元Mozilla創業者による新しいWebブラウザ
■公式サイト
https://brave.com/
※前スレ
Brave Part1【Chromium/Mozilla】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1454687823/
Brave Part2【Chromium/Mozilla】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/19(火) 04:51:18.76ID:MDtcW8KA0
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 03:54:13.17ID:uyd03HMC0 >>67
いくらかまってもらいたいからって嘘はいかんよ
いくらかまってもらいたいからって嘘はいかんよ
2021/06/13(日) 08:45:15.76ID:k/jJKN6G0
>>68
テレ東だけじゃね?
テレ東だけじゃね?
2021/06/13(日) 10:47:14.80ID:dPo3yRGG0
対策済みサイトが出てきたね
普通に広告が表示される
普通に広告が表示される
2021/06/13(日) 11:23:02.55ID:LQBqHPLg0
Braveは元のフィルタがしょぼいから対策もなにもない
2021/06/13(日) 11:59:37.75ID:h8yqOHYd0
brave://adblock 開いて自分でフィルタ書くか豆腐、もち、雪フィルタの内容をコピペすればいいじゃん
2021/06/13(日) 12:18:08.96ID:NPWvUurZ0
それならアドオン入れろよwwww
2021/06/13(日) 13:10:37.04ID:oB0pKIaG0
今月受診した広告 5
2021/06/13(日) 13:18:29.22ID:dZzJauGi0
今月受信した広告 13
ほとんど使ってないとこんなもん
ほとんど使ってないとこんなもん
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 15:02:39.28ID:h2eGNyGz0 おまえらもちろんパソコン版の話をしてるんだろ?
2021/06/13(日) 15:53:16.40ID:NPWvUurZ0
android版に1.897BATあるんだがそもそもbitflyerと連携する設定ないよな
次回支払日が7/6になってるがどうなるんだろ
次回支払日が7/6になってるがどうなるんだろ
2021/06/13(日) 17:24:21.37ID:ZDrQDPJG0
2021/06/13(日) 20:45:27.80ID:Jul5jIIp0
報酬広告一つも出ないんだがよく見ているサイトの種類が悪いとか関係あるのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 21:18:34.46ID:LLB6cRk+02021/06/13(日) 21:23:48.95ID:sm5Dek/I0
androidだとよく広告くるし中にはNUROの宣伝や藤森慎吾とか出てくる日本向け広告もあるのに
なんでPCブラウザだと来ないんだろうな
なんでPCブラウザだと来ないんだろうな
2021/06/13(日) 21:25:56.23ID:f0927uH50
>>81
普通に出てるけど
普通に出てるけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 22:13:12.01ID:KupXYKU40 特殊なことやんなくても広告出てるが
2021/06/14(月) 04:20:36.84ID:67cWvOHZ0
なんでこいつら嘘ついてまで見栄をはりたがるんだろう
自分は神に選ばれた特別な存在だとでも言いたいのかね
PC版では広告は出ない
昔は出ていたかもしれないが今は出ない
広告が出るのは「普通」ではなく
『出ないのが普通』
自分は神に選ばれた特別な存在だとでも言いたいのかね
PC版では広告は出ない
昔は出ていたかもしれないが今は出ない
広告が出るのは「普通」ではなく
『出ないのが普通』
2021/06/14(月) 06:04:39.61ID:Pc7pvKgk0
仮想通貨が暴落して不況だから
少しでも儲けてるアピールしたいんだろ
1円にもならない広告が表示できたからって金持ちになれるわけでもないのにな
少しでも儲けてるアピールしたいんだろ
1円にもならない広告が表示できたからって金持ちになれるわけでもないのにな
2021/06/14(月) 10:54:46.04ID:f0YxRHGU0
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 11:24:12.61ID:fStqIiZa0 >>87
だからそれは「普通」と言わない
おまえだけが「特別」なんだよ
日本語勉強しなおしてこい
