!extend:checked:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584828472/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part363
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587387627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part364
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-+05M)
2020/06/04(木) 19:51:31.08ID:D4jrC4Pb0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-guuK)
2020/06/30(火) 23:14:42.38ID:UriGVog90 そんな怪しい機能はいらないよ
uBlockなりAdblock Plusなりで消すだけでいいんだから……
uBlockなりAdblock Plusなりで消すだけでいいんだから……
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7e-aCfH)
2020/06/30(火) 23:22:14.65ID:nYWbHAvo0 Adblock自体が怪しい件
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-S/jo)
2020/06/30(火) 23:29:05.95ID:v3c4aThr0 今迄、GoogleやYoutubeがやって来れたということは
多くのユーザーがGoogleやYoutubeがやっていけるだけの使い方をしているってことだ
好き者が広告カットの使い方をしようがしまいが大勢には関係なかったことになる
それなのにだ、Webアプリ側で条件付でコントロールできる機能を付加するとはアホ過ぎるだろう
一般ユーザーの目をそんなことに注視させてしまっては、良い事はないと思うのだがwww
多くのユーザーがGoogleやYoutubeがやっていけるだけの使い方をしているってことだ
好き者が広告カットの使い方をしようがしまいが大勢には関係なかったことになる
それなのにだ、Webアプリ側で条件付でコントロールできる機能を付加するとはアホ過ぎるだろう
一般ユーザーの目をそんなことに注視させてしまっては、良い事はないと思うのだがwww
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-7Tok)
2020/07/01(水) 00:09:20.35ID:YDLxKEe20 YouTubeの5秒待てば飛ばせる程度広告だけだなら気にしないけど
画面にデカデカと邪魔する広告が多いのよ……
画面にデカデカと邪魔する広告が多いのよ……
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac4-dE/J)
2020/07/01(水) 00:36:03.15ID:adSMhtLs0 www.2nn.jp系への書き込みが出来ない状態でしたが
今度は
firefoxが接続(閲覧)をさせなくしたwww
今度は
firefoxが接続(閲覧)をさせなくしたwww
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-Sa3X)
2020/07/01(水) 00:38:29.64ID:p5s1jQ5e0 へー大変だー
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafe-VQSO)
2020/07/01(水) 00:48:03.15ID:Tz1bmnua0 火狐の2NN規制・・・
なんやこれ?
HTTPSの期限切れがらみ?
なんやこれ?
HTTPSの期限切れがらみ?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-FgC7)
2020/07/01(水) 00:59:38.47ID:A9OFdwh50 証明書期限切れなんだから他のブラウザでもだめだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafe-VQSO)
2020/07/01(水) 01:01:17.65ID:Tz1bmnua0 3つくらいブラウザ試してようやく証明書切れとわかった
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6f-O9Hm)
2020/07/01(水) 01:11:26.79ID:fULkh6nP0 about:certificate
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-2JxY)
2020/07/01(水) 01:16:33.11ID:sd0h0xcO0 有効期限が6/30だね。
無警告でアクセスできるブラウザの方が異常。
無警告でアクセスできるブラウザの方が異常。
538390 (ワッチョイ 8e73-v7i8)
2020/07/01(水) 04:46:30.72ID:42CiRavT0 新しい「Microsoft Edge」が勝手に「Google Chrome」や「Firefox」からデータを抜き取る?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/58b9ee5ba5da542a0d5e30e15c03851a2f22ac16
ウイルスと言うよりスパイウェアだった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/58b9ee5ba5da542a0d5e30e15c03851a2f22ac16
ウイルスと言うよりスパイウェアだった
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-ERT+)
2020/07/01(水) 04:57:17.34ID:YDLxKEe20 ChromeやFirefoxは消したくなったらアンインストールして
クリーンインストールもできるけど
EdgeやIEはなあ……
クリーンインストールもできるけど
EdgeやIEはなあ……
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278e-Jlt5)
2020/07/01(水) 07:15:07.05ID:/c6C5hKn0 古いニュースを今なんで?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-Sa3X)
2020/07/01(水) 07:21:05.11ID:p5s1jQ5e0 そうね だいたいね〜♪
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-w4Iu)
2020/07/01(水) 09:45:11.41ID:YDLxKEe20 78.0になったけど、何が変わったんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-5WZ9)
2020/07/01(水) 10:44:32.51ID:Rn/Pgdk40 78.0.1のcandidateがビルドされてる
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-w4Iu)
2020/07/01(水) 11:06:01.98ID:oXgl0aZb0 しかしまぁ77といい今回といい1回で更新できないものか…
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-w4Iu)
2020/07/01(水) 11:06:54.94ID:oXgl0aZb0 どっちも2日立て続けとは…
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-+ZV3)
2020/07/01(水) 11:29:09.86ID:c7pdtzeR0 Chromeなんて83になって1か月で6回もマイナーアプデしてるけど?
