2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part6【隔離,ヲチスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 00:29:17.50ID:UihJSBu90
2022/01/04(火) 22:11:08.84ID:IxOMTfM40
>>563
そちら様でも同様ですか
あんまり話題になってないのでおまかんだと思ってたw
>レスにラベルが付く機能があればBathyScapheに乗り換えるんですけどね。。
わしは逆に、バチスカから移住組
V2Cだとsync2chが使えるから、一部のスマホ用5chブラウザと同期できて便利なもんで
そちら様でも同様ですか
あんまり話題になってないのでおまかんだと思ってたw
>レスにラベルが付く機能があればBathyScapheに乗り換えるんですけどね。。
わしは逆に、バチスカから移住組
V2Cだとsync2chが使えるから、一部のスマホ用5chブラウザと同期できて便利なもんで
2022/01/06(木) 20:58:06.22ID:pYb+XM6F0
Beはhttps通信になったけどV2C-Rはhttpのままだからログインできない
macでポップアップが潜るのはレス表示>一般>レスポップアップのJDialogをチェックすると親子ならポップアップが正しく乗る
親子孫以上はダメ
macでポップアップが潜るのはレス表示>一般>レスポップアップのJDialogをチェックすると親子ならポップアップが正しく乗る
親子孫以上はダメ
2022/01/06(木) 21:05:03.35ID:w7qeutZg0
2022/01/06(木) 21:37:54.88ID:w7qeutZg0
Mac版で言語入力切り替えすると落ちる理由が未だによく分からない・・
落ちるとホームフォルダ(/Users/<ユーザ名>)直下に
hs_err_pid312.log(数字は毎回違う)みたいなログファイルが吐き出されてて、
中を開くと先頭に
# A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment:
とあるのでJavaの問題なのかなとは思うんだけど
恥ずかしながらそこから先のログが何を意味してるのか、それを理解すれば改善できるのかも分からん・・
落ちるとホームフォルダ(/Users/<ユーザ名>)直下に
hs_err_pid312.log(数字は毎回違う)みたいなログファイルが吐き出されてて、
中を開くと先頭に
# A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment:
とあるのでJavaの問題なのかなとは思うんだけど
恥ずかしながらそこから先のログが何を意味してるのか、それを理解すれば改善できるのかも分からん・・
2022/01/06(木) 21:43:53.08ID:T51urn9c0
>>567
Mac版については
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592095293/
で聞いたほうがいいと思う
過疎ってるけどここよりMac関係は良いと思うよ
Mac版については
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592095293/
で聞いたほうがいいと思う
過疎ってるけどここよりMac関係は良いと思うよ
2022/01/06(木) 22:09:48.25ID:w7qeutZg0
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 22:17:28.06ID:7kASQwGd0 Log4jの影響ってあるのでしょうか?
2022/01/06(木) 22:55:50.97ID:w7qeutZg0
2022/01/07(金) 04:59:37.66ID:BEiLw2RG0
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 20:55:29.51ID:WOUF4dRx0 >>571
559です。
旧バージョンをDLしてインストール方法を調べてみました。
ターミナルの使用に慣れていないのとダウングレードの弊害(セキュリティ問題だけ?)を考えて一旦保留にします。
とりあえず原因と対処方法がわかってすっきりしました。。ありがとうございます!
559です。
旧バージョンをDLしてインストール方法を調べてみました。
ターミナルの使用に慣れていないのとダウングレードの弊害(セキュリティ問題だけ?)を考えて一旦保留にします。
とりあえず原因と対処方法がわかってすっきりしました。。ありがとうございます!
