テキストエディタ Mery part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/22(月) 15:07:13.36ID://hVQo1q0
フリーのテキストエディタ Mery のスレ
ここでは話題を限定せずみんなでMeryの話をしたいと思います
公式BBSでは恥ずかしくて聞けないような初心者質問もおk
質問をする場合はMeryのバージョンとOS種別くらいは書く事
存分に語らいませう

MeryWiki Mery正式版
https://www.haijin-boys.com/wiki/
Meryβ版
https://www.haijin-boys.com/software/mery
フォーラム
https://www.haijin-boys.com/discussion-guidelines

前スレ
テキストエディタ Mery part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529836951/
2023/06/18(日) 14:06:04.04ID:KWcsPwo80
【質問】文字コードは変更できないのですか?シフトJIS→UTF-8
https://www.haijin-boys.com/discussions/1562
2023/06/18(日) 14:49:30.81ID:4xG8cUQ/0
これじゃだめなの?

var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
if (fso.GetExtensionName(document.FullName).toLowerCase() == 'vbs') document.Encoding = meEncodingShiftJIS;

マクロ(M) > カスタマイズ(C)...
☑イベントで実行(R)
イベント(V) > ☑ファイルを開いた時
2023/06/18(日) 16:33:00.14ID:WMPv0IIi0
既定の動作なのですね
お騒がせしてすみません

>>725
使わせていただきます
2023/06/19(月) 01:54:46.62ID:ajGpWOZ00
あれ…Meryどこ…?
https://pbs.twimg.com/media/FvP2Sa9akAAlsnd.jpg
2023/06/19(月) 02:29:37.46ID:Qc/WgLae0
サクラエディタに乗りかえようかな
2023/06/19(月) 08:25:29.96ID:B/AifYTy0
>>723
2バイト文字を含んでない場合、BOMなしUTF-8とSJISは完全に同一
2023/06/19(月) 10:53:45.08ID:NLaQWler0
なぜバカッターは年単位で周回遅れなのか
>>727
>>363
2023/06/19(月) 22:17:01.80ID:1ElrPUjs0
試しに1行に1662375文字書いてあるjsonを開いてみると
サクラエディタと比べて開く速度はmeryの圧勝だった
2023/06/20(火) 01:38:19.01ID:Fae4i6Do0
イイネ! Mary!
2023/06/25(日) 15:19:28.13ID:Y7ZanqCY0
Mery の禁則処理って編集できないのかな
2023/06/29(木) 13:29:37.85ID:wsRwqIcK0
Meryあると便利履歴を保存しないと
2023/07/03(月) 00:23:57.42ID:1XAYsSDJ0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.5.5 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-5-0

3.5.5 (2023-07-02)
2023/07/03(月) 04:29:18.82ID:z4QtT4m40
イイネ! Mary!
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 05:10:29.25ID:jb+P0nxU0
永久にβ版なのか
2023/07/03(月) 08:37:18.68ID:oW5zCMfG0
Mery依存者を増やしてから正式版で有料化を狙っているんだろうけど
なかなか厳しそうだな
2023/07/04(火) 18:56:20.96ID:zeHFn+fF0
今頃気付いたんだけど
行末でコピーするだけで一行コピーになるんだな
便利だ
2023/07/04(火) 18:57:00.67ID:zeHFn+fF0
行末だけじゃなかった
文字列指定しない場合か
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:51:51.53ID:ZzwKGx8x0
どなたかコンテキストメニューのフォントを変更する方法ご存知ありませんか? スニペットに特殊文字を登録しているのですが、豆腐になったりして見づらいんです。
2023/07/22(土) 23:10:00.12ID:QYK6wq6C0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.5.6 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-5-0
2023/07/23(日) 21:55:34.37ID:i5yORGbg0
なんでベータ版ばかり出し続けるんです?
2023/07/23(日) 22:35:23.64ID:mxFcGqIQ0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.5.7 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-5-0
2023/07/24(月) 22:02:59.60ID:zmOtk2QJ0
なんでベータ版ばかり出し続けるんです?
2023/07/24(月) 23:05:59.91ID:6WATBSkx0
夢を見る為
2023/07/24(月) 23:41:07.75ID:PV7vDXHu0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.5.8 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-5-0