ところでヘルプにはまだ78.0来てないね
ところでヘルプにはまだ78.0来てないね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec5-GDP0)
2020/07/01(水) 11:30:27.61ID:hVAUlV690 リリースしてすぐこのザマってことはベータテスターがロクにテストしてないってことで
それはベータテスターが少ないってことでもある
だからお前らもどんどんベータ使ってどんどんバグ報告しろ
それはベータテスターが少ないってことでもある
だからお前らもどんどんベータ使ってどんどんバグ報告しろ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-HI4W)
2020/07/01(水) 11:34:16.15ID:yfBUeOlx0 これが実際のベータ版でESRがリリース版でしょw
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-hccL)
2020/07/01(水) 11:34:45.52ID:CWZGhhs10 ベータテスターというかユーザーそのものが…
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec5-GDP0)
2020/07/01(水) 12:17:50.48ID:hVAUlV690 79beta1、comic-walkerがまともに動かずむせび泣く
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QTdV)
2020/07/01(水) 13:12:31.33ID:qAITfhZM0 ヘルプにまだ78.0来てないけど、
次来るのはいきなり78.0.1になるのか。
次来るのはいきなり78.0.1になるのか。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-c9XW)
2020/07/01(水) 13:13:54.74ID:rO0tDaUd0 firefoxメインだけどabema見るためだけに
chromeが捨てられんこのもどかしさ
chromeが捨てられんこのもどかしさ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eada-LWvE)
2020/07/01(水) 13:44:11.05ID:bxr5vm+t0 検索プラグインの管理がぶっ壊れてるバグが見つかったのか
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1649558
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1649558
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-+8+N)
2020/07/01(水) 13:52:54.18ID:MbnpGDBv0 不具合多すぎだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-w4Iu)
2020/07/01(水) 14:07:47.53ID:Ch1iZ7960 よかった
omni.ja内のsearch-extensionsを独自の構成にするバッチ自分なりに組んでるけどこれが今回のアップデートで反映されず
ナイトリーでもダメだったので収益化で方針転換したのかバグなのかまた仕様変更されたのかで途方に暮れてた
omni.ja内のsearch-extensionsを独自の構成にするバッチ自分なりに組んでるけどこれが今回のアップデートで反映されず
ナイトリーでもダメだったので収益化で方針転換したのかバグなのかまた仕様変更されたのかで途方に暮れてた
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-R5kl)
2020/07/01(水) 14:18:02.38ID:zhjZbOI20 >>555
list.json弄るだけだけど問題なく反映されてるな
list.json弄るだけだけど問題なく反映されてるな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-w4Iu)
2020/07/01(水) 14:33:31.89ID:ZyQkzi010 78.0にしたら検索エンジンが全く読み込まれない不具合に遭遇していたけど
このバグのせいだったか
search.json.mozlz4を独自に編集していた事と関係があるのかな
このバグのせいだったか
search.json.mozlz4を独自に編集していた事と関係があるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-w4Iu)
2020/07/01(水) 14:34:06.57ID:Ch1iZ7960559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-FgC7)
2020/07/01(水) 14:39:53.71ID:A9OFdwh50560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-zDO7)
2020/07/01(水) 14:50:33.45ID:oOyvm8Rf0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6302-oq35)
2020/07/01(水) 14:58:25.26ID:i1PeADFY0 え、Abema見れるっけ?
画面止まったままだけどな
画面止まったままだけどな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-ra7K)
2020/07/01(水) 15:32:17.75ID:SogK8nit0 The Disable JavaScript menu item in the Debugger now only affects the current tab, and is reset when the Developer Tools are closed. (bug 1640318)
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Mozilla/Firefox/Releases/78
76.0.1で78に更新してないが直ってる
現在のタブにだけってとこ
どういうことだこれ
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Mozilla/Firefox/Releases/78
76.0.1で78に更新してないが直ってる
現在のタブにだけってとこ
どういうことだこれ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eada-LWvE)
2020/07/01(水) 15:49:09.74ID:bxr5vm+t0 firefox76 : unaffected
firefox77 : wontfix
firefox78 : fixed
firefox77 : wontfix
firefox78 : fixed
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab80-xKvX)
2020/07/01(水) 16:06:32.50ID:ax95MeC70 >>550
閲覧だけなら普通に動くけどなんか別の機能?
