思ってるけど、こんな状態じゃ買う気失せるな
そろそろ買い替えようかと思ってるけど、こんな状態じゃ買う気失せるな
2021/06/05(土) 13:52:16.57ID:KpMSkcgC0
昔は数日で返信してきたけど
自分も2週間位かかった(先月)
自分も2週間位かかった(先月)
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 15:37:05.83ID:R9SPVjmG0 釣った魚に餌はやらん商法
2021/06/05(土) 15:54:03.72ID:8phsGxFo0
電話入れればいいのに
2021/06/06(日) 22:06:27.21ID:Lfdzi7tV0
あまりに返信来ないから潰れてるかと思った
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 00:07:33.59ID:7fLFmDZn0 うちの場合、Windows 10 2004環境では問題は発生していなかったから、おそらく21H1のせいではないかと推測
2021/06/07(月) 01:48:16.42ID:A95TrwK70
21H1前後で検証してみては?
2021/06/09(水) 08:14:48.96ID:3jhEOreR0
USAでクーポン適用のウプグレ版が40ドル
御布施時か検討中
御布施時か検討中
2021/06/09(水) 09:14:56.74ID:+OnNAktj0
それサポートとか兵器なんか?
2021/06/11(金) 03:17:15.15ID:XclcaSWe0
True Motion、TVMW7のフレーム補間くらい効くかと思ったらいまいちだった
俺の環境が悪いのかな
俺の環境が悪いのかな
2021/06/22(火) 17:33:10.93ID:HShdbIo70
BDで続きから再生できる円盤も19だとできるけど14だとできないな
設定でなんとかなったりする?色々弄ってみたけど無理っぽい
設定でなんとかなったりする?色々弄ってみたけど無理っぽい
2021/06/24(木) 10:01:16.38ID:zEeQEv9P0
CyberLinkのメイン製品ってpower dvdなん?
どうやって利益上げてるのかよくわからん
どうやって利益上げてるのかよくわからん
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 10:21:14.30ID:fz74Iqhe0 ワールドワイドな商品展開と、年額制にシフトしたことかな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 12:08:35.33ID:Hygjy3kw0 サポートにおま環で片付けられたわw
「当方では問題が再現されませんでした」で済ませて、それ以上検証しようともしないクソっぷり
絶対に製品のバグを認めない
「当方では問題が再現されませんでした」で済ませて、それ以上検証しようともしないクソっぷり
絶対に製品のバグを認めない
2021/06/26(土) 12:34:42.85ID:B20zt0Kt0
2021/06/26(土) 12:35:35.30ID:B20zt0Kt0
だいたい「バグ」って言葉を使う奴は「おま環」なんだよなあ「
2021/06/26(土) 13:56:47.55ID:ohw6CBix0
アンインストール後に再インストールしても動作が完全にリセットされないソフトってのは基本的には開発メーカー側のプログラムの落ち度なんだよね
PowerDVDってのはずっと以前からこの点での不具合が目立ちます
修正するためにユーザー側にレジストリ内の調査が求められるってのはどうなんかな?
PowerDVDってのはずっと以前からこの点での不具合が目立ちます
修正するためにユーザー側にレジストリ内の調査が求められるってのはどうなんかな?
2021/06/26(土) 15:10:05.15ID:9dc6iZst0
>>468
違うソフトウェアが原因になってたらそりゃ解決しないわな
違うソフトウェアが原因になってたらそりゃ解決しないわな
2021/06/26(土) 16:18:01.07ID:B20zt0Kt0
そろそろシステムを見直す時期が来たんだと
クリーンインストールしてみ
クリーンインストールしてみ
2021/07/06(火) 20:13:08.85ID:eOIVVHFx0
中華サイトに 21VL キタ―(゚∀゚)― !!
2021/07/08(木) 16:33:08.33ID:ozIekTGf0
>>463
メーカー製のPCにインスコされてんじゃね
メーカー製のPCにインスコされてんじゃね
2021/07/09(金) 01:26:27.91ID:r58xQJqI0
18から21にアップグレードしようと思ったんだけど調子悪いの?