いや冗談じゃなくて更新があるんだとページを見たらね
2023/07/25(火) 09:54:25.72ID:zKPF+PCs0
バグ直すのって一番かったるいから、新機能追加したくなるのはものすごくわかる
2023/07/25(火) 11:43:32.32ID:fW8MIQ5e0
3日連続はさすがに見切り発車が過ぎるんじゃないの
もう少し練ってから出せばいいのに
2023/07/25(火) 11:48:51.35ID:+rYmuK9x0
>>749
更新内容見た?
2023/07/25(火) 16:35:48.11ID:NIQxp71+0
バグ再現法特定は我々の仕事
2023/07/25(火) 22:04:23.96ID:wLT4VPpV0
なんでベータ版ばかり出し続けるんです?
2023/07/25(火) 23:59:34.05ID:HDuMr/NI0
夢を見る為
2023/07/26(水) 09:11:56.03ID:HltwOsmP0
念のため
2023/07/26(水) 09:36:30.31ID:9wamsrEq0
レバニラ炒め
2023/07/26(水) 19:44:29.48ID:YXx71CdL0
「EmEditor Professional」の永久ライセンスが来年販売終了、年間サブスクも値上げへ

ギュイーーン
2023/07/26(水) 20:00:56.56ID:BN7yFODt0
俺たちにはMeryちゃんがいる
2023/07/26(水) 20:56:44.57ID:wy4XikwM0
そう、いつも後ろに……
2023/07/28(金) 14:04:48.22ID:oLghMjFO0
テーマ死ぬほどいっぱいあって選べない
2023/07/28(金) 14:07:27.87ID:oLghMjFO0
Windows Darkでいいや
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:50:56.84ID:y3PNVR+b0
"file://C:\Users\山下\Jane"
のようにパス名に日本語が含まれているとダブルクリックしても飛べないのですが、
飛べるようにするにはどうすればいいでしょうか?
2023/08/08(火) 23:28:57.68ID:hWpT9t/D0
同じ条件ではないけど、パスに日本語があっても問題なかった。
スラッシュは3つだと思うけど、それは関係ないのかな。
最後の Jane は拡張子がないのでフォルダだろうか。
フォルダの場合はエクスプローラで開く。
Jane.txt のように、テキストファイルなら Mery で開く。
Jane.html ならブラウザで開く。
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:42:30.64ID:OJWhYJNc0
>>762
/
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:44:21.28ID:OJWhYJNc0
>>762
/を3つにしてもしてもダメでした
日本語が入っててもいけるんですね
ちょっと設定をいじって色々試してみます
2023/08/09(水) 12:34:49.93ID:a7D+y5Em0
バックスラッシュはスラッシュに統一したほうがいいと思うけど、これも関係ないかな。
file:///C:/Users/山下/Jane
Mery のバージョンは古いでしょうか。
Ver.3.4.0〜3.4.1 あたりで、日本語を含む URL の処理に改定があったようです。
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 18:02:18.03ID:OJWhYJNc0
>>765
正式版を使っていたのですが、3.5.8を使ったらいけました!
ありがとうございます!

重ねての質問で申し訳ないのですが、
file://C:\Program Files\iTunes
のようにパスに半角スペースが含まれている場合に飛ぶことは無理でしょうか
""で囲ってみたりしましたがダメでした
2023/08/09(水) 18:11:54.36ID:AVvauHMi0
>>766
urlなんだから%エンコード
file:///C:/Program%20Files/iTunes
2023/08/09(水) 18:37:45.74ID:OJWhYJNc0
>>767
いけました!
ありがとうございます
勉強になりました
2023/08/09(水) 19:54:44.41ID:HFjRraRB0
たぶんPROGRA~1でもいける
(DOS互換の8文字ファイル名)
2023/08/12(土) 02:57:13.07ID:kFiFhxad0
3.5.9 (2023-08-11)
2023/08/12(土) 13:54:50.17ID:W5GBFGN90
そろそろ自動アップデーター付けてほしいな
2023/08/14(月) 00:25:57.89ID:PqxcK01A0
いやそれはいらない
2023/08/14(月) 08:42:24.81ID:8ZfcMBdy0
3.5.9の折り返しインデントとインデントガイドすごくいい
2023/08/27(日) 00:58:17.05ID:Ap9xJuaD0
zip版かポータブル版を利用しているんだけどverupはどうやればいいですか?
最新版の中身を展開でOK?
2023/09/07(木) 01:33:18.19ID:vQwbughl0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.6.0 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-6-0

