2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part6【隔離,ヲチスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 00:29:17.50ID:UihJSBu90
2020/07/08(水) 18:46:35.17ID:Lh+ueWHF0
そのUA規制されたみたい
2020/07/08(水) 18:59:54.56ID:s06Fmutg0
>>101
取り敢えずUAおかしいわな
取り敢えずUAおかしいわな
2020/07/08(水) 20:04:08.30ID:PJBGsiMv0
>>101
細かい話だけどあなたが使ってるのはV2C-R+でV2C-Rとは別の物
細かい話だけどあなたが使ってるのはV2C-R+でV2C-Rとは別の物
2020/07/08(水) 21:29:16.75ID:R+ie48/T0
バージョン見ると2015/11/12が最終かV2C-R+は
このところ更新しているV2C-Rへの乗り換えを、というのがこのスレ的回答になるかねぇ
V2C-Rの現在の最新は2020/06/28
このところ更新しているV2C-Rへの乗り換えを、というのがこのスレ的回答になるかねぇ
V2C-Rの現在の最新は2020/06/28
2020/07/09(木) 07:34:41.78ID:w7aMhfGG0
V2CMOD-Z で書き込むと301エラー吐く所まで辿り着いた
ググったら2chサーバーでUAがらみで仕様変更あったらしい
今までの設定で読み書き出来てたのが逆に不思議
ググったら2chサーバーでUAがらみで仕様変更あったらしい
今までの設定で読み書き出来てたのが逆に不思議
2020/07/09(木) 08:23:18.56ID:7ON3vNT00
>>107
>2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです
>2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです
2020/07/09(木) 08:51:54.17ID:81i3pLbk0
2020/07/09(木) 10:55:55.46ID:w7aMhfGG0
>>109 感謝!
リンク先読んだらココの情報から無印V2Cの最適化できそうな気がしてきた(すごく手間かかりそうだけど)
やっぱりサーバー側でUA規制かかってたのか(chMate UA閉鎖!)
UA規制が原因だともしかしてV2C-R(広告有)でも書き込み不具合でてるのでは?
リンク先読んだらココの情報から無印V2Cの最適化できそうな気がしてきた(すごく手間かかりそうだけど)
やっぱりサーバー側でUA規制かかってたのか(chMate UA閉鎖!)
UA規制が原因だともしかしてV2C-R(広告有)でも書き込み不具合でてるのでは?
2020/07/09(木) 11:58:16.45ID:7ON3vNT00
2020/07/09(木) 20:24:19.50ID:w7aMhfGG0
firefox(日本語)で書き込めない規制もかかってるらしい
↓
>255 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2020/07/05(日) 16:27:13.71
>14 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2020/07/04(土) 06:52:45.34
>>>4,5,6,13
>ニュース速報 http://hayabusa9.2ch.net/news/で確認したけど、
>「Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/webp,*/*;q=0.8」
>「Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3」
>を見て「当分お断りします」にしてるようだな
>なので、UA 偽装ではなく、Accept や Accept-Language をヘッダ改竄すればいいかと
>
>俺は規制されてないから試せないけどこういう回避方法がすぐ出てくるのが5chだしね
↓
>255 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2020/07/05(日) 16:27:13.71
>14 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2020/07/04(土) 06:52:45.34
>>>4,5,6,13
>ニュース速報 http://hayabusa9.2ch.net/news/で確認したけど、
>「Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/webp,*/*;q=0.8」
>「Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3」
>を見て「当分お断りします」にしてるようだな
>なので、UA 偽装ではなく、Accept や Accept-Language をヘッダ改竄すればいいかと
>
>俺は規制されてないから試せないけどこういう回避方法がすぐ出てくるのが5chだしね
2020/07/09(木) 20:27:43.81ID:YxJOeMgi0
2020/07/09(木) 21:20:18.10ID:XoeSDdJn0
テスト
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 15:41:31.80ID:XKbbiplK0 winが異常終了したときに開いていたスレや板も 設定も全部飛んでしまうことが何度かある
どっかにそれを記録しているファイルがあると思うんだけど、復元はできますか?
