CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/
CyberLink PowerDVD Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/13(月) 01:04:46.52ID:7L02/pKc0
2021/04/20(火) 18:56:08.10ID:IA9BE9SS0
>>352
システムの問題のような気もする
システムの問題のような気もする
2021/04/21(水) 04:27:52.98ID:HQuPnbLF0
PowerDVD20のアップデートとPowerDVD21のアップグレードのお知らせが来たけど
このお知らせから辿れるPowerDVD21の詳細にはDLNAとは書いてなくて
ホームメディアセンター(ホームネットワーク)とは書いてる。
このお知らせから辿れるPowerDVD21の詳細にはDLNAとは書いてなくて
ホームメディアセンター(ホームネットワーク)とは書いてる。
2021/04/22(木) 19:15:12.75ID:YlKkCq5t0
tsは特殊だから駄目なのもわかるけどBlu-rayとかに焼いた奴だとmp4とかでも再生できないんだけど…
21は駄目すぎね?
21は駄目すぎね?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 00:05:40.00ID:IxmZhuUU0 PowerDVD20を使っていまして、少し困っていまして、
改善できないかなと思っての質問です。
マウスのホイールの設定を行い、ホイール上下で10秒先と10秒前に再生位置にしているのですが、
使っている他の動画再生ソフト(GOM PLAYER等)と同様に
ホイール上(奥)で10秒先、ホイール下(手前)で10秒前に再生位置が変わる様にしたいのです。
今は上下逆の動作になっていて非常に使い辛いです。
これは何らかの技や設定等で変更可能でしょうか?
改善できないかなと思っての質問です。
マウスのホイールの設定を行い、ホイール上下で10秒先と10秒前に再生位置にしているのですが、
使っている他の動画再生ソフト(GOM PLAYER等)と同様に
ホイール上(奥)で10秒先、ホイール下(手前)で10秒前に再生位置が変わる様にしたいのです。
今は上下逆の動作になっていて非常に使い辛いです。
これは何らかの技や設定等で変更可能でしょうか?
2021/04/23(金) 12:56:53.12ID:kFIL5F+M0
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 19:05:45.01ID:BI0W942a0 公式に聞けよ!
2021/04/24(土) 08:59:39.62ID:5mCE/gHV0
Siriに聞いて結果教えて欲しい
2021/04/24(土) 09:31:02.44ID:OBUu5Zcj0
窓の杜にEssentialの新板が出てたけど
Essentialとはなんぞや?
Essentialとはなんぞや?
2021/04/24(土) 13:01:26.84ID:ETSVJ5VX0
そりゃダメージケア よ
2021/04/24(土) 13:59:55.89ID:BrAAFxfx0
>>360
試用版らしい
試用版らしい
2021/04/24(土) 14:00:46.31ID:BrAAFxfx0
2021/04/24(土) 15:08:03.46ID:IzVgiAc60
CPRM、DTCP-IP で保護されたコンテンツの再生には対応しておりません。
↑
イラネ
↑
イラネ
2021/04/25(日) 00:30:54.26ID:JJeUCgA/0
2021/04/25(日) 12:36:35.69ID:DP7io6/h0
21へのバージョンアップの直前のセールで20をオンラインで購入しました
録画した .ts ファイルの字幕は表示できないんでしょうか?
同じフィルを VLC で再生すると字幕を見ることは出来ます
録画した .ts ファイルの字幕は表示できないんでしょうか?