3.6.0 (2023-09-06)

[ファイルから検索]、[ファイルから置換] をマルチスレッド対応にして高速化

フォーラム 検索置換がらみで細々と

マルチスレッド対応に加え、2 回目以降の検索では Windows キャッシュを活用することで、さらに高速に動作するようになりました。

アプリケーションが非アクティブなときの、メッセージ ボックスの挙動を修正

フォーラム エラー表示について

この修正は、Mery 本体で例外が発生した際に表示されるエラー ダイアログに関するものです。プラグインが表示するダイアログに関しては、プラグイン側で適切な親ウィンドウを指定する必要があります。
単語左へのカーソル移動と、[単語左削除] で、サロゲート ペア、異体字、絵文字を構成する文字の間にできるだけカーソルが移動しないようにした

サロゲート ペアの漢字を [全角漢字] として扱うようにした

フォーラム U+10000 以降の文字の単語カーソル移動について

漢字の範囲は Unicode 15.1 に対応しています。

マルチ カーソルでカーソル位置の更新に時間がかかっていたのをある程度改善

カーソルの数が多い場合、編集を行う際にカーソル位置の更新が非常に遅かったため、ある程度の改善を行いました。
[最近のファイル表示数] の初期値を 16 にした

予期しないエラーが発生したときに、クラッシュ レポートを出力するようにした

例外が発生した場合、より効率的なサポートを提供するため、スタック トレースやモジュール リストなどの情報をファイルに出力するクラッシュ レポート機能を導入しました。

とはいえ、Mery はデジタル署名のないフリーソフト (野良アプリとも呼ばれます) なので、クラッシュ レポートを自動的に送信するような機能は実装していません。

クラッシュ レポートに個人情報は含まれませんが、モジュール パスにはユーザー フォルダーの名前などが含まれることがあります。クラッシュ レポートをフォーラムに投稿される際には、ご注意ください。

また、不具合のご報告についてはメールでも受け付けていますので、クラッシュ レポートを添付いただけますと、調査の助けになります。

メニュー内のコンテキスト メニューからモーダル ダイアログを開いたときに、タスク バーのボタンがロックされる問題の対策

フォーラム Mery以外のタスクバーボタンをクリックしてもウィンドウが切り替わらない
その他、細かい修正
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:19:43.16ID:IWqQdWR60
いつになったらβでなくなるのですか
あるいは永久βですか
2023/09/07(木) 06:25:37.93ID:+JVsSKG60
3.6.0 (2023-09-06)
2023/09/07(木) 17:00:25.91ID:oH5L7dSJ0
> 私のパソコンは長らく Core 2 Duo (2 コア) のスペックで、マルチスレッド対応の開発が難しい状況でした。
> 最近、Core i5-4670 (4 コア) のパソコンを手に入れ、ようやくマルチスレッド対応の開発環境を整えることができました。

