Mozilla Firefox Part364

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-+05M)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:51:31.08ID:D4jrC4Pb0
!extend:checked:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584828472/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part363
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587387627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/09(火) 03:24:35.18ID:Amdn2pW+0
>>111
78を待て
2020/06/09(火) 03:37:05.71ID:7nqqlK6Y0
カラーマネージメント機能のバグとっとと直してくれないかな
良く見るサイトが目にきつくて我慢ならん
2020/06/09(火) 04:05:51.98ID:rY4ioZIK0
そろそろバグ等も無くなって安定してきたかなと思いGoodTwitter2入れようと思ったんだけど
火狐がGoodTwitter2のアドオンを削除したらしい
何とかして!
2020/06/09(火) 04:37:44.73ID:rY4ioZIK0
上の件は自己解決失礼しました

でTampermonkey BETA版を入れればコンフィグを変えなくていいみたい
それで後はGoodTwitter2にアクセスしthis linkを押してインストールするんですが
そのthis linkか押してもスクリプトが出てくるだけでインストールボタンがでてきません…
分かる方いらっしゃいますか?後一歩なのに…
2020/06/09(火) 04:39:12.47ID:8bRlL2DJ0
うむ

スレチ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-6tVU)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:06:36.74ID:KoRgRPTX0
Googleフリーなブラウザどっか作れよ

Mozilla、今後はV8の正規表現エンジンをFirefoxにそのまま取り込むと表明。そのための互換レイヤを開発 − Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/20/mozillav8firefox.html
2020/06/09(火) 08:21:21.45ID:FAdudSsYM
>>117
Googleフリーって何だ
Googleは自分が作ったものよりいいものがあればガンガン取り込むスタイルだから取り込まれないためには非フリーのライセンスで作るしかないと思うのだが
2020/06/09(火) 09:10:05.66ID:P/RpzL2V0
googleフリー=googleに由来する技術やソースを使わない、ってことかと
現在のウェブからgoogleを排除するのはまず不可能
webmやHTTP/2すら使えなくなるし、HTML5への寄与も大きい
2020/06/09(火) 09:25:47.19ID:49MNEj2X0
webの仕様はやっとまとまっていけるようになるのかね?
林檎もWebKitをもっと柔軟に扱っていった方がいいと思うわ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-7hTT)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:33:24.47ID:NFHdfI+K0
そんなにグーグル毛嫌いするならApple製品使うのが一番だな
ブラウザはSafari
検索はBingとかDDG
どうせAppleも嫌いなんだろうけど
2020/06/09(火) 10:43:17.43ID:jPwN2Tyl0
HTTP/3も半分Googleが作ったようなもんだしな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-6wE0)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:36:53.28ID:sG8pvZfYd
FirefoxPreviewからやっとこさブラウジングライブラリー消えたな
やはりよほど評判が悪かったんだな
手間増やすだけだし
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-u1DV)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:13:00.53ID:oqzEaIs50
Baidu製品でも使っとけ
2020/06/09(火) 14:16:32.42ID:5cOiyRsU0
previewいつの間にかちゃんとトラッキング防止の例外が機能するようになってるないい事だ
2020/06/09(火) 21:05:01.35ID:yETW6HAT6
またアドレスバーデカくなるように戻ってんじゃん
うぜー
2020/06/09(火) 22:48:40.01ID:PO18IiaX0
そのうちECMA Scriptだけじゃなくて、ブラウザエンジンとか何でもかんでも
他から取り込んだ技術のものだけになりそうだ・・・
もう存在意義がわからないな
2020/06/09(火) 23:05:04.23ID:z8l18rYU0
Chrome以外の全てのChromium系ブラウザの悪口はやめるんだ
2020/06/09(火) 23:12:05.64ID:5HMd0BV20
MSはChromium(Blink)にめっちゃ手を入れてる
2020/06/09(火) 23:26:53.36ID:Qn71I7kY0
何かアイコンがおかしくなった
2020/06/10(水) 00:45:55.94ID:maMeWRfJ0
megabar死ね
2020/06/10(水) 01:48:37.25ID:W5GM+puZ0
>>131