20にした方がいいのか
20にした方がいいのか
2021/07/09(金) 01:59:44.41ID:r58xQJqI0
21のお試し版DLして再生してみたらめちゃくちゃメモリ食うな
18と3倍ぐらい違う、お試しだからか分からんけど
画質は良くなってる気がする
18と3倍ぐらい違う、お試しだからか分からんけど
画質は良くなってる気がする
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 02:29:05.52ID:k8LbDowQ0 21はバグだらけだから様子見た方が吉
2021/07/09(金) 02:44:58.40ID:EMgK2WCq0
>>474
具体的にその「めちゃくちゃ」ってのは何ギガバイトのことを言ってるの?
具体的にその「めちゃくちゃ」ってのは何ギガバイトのことを言ってるの?
2021/07/09(金) 03:25:03.52ID:r58xQJqI0
2021/07/09(金) 23:07:12.40ID:xg7bdWzJ0
誤差の範囲だな 余裕!
2021/07/10(土) 00:25:33.68ID:eFLGRprO0
20と21て違う?
20にアップグレードするか
3500円ぐらいだけど
20にアップグレードするか
3500円ぐらいだけど
2021/07/10(土) 07:36:19.63ID:cj0thpJ20
サポートが1年早く終わってしまう20を買う理由はないでしょう
2021/07/10(土) 12:20:05.39ID:eaFl9Bi40
POWERDVD21で教えてほしいことがあるんですが・・・
1 上の方に3Dなくなったとか書いてあったんですが3DBlu-rayの再生機能そのものがなくなったのですか?
それとも2D->3D化みたいな機能だけですか?
2 メディアサーバー機能を使ってPCのドライブに入っているBlu-ray(2D/3D)を別の端末(例えばVR機器やTVなど)で閲覧可能ですか?
1 上の方に3Dなくなったとか書いてあったんですが3DBlu-rayの再生機能そのものがなくなったのですか?
それとも2D->3D化みたいな機能だけですか?
2 メディアサーバー機能を使ってPCのドライブに入っているBlu-ray(2D/3D)を別の端末(例えばVR機器やTVなど)で閲覧可能ですか?
2021/07/10(土) 13:15:09.84ID:eFLGRprO0
お試し版DLしてみたら
2021/07/12(月) 12:48:24.07ID:ZgXMAOQZ0
多分21は4Kを再生できるから重いんじゃないか
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 13:07:07.99ID:XUaYE8zK0 19でも10bit4KHDR再生できるし
2021/07/12(月) 15:58:17.48ID:ZgXMAOQZ0
18だとカクカクだし音量調整も出来ないんだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:41:27.35ID:i05YQy0a0 H265では、19だとダブルクリックして即再生、21だと再生まで5秒近くかかる。
カクつくし、シークもまともにできない。
とにかく21は現状不安定。と言うよりバグだらけ。
カクつくし、シークもまともにできない。
とにかく21は現状不安定。と言うよりバグだらけ。
2021/07/14(水) 18:01:41.50ID:N8Ll1ELk0
1ヶ月以内なら返金してくれるんでしょ、21
まぁ買わないけど
まぁ買わないけど
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 10:32:32.70ID:BkW2cyDv0 > 1ヶ月以内なら返金してくれるんでしょ、21
通販の返金保証はねえ、一度払っちゃってるとねえw
通販の返金保証はねえ、一度払っちゃってるとねえw
2021/07/15(木) 12:22:56.16ID:aEb0FtVm0
いやここは返してくれるよ
まえプロ版使っててうltアップグレード版買ったとき返してもらえたから
まえプロ版使っててうltアップグレード版買ったとき返してもらえたから
2021/07/15(木) 12:41:44.43ID:0O48QclV0
PowerDVDx(バージョン忘れた)→11→14→17 これ以降アップグレードしてない
レンタルDVD,BDを再生するだけのじじーの俺には17以降の新機能がどういうときに使うのかすらわからんのよ笑
Cyberlinkで返金申請はしたことないけどDVDFabダウンローダーは対応済みと記載されてるサイトからダウンロード出来ず返金で2ヶ月揉めた
AnyDVDでは中華の取次会社?に法外な手数料をボッタクリされてJCBに回収依頼して4ヶ月くらいかかった
レンタルDVD,BDを再生するだけのじじーの俺には17以降の新機能がどういうときに使うのかすらわからんのよ笑