今回無理だとしても、時々バックアップして 設定が飛んだときに復旧できるようにしたいので
それがなんていうファイルでどこにあるのか教えて欲しい・・
どっかにそれを記録しているファイルがあると思うんだけど、復元はできますか?
今回無理だとしても、時々バックアップして 設定が飛んだときに復旧できるようにしたいので
それがなんていうファイルでどこにあるのか教えて欲しい・・
2020/07/10(金) 18:26:13.71ID:mbLKL0Nq0
>>115
v2cフォルダの中にbackupってフォルダがあって、前回終了時とその何回か前の終了時に取った下記ファイルのバックアップファイルがあるよ
basefont_*.txt - フォント
extcmd_*.txt - 外部コマンド
favorite.txt - お気に入り
gesture.txt - マウスジェスチャー
inputmap.txt - キーバインド
linkhist.txt - リンク履歴
listhist.txt - スレ一覧履歴
ngfile.txt - NGファイル
NGfiles.txt - NGファイル【Jane互換】
shrtphrs.txt - 短文リスト
tbutton.txt - ツールバーボタン
thrdhist.txt - レス表示履歴
toolbar.txt - ツールバー
usrprops.txt - V2Cの設定の大半
でも場所知らなくても
フォルダ(F)→状態の復元から復元は出来る
ただし、
「全体」「BBS」の設定・状態を復元します
「板」「スレ」ごとの設定は復元されません
と書いてある
あと、最後の手段だって
v2cフォルダの中にbackupってフォルダがあって、前回終了時とその何回か前の終了時に取った下記ファイルのバックアップファイルがあるよ
basefont_*.txt - フォント
extcmd_*.txt - 外部コマンド
favorite.txt - お気に入り
gesture.txt - マウスジェスチャー
inputmap.txt - キーバインド
linkhist.txt - リンク履歴
listhist.txt - スレ一覧履歴
ngfile.txt - NGファイル
NGfiles.txt - NGファイル【Jane互換】
shrtphrs.txt - 短文リスト
tbutton.txt - ツールバーボタン
thrdhist.txt - レス表示履歴
toolbar.txt - ツールバー
usrprops.txt - V2Cの設定の大半
でも場所知らなくても
フォルダ(F)→状態の復元から復元は出来る
ただし、
「全体」「BBS」の設定・状態を復元します
「板」「スレ」ごとの設定は復元されません
と書いてある
あと、最後の手段だって
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 20:39:46.16ID:XKbbiplK0 ありがとうございます! 無事復旧できましたー
2020/07/11(土) 10:57:12.57ID:bDn0GnBp0
エガちゃんの広告やめて
2020/07/11(土) 12:28:46.84ID:d9yAhMan0
3.4.5だと過去ログ特にhtml化された奴が拾えないのね…
もうちょっと事前に仕様をよく確かめておいた方がよかったのかもな
もうちょっと事前に仕様をよく確かめておいた方がよかったのかもな
2020/07/11(土) 18:41:23.15ID:x+9UoW9C0
test
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 22:52:42.30ID:MQx+1xqJ0 最新に更新したけど書き込めない・・・
2020/07/16(木) 23:04:10.52ID:iFF0hRo90
そういう書き方しかできない人は問題を解決したいという気などまるでないと認識している
2020/07/18(土) 08:03:34.86ID:ReqEZEOz0
test
2020/07/18(土) 11:15:57.92ID:HUxpWDvb0
3.4.6を使用しているのですが、まちBBSの板取得が以前からできません。
板一覧更新しても反応なし、板一覧取得URL更新をやろうとしても「まちBBSでは板更新URLの変更はできません」と表示されてしまい、どうすることもできません。
まちBBSはどのように設定すればよいでしょうか。
お知恵をお借りしたく。
板一覧更新しても反応なし、板一覧取得URL更新をやろうとしても「まちBBSでは板更新URLの変更はできません」と表示されてしまい、どうすることもできません。
まちBBSはどのように設定すればよいでしょうか。
お知恵をお借りしたく。
2020/07/19(日) 12:26:53.64ID:c5wluL+20
>>124
V2Cを終了
V2Cフォルダ/BBS/Machi/bbstree.txtを削除
V2Cを起動
まちBBSは板一覧更新をすると逆に板一覧を壊します
(現在のトップページからは板一覧を作れないため)
V2Cを終了
V2Cフォルダ/BBS/Machi/bbstree.txtを削除
V2Cを起動
まちBBSは板一覧更新をすると逆に板一覧を壊します
(現在のトップページからは板一覧を作れないため)
126124
2020/07/21(火) 07:49:21.43ID:9T/Mlmy+02020/07/21(火) 19:36:29.88ID:3vEf1q1V0
SSD化したいんだけどV2C-Rって
EaseUS Todo Backupでアプリごと移せるの?
