CyberLink PowerDVD Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/13(月) 01:04:46.52ID:7L02/pKc0
CyberLink
 http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
 http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
 グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
 日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page

前スレ
CyberLink PowerDVD Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/
2021/04/05(月) 17:13:39.57ID:MSSHwUBu0
>>284
でも何の不便もないだろw
2021/04/09(金) 22:46:56.83ID:0W7cYalP0
新バージョンが出たらまたメキシコ決済すればいいの?
2021/04/10(土) 02:12:41.49ID:lJvZ8+9r0
>>286
それはそのときになってみないとわからん
2021/04/10(土) 02:13:00.58ID:lJvZ8+9r0
全部の通貨で試してみれば良い
2021/04/10(土) 08:52:07.21ID:NIzKm0nC0
リンデンドル使える?
2021/04/13(火) 06:45:13.58ID:njBKeCwK0
元々PCに入ってた14使ってるけど
最近中古で買ったブルーレイが再生されず
20の体験版だと再生された
14が欠陥品で20を買えって事なのか?
2021/04/13(火) 07:55:24.57ID:USDUF7en0
>>290
AACSの更新がバンドル版DVD14だと古いままなのでは?
DVD20は現行バージョンなので、最新のAACSが使えるから再生出来たのかも。
2021/04/13(火) 13:47:13.83ID:s3cSc8N60
おれはバンドル版12(元10)でいまだ問題ないな
手持ちを適当に確認した限り2020/8発売のディスクはあった
2021/04/13(火) 14:29:13.19ID:pFYWe4mX0
すげーな、12でまだ使えるの?w
294290
垢版 |
2021/04/14(水) 21:23:13.32ID:i+Uh5QLU0
14バンドル版はBDによって再生出来たり出来なかったりするし
キーボード操作しようとするとバグって
キーボードもマウスも操作を受け付けなくなる始末
アップデートも3年前を最後に更新されてないので
もうメーカー的には完全にサポート外って事なんだと判断した
丁度セール中だったんで20買った
2021/04/14(水) 21:47:58.85ID:BO0OBaiw0
まんまとwww
2021/04/14(水) 22:03:44.93ID:/IdlCtU00
日付がずっと変わり続ける永久セールw
2021/04/14(水) 22:11:36.13ID:+eJanZ6Y0
あと数日したら21出るのに(´・ω・`)
2021/04/14(水) 22:30:34.92ID:zvpvjIqe0
でも21も大して進化しないやろうしな
2021/04/15(木) 14:42:49.70ID:B8txwusT0
21,出たな。
2021/04/15(木) 14:57:13.97ID:wwKgzBBC
>>1
サポート終了製品のリストは古いみたいだけど
2021/04/15現在はPowerDVD 19/20/21がサポート対象で
2021/09/15からはPowerDVD 20/21がサポート対象という認識であってる?

サイバーリンク、Apple TVなどとの連携も可能になった「PowerDVD 21」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318848.html
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:21:25.75ID:QYSjuPTa0
海外の特価情報お願いしますね
2021/04/15(木) 15:28:20.23ID:n4yTCkTA0
サポートの終了は
>サイバーリンク製品のパッケージ版・ダウンロード版は、2世代後の製品が発売されたのち半年を持ってカスタマーサポートを終了します。
とあるから
あくまで「カスタマーサポート」の終了じゃないかい?

サポートセンターを見る限り
「ブルーレイディスク向けのアップデート(AACSの更新と思われる)を終了」
と書かれているのは11までで
12にはブルーレイディスク向けのアップデートを終了したとは書かれていない
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 18:09:13.18ID:Fi32S3gW0
PowerDVD20を使っていまして、少し困っていまして、
改善できないかなと思っての質問です。

マウスのホイールの設定を行い、ホイール上下で10秒先と10秒前に再生位置にしているのですが、
使っている他の動画再生ソフト(GOM PLAYER等)と同様に
ホイール上(奥)で10秒先、ホイール下(手前)で10秒前に再生位置が変わる様にしたいのです。

