Mozilla Firefox Part364

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-+05M)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:51:31.08ID:D4jrC4Pb0
!extend:checked:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584828472/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part363
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587387627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/03(金) 01:19:08.06ID:kYs0j7ap0
Mozilla「ツイッターは検閲が酷いので外しますた」
2020/07/03(金) 01:27:54.41ID:ZGmfDgrj0
この前のキャッシュに保存されるのがバグとほら吹いてたのが気に食わなかった可能性
2020/07/03(金) 01:44:21.31ID:UQ7qsF4Q0
数日前からか起動しっぱなしで放置してると
気付いたらadblock勝手にオフにされるようになっちゃったんだけど同じ症状の人いる?
ver77.0.1、64bit
2020/07/03(金) 03:26:30.18ID:JkFNzPGc0
>>626
78.0がbetaの頃からリンクで左クリック効かないことあったな。
特にページ開いた直後。

79.0では特にないけどアドオンかも。
2020/07/03(金) 03:57:17.42ID:6GDf3SAd0
geforce最新ドライバからOSの設定でパフォーマンスを上げる設定にしたら
スクロールがヌメってなるね。
2020/07/03(金) 08:32:54.96ID:PvgQyKUu0
78.0.1にしたら、ワンクリック検索エンジンから「Twitter」が消えた
2020/07/03(金) 08:50:46.36ID:S8ATvKpbF
Bug 1635523 - Twitter secondary search deprecation
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1635523

MozillaとTwitterの間のパートナーシップの期間が終わったからビルトインの検索プラグインが削除された
2020/07/03(金) 10:11:44.18ID:IKThzmuE0
スマホのfirefox previewがnightlyに移行したの最初バグったのかと思ったわ
2020/07/03(金) 10:56:29.22ID:LDk8Fdvm0
【朗報】政府「マイナポイント予約にはIE以外使えません🙅」【IT先進国】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593740612/
2020/07/03(金) 11:26:50.25ID:vuqcYioN0
検索エンジンからTwitterが消えた人は下の文字列をアドレスバーに貼り付けると検索エンジンにTwitterを追加できるよ
data:text/html,<link rel="search" type="application/opensearchdescription+xml" title="Twitter" href="https://twitter.com/opensearch.xml";>
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/03(金) 12:35:00.15ID:EhBRNqfV0
スマホ版Previewツールバーがスクロールで消えるようになったのがなあ
2020/07/03(金) 14:09:48.54ID:gYsEXmm70
>>634
モジラと組むメリットないからなあ
2020/07/03(金) 14:20:29.06ID:Nk72CfHn0
>>637
GJ & 補足。
date~から始まる行をロケーションバーにコピペしてエンターを押すと真っ白い画面になるが
そのままロケーションバーの右にある・・・ボタンを押して'検索エンジンを追加'の欄が現れたら成功
2020/07/03(金) 14:48:53.12ID:7hDWSAm20
いつの間にダウンロードからPDFを開けるように
642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:08:47.16ID:9eCEJf3Tr
>>638
これアンドロイド版クロームと同じ仕様なんだよな…
2020/07/03(金) 19:10:18.44ID:F5U3KnmS0
Abema TVでお使いのブラウザは推奨環境じゃありませんとか言われてまう……
2020/07/03(金) 19:27:28.57ID:uSWH9AgZ0
UA偽装すればいいだけだろ
アホか
2020/07/03(金) 19:30:41.93ID:5zWagnnd0
>>637
ダウンロードできませんでしたとかエラー出るんだが…
ポータブルの方は出来たのになんでや?
アドオン全て無効でもダメだ
2020/07/03(金) 19:32:40.64ID:5zWagnnd0
でけたはスマンコ
2020/07/03(金) 19:33:16.39ID:LEhLa2MP0
なんかいつの間にやら通知から開いたら別窓で開くようになってない?