同じフィルを VLC で再生すると字幕を見ることは出来ます
2021/04/25(日) 15:50:14.60ID:sBKtQYua0
2021/04/25(日) 17:29:53.16ID:gfWQ3pO10
PDVDからディスクメディアの再生機能を削除したものがPower Playerだけど お試し入れてみたらやはりDLNA再生できないな
あちこちの記述見ると PCからのDLNA再生はPowerPlayer使えとかいてあるので、やはり完成しないままの見切り発車なのではないかな
(AndroidアプリとiOSアプリだけが完成した
あちこちの記述見ると PCからのDLNA再生はPowerPlayer使えとかいてあるので、やはり完成しないままの見切り発車なのではないかな
(AndroidアプリとiOSアプリだけが完成した
2021/04/26(月) 14:45:53.69ID:ATENrCei0
CyberLink PowerDVD 21/365でDLNAデバイスを表示するには 対象製品 : PowerDVD 21/365
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=26249
CyberLink PowerDVD 21/365でDLNAデバイスを表示するには、次の操作を行います。
PowerDVDウインドウ右上の歯車マークをクリックします。
[プレーヤーの設定]を選択し、設定ウインドウを開きます。
[プレーヤーの設定]→[全般]を選択し、UI言語が[システム デフォルト(日本語)]または[日本語]となっていることを確認します。
[基本設定]→[UI カスタマイズ]を選択します。
[メディア パネル]タブを選択します。
メディア パネルの表示アイテムの一覧にある[DLNA デバイス]のチェックボックスをオンにします。
[OK]をクリックし設定を適用したら、PowerDVDを再起動します。
※DLNAデバイスは、PowerDVDのUI言語が日本語の場合にのみ表示可能です。
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=26249
CyberLink PowerDVD 21/365でDLNAデバイスを表示するには、次の操作を行います。
PowerDVDウインドウ右上の歯車マークをクリックします。
[プレーヤーの設定]を選択し、設定ウインドウを開きます。
[プレーヤーの設定]→[全般]を選択し、UI言語が[システム デフォルト(日本語)]または[日本語]となっていることを確認します。
[基本設定]→[UI カスタマイズ]を選択します。
[メディア パネル]タブを選択します。
メディア パネルの表示アイテムの一覧にある[DLNA デバイス]のチェックボックスをオンにします。
[OK]をクリックし設定を適用したら、PowerDVDを再起動します。
※DLNAデバイスは、PowerDVDのUI言語が日本語の場合にのみ表示可能です。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 15:54:48.68ID:VXm+cw4S0 お、21でも行けるのね
買うかな
買うかな
2021/04/26(月) 22:06:26.35ID:oiC7eqTR0
でも、DTCP-IPはダメなんだよね?
2021/04/26(月) 22:42:49.17ID:ATENrCei0
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 06:30:28.51ID:cOsAaO/z0 >>372
TSファイルの再生も問題ない感じでしょうか?
TSファイルの再生も問題ない感じでしょうか?
2021/04/27(火) 11:30:16.28ID:abllsdMX0
2021/04/27(火) 12:02:47.16ID:eDzF1KIy0
要するにスクランブル解除してれば再生できる とw
2021/04/27(火) 16:11:33.90ID:KFA3YDID0
上記をやってみたけどDLNA機器が表示されない。
PDVD16だと問題ないし何だろう?
PDVD16だと問題ないし何だろう?
2021/04/27(火) 16:15:27.38ID:KFA3YDID0
共有メディア(他のPCから)何も表示されなくてクリックすると
すぐ右に花みたいなものがクルクル回るんだけどすぐに消えて
DLNA機器が何も出てこない状態。
すぐ右に花みたいなものがクルクル回るんだけどすぐに消えて
DLNA機器が何も出てこない状態。
2021/04/27(火) 16:54:36.26ID:EDiowdLo0
DLNAが有効にならない不具合は多くの人の環境で発生している
色んな意味でPowerDVDは出来損ないのプログラムです
色んな意味でPowerDVDは出来損ないのプログラムです
2021/04/27(火) 19:13:41.47ID:eDzF1KIy0
我が方は説明どおりにやったらDLNA項目が出てきたよ
スカパーチューナーの内蔵HDD 録画コンテンツ再生に問題ない
スカパーチューナーの内蔵HDD 録画コンテンツ再生に問題ない
2021/04/27(火) 23:31:53.81ID:KFA3YDID0
2021/04/28(水) 00:57:17.13ID:Vykh9wrH0
管理者権限のないやつには設定変更をやらせないためです
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 02:00:00.96ID:pufE5TAd0 このソフトの画像補正ってレベル低くない?
結局元のままが良いって結論になる
結局元のままが良いって結論になる
2021/04/28(水) 06:23:55.16ID:LYOOB4hR0
フレーム補完は凄いと思う。
2021/04/28(水) 14:58:41.70ID:/ycNXZxn0
powerdvd21を購入したんだけど、DVDやDVD(ISO)を再生すると
音量調整が効かないのは仕様なの?
音量調整が効かないのは仕様なの?
385356
2021/04/28(水) 22:14:57.43ID:u72fDF7z0 ホイール上下の挙動を逆している方、
方法が分かる方はいませんか?
方法が分かる方はいませんか?