2022/01/08(土) 00:19:26.04ID:Z/qrOaSn0
>>573
Java旧Verを入れたいってだけなら、今入ってるVerをアンインストールして、
入れたいVerを新規にインストール
だけでいいよ
ターミナルでコマンド打つ必要もない
セキュリティ以外のデメリットは(個人的には)気にしなくていいかと
問題があれば即座に最新版にアップデートできる訳だし
(飽くまでも個人的な意見)
Java旧Verを入れたいってだけなら、今入ってるVerをアンインストールして、
入れたいVerを新規にインストール
だけでいいよ
ターミナルでコマンド打つ必要もない
セキュリティ以外のデメリットは(個人的には)気にしなくていいかと
問題があれば即座に最新版にアップデートできる訳だし
(飽くまでも個人的な意見)
2022/01/08(土) 12:28:18.18ID:iKWrnpos0
V2C-Rだけ古いJAVAを使って
他は最新の使う方策があるのにしない理由が分からない
他は最新の使う方策があるのにしない理由が分からない
2022/01/08(土) 13:01:10.02ID:Ym8SEgp50
面倒くさいよねカプセル化
2022/01/08(土) 13:02:34.00ID:Ym8SEgp50
というか、今どきのMacでV2C以外にJava使う用途なんてほとんどないし
使い分けもめんどくさいってのが本音
使い分けもめんどくさいってのが本音
2022/01/08(土) 13:03:23.67ID:iKWrnpos0
面倒くさいか
俺はMacじゃないけど簡単だったぞ
俺はMacじゃないけど簡単だったぞ
2022/01/19(水) 20:50:41.39ID:HO64xip50
Version 8 Update 321
https://www.java.com/ja/download/manual.jsp
https://www.java.com/ja/download/manual.jsp
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 19:12:13.78ID:Vt8cFI2z0 PCの電源切れてv2cの設定が消えてしまった。。。
環境をまた作るのきつい
バックアップしとけば良かった
環境をまた作るのきつい
バックアップしとけば良かった
2022/01/27(木) 19:41:37.70ID:w4rxRvhH0
PCの電源切れて設定が消えてしまったのが事実なら、
それPCの不具合疑うべきでは?
それPCの不具合疑うべきでは?
2022/01/27(木) 20:08:33.27ID:sD0SLwam0
俺も再起動したら設定飛んだことあるよ
一回しか起こってないしういんどーずあっぷでーとはオフにしてるから原因わからん
一回しか起こってないしういんどーずあっぷでーとはオフにしてるから原因わからん
2022/01/27(木) 21:12:57.68ID:Vt8cFI2z0
2022/01/27(木) 21:27:36.53ID:WMZtW8TZ0
状態の復元やっても戻らないん?
2022/01/28(金) 00:24:55.66ID:I8QF9V3+0
バックアップデータ残ってない?
V2C\backup に
V2C\backup に
2022/01/29(土) 21:39:48.84ID:IHqWHBqK0
2022/02/04(金) 19:46:11.91ID:sssJmj390
2022/02/05(土) 10:23:28.78ID:e0r848+10
Sikiに先を越されて心が折れた模様
ぶっちゃけV2C-Rを使ってる総ってNG登録とかできないだろうし
細かいところは目をつぶってリリースしちゃえばいいのに
ぶっちゃけV2C-Rを使ってる総ってNG登録とかできないだろうし
細かいところは目をつぶってリリースしちゃえばいいのに
2022/02/05(土) 10:27:06.56ID:e0r848+10
5ちゃんのライセンス廻りで厳しいなら
したらばとまちBBSも見られるようにして
Sikiみたいに汎用ブラウザ(大爆笑)をしてことで専ブラ縛りのない形でリリースすればいいのに
したらばとまちBBSも見られるようにして
Sikiみたいに汎用ブラウザ(大爆笑)をしてことで専ブラ縛りのない形でリリースすればいいのに
2022/02/05(土) 17:55:34.93ID:w/5pk5WQ0
頭だいじょうぶ?