日本語間違ってないならおまえは人格障害か何かの精神的な病気だから今すぐ病院へ行け
ネット依存症の症状の一つと言われている「俺様が世界基準病」かもしれんぞ
口癖は何でも「普通」らしいからな
だからそれは「普通」と言わない
おまえだけが「特別」なんだよ
日本語勉強しなおしてこい
日本語間違ってないならおまえは人格障害か何かの精神的な病気だから今すぐ病院へ行け
ネット依存症の症状の一つと言われている「俺様が世界基準病」かもしれんぞ
口癖は何でも「普通」らしいからな
2021/06/14(月) 11:35:45.45ID:cQRV2mv40
自己分析乙
2021/06/14(月) 11:42:12.28ID:h5ZgDX9Y0
広告が出るのは情弱の PC だけだろ
出所の怪しい偽Braveでもインストールしてマルウェアか何かに感染してんじゃね
まともなセキュリティソフト入れてれば怪しいポップアップ広告はブロックされるからパソコンのBraveには広告は出ない
出所の怪しい偽Braveでもインストールしてマルウェアか何かに感染してんじゃね
まともなセキュリティソフト入れてれば怪しいポップアップ広告はブロックされるからパソコンのBraveには広告は出ない
2021/06/14(月) 11:46:28.08ID:YK5H/L1l0
病院池
2021/06/14(月) 11:47:30.05ID:NdLSXjIm0
乞食判定してるから乞食には出ないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 11:53:14.88ID:NISDZtdX0 これだけ広告が出ないという多数の報告が出てるのに広告が出るのが普通のわけないだろ
自分のことしか見えていないキチガイ
こういうやつが「自分以外は全員間違ってる」とか言って犯罪者や独裁者になるんだよな
平気で嘘をついて事実をねじ曲げようとするサイコパス
自分のことしか見えていないキチガイ
こういうやつが「自分以外は全員間違ってる」とか言って犯罪者や独裁者になるんだよな
平気で嘘をついて事実をねじ曲げようとするサイコパス
2021/06/14(月) 11:54:17.20ID:Ukq3ScLI0
特別ですまんな
2021/06/14(月) 11:56:19.96ID:rRrrbkxk0
>>92
乞食はセキュリティソフトも買えずにデフォのままPC使ってるおまえだろw
乞食はセキュリティソフトも買えずにデフォのままPC使ってるおまえだろw
2021/06/14(月) 12:00:30.81ID:rRrrbkxk0
広告出てるとか言ってるやつのPCはウイルス感染しまくってるだけだろ
こういうやつはコロナも拡散しまくってそうでヤバいよな
こういうやつはコロナも拡散しまくってそうでヤバいよな
2021/06/14(月) 12:05:19.11ID:opmSWT1z0
Braveは偽物の詐欺アプリが出回ってるらしいから広告出るとか言ってるやつはマジでヤバイよ
広告は出ないのが普通
広告は出ないのが普通
2021/06/14(月) 12:49:18.24ID:n6n15H2M0
広告出るとか言ってるやつはパソコンはパソコンでも今どきWindows7とか使ってるような情弱なんだろうなw
2021/06/14(月) 12:54:48.21ID:LAgDbiD90
書込み数だけじゃどっちが多数派かは判断つかん
見てるサイトとかによっても違ったりするんかね
見てるサイトとかによっても違ったりするんかね
2021/06/14(月) 12:55:47.29ID:541i/FJS0
広告が出ないって騒いでるのここ1人だけだよ
2021/06/14(月) 12:57:23.85ID:Zpw2IgnJ0
2021/06/14(月) 13:22:04.20ID:kjJlnIs40
2021/06/14(月) 13:22:50.42ID:kjJlnIs40
一応書いておくと
俺のパソコンでも広告は出ない
はい何人目かな?w
俺のパソコンでも広告は出ない
はい何人目かな?w
2021/06/14(月) 13:51:02.30ID:pTPhURop0
一人じゃんww
2021/06/14(月) 13:51:48.07ID:/AqfIHVa0
>>103
おま環乙
おま環乙
2021/06/14(月) 14:09:41.46ID:kjJlnIs40
俺以外にも何人も広告出ないって言ってるのは事実なんだが
それでも一人しかいないとかどういうエスパーだよ
自分の思い込み以外は絶対に信じないという性格なんだな
それでも一人しかいないとかどういうエスパーだよ
自分の思い込み以外は絶対に信じないという性格なんだな
2021/06/14(月) 14:23:28.82ID:gCIPIuZF0
広告出ないのは一人しかいないとか言い出した時点で
こいつは自分のことしか考えてなくて他人のことなんかどうでもいいとしか思ってないようなキチガイだから相手するだけ無駄
こいつは自分のことしか考えてなくて他人のことなんかどうでもいいとしか思ってないようなキチガイだから相手するだけ無駄