Core2から10年前のHaswellに乗り換えとか涙を禁じ得ない
2023/09/07(木) 17:41:54.11ID:elilMjsO0
AI搭載してくれ
2023/09/07(木) 18:59:25.65ID:/s93jZd70
うちのパソコンは i7-3770S
2023/09/08(金) 00:52:16.00ID:+7h3JnR60
開発者清貧生活を送っている聖人兼廃人だったんだね。
2023/09/08(金) 05:14:20.63ID:gQWi+KQ00
プログラミングとか自動化とかのプロはポイント稼ぎとかに使えば結構儲かるスキルなのにもったいない
2023/10/17(火) 22:10:48.15ID:4vPC/9YZ0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.6.1 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-6-0
2023/10/20(金) 13:22:27.69ID:JF5960m40
いろいろと対応してありがたいと思う人もいるだろうが自分にとっては特に必要ない機能ばかりだった
ちょっと前だけど折り返しインデントは久々に便利と思う機能追加だった
2023/10/25(水) 14:53:59.89ID:ApeibQEg0
キー割り当て毎に1枚.js要るの〜。key event, handleさせてとは云わん、
せめてユーザ側にevent.keyCode公開して栗たら、枚数削減でけるんじゃが。でも、
わしにもcode書けるん魅力、亀から乗換えでありがたく使わてもらってます:-)
2023/10/26(木) 22:46:00.01ID:Um2J4usi0
ドラッグして下にいくと
あらあらあらあらーーーー
速すぎて目的の所でとめられない
ええ、年寄りですよ
2023/10/29(日) 21:32:37.31ID:/B2k5Z0U0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.6.2 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-6-0
2023/10/30(月) 20:58:56.15ID:aalq87vg0
ChatGPTに書かせたマクロそのまま同梱ってアホか
2023/10/30(月) 21:33:20.43ID:bKjdgeRp0
キーボード周りで革新が着たな
grepは他に任せてるから使うかどうか分からんけどこれも強い
2023/11/15(水) 21:13:18.39ID:XXpJQ0OX0
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.6.3 を公開
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-6-0
2023/11/23(木) 16:04:51.03ID:dAwhb7YO0
🐑
2023/11/23(木) 16:17:11.85ID:yqO95DU50
おちる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:37:28.32ID:Fthj3dtG0
無駄な機能盛りすぎてメモリ食いすぎ
メモ帳+αのコンセプトは完全に破綻してる
2023/11/25(土) 12:47:51.37ID:Q0loJ/e/0
絶対にないと困るのはタブ、マクロ、アウトライン、編集モード、矩形処理くらいかなぁ
2023/11/25(土) 18:35:23.53ID:fyqelFPG0
縦書きがあるから使ってる
2023/11/25(土) 19:13:12.42ID:0koGIhI+0
もうちょいメモリ積んだほうがよいのでは
2023/11/25(土) 19:36:28.41ID:vjW5pa+T0
windows11になってから
複数開いてるとタスクバーでの順番が勝手に変わるようになったので
tab機能は便利
2023/11/28(火) 09:17:36.46ID:AIUiBCDN0
>>793
ファイルサイズと開いた時のメモリ増加で見て見ろ
Mery≒Notepadが〇m〇ditor対比で半分近くの省メモリだぞ
2023/11/28(火) 10:52:25.41ID:VICMyaY60
なぜそれと対比するのか
2023/11/28(火) 12:31:05.85ID:uU/04fwY0
自分の要らない機能が要らないなら古いバージョンを使えばいいんじゃないか
2023/11/28(火) 15:59:37.71ID:SS0TU/mC0
要らない機能の有無しか違いがないならそれでいいだろうけど
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:05:54.03ID:hei3Stjp0
シンプルな機能がコンセプトとかいいつつ どうでもいいようなこまかいところまでとりこもうとする
そのわりにプラグインで平文の暗号化機能などは追加しない
後追いだけの作者だなぁと思う もちろん有用な機能もあるからこれをつかってるんだけど
もっと便利になる部分はつくらないんだよね
画像クリックで暗号複合するプラグインとか便利なんだけどな
エディタでやってるところないよねたぶん 専用ソフトでテキストいじるの面倒だからなぁ
2023/12/10(日) 17:55:07.93ID:gZVwc8sT0
俺はその機能要らないなあ
2023/12/10(日) 19:35:13.29ID:rvnZ6BAV0
俺もいらん
何に使うん?
2023/12/10(日) 19:46:44.01ID:oo12C/Gh0
つうか作者が欲しい機能を自作ソフトに追加するのに文句つけるって何様なんだって話
2023/12/10(日) 19:50:37.62ID:AV7Ye2Nq0
フリーソフトウェアは利用者がケチを付け続けることで
作者のモチベが失われてしまい消えていくのが世の常
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:22:50.70ID:AAzU2b5z0
そんな感じで辞めた人いくつも見てきたわ
2023/12/11(月) 07:26:01.80ID:/HI20ibN0
俺が欲しい機能が重要だ!
他の機能は無駄!
2023/12/11(月) 09:10:08.09ID:daLhzJ4K0
神田正輝「旅サラダ」当面休演の異常事態 テレビ局関係者は「状態は芳しくないと思われます」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/285515