2021/04/28(水) 22:24:37.13ID:LYOOB4hR0
しつこいねん
2021/04/28(水) 23:35:48.17ID:9qNKXkay0
>>385
マウスを上下逆さにしろ
マウスを上下逆さにしろ
2021/04/29(木) 00:04:56.56ID:m6hRRSZ50
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 13:04:08.00ID:GponK8LZ0 PowerDVD21購入したけど、動画の音声にOgg Vorbisが使われているものはもう対応するつもりなさそうだな
GOM Playerだと音が鳴るけどw
GOM Playerだと音が鳴るけどw
2021/04/29(木) 14:34:15.08ID:+hKCa0of0
価格コムにver20だとwindows10にインストールできないとあるが、21だと解消されてる?
2021/04/29(木) 16:10:47.74ID:HtwiIwDK0
2021/04/29(木) 17:23:41.49ID:+hKCa0of0
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 17:39:36.01ID:HaTm/bma02021/04/29(木) 17:59:17.60ID:+hKCa0of0
>>391
ごめん、ありがとう
ごめん、ありがとう
2021/04/29(木) 18:11:14.56ID:MMfwm+WK0
駄目な時はインストールの85パーセント位のところでデバイスの検出をするらしく、そこでハングする
sii-3124チップの後付SATAインターフェースにHDDが繋がっている場合だめだった
HDDの電源切ればインストール出来る
最新パッチの時も同じなので改善されていない
環境によるのでだめな場合はインストールに関係ないものは外すとか電源を切るとかする必要がある
sii-3124チップの後付SATAインターフェースにHDDが繋がっている場合だめだった
HDDの電源切ればインストール出来る
最新パッチの時も同じなので改善されていない
環境によるのでだめな場合はインストールに関係ないものは外すとか電源を切るとかする必要がある
2021/04/29(木) 19:55:51.33ID:JYjkPhKh0
>>390
価格コムの原因とは違うけど20はインストールできない環境があるよ
ある特定のビデオカード使ってるとインストールが止まって先にすすまなくなる
この場合、CPU内蔵グラフィックがあるなら一時的にそれに替えてインストールするか、別のビビデーカードに差し替えてインストールが完了したらまた最初のビデオカードの戻すことで対策できた
価格コムの原因とは違うけど20はインストールできない環境があるよ
ある特定のビデオカード使ってるとインストールが止まって先にすすまなくなる
この場合、CPU内蔵グラフィックがあるなら一時的にそれに替えてインストールするか、別のビビデーカードに差し替えてインストールが完了したらまた最初のビデオカードの戻すことで対策できた
2021/05/01(土) 11:08:17.36ID:APmUwBzE0
21にしたらズームアイコンを表示できなくなった
2021/05/02(日) 01:50:42.18ID:a/9zRHlU0
メキシコ決済とパッケージ乗り換え版あんま変わらないんだな
パッケージある乗り換え版の方が良いかも
パッケージある乗り換え版の方が良いかも
2021/05/02(日) 19:22:12.04ID:LQaZebgD0
21、AV1、VP9対応してるの?
2021/05/03(月) 09:23:18.01ID:EjT1jWVq0
認証回数が制限に達したとかでサポートに連絡したんだけど、一か月も返信が来ない・・・
受付確認メールが届いてるのでメアド間違いもないし、迷惑フォルダも定期的にチェックしてる
あまりにずさんなので、台湾のサポートに英文で依頼したけど、こっちも一か月返信来ない。
購入した時の明細も添付してるし、ガン無視状態でお手上げ・・・
もしかしてユーザー登録的なことしないとサポート受けられないとか?
受付確認メールが届いてるのでメアド間違いもないし、迷惑フォルダも定期的にチェックしてる
あまりにずさんなので、台湾のサポートに英文で依頼したけど、こっちも一か月返信来ない。
購入した時の明細も添付してるし、ガン無視状態でお手上げ・・・
もしかしてユーザー登録的なことしないとサポート受けられないとか?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 09:43:06.23ID:RCTP/AV102021/05/03(月) 12:54:45.46ID:9AbLWXDZ0
20から21にアップグレードすると20が削除されちゃうんですね
知らなかった。
知らなかった。
2021/05/03(月) 17:58:44.38ID:I5z1OmQT0
アクチベ回数を制限してる癖に他機種に移動できないのはCyberくらいだろ
2年くらい前はアクチべコードの再発行もすぐにやってくれたもんだが
コロナで会社が機能していないのか
2年くらい前はアクチべコードの再発行もすぐにやってくれたもんだが
コロナで会社が機能していないのか
2021/05/04(火) 19:39:51.90ID:dH/6p8nH0
>>400
同じことをやったのでご報告です。
4/24にお願いした
4/27に返信きた。
「きちんと購入している証拠を後れ!」
4/27に返信した。
いわれた物を写真に撮って送った。
5/4に返信きた。
すっごい丁寧に説明が書かれていて、その通りにやったら無事に動作しました。
GW中は巣ごもりでレンタルDVD観る予定でしたが、明日だけになってしまいました。
催促してみたらどうでしょうか?