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587387627/856
2020/06/10(水) 08:35:45.49ID:mx8uABbC0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1257725.html
”今月末の安定版リリースが予定されている「Firefox 79」”
2020/06/10(水) 08:44:15.04ID:udGnBxJZ0
78は?
2020/06/10(水) 09:09:49.84ID:FzeAnIYp0
79からDon't touch my tabs! (rel=noopener)が不要になるのか
覚えとこ
2020/06/10(水) 09:48:34.33ID:kUfefN3i0
「今月末」は誤植かな
79は来月末、78は今月末
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-vAxN)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:35:33.35ID:ShxRADGz0
アドレスバーの拡大うぜええええ
browser.urlbar.update1
一色変えても変わらん、ほんとムカつく
2020/06/10(水) 18:37:45.02ID:NZ5UkHoM0
>>137
>>132
2020/06/10(水) 19:02:21.60ID:dJLfM0eb0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2020/06/10(水) 19:27:00.36ID:43nXw9ZB0
【Megabar無効&検索を消す設定】
1) アドレスバーに[about:config]と入力
2) 以下の項目を[false]に設定する。
browser.urlbar.openViewOnFocus
browser.urlbar.update1
browser.urlbar.update1.interventions
browser.urlbar.update1.searchTips
browser.urlbar.update1.view.stripHttps <--- 出る人と出ない人がいる(謎;;;
3) Firefoxを再起動する。
2020/06/10(水) 19:40:59.05ID:XWNxfkcI0
いつのまにか「browser.tabs.showAudioPlayingIcon」 を「false」にしてもスピーカーマーク消えなくなってるな
2020/06/10(水) 19:43:59.11ID:lE+yxfcA0
慣れるのが一番確実、慣れれば別にどうって事ないぞ
2020/06/10(水) 22:07:12.15ID:WpGsIDwT0
慣れることに耐えられる奴がFirefox使ってる訳がない
2020/06/10(水) 22:30:19.03ID:n3YPOzv20
G「チョロメに慣れてもええんやで」
2020/06/10(水) 22:56:04.12ID:+eW8BjQS0
チョロメ「お前のPC怪しいモノがないかスキャンしたるw」
2020/06/10(水) 23:00:34.18ID:8+GHmJXCa
>>140
それが使えなくなったから質問するやつが出てるんやで

まあ俺はこっちでmegabar消す方をお勧めしとくわ
ttps://github.com/MrOtherGuy/firefox-csshacks/blob/master/chrome/compact_urlbar_megabar.css
2020/06/11(木) 00:55:51.22ID:7s5BlFoQ0
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-upCQ)[sage] 投稿日:2020/06/02(火) 13:45:45.78 ID:+MHMhbE90
Firefox77からMegabar無効は
browser.urlbar.disableExtendForTests 真偽値 true
user_pref("browser.urlbar.disableExtendForTests", true);

今後も変更・廃止される可能性があるのでcssでやるのが無難
2020/06/11(木) 04:03:21.76ID:vd5jHup20
それするとタブを検索ができなくなった
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-Z00E)
垢版 |
2020/06/11(木) 06:41:23.09ID:/ShafuZa0
アドレスバーの履歴を全部消す方法はありませんか?
ブックマークの履歴を消すのではなく、表示させたくないのです
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-Z00E)
垢版 |
2020/06/11(木) 06:51:12.17ID:/ShafuZa0
できた(´・ω・`)、、、
2020/06/11(木) 09:31:07.00ID:4dOSjONQ0
>>143
ユーザーの8割は受け入れてバニラで使ってる
そういうこと
2020/06/11(木) 10:53:36.91ID:m4aX4PkP0
タブの音量マーク消すのはどうすればいいですか
2020/06/11(木) 17:30:10.19ID:2r/rg/sD0
75でアドレスバー拡大病を治しましたが77.0.1でまた再発しました
下記全てfalseにして再起動かけても拡大してしまいます

 browser.urlbar.openViewOnFocus
 browser.urlbar.update1
 browser.urlbar.update1.interventions
 browser.urlbar.update1.searchTips