EaseUS Todo Backupでアプリごと移せるの?
2020/07/21(火) 19:55:43.31ID:0cDsj/2C0
んなことしなくてもフォルダを丸々移動させれば動くと思う
2020/07/21(火) 20:22:26.60ID:3vEf1q1V0
ありがとう
いつもそれよくわからなくて失敗するんだよな
いつもそれよくわからなくて失敗するんだよな
2020/08/11(火) 12:51:00.02ID:Iu8/jv330
te
2020/08/16(日) 14:39:22.97ID:bh38ooLF0
3.4.7 [A20200815] の変更点
安定性向上
安定性向上
2020/08/16(日) 15:22:24.05ID:TJtVeKKp0
サンクス。では再起動
2020/08/17(月) 16:31:23.19ID:EWKOe+q80
test
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:35:59.26ID:oeG1HeFp0 お断り始まった?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:50:11.35ID:oeG1HeFp0 やっぱ断られたw
2020/08/19(水) 22:26:13.57ID:YEU+4kg50
2020/08/22(土) 08:21:46.10ID:QEM2t+xi0
3.4.10 [A20200821] の変更点
規制に巻き込まれにくいようにCPUコア数とメモリ容量をハッシュ化した文字列をUserAgentに追加
規制に巻き込まれにくいようにCPUコア数とメモリ容量をハッシュ化した文字列をUserAgentに追加
2020/08/23(日) 22:10:33.53ID:smE1pi9F0
2020/08/24(月) 14:42:50.33ID:JG48F8sH0
V2C-Rで特定のスレ番の書き込みに
特定の背景色設定をしようとしてるんですが
script/systemのrescheck.jsで
// cx.setCheckRawText( false );
// ck.ZentoHan
を
cx.setCheckRawText(true);
ck.ZentoHan
に変更し、
if ( obj.ZentoHan ) { ~ }の中でnumで条件分岐して
msgに色々文字列を加えているのですが
肝心のV2C-R上でのレス表示に変化がありません。
recheck.jpのパーミッションはSFにせっていしてあります
レス番で分岐してレスの内容を加工するだけなのですが
なにか間違っているのでしょうか
よろしくおねがいいたします
特定の背景色設定をしようとしてるんですが
script/systemのrescheck.jsで
// cx.setCheckRawText( false );
// ck.ZentoHan
を
cx.setCheckRawText(true);
ck.ZentoHan
に変更し、
if ( obj.ZentoHan ) { ~ }の中でnumで条件分岐して
msgに色々文字列を加えているのですが
肝心のV2C-R上でのレス表示に変化がありません。
recheck.jpのパーミッションはSFにせっていしてあります
レス番で分岐してレスの内容を加工するだけなのですが
なにか間違っているのでしょうか
よろしくおねがいいたします
140139
2020/08/25(火) 15:20:00.43ID:2o/5Nf8f0 自己解決しました
2020/08/28(金) 12:43:22.39ID:GzlKk0tO0
PCもスマホの専ブラ規制されてウザイわ
2020/08/28(金) 14:33:33.53ID:PWcps61H0
ん?なに言っているかちょっと分からない
2020/08/28(金) 19:58:45.29ID:UbuycH000
どうせスマホで書き込んだunicodeの記述が見えないとかだべ
2020/08/30(日) 06:01:13.65ID:180aPk9l0
ことあるごとに使えなくなるのが怖いのでLiveとかJaneとか浮気してみるけど、
あまりの設定項目の少なさや出来ることの少なさに
やっぱV2Cをなんとか使い続けねばと思うこの頃
あまりの設定項目の少なさや出来ることの少なさに
やっぱV2Cをなんとか使い続けねばと思うこの頃
2020/08/30(日) 07:52:02.07ID:S5FNytnj0
この専ブラ使うとこれ以外では無理になった
2020/08/30(日) 08:34:39.47ID:eQB6JgRg0
最近、規制の巻き添えで書き込みできなくなったからLive2ch使ってる
スマホのchmateも書き込み出来ないし
どっちも削除してアプリ入れなおすしかないのかな
スマホのchmateも書き込み出来ないし
どっちも削除してアプリ入れなおすしかないのかな
2020/08/30(日) 10:02:36.42ID:gPa1Fbg90
クッキー消したら書けるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 10:39:17.35ID:eQB6JgRg0 忍法帖の破棄ならもうやってるんだけどな
2020/08/31(月) 18:55:11.24ID:9dmpr4NS0
クッキー消しても書けない
chromeで開いて書き込むの面倒くさい
みんなどうしてるの?