あと、お受けしました。のメールにあるURLをもう一度見ているとか?
同じことをやったのでご報告です。
4/24にお願いした
4/27に返信きた。
「きちんと購入している証拠を後れ!」
4/27に返信した。
いわれた物を写真に撮って送った。
5/4に返信きた。
すっごい丁寧に説明が書かれていて、その通りにやったら無事に動作しました。
GW中は巣ごもりでレンタルDVD観る予定でしたが、明日だけになってしまいました。
催促してみたらどうでしょうか?
あと、お受けしました。のメールにあるURLをもう一度見ているとか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 00:15:35.15ID:hLSeR5zj0 https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-4k-wireless-display-adapter/8zhwmx8c1wn2?ranMID=39726&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-XD20hxNetGREHQCBbQ.ghA&epi=7kD3zFflDUo-XD20hxNetGREHQCBbQ.ghA&irgwc=1&OCID=AID2000142_aff_7804_1258413&tduid=%28ir__wlc2grtjvgkfqzyfkk0sohzzz32xu3srdhc6cf1100%29%287804%29%281258413%29%287kD3zFflDUo-XD20hxNetGREHQCBbQ.ghA%29%28%29&irclickid=_wlc2grtjvgkfqzyfkk0sohzzz32xu3srdhc6cf1100
Microsoft 4K Wireless Display Adapter
これが在れば、PowerDVDはワイヤレスで快適に楽しめるのか?
Microsoft 4K Wireless Display Adapter
これが在れば、PowerDVDはワイヤレスで快適に楽しめるのか?
2021/05/07(金) 18:10:44.38ID:m9OBc+N50
>>398
それ、ウルトラじゃなくてプロじゃないのん?
それ、ウルトラじゃなくてプロじゃないのん?
407400
2021/05/07(金) 19:10:33.89ID:oFkMfe4j0 認証制限解除できましたー。
gmailで会員登録的な事が必須だったみたいです。
「ログイン、メンバー ランク、支払い、注文状況、サブスクリプション プランなどの問題」の方からだと会員登録なしでも問い合わせできるのですが、ここから問い合わせても基本的に返信すらしない方針のようです。
(もしくはヤフーのメアド自体を無視してるか)
会員登録したうえで「ログイン、メンバー ランク、支払い、注文状況、サブスクリプション プランなどの問題」から問い合わせをしないとサポはしないぽいです。
gmailで会員登録的な事が必須だったみたいです。
「ログイン、メンバー ランク、支払い、注文状況、サブスクリプション プランなどの問題」の方からだと会員登録なしでも問い合わせできるのですが、ここから問い合わせても基本的に返信すらしない方針のようです。
(もしくはヤフーのメアド自体を無視してるか)
会員登録したうえで「ログイン、メンバー ランク、支払い、注文状況、サブスクリプション プランなどの問題」から問い合わせをしないとサポはしないぽいです。
2021/05/07(金) 19:12:32.97ID:oFkMfe4j0
あ、間違えた下段は「ソフトウェア、モバイル アプリ、クラウドに関する質問」の方から、です
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 00:53:33.53ID:zLY/macp0 >>389
LAV Filtersなどコーデックパックをインストールすれば良いじゃん。
LAV Filtersなどコーデックパックをインストールすれば良いじゃん。
2021/05/10(月) 20:24:47.19ID:GpGDNNak0
バンドル版PowerDVD9 → 12のアップデートパッチ 5522 で
AACSキーの取得ができないのだけど・・・
12はもう終わりなのかな?製品版の14はできるんだよね・・・
AACSキーの取得ができないのだけど・・・
12はもう終わりなのかな?製品版の14はできるんだよね・・・
2021/05/10(月) 20:44:08.56ID:sH5cdRbw0
もうVLCでいいだろ
2021/05/10(月) 20:55:53.57ID:GpGDNNak0
円盤の再生機能だけほしいので
シンプルな12が一番なのだけど・・・
シンプルな12が一番なのだけど・・・
2021/05/10(月) 21:08:03.26ID:nrU2uaHd0
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 23:47:30.53ID:zEpKRLmm0 20と21は画質的に差はあるの?