2021/06/14(月) 14:45:34.77ID:nX3KRP8i0
広告なんて10回見ても1円稼げるかどうかという程度なのに
その程度に必死になってる乞食なんか自分のパソコンにセキュリティソフトを入れる余裕なんてないんだろうな
入れててもどうせ無料のセキュリティソフトでそれ自体がウイルスみたいなやつw
そんなセキュリティ甘々のパソコンだから広告も表示されてるんだろうよ
しっかり保護されてるパソコンでは広告は出ない
その程度に必死になってる乞食なんか自分のパソコンにセキュリティソフトを入れる余裕なんてないんだろうな
入れててもどうせ無料のセキュリティソフトでそれ自体がウイルスみたいなやつw
そんなセキュリティ甘々のパソコンだから広告も表示されてるんだろうよ
しっかり保護されてるパソコンでは広告は出ない
2021/06/14(月) 14:48:07.81ID:H5fHvQ+a0
>>108
ウイルスバスター買ってそう
ウイルスバスター買ってそう
2021/06/14(月) 14:48:32.18ID:kjJlnIs40
つまり広告が出ないのが当たり前だから
出てないという人はむしろ安心してもいいってことだね
出てないという人はむしろ安心してもいいってことだね
2021/06/14(月) 14:50:30.72ID:kjJlnIs40
広告が出てるという人はそのパソコンは既にウイルスに感染してる可能性が高いので
今すぐリカバリーしましょうw
今すぐリカバリーしましょうw
2021/06/14(月) 14:54:13.56ID:m6WtJT4V0
>>109
これ
これ
2021/06/14(月) 14:56:30.93ID:eat1PueD0
Avastの可能性も
2021/06/14(月) 15:06:30.36ID:mbcq0pK+0
Braveは過去に何度かセキュリティ関連で失態を犯してるからな
まともなセキュリティソフトなら監視を強化してるだろうから
Braveの広告をブロックしてる可能性は高い
広告が出てるとか言ってるやつはセキュリティソフト入れてないだろ
まともなセキュリティソフトなら監視を強化してるだろうから
Braveの広告をブロックしてる可能性は高い
広告が出てるとか言ってるやつはセキュリティソフト入れてないだろ
2021/06/14(月) 15:19:08.43ID:Xp9DoFkg0
バスターやd使ってる奴は情弱
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 19:47:03.98ID:b82V4b710 brave使えば金持ちになれるのかな
2021/06/14(月) 20:16:33.92ID:O9QJbhtu0
>>116
なれません
貧乏人がいくら頑張ってBATを稼いだところで生活の足しになるレベルの収入は稼げない
缶コーヒーどころかうまい棒一本ですら厳しい
元々金持ちが使えばクリエイターにチップをばらまいてくれるかもしれないが
そんな気前のいい金持ちは少なくともこのスレには一人もいない
ここにいるのは乞食だけw
なれません
貧乏人がいくら頑張ってBATを稼いだところで生活の足しになるレベルの収入は稼げない
缶コーヒーどころかうまい棒一本ですら厳しい
元々金持ちが使えばクリエイターにチップをばらまいてくれるかもしれないが
そんな気前のいい金持ちは少なくともこのスレには一人もいない
ここにいるのは乞食だけw
2021/06/14(月) 20:48:46.06ID:7RYknixs0
俺も広告出てないけど…
どんな感じで出てくるかすら見たこと無い
だれかスクリーンショット見せてくれ
どんな感じで出てくるかすら見たこと無い
だれかスクリーンショット見せてくれ
2021/06/14(月) 21:00:01.88ID:1wPb+3Rs0
windowsの通知でくる
右下のやつね
スクショはめんどい
右下のやつね
スクショはめんどい
2021/06/14(月) 21:01:22.63ID:1wPb+3Rs0
ニートで稼働時間長いのにあまりこないからちょっとブラウジングした程度じゃこないかも
2021/06/14(月) 22:22:18.04ID:OiSwbBpT0
広告でないでないおじさんがID変えて何度も書き込んでるね
文体が同じだからバレバレなのに1人じゃないとか言ってて草
文体が同じだからバレバレなのに1人じゃないとか言ってて草
2021/06/14(月) 23:34:14.88ID:kjJlnIs40
2021/06/14(月) 23:35:34.76ID:1JsCA+Vi0
ほらねw
2021/06/14(月) 23:36:10.64ID:kjJlnIs40
そもそもIDばっかり見てるやつはレスをきちんと読んでないから最初から話は通じないんだよな
匿名掲示板を利用するならIDや名前なんか見るなよ
匿名掲示板を利用するならIDや名前なんか見るなよ
2021/06/14(月) 23:38:12.54ID:kjJlnIs40