ちょっと前の更新でタブで開くようになっててすげえ不便だったのが治って良かったわ
2020/07/03(金) 19:50:08.14ID:/wiw6WK+0
>>647
おっまじか
タブで開くようになってたからウィンドウに出すのが面倒だったんだわ
2020/07/03(金) 19:55:26.06ID:yIjnYODM0
本当に良いブラウザやで

もっと早く知りたかったわ

chromeでずっとイライラしてた。特に検索のサジェスト
2020/07/03(金) 20:10:42.26ID:Nk72CfHn0
chromeだとオプションから任意の検索エンジンの追加が簡単にできるらしいな。
firefoxもそうすりゃいいのに
2020/07/03(金) 21:19:16.17ID:zWlw3eO+0
>>650
アドオン入れればできるよ
2020/07/03(金) 22:20:49.64ID:jKzCmhvXa
技術力の無い企業ほどFirefoxを切りたがる
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a20-w4Iu)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:36:17.78ID:iCK/VMha0
>>650
前は僧だったんだが・・・今でもようつべではできますよ
2020/07/03(金) 22:47:58.69ID:Nk72CfHn0
>>651
俺もその手のアドオン(https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/contextsearch-web-ext/)は一応入れてるけど、今回のtwitterの件では動かなかったんだわ
だから、chromeの様にクエリURLさえわかってればアドオンなしで追加できる仕様なら便利だなって思ったんだ
2020/07/03(金) 22:58:05.25ID:jtcgY0bHd
>>638
昔と同じくbrowser.chrome.dynamictoolbarはabout:configの中にあるけど、falseにしても効果がない
2020/07/04(土) 00:04:59.63ID:lI7wF/480
右のタブ閉じる他のタブ閉じるの改悪なにこれ?ふざけてんの?なんで手間増やしてんの?
2020/07/04(土) 01:26:05.41ID:7hVl82Eq0
>>656
>>614で直るけどホント余計な手間だよ
chromeフォルダスクリプトだらけじゃん
2020/07/04(土) 03:12:48.87ID:8gci4QuF0
で、カーソルバグってるのいつ直るんだこれ
しっかりしてくれモジラ
2020/07/04(土) 07:19:48.39ID:SfeG4CBJ0
サブメニューにするとか、アホ晒しwww
2020/07/04(土) 07:38:46.15ID:aM8zreFT0
他のタブを閉じるは消される手前なのでは
消されなくてよかったね
2020/07/04(土) 08:47:55.24ID:ivxzf8yH0
ジェスチャーでタブを閉じるとマウスカーソルが変わらなくなったり消えたりする気がする。
2020/07/04(土) 09:17:37.00ID:v+cMK6eD0
試してないけどpdf viewerとても重そう
切り離した方がいいよね
2020/07/04(土) 10:17:54.70ID:WwMMpVvX0
うちもカーソルの挙動がおかしいぞ?
2020/07/04(土) 10:57:38.75ID:K+I8iUzl0
やっぱりマウスカーソルおかしいよね
地味に気になる
2020/07/04(土) 11:01:48.81ID:WwMMpVvX0
>>664
そうそう、どうでもよいし、機能的には関係ないけど、気になるよな。。。
エロい人、早く治して
2020/07/04(土) 11:35:10.71ID:7NJ7P1Fm0
手の平にならなかったりするな
2020/07/04(土) 11:41:57.20ID:SSXNbMYA0
こっちでは問題ないなー
webrender切ってるからかも?
2020/07/04(土) 12:34:58.51ID:s9nS190Y0
切ってないけど問題ない
webrender切るって何のためのFirefoxだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:35:54.83ID:PmOqp77Rr
うおおおお
previewがnightlyになってビビった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:37:26.70ID:PmOqp77Rr
つかいい加減に履歴とブックマークを検索出来るようにしろよ
開発元のメールアドレスに3回も送ったのに
2020/07/04(土) 12:40:14.28ID:sPPbsD2e0
>>669
Android版の話題はこちらへ

AndroidでもFirefox その17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590944532/
2020/07/04(土) 14:06:01.22ID:SXFdzD500
>>654
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/search-engines-helper/
これ使えば?
chromeよりはひと手間だけ増えるけどクエリで追加できるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e8-tlok)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:04.58ID:iqr5RT4P0
Twitter検索復活せんわ
2020/07/04(土) 15:54:47.88ID:8gci4QuF0
>>672
twitter検索も追加できたわ。thx。
使ってみる
2020/07/04(土) 16:20:09.89ID:KLFNhHXk0
音量調整系アドオンとYouTubeの早回しが両立しないのっていつになったらなおるの・・・?
(Enhanced YouTubeってアドオンの説明だとFirefoxのせいって書いてあった)
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:59:57.72ID:PmOqp77Rr
>>675
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/custom-style-script/
これ系のアドオンで、javascriptに
window.addEventListener('load',function(){
var video = document.getElementsByTagName('video')[0]
video.volume = 0.01
video.playbackrate = 2.00
})
じゃ駄目なの?