神田は、前所属事務所の石原プロモーションが2021年1月で解散して以降、俳優業を事実上、
引退して「旅サラダ」に専念していた。同番組は唯一といっていいレギュラー番組。それを休演する
のは異常事態だ。テレビ局関係者の話。

「神田さんは俳優業を事実上、引退した理由について『セリフが覚えられないんだ』『撮影で長期間、
長時間、拘束されるのはしんどい』と話しています。その点、『旅サラダ』は1時間30分の生放送番組
でちょうどいい。本人は旅好きで、たまに旅ロケに参加できる。大好きな番組です。その出演すらかな
わない状況なので状態は芳しくないと思われます」
2023/12/11(月) 11:06:46.05ID:Ls8C99r90
いじること自体が目的化するとある日唐突に飽きて投げ出したりもするけどな
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 00:59:26.63ID:EluqfT6y0
原発と同じで開発し続けないと技術が衰退するし仕事なくなる
だからこのままで安定させてって言う要望は却下される
2023/12/12(火) 03:38:34.76ID:452zRfX70
完全にmeryに移行してるんだけどfile検索だけは終了したDeuxEditorに付いてたGrep.exeが手放せない
meryのfile検索もmery内でテキスト表示するより別guiを作ったほうが拡張性あるんじゃないかな
2023/12/12(火) 07:34:08.36ID:wAPxsasN0
>>812
DeuxEditor なつかしいな
Mery の前に愛用してた
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:02:29.53ID:EluqfT6y0
ずっとCrescent Eve使ってる。色注入するときパレットが便利
https://www.kashim.com/eve/get.html
2023/12/12(火) 19:46:17.14ID:A1QeCv1/0
>>797
と思ったら
tabが増えると上下2段になって
クリックしたtabが下に移るという
昔式の迷惑機能

希望
・開いてるtabに目立つ枠
・自動tab順番ソート
2023/12/13(水) 04:44:51.52ID:q82SYDJY0
多段タブの場合にタブを選択しても、順番を入れ替えない
[General]
TabStyle=1
2023/12/13(水) 18:30:51.56ID:aV+vYMHI0
>>816
できました
ありがとうございました
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 08:18:32.90ID:67LQgeAo0
俺はその機能要らないなあ 何に使う?w いらないのはアホのお前らだろ
気密性の高いテキスト情報をPCの中に保存してないとハックされたときリスクになるだろ

暗号化ソフトだと若干手間だから メリーのタブで選択したときに全画面の画像表示から
画像ポイントクリックで復号化シて編集できたら手間なくていいって話なのにw

理解してないのにいらないとか申すぎだろ クレカ情報とか気密性の高い情報保存したりするだろ
ブラウザの自動入力拡張にたよるだけなのもあれだしな

アンドロイドアプリもエディタに生体認証ロックで暗号化なんてアプリないんじゃねーの
遅れてんだよ てらぱっどの作者死んだかと思ってたけどいきてるみたいだから
上記暗号化機能について提案してみるわ アイデアもまともにおもいつかず価値も理解できない

作者にごねるがブレイだのモチベどうこう言ってる奴らは知能が低いと相場が決まってるからなw
2023/12/15(金) 10:45:57.35ID:vMnAdsTg0
知能が高いと気密性の高いテキストなんて書いてしまう訳ですね
2023/12/15(金) 14:20:42.17ID:FjqgeRBW0
てらぱっどの作者 「何言ってんだこいつ」
2023/12/15(金) 16:29:39.65ID:6IroO9Qc0
外部ツールに文字列暗号化するものでも仕込めばいいじゃん
再暗号化できるツールだってある

作者に要望して蹴られたのか知らないけど、
要望出されて蹴られたなら自力でプラグインでも作ればいいやん
2023/12/15(金) 17:31:07.15ID:SBRX2C2g0
今頃レスが返ってくるとは思わなかったわ
2023/12/15(金) 18:29:39.84ID:lGuBH0AY0
この長文はよっぽど効いてる効いてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況