今は上下逆の動作になっていて非常に使い辛いです。
これは何らかの技や設定等で変更可能でしょうか?
2021/04/15(木) 22:18:46.30ID:Uxq3Bjwp0
サイバーリンククラウドメディア管理センターで共有したファイルを管理 NEW
クラウドから FireTV & Apple TV にストリーミング再生 NEW

え、新機能これだけ?
2021/04/15(木) 22:43:56.34ID:gs4fOrpy0
最低限の機能はサポートしてくれてるから嬉しいわ。
先日まで12使っててBD見えなかったら、
アップデートしたら14になって見えるようになったわ。
2021/04/15(木) 23:52:16.96ID:3zyFgSLM0
フリーソフト版使ってるけど、前に比べて色が薄くなった
最初は気のせいかと思ったけど、前に画像キャプチャしたのと同じシーンを改めて画像キャプチャしてみると
明らかに色が薄い
2021/04/16(金) 07:37:52.13ID:WiLyQ1RE0
新バージョンでもAV1の再生に対応してないのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:30:16.87ID:5P8o5cIj0
UPGで8200円は高いわ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:47:18.18ID:30+jqllm0
>> 308
メキシコペソならMXN612 ≒ 3,341円でアップグレードできるみたいだな。
下の方にカートへの直リンクがある。
https://www.starplatinum.jp/buy-powerdvd21-cheap/
310303
垢版 |
2021/04/16(金) 15:55:10.01ID:bwEvT3PF0
ホイール上下の挙動を逆している方、
方法が分かる方はいませんか?
2021/04/16(金) 16:24:23.23ID:m/zvbHaC0
ありがてぇ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:34:29.43ID:5P8o5cIj0
消費税10%取られるのかよ
何か間違ってるんだろうか?
2021/04/16(金) 18:38:15.12ID:YKIEgHIn0
PowerDVD 21 用パッチ (ビルド 1519)
ユーザー インターフェースを改善、その他不具合を修正します。

PowerDVD 20 用パッチ (ビルド 2702)
YouTube の新しいサインイン方法に対応します。
ユーザー インターフェースを改善、その他不具合を修正します。
2021/04/16(金) 19:22:37.95ID:5P8o5cIj0
20にも同じ内容のパッチが来てた
19には来てない サポートの対象じゃないのか!?
2021/04/16(金) 20:33:24.00ID:m/AtvZDu0
>>312
うちも何度やってもそうなるので
払ったわ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:26.49ID:wm4Z7bE10
現時点でPCでブルーレイを見るソフトで、
優秀なのは何だろう?
パッケージBDやBD-Rが最低限再生できるやつ。
2021/04/16(金) 20:43:47.84ID:m/AtvZDu0
>>316
PowerDVD
2021/04/16(金) 23:08:31.62ID:5P8o5cIj0
DLNA再生できない
なんだよこれ?
2021/04/17(土) 00:42:55.08ID:5GsvrBR90
同じくDLNA再生出来ないわ。
2021/04/17(土) 00:52:53.17ID:xFIm5y5D0
>>318-319
俺も21にしたら「デバイス&ホームメディア(DLNA)」が消えた
https://imgur.com/gallery/y8E250W
2021/04/17(土) 01:07:35.21ID:5GsvrBR90
>>320
ttps://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/compare-versions_ja_JP.html
これみるとDLNAがのってないけど設定はあるみたいなんだよね
ただ反映もされないけど
2021/04/17(土) 01:08:09.88ID:l5vmRru00
歯車マーク 右クリックして DLNAデバイスを開いて
項目にチェック入れてもDLNAデバイスは出てこない
例によってBUG付きでリリースしてるだろ