chromeで開いて書き込むの面倒くさい
みんなどうしてるの?
2020/08/31(月) 19:03:07.67ID:v4f5X+tg0
特に何もしていない
普通に書き込めている
普通に書き込めている
2020/08/31(月) 19:33:26.79ID:9dmpr4NS0
アプリ削除して入れなおすしかないかなぁ・・・
面倒くさい
面倒くさい
2020/08/31(月) 19:45:55.02ID:VkQTq3dL0
3.4.11 [A20200828] の変更点
バグ修正
バグ修正
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 19:54:51.16ID:7xsPEwiR0 Macなんだが書き込もうとすると落ちてしまう
2020/08/31(月) 20:10:10.83ID:9dmpr4NS0
3.4.11にしてあるんだけどなぁ
2020/08/31(月) 20:17:05.62ID:p5jV/9D60
ERROR: 当分お断りしております。🤮
問い合わせID:egg/5cb6543aaf2cefb6 ホスト:
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail: 内容: 書けないなあw お断りされちゃうよ
3.4.11 [A20200828]でむしろ規制で書けない感じ
問い合わせID:egg/5cb6543aaf2cefb6 ホスト:
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail: 内容: 書けないなあw お断りされちゃうよ
3.4.11 [A20200828]でむしろ規制で書けない感じ
2020/08/31(月) 20:57:35.55ID:9dmpr4NS0
言われてみれば3.4.11にしてから間もなく↓になったわ
ERROR: 当分お断りしております。🤮
ERROR: 当分お断りしております。🤮
2020/09/01(火) 11:42:46.96ID:sUSUvGjI0
気付かずアップデートしていなかったのが幸いしたか
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 12:09:09.55ID:JTjYCgyv0 3.4.10 [A20200821] の変更点
規制に巻き込まれにくいようにCPUコア数とメモリ容量をハッシュ化した文字列をUserAgentに追加
むしろこっちのほうが怪しい
規制に巻き込まれにくいようにCPUコア数とメモリ容量をハッシュ化した文字列をUserAgentに追加
むしろこっちのほうが怪しい
2020/09/01(火) 12:11:34.93ID:JTjYCgyv0
あれ?