ID云々言いたいやつはワッチョイのスレに行くか
TwitterやFacebookのようなアカウント登録して使うSNSにでも行けっての
TwitterやFacebookのようなアカウント登録して使うSNSにでも行けっての
2021/06/15(火) 00:09:34.59ID:Jm+6z17k0
きいてるwきいてるwww
2021/06/15(火) 01:17:32.18ID:oGNqpE130
ここはソフトウェア板、仮想通貨に関連する話題はこっちでやれ
【BAT】BasicAttentionToken【Brave】10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620028705/
【BAT】BasicAttentionToken【Brave】10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620028705/
2021/06/15(火) 01:17:46.51ID:XrmIMe940
普段の会話の相手はパソコンやスマホだけだから画面の向こうには多種多様な人間がいるってことが理解できないんだよな
典型的なコミュ障で匿名掲示板では自分以外は全員同一人物だと思い込んでたりな
こういうキチガイは一度思い込むと周りに何を言われても自分の間違いを絶対に認めようとしないんだよな
典型的なコミュ障で匿名掲示板では自分以外は全員同一人物だと思い込んでたりな
こういうキチガイは一度思い込むと周りに何を言われても自分の間違いを絶対に認めようとしないんだよな
2021/06/15(火) 01:26:19.73ID:Jm+6z17k0
自己分析乙
2021/06/15(火) 05:20:37.54ID:6j9pyjVM0
YouTubeの広告でbrave出たw
https://i.imgur.com/yu03xhs.jpg
https://i.imgur.com/yu03xhs.jpg
2021/06/15(火) 07:09:27.93ID:bKCzCo5T0
Torウィンドウを何度開いても接続できないときはどうしたらよいでしょうか?
初期化済み〜接続しましたになりません
このサイトに新しくTor接続する→×
再読み込み→×
閲覧履歴の消去→×
初期化済み〜接続しましたになりません
このサイトに新しくTor接続する→×
再読み込み→×
閲覧履歴の消去→×
2021/06/15(火) 08:14:57.14ID:RHvnUoOJ0
2021/06/15(火) 08:18:43.89ID:55iL6CHB0
パソコンを買い換える
2021/06/15(火) 10:04:15.07ID:vBi+O+TP0
>>130
Youtube的に是なのかw
Youtube的に是なのかw
2021/06/15(火) 10:52:23.44ID:RHvnUoOJ0
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 15:07:17.22ID:jpP/eT560 Torのことは詳しくは知らんが接続できないことが頻繁にあるからそういうもんだと思ってる
特に何かしなくても時間をおいてからやり直すだけで接続できたりする
ちなみに5ちゃんねるには一度も接続に成功したことはないが
特に何かしなくても時間をおいてからやり直すだけで接続できたりする
ちなみに5ちゃんねるには一度も接続に成功したことはないが
2021/06/15(火) 18:47:36.27ID:a54TZd390
5ちゃんねるは積極的にtorノード弾いてる
だって犯罪予告するようなヤツしかtorで5chに書き込もうとは思わないから
だって犯罪予告するようなヤツしかtorで5chに書き込もうとは思わないから
2021/06/15(火) 18:53:38.70ID:eIm/NhgK0
>だって犯罪予告するようなヤツしかtorで5chに書き込もうとは思わないから
というのは権力側の詭弁
実際は都合の悪い書き込みを規制する言い訳
もっと人の多いredditあたりはtorで書き込めるだろ?
というのは権力側の詭弁
実際は都合の悪い書き込みを規制する言い訳
もっと人の多いredditあたりはtorで書き込めるだろ?
2021/06/15(火) 19:05:32.40ID:a54TZd390
>>138
いいわけもなにも現実的対応でしょ
対応させられるのはサービス提供者だからね
redditはその辺なんとかできる自信があるんでしょ
あなたがサービスを運営するとして
tor経由の書き込みを禁止したくないならそれはそれ
いいわけもなにも現実的対応でしょ
対応させられるのはサービス提供者だからね
redditはその辺なんとかできる自信があるんでしょ
あなたがサービスを運営するとして
tor経由の書き込みを禁止したくないならそれはそれ
2021/06/15(火) 20:51:13.12ID:B1Sp3VQF0
なんかいきなり、保留中の推定報酬額のBATが減ったんだけどなにこれ?