治療法教えてください
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-vAxN)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:43:11.86ID:oFH46k6l0
お、アドレスバーの拡大問題、対応策あるのね
あとでやってみる
d
しっかしfirefoxこんな面倒な事をなんでやらかしてくれるんや・・・
俺はよく使うページのタブを真下においてるから、本当に邪魔なんや・・・
2020/06/11(木) 19:22:57.08ID:lkTI6x6l0
無駄に弄る方が面倒くさいと思うけど
2020/06/11(木) 19:29:35.57ID:QcKzuW8d0
慣れた方が早い
2020/06/11(木) 19:45:09.38ID:fNSoqFia0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2020/06/11(木) 19:54:04.61ID:60AJ9a+L0
弄る以上は仕様に文句つけるなよ
馬鹿じゃないのか
2020/06/11(木) 20:42:52.45ID:ZgPe1yZw0
ワロタ、タコを見れば笑うのは当たり前だろう
笑ってすまなければ文句になるのは理の当然
公衆の面前で丸出しで独りよがりするな、そりゃ、文句つくのが当たり前
2020/06/11(木) 21:03:51.72ID:JGcFI29v0
今日クラッシュしまくり
2020/06/11(木) 22:26:27.04ID:qtr7Lt7f0
最近のアプデからちょくちょくサイトによってレイアウトが崩れるんですがおま環・・・?
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/
https://i.imgur.com/B5vitzU.png
2020/06/11(木) 22:29:09.70ID:BZjhC17Z0
>>161
おま環
2020/06/11(木) 23:16:02.49ID:eL0Y4Nk20
>>161
おま環ですな
2020/06/11(木) 23:16:57.47ID:d4qHx2pD0
>>161
崩れないね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-vAxN)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:41:24.45ID:htChMEbc0
Firefox Quantume 77.0.1(最新)

http://xxxxxxx/#zzz
http://xxxxxxx/xxx#zzz

こいういうURLでしょっちゅうタブがクラッシュして腹立つ
2020/06/11(木) 23:55:02.63ID:lwGoNV68d
>>165
おま環
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ae-J8Gx)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:20:15.46ID:Z2wXsseI0
自分で弄りまくってその挙げ句の果にクラッシュだのレイアウト崩れるだの文句垂れるのが信じられない!
どうせマトモな検証能力持ち合わせてないんだからバニラのまま使えよ無能
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:23:53.42ID:dLwtUbXK0
>>165
Quantum のスペルが間違っているだけじゃなく、
そもそも 77.0.1 は既に Firefox Quantum じゃなくて Firefox Browser に名称変更されているわけでして…
2020/06/12(金) 06:08:31.73ID:m2t7GnSf0
「Firefox Quantum」はVer.70.0で現在の「Firefox Browser」に名称変更されたんだよな
2020/06/12(金) 10:15:07.00ID:HZMBHLic0
>>161
サイトが見れないうんたらかんたらで書き込むときはまずバニラの新規プロファイルで試してから書き込めよ
そういうのが容易なブラウザなんだから
2020/06/12(金) 10:24:19.32ID:2Y6DBqK/0
なんかキモい
2020/06/12(金) 10:35:34.42ID:GiSXbWEE0
バニラって文字をこのスレで何度か見かけたので何だろうと思って調べてみたけどこれのことかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)

正直初めて聞いたw
2020/06/12(金) 10:38:40.67ID:GiSXbWEE0
>>172
あ、検索語に()が入っているとうまく飛ばないかな
「バニラ (ソフトウェア)」でWikipedia検索願います
2020/06/12(金) 10:40:31.24ID:e7W0zBvz0
>>151,170
これから 23a6-NjyN をバニラーと呼ぶことにしよう
2020/06/12(金) 10:40:34.70ID:zEfyvCi60
ここ最近まで誰も使ってなかった言葉を連呼し始めるあたりが気持ち悪いね
2020/06/12(金) 10:41:33.16ID:RH/N2j/20
でも俺は抹茶がいいんだ
2020/06/12(金) 10:42:55.90ID:MBz5WxZ7M
バーニラバニラバーニラ
2020/06/12(金) 10:45:02.67ID:RH/N2j/20
きゅーじん!
2020/06/12(金) 10:53:33.16ID:3l+a+8LN0
Minecraftで知ったけど、あまり他のソフトで使われてるのは見た事ないかも
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-tD/8)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:30:11.25ID:oIs2tKcx0
ちょっと確認を