Youtubeもアカウントにログインして 自分のプレイリスト開いても コンテンツがないと言ってくるし
ネットワーク関係全然だめじゃん
2021/04/17(土) 01:15:31.31ID:l5vmRru00
あ、失礼 右クリックじゃなかった 普通に左クリックだ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:22:42.30ID:0mBz4BDO0
うーん、この調子じゃまだUpgradeはしない方が良さそうだな
安定したら買うわ
2021/04/17(土) 09:10:14.29ID:L+e8X10U0
21はDLNA無くなったかも?
HPの動作環境、動作環境と対応形式にはDLNA 対応機能の仕様っていうのがあるけど
ヘルプにDLNAが無い
ttps://help.cyberlink.com/stat/help/powerdvd/21/pc-mode/jpn/04_00_00_playing_media.html

20はPowerDVD でメディアを再生するのところにある
ttps://help.cyberlink.com/stat/help/powerdvd/20/pc-mode/jpn/index.html
2021/04/17(土) 09:27:33.14ID:l5vmRru00
大失敗ですわ
DLNA再生にしか使っていないのでそれができないなら買う意味はなかった
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:32:44.55ID:GRTvpukm0
流石にDLNAなくしてこないんじゃ?
不具合ならいいんだが
DLNAなかったら買う価値ほぼない
2021/04/17(土) 09:58:23.11ID:xFIm5y5D0
なんと!21からDLNA再生が無くなったとは
失敗しちまったぜ
2021/04/17(土) 10:06:15.46ID:Qq1gQxs+0
ガラパゴ規格切られたの?
2021/04/17(土) 10:16:36.74ID:L+e8X10U0
>HPの動作環境、動作環境と対応形式にはDLNA 対応機能の仕様っていうのがあるけど
もしやと思ってUSサイト見たら無かった、日本サイトの誤記だな
2021/04/17(土) 11:29:52.66ID:NYimMEqU0
詐欺じゃんヤバ
2021/04/17(土) 11:35:33.02ID:xKI7WORY0
DLNAを使ったことないワイ、高見の見物
2021/04/17(土) 12:34:54.68ID:SNPO+9JK0
DLNAという泥船
2021/04/17(土) 12:36:25.76ID:Jhlfp7zJ0
21からアカデミック版が発売されなくなるのか?!
2021/04/17(土) 13:36:06.63ID:5GsvrBR90
DLNA機能についてフォームから質問を送信しようとしたけど必要事項書いても送れないじゃん
2021/04/17(土) 13:37:26.53ID:5GsvrBR90
あっ、何度も繰り返したら送れたわ
2021/04/17(土) 19:31:19.55ID:l5vmRru00
Amazon fire TVへのCASTは
(fire tvに)PowerDVDのアプリを入れると
18以降全部CASTできますわ
2021/04/18(日) 05:14:18.70ID:IwgA40e40
firetvでの再生スムーズに出来る?
画面共有したらカクカクなるけど
2021/04/18(日) 20:13:59.68ID:IFwwOZCh0
21だと録画したtsファイル読み込むのに1分以上かかる
途中でいじると落ちるんだけど
2021/04/18(日) 20:35:15.01ID:wGFqOzI60
>>339
21だとってことは、他のバージョンだとそうでもないのか?
2021/04/18(日) 20:35:33.47ID:IFwwOZCh0
シークバーにサムネイル表示されるから、最初にファイル全部読み込みしているから動画見れるまで時間がかかるのかな?
2021/04/19(月) 17:17:03.49ID:8nFl93Mm0
336だけど
まだ連絡来ねー
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:13:14.12ID:n9ARrIav0
お前らもPowerDVD21PROを購入しようとしてクリックしたら20PROがショッピングカートに入っててそのまま買っちゃった?
2021/04/19(月) 21:53:43.76ID:8nFl93Mm0
>>343
購入したのは21ULTRAだけどね。
2021/04/19(月) 22:22:15.73ID:8nFl93Mm0
21ULTRA 
カード決済 4,192円
748.00 MXN
レート 5.6048
04/18
2021/04/20(火) 09:01:42.15ID:p/b9ekLE0
21 Ultra Upgrade 版

Mex$ 612.00(クーポン10%OFF含む)
日本円 3,337円(内税)