閲覧だけなら普通に動くけどなんか別の機能?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-+ZV3)
2020/07/01(水) 16:41:07.65ID:c7pdtzeR0 自分も>>559と同じでFirefoxが一番快適
ChromeでAbema視聴するとメモリリークする件はChromeスレでも以前から複数報告されてる
あと新EdgeでもAbemaでメモリリーク起きるからChromium系全般そうなのかな
ChromeでAbema視聴するとメモリリークする件はChromeスレでも以前から複数報告されてる
あと新EdgeでもAbemaでメモリリーク起きるからChromium系全般そうなのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec5-GDP0)
2020/07/01(水) 16:48:20.61ID:hVAUlV690 >>564
どれでもいいので無料マンガをクリック、「この話を読む」をクリック
[←][→]キーでページ送りなんだけど
1ページ目 1ページ目が表示される(正常)
2ページ目 表示されない
3ページ目 表示されない
4ページ目 1ページ目が表示される
5ページ目 表示されない
6ページ目 表示されない
7ページ目 1ページ目が表示される
(以下略)
になる
Windowsの32bit版、2台で確認
どれでもいいので無料マンガをクリック、「この話を読む」をクリック
[←][→]キーでページ送りなんだけど
1ページ目 1ページ目が表示される(正常)
2ページ目 表示されない
3ページ目 表示されない
4ページ目 1ページ目が表示される
5ページ目 表示されない
6ページ目 表示されない
7ページ目 1ページ目が表示される
(以下略)
になる
Windowsの32bit版、2台で確認
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba6-VQSO)
2020/07/01(水) 16:54:07.17ID:9rEbfJyL0 >>566
問題なし。新規プロファイルでどうぞ。
問題なし。新規プロファイルでどうぞ。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-xKvX)
2020/07/01(水) 17:06:29.05ID:JUy6aZVG0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-xKvX)
2020/07/01(水) 17:29:28.13ID:tnS1BNyY0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-6Xn9)
2020/07/01(水) 17:38:31.72ID:5wgZ8Kob0 「abema」はテレビ朝日系列な、反日捏造メディアは見ない
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-xKvX)
2020/07/01(水) 17:38:44.12ID:JUy6aZVG0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-zDO7)
2020/07/01(水) 17:47:16.62ID:oOyvm8Rf0 >>571
ほんとだw UA変えただけで快調になった。ありがとー。
ほんとだw UA変えただけで快調になった。ありがとー。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-w4Iu)
2020/07/01(水) 19:25:36.12ID:jetU7RiV0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1c-VQSO)
2020/07/01(水) 20:48:09.36ID:/TCvEClD0 チョロメでもCM明け止まるけどなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-biW0)
2020/07/01(水) 20:51:35.09ID:st0JS2nlM576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-VQSO)
2020/07/01(水) 21:27:07.69ID:xheB8hAU0 さっさとヘルプ更新始めろや
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-JGE/)
2020/07/01(水) 21:27:49.31ID:pz7GHXWj0 abemaはちょうど将棋みるのに使ったな。なんで推奨からfirefoxだけハブられてるんだ?普通に見られたが。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-Sa3X)
2020/07/01(水) 21:30:21.85ID:p5s1jQ5e0 暫く前までは確かにAbemaは不安定だった
ここ最近はEdgeで見るのと差が無い位になってる
ここ最近はEdgeで見るのと差が無い位になってる
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-wWaJ)
2020/07/01(水) 21:41:21.28ID:+s5/06G0a mozillaが進めてる音声認識プロジェクトCommonVoice が音声データをさらに公開、日本語も含まれてます
音声が例文通り発音されてるかの検証がまだ足りません、公式サイトにある「聴く検証を手伝うの再生ボタン」を押して聴いてクリックするだけなので簡単です、もしよろしければご協力お願いします
https://voice.mozilla.org/ja
音声が例文通り発音されてるかの検証がまだ足りません、公式サイトにある「聴く検証を手伝うの再生ボタン」を押して聴いてクリックするだけなので簡単です、もしよろしければご協力お願いします
https://voice.mozilla.org/ja
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6302-oq35)
2020/07/01(水) 21:46:13.04ID:i1PeADFY0 あ、ホントだ全く新規のでAbema見てみると普通に映像流れるわ
推奨外からさらに全く見れなくなったのかと思ってた
ちょっと確認したところ、スクリプトとUBO全オフでもダメだから
何か他の拡張が悪さしてんのかな
推奨外からさらに全く見れなくなったのかと思ってた
ちょっと確認したところ、スクリプトとUBO全オフでもダメだから
何か他の拡張が悪さしてんのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-2JxY)
2020/07/01(水) 21:51:38.36ID:sd0h0xcO0 >>577