Cyberlinkで返金申請はしたことないけどDVDFabダウンローダーは対応済みと記載されてるサイトからダウンロード出来ず返金で2ヶ月揉めた
AnyDVDでは中華の取次会社?に法外な手数料をボッタクリされてJCBに回収依頼して4ヶ月くらいかかった
2021/07/15(木) 14:55:40.48ID:RWqCvOnw0
18持ちで、21のアップグレード版買ったら19と20持ちじゃないとアップグレード出来ないみたいで電話掛けたら速攻返金された
(説明にも19.20持ち用だぞ、って書いてたんだけど18でもいけるか買ってみた)
21は18より画質良くなってたから買ってみたのよ
(説明にも19.20持ち用だぞ、って書いてたんだけど18でもいけるか買ってみた)
21は18より画質良くなってたから買ってみたのよ
2021/07/17(土) 11:55:55.70ID:uqdu7P4W0
CyberLinkから25%オフのメールが来てたから久しぶりにPowerDVDを立ち上げてみた。
通知センターにアップグレード特別価格33%オフって出てて、お得感があるな~と思ってとりあえず両方をショッピングカートに入れてみたんだけど
メルマガから (25%オフ)
商品情報 : PowerDVD 21 Ultra アップグレード版 (19/20 Ultra から)
製品種類 : ダウンロード版
価格 : ¥9,800→¥7,300
通知センターから (33%オフ)
商品情報 : PowerDVD 21 Ultra アップグレード版 (19/20 Ultra から)
製品種類 : ダウンロード版
価格 : ¥11,800→¥7,800
通知センターの方もアップグレード特別価格って説明なのに、アップグレード版じゃなくって、 通常版に対する割引になってて悪意を感じた。
通知センターにアップグレード特別価格33%オフって出てて、お得感があるな~と思ってとりあえず両方をショッピングカートに入れてみたんだけど
メルマガから (25%オフ)
商品情報 : PowerDVD 21 Ultra アップグレード版 (19/20 Ultra から)
製品種類 : ダウンロード版
価格 : ¥9,800→¥7,300
通知センターから (33%オフ)
商品情報 : PowerDVD 21 Ultra アップグレード版 (19/20 Ultra から)
製品種類 : ダウンロード版
価格 : ¥11,800→¥7,800
通知センターの方もアップグレード特別価格って説明なのに、アップグレード版じゃなくって、 通常版に対する割引になってて悪意を感じた。
2021/07/17(土) 12:46:33.13ID:yO5LlIU50
どうせ買わないんだからどうでもいいことだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 19:10:14.00ID:PyiqJZW60 日付変えて延々やってるセールに騙される馬鹿とか居るのか
バンドルされてたから使ってるけどそれ以外で一切金払わねぇよこんなカスメーカー
バンドルされてたから使ってるけどそれ以外で一切金払わねぇよこんなカスメーカー
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 14:31:45.93ID:uLBkgZ1J0 でもいろんなメーカーの中でPowerDVDが明らかにいちばんきれいに再生するから使っています
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 07:17:10.71ID:yz9yzr/B02021/07/22(木) 21:05:03.65ID:10rE8aMj0
PowerDVD_21のクラック版はYouTubeもDLNAも正常に動作するのでありがとうございました。
2021/07/23(金) 02:04:35.19ID:1JadLOnf0
DVDを使って4545する時にしか起動しません
2021/07/23(金) 18:26:58.64ID:7kUCFQGB0
>>498
0721
0721
2021/07/24(土) 00:32:59.64ID:DJh4Q40P0
>>497
エラーでダメだ
エラーでダメだ
2021/07/24(土) 16:09:25.41ID:Sdj23Pnz0
ざまあ
2021/07/24(土) 16:57:26.02ID:1RkGd/T/0
ポイント還元とか含めたら楽天のメディア版が一番安いかな
2021/07/24(土) 17:18:40.32ID:1RkGd/T/0
あ、スタンダード版てISO再生できないのか
ウルトラ買わんと駄目だな
ウルトラ買わんと駄目だな
2021/07/24(土) 17:54:33.69ID:l52dTJ3Z0
いまだにそんな差別化あるの…
2021/07/24(土) 18:04:22.04ID:yM73s6lO0
初心者的質問ですがDVDやBDを再生するだけでも新しいバージョンのほうが綺麗なんでしょうか?