振り込まれてもないし・・・
振り込まれてもないし・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 21:20:35.99ID:jHPQqWVM0 >>140
ただの詐欺アプリです
ただの詐欺アプリです
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 22:15:15.32ID:Po0envv90 batで最高どれくらい稼げた?
2021/06/15(火) 22:16:18.60ID:MtNDgy450
150円
2021/06/15(火) 22:51:26.87ID:a54TZd390
アイス買えるな
2021/06/15(火) 23:02:00.21ID:eAbmF4PS0
PC版のbraveを入れて、Google Chromeブラウザのブックマークをインポート、
スマホ版のbraveを入れて、PC版で同期を選んで出てきたQRコードをスマホで読んで、同期
同期の設定で全て(ブックマーク含む)とやったのですが、ブックマークを選んでもブックマークが同期されず、ありませんのままです
なにか間違ってますでしょうか?
動きが早くて快適なのでこちらに移行したいなと考えてますが出だしから躓いています
スマホ版のbraveを入れて、PC版で同期を選んで出てきたQRコードをスマホで読んで、同期
同期の設定で全て(ブックマーク含む)とやったのですが、ブックマークを選んでもブックマークが同期されず、ありませんのままです
なにか間違ってますでしょうか?
動きが早くて快適なのでこちらに移行したいなと考えてますが出だしから躓いています
2021/06/15(火) 23:50:29.11ID:t++1P+Xf0
モバイルはモバイルのブックマーク移したほうがいいんじゃね
2021/06/16(水) 00:19:38.81ID:Lf983BLF0
>>146
ではパソコン版でブックマーク追加したやつを寝る前にスマホで続きみよー、みたいか運用はできない感じですか?
ではパソコン版でブックマーク追加したやつを寝る前にスマホで続きみよー、みたいか運用はできない感じですか?
2021/06/16(水) 11:47:10.46ID:JmwyhUsP0
お前らpc版ちゃんと広告出てる??
ワイのここんとこ出ないんだが…
ワイのここんとこ出ないんだが…
149名無しさん@お腹いっぱい
2021/06/16(水) 12:01:05.98ID:Hp1kkkdm0 セキュリティソフトでカスペルスキーを使ってるけど、左下の歯車をクリックして、
「プロテクション」の「セキュリティコントロール」の「バナー広告対策」を
「オフ」にしたら、「新しいタブ」に広告来るようになった。
ちなみに「オン」の時は、1日に1〜2件ぐらい。
「プロテクション」の「セキュリティコントロール」の「バナー広告対策」を
「オフ」にしたら、「新しいタブ」に広告来るようになった。
ちなみに「オン」の時は、1日に1〜2件ぐらい。
2021/06/16(水) 12:05:53.77ID:guO9bhjt0
右下に広告でてくるよ
151名無しさん@お腹いっぱい
2021/06/16(水) 12:06:55.32ID:Hp1kkkdm0 <<149
「オン」の時の1〜2件は通知で来た物
「オン」の時の1〜2件は通知で来た物
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 12:35:41.83ID:vsHx7dBO0 だから言っただろ
まともなセキュリティソフトが何かしら入ってればBraveの広告は出ないのが普通なんだよ
出るのが普通だとか言ってたやつはセキュリティ意識が低い情弱だと自ら堂々と公言したにすぎない
セキュリティソフトがなぜデフォルトで広告をブロックしているのかよく考えてみろよ
この手の広告を表示することでPCの安全性が低下するからだよ
Braveが本当に安全な広告だけを配信しているとは限らないからな
Braveの広告を許可したことで他のアプリからの通知まで同時に許可してしまってマルウェアがPCに侵入し放題になる可能性だってある
そういう意識の薄いやつのPCは本人が気づかないうちにウイルスに感染しまくって自分だけじゃなく他人にまで迷惑かけまくってるんだよ
広告を見たところで1ヶ月に1本のうまい棒ですら買うだけの見返りもないのに
それと引き換えに売り渡すPCの安全性のリスクは大きすぎるだろ