下手なことやっているWebサイトだとブラウザ毎の微妙な挙動(基本的にはWeb標準の範囲内)の違いに大きく影響されるのでChromeとの挙動の差異が大きく別にシェアが大きくもないFirefoxはサポートが切られることになる。
下手なことやっているWebサイトだとブラウザ毎の微妙な挙動(基本的にはWeb標準の範囲内)の違いに大きく影響されるのでChromeとの挙動の差異が大きく別にシェアが大きくもないFirefoxはサポートが切られることになる。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab80-u9ow)
2020/07/01(水) 21:55:20.83ID:ax95MeC70 モバイルSuicaみたいに普通に動くくせにUAで弾くとこよりはマシだと思ってる
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8676-ERlf)
2020/07/01(水) 22:01:36.84ID:TnfllSmy0 それよりブラウザ内臓のAI翻訳はどうなったんだ?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6d-ATDj)
2020/07/01(水) 22:01:45.47ID:azk8jH7h0 chromeはTverが見れない
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-lGWU)
2020/07/01(水) 22:05:28.39ID:VaZa7Drz0 >>471
してもダメ
してもダメ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-Smji)
2020/07/01(水) 22:41:23.92ID:CbOU1fQf0 77.01になってから
新しいタブやurl、写真のリンクの表示ができず
何度もやり直すことが多くて嫌になる
新しいタブやurl、写真のリンクの表示ができず
何度もやり直すことが多くて嫌になる
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6f-O9Hm)
2020/07/01(水) 22:51:18.63ID:fULkh6nP0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-lGWU)
2020/07/01(水) 23:28:37.42ID:K5kmCjuU0 >>587
ありがとう、やってみたけどやっぱりダメだわ
ν速、+、ニュース系が下記で書けない。
ERROR: 当分お断りします。
数日間他のエラーでクッキーとキャッシュ削除で(たぶん)5回書いたらエラーを繰り返してたが
昨日あたりから上記エラーで1回も書けなくなった
運営板のいくつかのエラースレ見たら火狐が弾かれてるってレスが多かったんだが全員じゃないんだな
OSがLinux32bitでマイナーなブラウザは怖くて使いたくない
64bitならWaterFox試したかったんだが
もうちょっと調べてみる
ありがとう、やってみたけどやっぱりダメだわ
ν速、+、ニュース系が下記で書けない。
ERROR: 当分お断りします。
数日間他のエラーでクッキーとキャッシュ削除で(たぶん)5回書いたらエラーを繰り返してたが
昨日あたりから上記エラーで1回も書けなくなった
運営板のいくつかのエラースレ見たら火狐が弾かれてるってレスが多かったんだが全員じゃないんだな
OSがLinux32bitでマイナーなブラウザは怖くて使いたくない
64bitならWaterFox試したかったんだが
もうちょっと調べてみる
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-c9XW)
2020/07/01(水) 23:58:57.62ID:CbOU1fQf0 >>587
ありがとう。しばらく新しいプロファイルを使ってみます
ありがとう。しばらく新しいプロファイルを使ってみます
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-48jz)
2020/07/02(木) 00:27:19.42ID:c/qozu9t0 ヘルプに更新きた
78.0かと思ったら78.0.1になった
78.0かと思ったら78.0.1になった
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a11-Utoi)
2020/07/02(木) 00:37:51.02ID:tWHeFn+Y0 78に支障なくアップデート
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-w4Iu)
2020/07/02(木) 01:27:52.97ID:jHwacooJ0 タブバーを下に出来る方法ある?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-c9XW)
2020/07/02(木) 02:03:18.30ID:5hVYbIXr0 >>579
日本語、エスペラント語にも負けてる
日本語、エスペラント語にも負けてる
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b0-VQSO)
2020/07/02(木) 02:13:22.05ID:9l/PiEMV0 78.0.1来たな…!!!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2189766.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2189766.png
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-+Emp)
2020/07/02(木) 09:08:29.53ID:c64pfwCn0 「Firefox」を更新すると検索エンジンが消失する不具合 〜修正版のv78.0.1が公開
セキュリティ情報も公開。v78.0で修正された脆弱性はCVE番号ベースで13件
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1262832.html
セキュリティ情報も公開。v78.0で修正された脆弱性はCVE番号ベースで13件
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1262832.html
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-c9XW)
2020/07/02(木) 11:16:28.98ID:oOEUZXfC0 abema普通に見れるようになったのか
chrome爆熱だったしすぐ削除しよう
chrome爆熱だったしすぐ削除しよう
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-ZDke)
2020/07/02(木) 11:34:52.79ID:0ZbA+FVn0 77でgfx.color_management.mode=1にしても彩度がおかしくなる問題、