また21の体験版はVP9のWebmが再生出来ないんだけど
製品版はちゃんと再生して観れるのかね??
また21の体験版はVP9のWebmが再生出来ないんだけど
製品版はちゃんと再生して観れるのかね??
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 22:13:33.97ID:89VwNL770 20にして早送り等パネルを触るたびにフリーズしてたけど今回のWindows Updateでフリーズしなくなった何気に嬉しい
2021/05/15(土) 01:59:19.43ID:5TcjIRTP0
17だけど去年のWin10の大型update(2004 Build 19041.685)後、
フルスクリーンモードでスペースキーを押下してポーズし、
再度スペースキーを押下しても再生しないでハングアップしてたが
今回のOSのupdateで治った模様。もう既に治ってたのかもしれないが。
フルスクリーンモードでスペースキーを押下してポーズし、
再度スペースキーを押下しても再生しないでハングアップしてたが
今回のOSのupdateで治った模様。もう既に治ってたのかもしれないが。
417416
2021/05/15(土) 02:02:15.03ID:5TcjIRTP0 IME は旧バージョンに設定しておく必要がある
2021/05/15(土) 21:25:39.72ID:mSubvFc70
14改善してない(´;ω;`)
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 12:20:51.48ID:Q26JsqIo0 19Ultから21Ultにしたんだが
設定の「可能な場合ハードウエア支援」がどうのとかをオンにすると、HDR動画がぶっ飛ぶ。
音声の「排他的ナンタラ」をオンにすると、どの動画も音が出ない。
何だこれ。
19の時はそんな事まったくなかったぞ。
ユーザー登録もできず、登録情報は19のまま。
訳わからん。
購入はサイバーリンクの公式から
設定の「可能な場合ハードウエア支援」がどうのとかをオンにすると、HDR動画がぶっ飛ぶ。
音声の「排他的ナンタラ」をオンにすると、どの動画も音が出ない。
何だこれ。
19の時はそんな事まったくなかったぞ。
ユーザー登録もできず、登録情報は19のまま。
訳わからん。
購入はサイバーリンクの公式から
2021/05/22(土) 01:53:01.15ID:auXRsDAR0
20H2あたりからYouTubeは全滅っぽいよな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 19:00:50.07ID:mdrzyznH0 え?
2021/05/22(土) 20:01:51.05ID:JQSK/xF90
20H2以降の10で今月までの全てのパッチを適用した情況でもYouTubeがPowerDVDで問題なく再生出来ている人はいますか?
なんだか知らないけど10での再生は全滅しました
なんだか知らないけど10での再生は全滅しました
2021/05/22(土) 20:27:51.88ID:mdrzyznH0
YouTubeの仕様変更?
最近違った広告出てくる。
最近違った広告出てくる。
2021/05/22(土) 21:12:34.31ID:dUm/qhW40
8.1だと依然再生に問題はありませんよ
2021/05/22(土) 21:39:17.84ID:DiWxxP+O0
20H2でも21H1でも再生出来てるよ
https://imgur.com/gallery/o8KnG05
https://imgur.com/gallery/o8KnG05
2021/05/22(土) 22:07:24.54ID:nWzHQBM00
Youtrube全滅というのは 具体的にどういう症状なのかわかないよ
17,19、20,21で問題なくYoutube認証ができてるし再生も問題ない
PCは20H2 2台 21H1 2台
17,19、20,21で問題なくYoutube認証ができてるし再生も問題ない
PCは20H2 2台 21H1 2台
2021/05/22(土) 23:23:44.82ID:7GjMS4zU0
家の非力なノートでMediaServerServiceというのがCPU使用率を上げてていたけれどググったらこれ関連の
ソフトウェアだったのね。あまりにも占有するからタスクマネージャーから落としてみたけど特に問題は
無かった。
ソフトウェアだったのね。あまりにも占有するからタスクマネージャーから落としてみたけど特に問題は
無かった。
2021/05/23(日) 01:23:11.05ID:oM15ptsC0
うちも普通にYouTubeを再生できてる
Windows 10+PowerDVD 21
Windows 10+PowerDVD 21
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 02:35:38.48ID:pOFSrZL60 21なんかにするんじゃなかった。よく落ちるし起動も遅い、動作も遅い。WASAPIにすると音が出ない。HDRの映像が破綻する。
19のままでよかったわ。
返金してくれないかな。
19のままでよかったわ。
返金してくれないかな。
2021/05/23(日) 03:21:54.20ID:oM15ptsC0