PayPal経由ソニー銀行外貨取引で購入
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 11:58:44.59ID:iRnhTWWw0
そんなことよりDLNAがどうなったかなだな
今のままじゃ買うに値しない
2021/04/20(火) 12:22:41.37ID:5ubtxE+i0
>>347
366だけどまだ返答来ないよ
2021/04/20(火) 12:25:12.95ID:5ubtxE+i0
>>347
間違えた336だがDLNA機能について返答が来ないです。今日来なかったらもう一度送ってみるよ。メキシコ決済だから放置されてるって事は無いよね.?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:55:49.79ID:A/wP9y/S0
>>339
俺も同じ症状、19だと全く問題なく再生できるのに21だと画面固まって最後には落ちてしまう。
これって不具合なのかな、サポートに問い合わせるの面倒くさい。
2021/04/20(火) 14:50:36.56ID:IA9BE9SS0
>>339

うちは20だとクソ遅かったんだけど
21でずいぶんはやくなった
2021/04/20(火) 17:30:11.90ID:JGPjm2On0
PCスペックの相性かな?
2021/04/20(火) 18:56:08.10ID:IA9BE9SS0
>>352
システムの問題のような気もする
2021/04/21(水) 04:27:52.98ID:HQuPnbLF0
PowerDVD20のアップデートとPowerDVD21のアップグレードのお知らせが来たけど
このお知らせから辿れるPowerDVD21の詳細にはDLNAとは書いてなくて
ホームメディアセンター(ホームネットワーク)とは書いてる。
2021/04/22(木) 19:15:12.75ID:YlKkCq5t0
tsは特殊だから駄目なのもわかるけどBlu-rayとかに焼いた奴だとmp4とかでも再生できないんだけど…
21は駄目すぎね?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:05:40.00ID:IxmZhuUU0
PowerDVD20を使っていまして、少し困っていまして、
改善できないかなと思っての質問です。

マウスのホイールの設定を行い、ホイール上下で10秒先と10秒前に再生位置にしているのですが、
使っている他の動画再生ソフト(GOM PLAYER等)と同様に
ホイール上(奥)で10秒先、ホイール下(手前)で10秒前に再生位置が変わる様にしたいのです。

今は上下逆の動作になっていて非常に使い辛いです。
これは何らかの技や設定等で変更可能でしょうか?
2021/04/23(金) 12:56:53.12ID:kFIL5F+M0
>>303
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 19:05:45.01ID:BI0W942a0
公式に聞けよ!
2021/04/24(土) 08:59:39.62ID:5mCE/gHV0
Siriに聞いて結果教えて欲しい
2021/04/24(土) 09:31:02.44ID:OBUu5Zcj0
窓の杜にEssentialの新板が出てたけど
Essentialとはなんぞや?
2021/04/24(土) 13:01:26.84ID:ETSVJ5VX0
そりゃダメージケア よ
2021/04/24(土) 13:59:55.89ID:BrAAFxfx0
>>360
試用版らしい
2021/04/24(土) 14:00:46.31ID:BrAAFxfx0
>>360
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=25323
2021/04/24(土) 15:08:03.46ID:IzVgiAc60
CPRM、DTCP-IP で保護されたコンテンツの再生には対応しておりません。


イラネ
2021/04/25(日) 00:30:54.26ID:JJeUCgA/0
>>249
>>294
今更かもだが。IMEを旧バージョンにしたらおそらく直る
2021/04/25(日) 12:36:35.69ID:DP7io6/h0
21へのバージョンアップの直前のセールで20をオンラインで購入しました
録画した .ts ファイルの字幕は表示できないんでしょうか?
同じフィルを VLC で再生すると字幕を見ることは出来ます
2021/04/25(日) 15:50:14.60ID:sBKtQYua0
>>365
>>206です。
友達のパソコンも自分のパソコンもPowerDVD12でその症状出てたけど、IMEを以前のバージョンにしたら直りました。ありがとうございます。
2021/04/25(日) 17:29:53.16ID:gfWQ3pO10
PDVDからディスクメディアの再生機能を削除したものがPower Playerだけど お試し入れてみたらやはりDLNA再生できないな