私の所有しているのはver17です
私の所有しているのはver17です
2021/07/24(土) 18:20:43.27ID:1RkGd/T/0
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 21:26:35.57ID:Nu9pN79r0 >>505
17の事は覚えてないけど、19と21では有意差は無い。
21はDVDやBDのインターレース解除ができない不具合があるからギザギザ再生だよ。
動作も重く、シークするとプチフリーズする。
21は見送った方がいい。
i9 10980X、メモリ64GB、2080Ti環境
17の事は覚えてないけど、19と21では有意差は無い。
21はDVDやBDのインターレース解除ができない不具合があるからギザギザ再生だよ。
動作も重く、シークするとプチフリーズする。
21は見送った方がいい。
i9 10980X、メモリ64GB、2080Ti環境
2021/07/24(土) 22:00:34.32ID:yM73s6lO0
2021/07/25(日) 00:29:41.56ID:oEaA3k9N0
2021/07/25(日) 08:34:49.50ID:S9t1h+La0
PowerDVDは、DVD再生時の映像モスキートノイズを除去する機能ありますでしょうか?
なければ他にそのような機能があるPC用DVD再生ソフト紹介してもらえるとありがたいです。
なければ他にそのような機能があるPC用DVD再生ソフト紹介してもらえるとありがたいです。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 12:32:10.80ID:Wp71pLn10 PowerDVDは2年に一回バージョンアップしてきたけど、21はここ数年で最悪だ。
今まで不具合に悩まされた事なかったのに、21にした途端、色んな不具合に悩まされた。
21H1のせいかと思ったが、そうではなかった。
おま環で済まされ、不具合を解消する気もなさそうだし、こりゃダメだって事で返金してもらった。
19に戻して快適に使ってる。
今まで不具合に悩まされた事なかったのに、21にした途端、色んな不具合に悩まされた。
21H1のせいかと思ったが、そうではなかった。
おま環で済まされ、不具合を解消する気もなさそうだし、こりゃダメだって事で返金してもらった。
19に戻して快適に使ってる。
2021/07/25(日) 12:36:52.61ID:qKpJeVGt0
CMが表示されないTouTubeとエッチビデオがDLNAで再生出来たらそれだけでいいのです
2021/07/25(日) 15:25:56.49ID:3Sn9K4wP0
全然綺麗じゃないと思ってたけど、よくよく見ると17よりは発色は綺麗
但し20より綺麗になったとは思えんね
19Ultraのパッケージ版なら楽天がちょっと安いみたい
但し20より綺麗になったとは思えんね
19Ultraのパッケージ版なら楽天がちょっと安いみたい
2021/07/25(日) 15:26:47.27ID:3Sn9K4wP0
IDが変わってら
俺>>509ね
俺>>509ね
2021/07/25(日) 19:56:54.51ID:uKgQcVmS0
21が出て安売りしてた20を買ったのは正解だったか
2021/07/25(日) 20:55:17.35ID:ngCfh3iK0
18よりは綺麗だ
517505
2021/07/27(火) 19:45:11.59ID:0rT6Y6XB0 体験版を1ヶ月試用するつもりでしたがmp4で数回固まって再起動するハメになったので試用をやめました
おま環かもしれませんが試用期限が来ても買わない気分になっていたので落ちる原因を調査する気になれず何もしてません
amazonのPowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版にkeepa設定しました
現在8,342円 過去3ヶ月最安7,925円 過去1年最安6,698円 すべて販売がサイバーリンクの新品価格
おま環かもしれませんが試用期限が来ても買わない気分になっていたので落ちる原因を調査する気になれず何もしてません
amazonのPowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版にkeepa設定しました
現在8,342円 過去3ヶ月最安7,925円 過去1年最安6,698円 すべて販売がサイバーリンクの新品価格
2021/07/27(火) 22:59:45.45ID:YBCQT8pF0
17からはアップグレード版でバージョンアップはでけへんで?
2021/07/31(土) 07:40:43.17ID:5L9yZtGM0
いつの間にか4Kのブルーレイ再生時でリフレッシュレートが24Hzに自動で切り替わらなくなったんだけど、原因が分からない。
普通のブルーレイは切り替わる・・何でかな?・・
普通のブルーレイは切り替わる・・何でかな?・・
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:17:13.59ID:7HXFlEWS0 Ver21なんだけど、WASAPIをオンにしたら音が出なくなる。
サポートに連絡したらオフにして使えってんだぜ。
不具合の原因を検証、解消する気なし。
どう思う?
サポートに連絡したらオフにして使えってんだぜ。
不具合の原因を検証、解消する気なし。
どう思う?