2022/02/05(土) 19:03:45.09ID:VXFV2Fkl0
触れちゃだめ
2022/02/05(土) 19:09:57.68ID:X1x7/AYT0
変なファンが付くとつらいな
ほかのユーザも同じ目で見られるから
ほかのユーザも同じ目で見られるから
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 18:25:53.25ID:q7TWUyTq0 コマンドのreadCGIのチェック外すと書ける
その後チェック入れて読み直しなくてはならない
その後チェック入れて読み直しなくてはならない
2022/02/20(日) 22:25:07.36ID:o3iR/9S/0
Windows10→11にアプデするついでにCドライブ吹き飛ばしてJavaも入れ直そうとしたらインストーラが必ず途中終了するもんだからなんだと思ったら
インストールフォルダの生成名にドットが入ってて強制終了させられてたからだった。やれやれ
インストールフォルダの生成名にドットが入ってて強制終了させられてたからだった。やれやれ
2022/02/20(日) 22:29:33.85ID:+FHTv6Zo0
11はなんかおかしいな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 21:42:17.05ID:69B+BE250 遂に読み込めない板が出て来たわ…流石に他に移行するかなぁ(´・ω・`)
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 22:47:53.99ID:gCbmDrKh0 板一覧の更新はやった?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 23:53:30.52ID:69B+BE250 やったけど変わらずでした
599596
2022/02/24(木) 00:02:40.10ID:jCQXZHOF0 起動時の板一覧更新にチェックを入れて再起動したら読み込めました。
失礼いたしました(´・ω・`)
失礼いたしました(´・ω・`)
2022/02/24(木) 12:27:50.80ID:zSsPXM9K0
600
2022/03/06(日) 09:23:06.10ID:TrCpGZW00
書き込み出来ん様になったどないしよう(´・ω・`)
書き込もうとすると「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。」だと。
他の専ブラから書いているけど、どうも使い勝手が悪く感じて。
書き込もうとすると「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。」だと。
他の専ブラから書いているけど、どうも使い勝手が悪く感じて。
2022/03/07(月) 13:43:04.85ID:1zWYJOaQ0
BBx規制はどうにもならんけど
板毎にUA対応してなんとか書き込めている
だが、禁句とか文字数制限とか色々うざい
板毎にUA対応してなんとか書き込めている
だが、禁句とか文字数制限とか色々うざい
2022/03/08(火) 18:19:11.39ID:lmaLegtF0
てすてす
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 15:42:13.50ID:1RuvNAJQ0 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:97.0) Gecko/20100101 Firefox/97.0
避難所に書いてあったUAは95の数字だけ増やせば基本行けるな
ゲハとか一部弾かれるけど
ブラウザから正規のUAで弾かれるのが納得いかない
避難所に書いてあったUAは95の数字だけ増やせば基本行けるな
ゲハとか一部弾かれるけど
ブラウザから正規のUAで弾かれるのが納得いかない
2022/03/24(木) 16:34:08.45ID:kdmPoiVc0
というかアプデまだか?
2022/03/25(金) 08:42:12.24ID:AWoiYoiF0
3.5.2 [A20220324] の変更点
5chの新しい書込み仕様に対応しました
5chの新しい書込み仕様に対応しました
2022/03/25(金) 10:56:56.20ID:y5SjZbv90
3.5.2来てたんだ
2022/03/25(金) 11:12:23.66ID:AWoiYoiF0
V2C-R Ver4はまだかね?
2022/03/25(金) 12:33:32.44ID:6PQnl63E0
相変わらずBeのログインができない
2022/03/26(土) 03:07:34.75ID:6WlauOPX0
更新でテレ東実況余所やれ食らいっぱなしだったのを除けられた。やった〜
2022/03/28(月) 00:47:33.15ID:rBYRIqcr0
pinkに書いたら全部文字化けするようになった
2022/03/28(月) 01:27:24.02ID:w9s3tzH00
>>611
656 :名無しさん@ピンキー [↓] :2022/03/28(月) 01:24:21.30 ID:gxwD0QQv
�e�X�g�X���Ńe�X�g
テストスレでテスト
と書き込もうとしたらこうなったよ
656 :名無しさん@ピンキー [↓] :2022/03/28(月) 01:24:21.30 ID:gxwD0QQv
�e�X�g�X���Ńe�X�g
テストスレでテスト
と書き込もうとしたらこうなったよ
2022/03/28(月) 01:29:13.35ID:w9s3tzH00
�e�X�g�X���Ńe�X�g
これね
これね
2022/03/28(月) 01:30:50.88ID:EKl/1xUS0
Pinkは俺だけじゃなかったかよかった
2022/03/28(月) 01:45:47.81ID:w9s3tzH00
2022/03/28(月) 14:30:37.33ID:hE1BVVQ90
bbspinkは外部板と違ってちゃんとUTF-8を受け付けるので
charset=UTF-8を付けといてシフトJISで送るみたいなおバカなことをやってるのでは
charset=UTF-8を付けといてシフトJISで送るみたいなおバカなことをやってるのでは
2022/03/28(月) 19:46:18.81ID:VI5Axnc70
書き込み&クッキー確認の時点で化けてるな
2022/03/28(月) 19:48:18.48ID:VI5Axnc70
UTF-8化を忘れたんだろうね
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 21:19:04.59ID:kXsRkBTd0 UTF-8を要求するのにcp932で返すbbs.cgiもなんだかなw
2022/03/28(月) 21:32:36.48ID:bXwMV82p0
何が起きているのかよく分からんが
明日の朝になれば新バージョンがリリースされるのかね?