78.0.1で治ってるみたい
78.0.1で治ってるみたい
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-VQSO)
2020/07/02(木) 11:55:16.79ID:6/YtVwnu0 >>597
直ったね(知らないうちにgfx.color_management.mode=2になってたから、1にした)
直ったね(知らないうちにgfx.color_management.mode=2になってたから、1にした)
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f4-VQSO)
2020/07/02(木) 11:55:29.74ID:1XgtqUdg0 abemaは前から普通に見えるけど、77では長時間見てるとメモリパンパンになってコメするのも重くなってた。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-w4Iu)
2020/07/02(木) 13:51:37.65ID:6vf/P3aT0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-R5kl)
2020/07/02(木) 13:58:47.93ID:wxGr+Fof0 v78になってから?リーダービューモードのUIが使いにくくなった。
左上のボタン群がフォントの大きさ変えてもそれに追随して
本文のすぐ左に移動するようになったのでスタートや進むボタンパネルが表示されると
本文にパネルが被って本文が見えなくなる。
読み上げスタートや進むボタンにショートカットがあればパネルを表示させなくて済むのにそれさえない。
操作する度に本文がパネルに隠れて読めなくなり非常に不便。
左上のボタン群がフォントの大きさ変えてもそれに追随して
本文のすぐ左に移動するようになったのでスタートや進むボタンパネルが表示されると
本文にパネルが被って本文が見えなくなる。
読み上げスタートや進むボタンにショートカットがあればパネルを表示させなくて済むのにそれさえない。
操作する度に本文がパネルに隠れて読めなくなり非常に不便。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b7-VQSO)
2020/07/02(木) 15:53:24.32ID:qikezN8V0 いつの間にか開発ツールの全体スクショまで最大縦10000になっちゃってる
Screenshotsだとサイズ大きいと勝手にjpgにされるし
Page Saver WEだとフローティングが後ついてくるしどうしたものか
Screenshotsだとサイズ大きいと勝手にjpgにされるし
Page Saver WEだとフローティングが後ついてくるしどうしたものか
603599 (ワッチョイ 8af4-VQSO)
2020/07/02(木) 16:46:08.69ID:tc9iYa9r0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-w4Iu)
2020/07/02(木) 16:48:14.08ID:T2esb8MX0 「右側のタブを閉じる」&「他のタブをすべて閉じる」を多用してるから
「複数のタブを閉じる」の下にまとめちゃったのが地味に痛い
下→右のマウスアクションに0.1?秒ずつ削られるw
「複数のタブを閉じる」の下にまとめちゃったのが地味に痛い
下→右のマウスアクションに0.1?秒ずつ削られるw
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec5-VQSO)
2020/07/02(木) 17:04:22.84ID:jOe/3vYs0 同じく右側使ってるから不便になった
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec5-VQSO)
2020/07/02(木) 17:05:55.51ID:jOe/3vYs0 でも間違えて他のタブをすべて閉じることがなくなるかも
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-VQSO)
2020/07/02(木) 17:21:29.74ID:3Ng4maqL0 俺もよく使うんで糞アプデだと思ってる
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd4-VQSO)
2020/07/02(木) 17:23:52.02ID:LZoa6oHo0 リリーススケジュールが更新
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2020-07-28 / 81 / 80 / 79 / 68.11; 78.1
2020-08-25 / 82 / 81 / 80 / 68.12; 78.2
2020-09-22 / 83 / 82 / 81 / 78.3
2020-10-20 / 84 / 83 / 82 / 78.4
2020-11-17 / 85 / 84 / 83 / 78.5
2020-12-15 / 86 / 85 / 84 / 78.6
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2020-07-28 / 81 / 80 / 79 / 68.11; 78.1
2020-08-25 / 82 / 81 / 80 / 68.12; 78.2
2020-09-22 / 83 / 82 / 81 / 78.3
2020-10-20 / 84 / 83 / 82 / 78.4
2020-11-17 / 85 / 84 / 83 / 78.5
2020-12-15 / 86 / 85 / 84 / 78.6
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
2020/07/02(木) 17:31:15.62ID:eaxmJafor610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-VQSO)
2020/07/02(木) 17:32:51.75ID:D+a3pCdw0 原因はuBlock( Origin)じゃなくて、広告ブロックに使ってるフィルタでは
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-VQSO)
2020/07/02(木) 17:33:20.28ID:D+a3pCdw0 恐らくほとんどの人は初期設定でEasyListやらを有効にしたままだろうし
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b93-IUXn)
2020/07/02(木) 18:33:55.47ID:iZSyR8K60 さっき76.0.1から78.0.1に更新したのですけど
twitterの動画自動再生をオフに出来ないんですけど
誰か教えていただけないでしょうか?