あちこちの記述見ると PCからのDLNA再生はPowerPlayer使えとかいてあるので、やはり完成しないままの見切り発車なのではないかな
(AndroidアプリとiOSアプリだけが完成した
2021/04/26(月) 14:45:53.69ID:ATENrCei0
CyberLink PowerDVD 21/365でDLNAデバイスを表示するには 対象製品 : PowerDVD 21/365
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=26249

CyberLink PowerDVD 21/365でDLNAデバイスを表示するには、次の操作を行います。
PowerDVDウインドウ右上の歯車マークをクリックします。
[プレーヤーの設定]を選択し、設定ウインドウを開きます。
[プレーヤーの設定]→[全般]を選択し、UI言語が[システム デフォルト(日本語)]または[日本語]となっていることを確認します。
[基本設定]→[UI カスタマイズ]を選択します。
[メディア パネル]タブを選択します。
メディア パネルの表示アイテムの一覧にある[DLNA デバイス]のチェックボックスをオンにします。
[OK]をクリックし設定を適用したら、PowerDVDを再起動します。

※DLNAデバイスは、PowerDVDのUI言語が日本語の場合にのみ表示可能です。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 15:54:48.68ID:VXm+cw4S0
お、21でも行けるのね
買うかな
2021/04/26(月) 22:06:26.35ID:oiC7eqTR0
でも、DTCP-IPはダメなんだよね?
2021/04/26(月) 22:42:49.17ID:ATENrCei0
>>371
録画した番組も再生できたよ
https://i.imgur.com/5dvWJwB.jpg
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 06:30:28.51ID:cOsAaO/z0
>>372
TSファイルの再生も問題ない感じでしょうか?
2021/04/27(火) 11:30:16.28ID:abllsdMX0
>>373
ゴニョゴニョしたm2tsファイルの再生は出来ました
https://i.imgur.com/BLtNkZc.png
2021/04/27(火) 12:02:47.16ID:eDzF1KIy0
要するにスクランブル解除してれば再生できる とw
2021/04/27(火) 16:11:33.90ID:KFA3YDID0
上記をやってみたけどDLNA機器が表示されない。
PDVD16だと問題ないし何だろう?
2021/04/27(火) 16:15:27.38ID:KFA3YDID0
共有メディア(他のPCから)何も表示されなくてクリックすると
すぐ右に花みたいなものがクルクル回るんだけどすぐに消えて
DLNA機器が何も出てこない状態。
2021/04/27(火) 16:54:36.26ID:EDiowdLo0
DLNAが有効にならない不具合は多くの人の環境で発生している
色んな意味でPowerDVDは出来損ないのプログラムです
2021/04/27(火) 19:13:41.47ID:eDzF1KIy0
我が方は説明どおりにやったらDLNA項目が出てきたよ
スカパーチューナーの内蔵HDD 録画コンテンツ再生に問題ない
2021/04/27(火) 23:31:53.81ID:KFA3YDID0
>>379
試しにもう一度やってみたら管理者権限で実行というのが
出てきたのでそれをOKにしたらDLNA機能が使えるようになったよ。
でもなんでこんな面倒な事をやらなければ行けないんだろうね
2021/04/28(水) 00:57:17.13ID:Vykh9wrH0
管理者権限のないやつには設定変更をやらせないためです
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 02:00:00.96ID:pufE5TAd0
このソフトの画像補正ってレベル低くない?
結局元のままが良いって結論になる
2021/04/28(水) 06:23:55.16ID:LYOOB4hR0
フレーム補完は凄いと思う。
2021/04/28(水) 14:58:41.70ID:/ycNXZxn0
powerdvd21を購入したんだけど、DVDやDVD(ISO)を再生すると
音量調整が効かないのは仕様なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況