お断りされなかったw
お断りされなかったw
2020/09/01(火) 14:57:24.83ID:sUSUvGjI0
3.4.10使っているけど、お断りされた時にはV2Cの再起動で断られなくなってる
どういう仕組みか知らんけど、とにかく回避出来てる
どういう仕組みか知らんけど、とにかく回避出来てる
2020/09/01(火) 18:55:54.36ID:VbmMBETH0
3.4.09?ぐらいまで戻したら書けるかな
2020/09/01(火) 22:02:32.51ID:5D6OgySJ0
昔は規制は結構大変だったけど
今はみんなTwitterとかと併用してるから
規制したら誰も使わなくなるだけなんじゃ
今はみんなTwitterとかと併用してるから
規制したら誰も使わなくなるだけなんじゃ
2020/09/01(火) 22:05:00.60ID:8OG5vxc40
運営はアクセス状況把握してるんだし、そうならないように調節してるだろ
2020/09/01(火) 22:50:16.17ID:yp8X4B5b0
アプデしない→お断り
アプデする→おk
アプデする→おk
2020/09/02(水) 13:15:21.28ID:nNgbTd9X0
ISP規制までやられた
最近必死になって規制してるけどどうしたんやろ
最近必死になって規制してるけどどうしたんやろ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 15:03:17.51ID:xnQIpenO0 V2Cだけお断りされてんのか
少数派は割食わされるなぁ
少数派は割食わされるなぁ
2020/09/02(水) 15:12:46.50ID:5OCw7TGt0
V2Cは理解できる人だけが使ってね
2020/09/02(水) 15:55:52.86ID:FIzz7K9r0
2020/09/02(水) 17:01:25.74ID:LEj8fkQO0
なんJ(3.4.11)
V2C-R起動
クッキーが無い状態で書き込→クッキー確認画面を自動化して書き込み→お断り
別のスレを開いて書き込み→お断り
さらに別のスレを開いて書き込み→お断り
V2C-R終了
V2C-R起動
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
挙動が謎
ネットワークのログを開いてPost Requestを見ても内容は同じだし
cookie.txt無しの状態で起動した時ってログに現れないなんか変なゴミでも送ってるんじゃね?
V2C-R起動
クッキーが無い状態で書き込→クッキー確認画面を自動化して書き込み→お断り
別のスレを開いて書き込み→お断り
さらに別のスレを開いて書き込み→お断り
V2C-R終了
V2C-R起動
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
さらに別のスレを開いて書き込み→書き込める
挙動が謎
ネットワークのログを開いてPost Requestを見ても内容は同じだし
cookie.txt無しの状態で起動した時ってログに現れないなんか変なゴミでも送ってるんじゃね?
2020/09/02(水) 17:06:45.21ID:mhDKElsj0
test
2020/09/02(水) 17:49:35.10ID:uUGJp3Re0
スマホのchmateもたまにクッキー消さないと書けない
糞運営はどんな規制おっ始めたんやろ
糞運営はどんな規制おっ始めたんやろ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 18:57:05.66ID:LEj8fkQO0 ソフト板も同じか
V2C-Rを再起動したなんて情報は鯖に送らないし
やっぱクッキー削除後の初回起動内は鯖にゴミを送るってバグでもあるんじゃないの?
V2C-Rを再起動したなんて情報は鯖に送らないし
やっぱクッキー削除後の初回起動内は鯖にゴミを送るってバグでもあるんじゃないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 22:32:05.09ID:/lGtrUFA0 chmateは最初に書き込み失敗してもリトライすれば書き込めるから
書き込めなかったことなんて記憶にないな
書き込めなかったことなんて記憶にないな
2020/09/03(木) 12:38:26.44ID:V64fGAJZ0
V2C-R削除して入れ直しても書けなかった
しばらくガマンしてlive2ch使うしかないのか
しばらくガマンしてlive2ch使うしかないのか
2020/09/03(木) 13:01:41.03ID:1eTjNjuv0
>>174
何てエラー?
何てエラー?
2020/09/03(木) 13:02:59.31ID:mibYWxXQ0
一方でごくごく稀に再起動が必要になるが特に問題なく書き込めている俺がいる
どこに違いがあるんだろうかねぇ
どこに違いがあるんだろうかねぇ
2020/09/03(木) 14:10:54.39ID:V64fGAJZ0
>>175
お断りのエラー
お断りのエラー
2020/09/03(木) 21:30:17.26ID:LjCMWJuk0
お断りは本当によく分からん
一日か二日経つと俺は書き込めるようになるけど
一日か二日経つと俺は書き込めるようになるけど
179155、158、159
2020/09/03(木) 22:02:45.29ID:1eTjNjuv0 取り敢えず書き込めてる
2020/09/04(金) 14:30:39.87ID:inGoOhg00
何をしても書けなかったのに
PCのHDDをSSDに交換したら書けるようになった
訳が分からん
PCのHDDをSSDに交換したら書けるようになった
訳が分からん
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 20:23:36.49ID:CX6yFXpv0 まだお断り
2020/09/05(土) 15:52:24.01ID:qgOHXp7d0
IP変更
忍法帖破棄
キャッシュクリア
あとは何をすれば書けるようになる?