オプションの「自動再生」は「音声・動画のブロック」に
設定しているんですが。
よろしくお願いします。
twitterの動画自動再生をオフに出来ないんですけど
誰か教えていただけないでしょうか?
オプションの「自動再生」は「音声・動画のブロック」に
設定しているんですが。
よろしくお願いします。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx23-+Emp)
2020/07/02(木) 18:36:09.41ID:Kljuj2Ycx マウスアイコンがバグってる
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eada-Trec)
2020/07/02(木) 18:42:15.64ID:MCAeFJ4S0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-pGJv)
2020/07/02(木) 19:10:09.82ID:lAghnFqO0 広告ブロックが原因だと思うなら切って試してみて、
直ったらもう一度入れてブロックしてるフィルタを確認して、
それらを@@で通すフィルタ書いてどれが効いてるのか確認して必要なやつだけ許可すればいい
直ったらもう一度入れてブロックしてるフィルタを確認して、
それらを@@で通すフィルタ書いてどれが効いてるのか確認して必要なやつだけ許可すればいい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-VQSO)
2020/07/02(木) 20:16:13.19ID:OC1VUTfva >>614
ありがとう、頂きました。
ありがとう、頂きました。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-VQSO)
2020/07/02(木) 20:40:04.84ID:HIth8Orj0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6f-O9Hm)
2020/07/02(木) 20:45:29.97ID:YhO4evrn0 そういやFirefoxのUIもjavascriptっぽい言語で書かれてたんだな、忘れていた
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-BXkI)
2020/07/02(木) 21:03:51.20ID:OM5YQ5G00620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1c-VQSO)
2020/07/02(木) 22:31:44.04ID:Y91nXad+0 おい Twitter検索どこいった
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-w4Iu)
2020/07/02(木) 22:35:10.22ID:6wOcJ88p0 >>620
アドオン 「Twitter検索プラグイン」
アドオン 「Twitter検索プラグイン」
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w4Iu)
2020/07/02(木) 22:49:51.59ID:NLdmvX2p0 Twitter検索が削除されたのはなんかやばい問題でもあったの?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-biW0)
2020/07/02(木) 23:19:22.80ID:vZyPirisa 78.0の不具合に遭遇した人居るんだな…
78.0.1で修正されてるけど消えたものはどうなるんだろうな
78.0.1で修正されてるけど消えたものはどうなるんだろうな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279b-w4Iu)
2020/07/03(金) 00:45:50.98ID:XqTdLjs80 >>614
本当にありがたい、感謝。
本当にありがたい、感謝。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a20-w4Iu)
2020/07/03(金) 00:50:09.78ID:iCK/VMha0 ツイッター検索消えた。今日来たのからだから、78.0.1で使えなくなった
でも、youtubeや、なぜかmozillaサポートなんぞが追加ができる。後者は特に要らん
新しいタブにピン止めしたアイコンから行くしかないのか・・・
でも、youtubeや、なぜかmozillaサポートなんぞが追加ができる。後者は特に要らん
新しいタブにピン止めしたアイコンから行くしかないのか・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-VQSO)
2020/07/03(金) 00:52:19.96ID:mfu2Vau30 78.0.1でTwitterの外部リンクが左クリックで開かなくなる現象に遭遇したけどいつのまにか直った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