明日の朝になれば新バージョンがリリースされるのかね?
2022/03/28(月) 22:24:16.50ID:hE1BVVQ90
2022/03/29(火) 07:44:02.16ID:VdGmTmAP0
>>620
されなかったねw
されなかったねw
2022/03/30(水) 04:52:30.25ID:BdHwyp9j0
ピンク用更新まだか?
2022/03/30(水) 06:30:34.05ID:dQdeP6tz0
やりきったわーって確認すらしてなさそう
2022/03/30(水) 07:26:21.29ID:3wGqq3ql0
流石にpink運営から連絡行くだろ
まあV2C-Rくらいマイナーだとpink運営も気付いてない可能性が高いがw
まあV2C-Rくらいマイナーだとpink運営も気付いてない可能性が高いがw
2022/03/30(水) 15:31:45.94ID:BdHwyp9j0
バグ無いかな〜って間違いなくこのスレ見てるよ
2022/03/30(水) 22:20:35.31ID:F8X0bt1g0
pinkに書き込みしまくればいいのか
2022/03/30(水) 22:27:06.50ID:yEvm7Tv90
そんな事をしたら
荒らしと同類ではないか?
荒らしと同類ではないか?
2022/03/31(木) 15:12:21.90ID:rgiD24Gz0
ある板で書き込めないのでアク禁くらったと思ったんだけどスマホで使ってるjaneやPCのウェブブラウザでは書き込めた
V2Cに問題あるみたいなんだけどこれってなんで?
V2Cに問題あるみたいなんだけどこれってなんで?
2022/03/31(木) 15:39:59.94ID:R0hd45+R0
2022/03/31(木) 17:52:02.42ID:rgiD24Gz0
ブラウザ単位で規制することもあるってこと?
それって意味あるのかな
それって意味あるのかな
2022/03/31(木) 18:07:22.24ID:R0hd45+R0
>>631
規制範囲を狭く出来るでしょ
規制範囲を狭く出来るでしょ
2022/03/31(木) 18:09:05.62ID:R0hd45+R0
>>631
ところで今V2C-Rで規制ってあまりないと思うんだけどどんな規制されてんの?
ところで今V2C-Rで規制ってあまりないと思うんだけどどんな規制されてんの?
2022/04/06(水) 12:43:08.22ID:qFrtXYkT0
全然修正こないな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 00:50:14.82ID:FowPvVVm0 ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
これが出てきて書き込めない修正頼む
これが出てきて書き込めない修正頼む
2022/04/07(木) 01:27:13.13ID:FowPvVVm0
テスト
2022/04/07(木) 07:35:59.61ID:eMB/IC9V0
アホ運営今度は何やった?