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 15:58:17.24ID:pOFSrZL602021/05/23(日) 19:39:38.80ID:qx4fjRfD0
ハードソフト問わずだけど1年毎に新製品を発売って開発するメーカー(開発者)にとってはかなりの負担だよね。
そんなことしなければいいんだろうけど。
そんなことしなければいいんだろうけど。
2021/05/23(日) 21:25:16.50ID:goAxq3/V0
vlcプレイヤーいれてそこからYouTubeみればええやん
2021/05/24(月) 23:18:42.68ID:kv3+zXiF0
Youtubeアプリで見ればいいでしょ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 01:06:14.45ID:1LtWU1aj0 ブラウザで問題ないし。
2021/05/25(火) 01:07:14.22ID:Ie5NarXM0
ブラウザだと履歴を漁る彼女に
「やだー!こんなエッチなの見てるんだー!」と言われるので
「やだー!こんなエッチなの見てるんだー!」と言われるので
2021/05/25(火) 02:15:37.17ID:RQ8xzPpR0
>>436
君の身体の方がエッチだよとかもしくは君よりも魅力的なんだって言ってやれw
君の身体の方がエッチだよとかもしくは君よりも魅力的なんだって言ってやれw
2021/05/26(水) 09:32:16.39ID:/BbAtoX/0
>>437
おまえの思考が一番エッチだよ
おまえの思考が一番エッチだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 12:52:04.01ID:r4CizL7l0 サイバーリンクのサポートはクズ?
問い合わせフォームから「◯◯がおかしい。改善方法教えろ」と送ったんだが、一週間音沙汰なし。
問い合わせフォームから「◯◯がおかしい。改善方法教えろ」と送ったんだが、一週間音沙汰なし。
2021/05/26(水) 14:28:56.67ID:cq10POfU0
おまえがクズなんだという印象
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 09:49:32.86ID:vGm4MxCN0 21だが、タイトル選んで再生後、カーソルがそのまま画面に残るんだが
いちいち、カーソル消すためにはマウス動かさないとだめなのか?
いちいち、カーソル消すためにはマウス動かさないとだめなのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 13:32:38.29ID:TP/7lMpM0 >>439だが未だに返答なし
そろそろブチ切れてもいい?
そろそろブチ切れてもいい?
2021/06/02(水) 13:44:50.82ID:EHzrpEog0
2021/06/02(水) 13:45:43.07ID:EHzrpEog0
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 14:04:17.94ID:TP/7lMpM0 >>444
いや、そのままの文面なわけないじゃんw
いや、そのままの文面なわけないじゃんw
2021/06/02(水) 15:45:12.40ID:SY3lmhFi0
このソフトをオナのために入れているやつおる?
エロDVDを高精細でみるために入れたんだけどね。
エロDVDを高精細でみるために入れたんだけどね。
2021/06/02(水) 22:29:15.63ID:xRSR74sK0
エロ動画は低画質な方がいい
想像力が掻き立てられる
想像力が掻き立てられる
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 00:05:23.46ID:wJZXbSNQ02021/06/04(金) 21:23:53.07ID:cIFtVpR20
俺もCyberLinkから返信こない
サポート悪すぎる
サポート悪すぎる
2021/06/04(金) 22:30:04.52ID:ZlzRuLgx0
てrワークだったら
時間かかるよ
管理職が全部見て 誰々の担当と割り振りしなきゃいけないから
管理職が優秀でないと ほったらかし分が増えていく
時間かかるよ
管理職が全部見て 誰々の担当と割り振りしなきゃいけないから
管理職が優秀でないと ほったらかし分が増えていく
2021/06/05(土) 00:10:38.02ID:dzB5JCgH0
ttps://shop.cyberlink.com/c/shop?curr=MXN&cntr=US&ml=EN&LOCALE=es_US&OFFER_ID=1121
2021/06/05(土) 13:45:11.47ID:9FpCIQH50
先月Windowsクリーンインストールしたら、アクチ出来なかったのでサポートに連絡したら2週間後に連絡きたよ
そろそろ買い替えようかと思ってるけど、こんな状態じゃ買う気失せるな
そろそろ買い替えようかと思ってるけど、こんな状態じゃ買う気失せるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 言うほどミッキー逆さにするとちんこに見えるか?