忍法帖破棄
キャッシュクリア
あとは何をすれば書けるようになる?
2020/09/05(土) 16:24:38.87ID:EnMtSKgZ0
UA変更、コレ大事
chmateは規制されてるからそれ以外の使用可能なスマホ専ブラのUAに変更
chmateは規制されてるからそれ以外の使用可能なスマホ専ブラのUAに変更
2020/09/06(日) 07:23:53.89ID:a3ivFfBp0
単純にスピードの早いスレで1000に達した時にうっかり書き込んでしまうとお断り確定するなら怠い
今の5chはおかしいよ
今の5chはおかしいよ
2020/09/06(日) 10:10:18.38ID:2zLUkcdk0
苦労の痕が窺われる
2020/09/06(日) 10:57:01.68ID:HVATVg8W0
>>184
それはないよ
それはないよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 20:16:36.40ID:usvZx/Yq0 B11のreadcgi_auxってもう配布されてないんですか?
どうやっても見つからん・・・
一応readcgiだけでも読み込めるけど文字化けしちゃう時がある
どうやっても見つからん・・・
一応readcgiだけでも読み込めるけど文字化けしちゃう時がある
2020/09/06(日) 21:11:06.75ID:usvZx/Yq0
すまん見つかった
2020/09/07(月) 19:52:46.17ID:PofSyNrC0
戻ってこれた
どうも発動条件は一切分からんけど、自分に限ってはお断り発動後、
二日ほどで書き込めるようになる
なんなんだお断りって
どうも発動条件は一切分からんけど、自分に限ってはお断り発動後、
二日ほどで書き込めるようになる
なんなんだお断りって
2020/09/07(月) 19:56:50.69ID:LELh5VCA0
新バージョンがキタ
またアプデしてから書けなくならんやろな
またアプデしてから書けなくならんやろな
2020/09/07(月) 20:16:42.42ID:J1o/U+ww0
更新したら書けなくなったから戻した
2020/09/07(月) 20:21:07.11ID:LELh5VCA0
マジか前回のアプデの時は書けなくなって
とうとうアプリ消して入れなおす羽目になったからやめておくわ
とうとうアプリ消して入れなおす羽目になったからやめておくわ
2020/09/07(月) 20:27:29.64ID:J1o/U+ww0
launcherフォルダバックアップして戻すには上書きするだけでいい
2020/09/08(火) 02:56:03.05ID:ApVR0SM30
取り敢えず待ってればホワイトリストに入ると思うけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 02:58:12.22ID:ApVR0SM30 忍法帖消して20200904で書いてみるよ
書けたね
書けたね
2020/09/08(火) 08:22:52.53ID:RF9bsrb80
うわーん
2020/09/08(火) 10:15:24.68ID:YOLXEd5s0
アップデートしないのにnew v2cの文字がメニューに出てて困る
消したいんだけどどこいじればいいでしょうか?
消したいんだけどどこいじればいいでしょうか?
2020/09/08(火) 10:55:24.97ID:LpYh5nhB0
気にしなければいいじゃん
2020/09/08(火) 11:13:55.63ID:YOLXEd5s0
赤文字でデカフォントなので気になって無理です
ハゲそうです
ハゲそうです
2020/09/08(火) 11:38:42.90ID:Y9WLTWEu0
V2C-Rって狙い撃ちで規制されてるのか
2020/09/08(火) 13:35:49.66ID:HrPUFKzH0
>>200
どうやって?w
どうやって?w
2020/09/12(土) 21:44:23.54ID:sAIb36mZ0
コテハンにマウスカーソルが重なった時にポップアウトするのを無効にすることってできます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- お前らが溺愛してるもの
- お前らって焼肉ライクとか好きそう [535650357]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