2022/04/07(木) 07:37:02.22ID:eMB/IC9V0
ノーマルのLive2chでも書けないけど
2022/04/07(木) 08:45:07.89ID:09Zkx/gz0
テスト
2022/04/07(木) 10:00:03.62ID:/1BGSpV50
v2cから書き込みテスト
2022/04/07(木) 11:24:35.78ID:y+fRzIKm0
書き込み仕様変更への対応ありがとう
2022/04/07(木) 11:48:45.14ID:y+fRzIKm0
ああ、bbspinkは書き込みすると文字化けしちゃうみたいね
個人的にbbspinkはたまに見るだけでほとんど書かないからさほど困らないけど
個人的にbbspinkはたまに見るだけでほとんど書かないからさほど困らないけど
2022/04/07(木) 19:52:20.56ID:xqeU7tfS0
ほんとだ
PINK板だと文字化けする
PINK板だと文字化けする
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 04:52:13.88ID:4S16foDa0 初歩的な質問ですみません
名前欄のポップアップ方法を教えてください
「名無しさん@お腹いっぱい。」←この部分です。
ワッチョイスレでポップアップ出来ない。。
本家では出来てたのに、V2C-Rに乗り換えたら出来なくなってたので。。
名前欄のポップアップ方法を教えてください
「名無しさん@お腹いっぱい。」←この部分です。
ワッチョイスレでポップアップ出来ない。。
本家では出来てたのに、V2C-Rに乗り換えたら出来なくなってたので。。
2022/04/08(金) 10:59:14.85ID:gLCIbLrt0
2022/04/08(金) 13:13:46.41ID:ZYDNNPym0
>>643
これなんとかしてくれよ
これなんとかしてくれよ
2022/04/08(金) 13:38:16.69ID:Aw1taO9D0
2022/04/08(金) 16:57:07.42ID:MiKpEf8u0
3.5.2
書けるかな?
書けるかな?
2022/04/08(金) 16:57:34.43ID:MiKpEf8u0
おお、書けた
中の人対応ありがとう!
中の人対応ありがとう!
2022/04/08(金) 17:00:13.76ID:MiKpEf8u0
アプデ後、書き込んだら「鍵が失効しています」って表示されてたけど
試しに忍法帳を破棄して再起動したら書けた
自分は645のひとじゃないです
試しに忍法帳を破棄して再起動したら書けた
自分は645のひとじゃないです
2022/04/08(金) 20:18:22.26ID:Ym2iuJVn0
更新したらB11当てたのも消えたし
301Moved Permanentlyと表示され書き込みも出来ない
却って使い物にならんくなってしまったわ
301Moved Permanentlyと表示され書き込みも出来ない
却って使い物にならんくなってしまったわ
2022/04/08(金) 20:22:57.56ID:Aw1taO9D0
V2C-R単独で使えるし
B11とかそもそも必要ないだろ
B11とかそもそも必要ないだろ
2022/04/08(金) 20:41:28.45ID:nF8w+XnO0
まあスレタイまともに読めない人って結構多いから
2022/04/08(金) 21:23:30.38ID:B94J9Scz0
そもそもB11って何なん?
何で必要なん?
何で必要なん?
655645
2022/04/08(金) 22:02:43.25ID:gLCIbLrt02022/04/08(金) 23:34:43.44ID:AYaH1ve20
V2C+からV2C-Rに移行した
logと設定保存してあるtxtコピーで同じ状態で使える
色合いがキツイからその辺は、設定しないとな・・・・
logと設定保存してあるtxtコピーで同じ状態で使える
色合いがキツイからその辺は、設定しないとな・・・・
2022/04/09(土) 10:03:52.42ID:3A1Eoyv10
658645
2022/04/09(土) 10:14:00.75ID:AplFNKSy0 てすと
659645
2022/04/09(土) 10:15:10.54ID:AplFNKSy02022/04/09(土) 10:26:45.72ID:3A1Eoyv10
どれどれ
2022/04/09(土) 10:27:07.24ID:3A1Eoyv10
あら本当だ
ありがとう!
ありがとう!
2022/04/09(土) 12:54:07.69ID:w75vY7GB0
前Verに戻したい
2022/04/09(土) 14:27:25.56ID:SoATAaMu0
せっかくB11パッチ当てたのが消えちゃうとかないわ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 14:36:00.03 ここで相談していいのか分からんけど、自作PC板とかクレジット板に書き込めなくなっちゃったんだけど、
対処法ってどこかある?
対処法ってどこかある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
- σ(´・ω・`)ぼくはにせもののしょぼん ((。);:人:;(。))
- おいこら千晴😡