GoogleでAutopagerize動いてる?仕様かわった???
2020/06/12(金) 11:41:49.88ID:e7W0zBvz0
>>180
ここでそれを聞くか! やっぱりage厨だな
2020/06/12(金) 11:52:35.32ID:Wq6CawG+0
>>179
海外ゲーじゃ普通に聞くぞ
MODを許さないメーカーが多い日本のゲームではあんまり聞かないが
183名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-J8Gx)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:14:20.11ID:Efmk4rjvd
自分の知らない単語に出会うと拒否反応を示すのは老害の特徴
2020/06/12(金) 12:27:07.52ID:600mqT0G0
バニラ頭さんこんにちは
2020/06/12(金) 12:28:59.06ID:cWy+IcEa0
自分が知らない言葉使われただけでイライラはワロタw
2020/06/12(金) 12:33:48.13ID:5wtTM5g70
steamではバニラは頻繁に聞く
あとはjavascriptでもよく聞く
2020/06/12(金) 12:33:50.78ID:zEfyvCi60
バニラの新規プロファイルw
2020/06/12(金) 12:36:40.66ID:XGZYYoJz0
バニラ厨はハーゲンダッツでも食ってろw
2020/06/12(金) 12:37:47.53ID:cWy+IcEa0
無知を誇るあたり人としての限界が見えてる方が何人かおられますねw
2020/06/12(金) 13:20:31.85ID:Ea1Vwe5od
バーニラバニラ高収入
2020/06/12(金) 13:25:02.83ID:zEfyvCi60
いくら頑張ってもさすがにバニラは認知されないから
ゲーム界隈あたりでこっそり使っときなw
2020/06/12(金) 13:25:38.79ID:VdfCaBdZ0
ユーザーに老人が多いから仕方ない
2020/06/12(金) 13:32:08.45ID:OWDYChGn0
いや、問題にすべきは日本語の乱れである。
2020/06/12(金) 13:51:46.02ID:rAKzTV5h0
基本はチョコミント
2020/06/12(金) 14:05:33.38ID:rVgVcED70
なんだこれ
昨日からクラッシュばっかり
リフレッシュしても駄目みたい グーグル関係なのかも
2020/06/12(金) 14:09:33.96ID:/27Gqwf70
自動再生ブロックがYouTubeだけ安定せずいまいち機能しなくなった。YouTubeと相性悪いなあ
2020/06/12(金) 14:16:38.51ID:3l+a+8LN0
そりゃ向こうは改変やりたい放題よ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-J8Gx)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:07:49.13ID:Efmk4rjvd
>>196
JS injectorで
window.addEventlistener("load",function(){
document.getElementsByTagName("video")[0].pause()
})
で良くね?
2020/06/12(金) 15:23:20.75ID:/27Gqwf70
>>198
ありがとう!
2020/06/12(金) 17:21:30.28ID:xRByRXB1M
バニラはOSx86で知ったなぁ
2020/06/12(金) 20:28:55.08ID:TKM+WhLD0
そろそろより多くを期待しましょう。新しい Microsoft Edge を備えましょう。
お使いの PC は、Microsoft が推奨する最新のブラウザーで間もなく更新されます。
Windows Update の実行中に新しい Microsoft Edge が自動的に取得されます。
2020/06/12(金) 20:34:39.03ID:5pJz0jmu0
糞面倒だから無視して使ってたら慣れたわ
逆になれるといいなと思った
2020/06/12(金) 20:35:02.65ID:5pJz0jmu0
リロードしてなかったけどメガバーの話
2020/06/12(金) 20:41:45.02ID:tNJn3WCX0
さすがにbrowser.urlbar.openViewOnFocusはデフォfalseになるんじゃね
2020/06/12(金) 21:41:22.59ID:yKWdbpVB0
>>204
それは廃止される
新しい設定はbrowser.urlbar.suggest.topsitesになる
2020/06/12(金) 23:59:33.74ID:rqYs9UbW0
>>205
新しい設定ってやってることは同じことなんですかね?
もしそうならなんで名称変えるんでしょうか?
2020/06/13(土) 00:20:39.82ID:q+u39xAJ0
自動で移行されるhttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1643154
2020/06/13(土) 00:34:50.41ID:iq9G5js8a
バニラって日本語で言えば素うどんの素だよ
俺は40代だがそんなこと当然の様に知ってた
2020/06/13(土) 00:45:08.51ID:Yf4RlDnr0
まだ続けんのかい
2020/06/13(土) 01:17:57.31ID:rzslrVfm0
高収入〜
2020/06/13(土) 02:01:38.49ID:iTXXULkF0
みなさん、このページは表示できますか?
https://www.delonghi.co.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況