2020/07/04(土) 17:14:56.76ID:Jj2fEf/20
本日firefox起動時に更新の通知が来た
78.0.1になった
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e8-tlok)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:03:40.18ID:iqr5RT4P0
ご愁傷様です
2020/07/04(土) 18:24:57.74ID:hrirVPA30
俺のはヘルプ見てもまだ77.0.1のままだな
何が違うんだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e8-tlok)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:09:38.82ID:iqr5RT4P0
用途別にFirefoxを4つインスコしてるけど
更新のタイミングが数日違うこともあるわ
インスコ順に更新されてるわけでもなさそうだし謎
2020/07/04(土) 19:10:42.46ID:mulNJq/eM
バーニラバニラバーニラ
2020/07/04(土) 20:25:11.36ID:SIJiox930
配信サーバの負荷とか不具合発生時の対応とかの理由で、
わざと配信時期をズラスみたいだね
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6f-O9Hm)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:33:53.08ID:qt5qybnD0
バニラで使え
2020/07/04(土) 21:38:46.34ID:llkB49KG0
>>682
すなわちブラウザごとに識別番号管理されてるってこと?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd4-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:52:10.80ID:PVJBt0uh0
>>684
このスレッドを usercontextID で検索するだけで理解できる
2020/07/04(土) 22:10:19.14ID:7pWba3w00
userContextIdは複数のコンテナ間で使うローカルストレージを区別するためのIDで
ユーザ固有の識別番号でも何でもないぞ
2020/07/04(土) 23:09:05.14ID:qPscDgKu0
マウスカーソルが特定のものから変化しなくなるのって前にもなってて直ってたのにまたなるようになってんな
2020/07/05(日) 09:19:00.86ID:+GFHeGcX0
usercontextIDでおまえらがエロ画像ばかり探しているのがばれてしまうん
2020/07/05(日) 10:17:48.95ID:lBvkqSLf0
privacy.userContext.enabled
2020/07/05(日) 16:17:39.88ID:uIYK3Bma0
マイキーIDを取得するために久しぶりにIEを使ったw
公共系サービスにFirefox対応は望み薄なので
目的に応じた使い分けなんだろうね
2020/07/05(日) 16:40:00.42ID:kYEEcIX80
なんでtwitter潰ししようとしてんの?
2020/07/05(日) 17:01:18.48ID:B3cKkF5H0
>>691
なんでtwitter潰しされてると思った?
twitter依存症がひどくてtwitterが迫害されてると思い込まないと精神が崩壊する精神的にやばい状況にある
twitterを禁止して他の趣味を見つけよう
2020/07/05(日) 17:04:54.55ID:/kmuFSUx0
マイクロソフトのアホどもがさっさとIEを使用不能にしてくれないからおきた悲劇よなあ
2020/07/05(日) 17:05:44.97ID:o5ZELjE40
TwitterがFirefoxには金を出す価値がないと判断したからこうなってるだけだぞ
なんもかんもFirefoxがマイナーブラウザなのが悪い
2020/07/05(日) 17:06:17.43ID:k2aOe+Ae0
2020/07/05(日) 17:06:21.59ID:iWnvTxgR0
わーい、ボクにも釣れたよー。
2020/07/05(日) 17:21:52.89ID:1RW2KKZL0
>>694
Firefox Lives Matter
2020/07/05(日) 18:21:57.13ID:kYEEcIX80
>>692>>694
確かにfirefoxがtwitterに対する影響力なんて持てるわけがないか
俺はfirefoxをとんでもなく異常に過大評価しまくってたみたいだ
2020/07/05(日) 18:37:14.19ID:ZD03aYV80
「右側をすべて閉じる」の前に「複数のタブを閉じる」とか挟むなよ
余計なことばっかするな〜(^^;
2020/07/05(日) 19:17:56.43ID:y+Ovov800
ロケーションバーをクリックした時に出てくる
よく見るサイトのドロップダウンリストの表示数を変える項目はご存知でしょうか
最近のアップデートで表示数が減ったので変更したのですが
2020/07/05(日) 19:24:36.62ID:bv5WsCiV0
browser.urlbar.maxRichResultsではなくて?
2020/07/05(日) 19:59:03.32ID:y+Ovov800
>>701
それだと「ロケーションバーに文字入力した場合の候補一覧」ですね
以前は候補一覧と同じぐらいの数だったのですが
今だとそのアドレスをいじっても候補一覧は7個までしか表示されません
他の人もそうなのでしょうか?