2021/07/31(土) 20:18:59.11ID:OKzO7thr0
筋金入りの信者は洗脳されてるからなんとも思わん
2021/08/01(日) 22:52:40.18ID:G+y1fr090
PowerDVD14をずっと使ってるんですが、ブルーレイがソフトによってはタイトル画面で
フリーズして再生できない、なんてことがあります。
21にアップグレードしたらこんなことなくなりますか?
フリーズして再生できない、なんてことがあります。
21にアップグレードしたらこんなことなくなりますか?
2021/08/01(日) 23:19:03.08ID:UlQdh+mt0
メモリ増設した方が良くね?
2021/08/02(月) 00:21:48.39ID:2Jn+/Wvr0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 17:36:33.81ID:cDibpEwf0 PowerDVD14-ultraを使っています。
windows10を21H1にアップグレードしたらDVD-Video円盤が再生できなくなりました。
BD-Video円盤やAVCHD円盤は再生できます。
Cyberlinkからのパッチ提供は見込みがありませんで、あがいてみました。
イベントログを調べると再生できない原因は、CLTzan.axモジュールでエラーが発生して
PowerDVDMovie.exeが不具合を起こしていることがわかりましたので、
「14」の障害発生マシンからCLTzan.axとCLTzan.tsmをrename&バックアップして置き、
PowerDVD21のお試し版を他マシンにインストールして、「21」用のCLTzan.axとCLTzan.tsmを
入手して、これらを「14」が入ったマシンの物に入れ替えてみると、DVD-VIdeo円盤が
ちゃんと再生出来ました。 同様の不具合で困っている人は参考にしてください。
windows10を21H1にアップグレードしたらDVD-Video円盤が再生できなくなりました。
BD-Video円盤やAVCHD円盤は再生できます。
Cyberlinkからのパッチ提供は見込みがありませんで、あがいてみました。
イベントログを調べると再生できない原因は、CLTzan.axモジュールでエラーが発生して
PowerDVDMovie.exeが不具合を起こしていることがわかりましたので、
「14」の障害発生マシンからCLTzan.axとCLTzan.tsmをrename&バックアップして置き、
PowerDVD21のお試し版を他マシンにインストールして、「21」用のCLTzan.axとCLTzan.tsmを
入手して、これらを「14」が入ったマシンの物に入れ替えてみると、DVD-VIdeo円盤が
ちゃんと再生出来ました。 同様の不具合で困っている人は参考にしてください。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 18:37:07.66ID:cDibpEwf0 >>525
どうやらCLTzan.axとCLTzan.tsmの上書きは不要のようだ。 DowerDVD21のそれらを
上書きしても次回実行時には削除されてしまっている。 「14」に既存のCLTzan.axと
CLTzan.tsmを各々renameするなり削除するなりして使えなくしてしまえばOKのよう
である。 これらが何をするものなのかは不明だが、余計な動作で不具合が発生している
ことは間違いない。
どうやらCLTzan.axとCLTzan.tsmの上書きは不要のようだ。 DowerDVD21のそれらを
上書きしても次回実行時には削除されてしまっている。 「14」に既存のCLTzan.axと
CLTzan.tsmを各々renameするなり削除するなりして使えなくしてしまえばOKのよう
である。 これらが何をするものなのかは不明だが、余計な動作で不具合が発生している
ことは間違いない。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 18:48:40.79ID:cDibpEwf0 >>525,526
powerDVD21云々は不要だった。 入れ替えたと思っていたのが違う場所にコピーしていたのだ。
要はこれらファイルが削除されれば正常動作できるという結果だった。
はやとちり、すみません
powerDVD21云々は不要だった。 入れ替えたと思っていたのが違う場所にコピーしていたのだ。
要はこれらファイルが削除されれば正常動作できるという結果だった。
はやとちり、すみません
2021/08/14(土) 10:30:07.21ID:VBU4okhP0
powerdvd18 てブルーレイを再生しようとすると
aacs license key updateのメッセージが出て、yesをクリックするとcompleteと表示されるものの
またupdate画面が出て…のループで再生できません
これどうすれば再生できるようになりますか?
aacs license key updateのメッセージが出て、yesをクリックするとcompleteと表示されるものの
またupdate画面が出て…のループで再生できません
これどうすれば再生できるようになりますか?
2021/08/14(土) 11:13:33.30ID:/w9w+ueA0
わからんけど
とりあえず管理者として実行してみるとか
とりあえず管理者として実行してみるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