2020/07/05(日) 21:23:26.84ID:bv5WsCiV0
>>702
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1631848
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1649826
候補を増やす正しい方法は「about:preferences#homeでトップサイトの行数を増やす」だが
78では設定が効いておらず79betaで修正済み、ということらしい
2020/07/05(日) 21:43:28.91ID:y+Ovov800
>>703
という事は79待ちですね
わざわざ英語文献から調べて頂きありがとうございました
2020/07/05(日) 21:49:34.22ID:k2aOe+Ae0
19使ってはどうか
2020/07/05(日) 22:22:36.78ID:ynfa/0Gr0
>>614
私もタブの右クリックのIとOがダイレクトに操作できなくなってものすごく困ってた
userChrome.jsっていうのを今回初めて入れたんだけど、いまさっき使えるようになりました!
どうもありがとうね
2020/07/05(日) 23:37:09.30ID:YGcer6FE0
過去スレにあるタブのファビコンがくるっと回るやつ
Firefox78で動かないようなんですが自分だけでしょうか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544138804/558-560
2020/07/05(日) 23:51:20.68ID:+oJ4lVPla
>>707
78.1で動いた後は知らん
@namespace〜there.is.only.xul
みたいなのは消せってのが現行userchrome.cssスレに書いてあるしそれの可能性はあるかもね
動いてる人もこの行は過去の遺産で今後不具合産む可能性あるから消した方がいい
2020/07/05(日) 23:53:45.05ID:YGcer6FE0
>>708
動きましたか
他のCSSは効いてるんだけど
@namespace消してみて改めてやってみます
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-muTG)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:41:56.82ID:uXcxo0BAd
最近chromeがくそすぎるまたこっちに戻ろうかな
タブミックスプラスまだ復活してない?
2020/07/06(月) 02:45:22.73ID:IOIL8cfk0
な、age厨だろ
2020/07/06(月) 03:03:49.91ID:Drri1u2k0
わざと嫌がらせしてるんじゃないかってくらい訳分からん変更ばかりしよるよな
2020/07/06(月) 04:25:27.68ID:2wbJk5IX0
ファビコンのクルクルかわいい
2020/07/06(月) 08:26:04.18ID:9505TYHJ0
なんか頻繁に落ちるようになったぞ
Windows10 2004
Firefox 78.0.1
2020/07/06(月) 08:30:57.96ID:QTZZ8WDQ0
成績や評判でしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6f-O9Hm)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:51:15.89ID:tWGuV7Yo0
新規プロファイルで試してもう一度投稿してね
2020/07/06(月) 09:13:00.43ID:QTZZ8WDQ0
おまかんか?
2020/07/06(月) 09:24:33.43ID:kgfMK8YF0
>>707のファビコンクルクルするの
Firefox 78.0.1でどうやっても動かない どうしてだろう
2020/07/06(月) 14:03:12.65ID:fYhLAgQ60
>>714
今まではまず落ちたりしなかったけど、78.0.1にしてから既に何度か落ちた
検証できるほど頻繁ではない
2020/07/06(月) 14:04:09.59ID:fYhLAgQ60
同じくWindows10 2004
2020/07/06(月) 15:08:54.61ID:MNR8MnIf0
>>719
起動直後・何かページ読み込み時とか しらん間に固まってる
>715 見たいな鈍感あほ場違いくそたこごみには実感判らんんだろうな
>719 そう だから検証出来ないんだよね
(Linux のfirefox じゃあなんでカキコ出来ないんだあ ・・ )
2020/07/06(月) 16:48:09.53ID:QfQvRv2B0
キレてますか?
2020/07/06(月) 16:49:53.85ID:0x8tRc8Q0
はい
2020/07/06(月) 16:52:36.09ID:/ggSuFZ+0
Windows10 2004を疑うのが先だと思うけど
2020/07/06(月) 19:27:45.32ID:QfQvRv2B0
キレてないですよ
2020/07/06(月) 19:40:33.45ID:77hmuV8R0
サウンドデバイスのドライバ入れなおしてみるとか
俺もFirefox関連じゃないけどテレワークでカメラ使ってるときよくTeams落ちた
どうも音が途切れ途切れになってそのうち固まるってパターンだったんでオンボ蟹
のドライバアンインストール→再インストールで完全に治ったよ
ブラウザもYoutubeなんかの動画で音使うサイトだと不具合起きるかも
2020/07/06(月) 19:55:33.61ID:fYhLAgQ60
>>724
77の時も2004だったが問題なかった
2020/07/06(月) 20:24:41.81ID:B/naGlnW0
betaだけどいつからかニコ生見たらGPUの負荷が高くなってメモリもかなり食うようになったんだが
WebRenderのせいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況