まともなセキュリティソフトが何かしら入ってればBraveの広告は出ないのが普通なんだよ
出るのが普通だとか言ってたやつはセキュリティ意識が低い情弱だと自ら堂々と公言したにすぎない
セキュリティソフトがなぜデフォルトで広告をブロックしているのかよく考えてみろよ
この手の広告を表示することでPCの安全性が低下するからだよ
Braveが本当に安全な広告だけを配信しているとは限らないからな
Braveの広告を許可したことで他のアプリからの通知まで同時に許可してしまってマルウェアがPCに侵入し放題になる可能性だってある
そういう意識の薄いやつのPCは本人が気づかないうちにウイルスに感染しまくって自分だけじゃなく他人にまで迷惑かけまくってるんだよ
広告を見たところで1ヶ月に1本のうまい棒ですら買うだけの見返りもないのに
それと引き換えに売り渡すPCの安全性のリスクは大きすぎるだろ
2021/06/16(水) 12:59:25.44ID:JmwyhUsP0
2021/06/16(水) 13:17:28.25ID:otePH+sX0
広告が表示されるのは「普通」ではない
セキュリティ対策をしていない裸のPCを使ってる情弱は別として
「普通」にセキュリティ対策をしてるPCでも広告を許可して表示させる方法はあるが
そこまでしないと広告を表示させることのできないBraveというソフトウェアの信頼性は現時点では低いということは理解しておくべきだろうな
将来的にBraveが実績を積んで信頼を得れば特に設定もせずに「普通」に広告も表示されるようになるかもしれないが
「普通」にそうなるまでは無理に設定を変えてまで広告を表示させようなんて思わないことだな
冷静に考えてみろよ
売り渡した安全性と引き換えにどれだけの利益を得ている?
その程度の単純な算数もできないようでは情弱と言われてもしかたないな
セキュリティ対策をしていない裸のPCを使ってる情弱は別として
「普通」にセキュリティ対策をしてるPCでも広告を許可して表示させる方法はあるが
そこまでしないと広告を表示させることのできないBraveというソフトウェアの信頼性は現時点では低いということは理解しておくべきだろうな
将来的にBraveが実績を積んで信頼を得れば特に設定もせずに「普通」に広告も表示されるようになるかもしれないが
「普通」にそうなるまでは無理に設定を変えてまで広告を表示させようなんて思わないことだな
冷静に考えてみろよ
売り渡した安全性と引き換えにどれだけの利益を得ている?
その程度の単純な算数もできないようでは情弱と言われてもしかたないな
2021/06/16(水) 13:21:48.75ID:uSJMyR8f0
偉そうにしてるとこすまないが
情報弱者の使い方間違ってるよ
情報弱者の使い方間違ってるよ
2021/06/16(水) 13:30:00.45ID:R12VuBnn0
広告表示されるのが普通だとか言ってたやつは
コロナに感染しても自覚症状がなければ何も問題ないとか言って
普通に外出して人ごみに行ってウイルスまき散らしてるんだろうな
こういうやつがいるからいつまでたっても感染者が減らないんだよ
5ちゃんねるのウザいエロ広告とかを全部削除してくれるという点では
Braveは利用価値のあるブラウザとはいえるけどなw
まあ広告ブロックならChromeでもFirefoxでも拡張機能を入れれば普通にできる
その程度のことすらできない情弱にはBraveがちょうどいいのかもしれんが
そういう情弱のPCは広告表示云々以前にセキュリティ対策が甘々で
既にウイルスに感染してたりするんだろうなw
コロナに感染しても自覚症状がなければ何も問題ないとか言って
普通に外出して人ごみに行ってウイルスまき散らしてるんだろうな
こういうやつがいるからいつまでたっても感染者が減らないんだよ
5ちゃんねるのウザいエロ広告とかを全部削除してくれるという点では
Braveは利用価値のあるブラウザとはいえるけどなw
まあ広告ブロックならChromeでもFirefoxでも拡張機能を入れれば普通にできる
その程度のことすらできない情弱にはBraveがちょうどいいのかもしれんが
そういう情弱のPCは広告表示云々以前にセキュリティ対策が甘々で
既にウイルスに感染してたりするんだろうなw
2021/06/16(水) 13:36:28.59ID:uSJMyR8f0
やばいの住みついてるな
2021/06/16(水) 13:37:09.39ID:ZbWwJOWS0
2021/06/16(水) 13:41:19.47ID:GBbDrFCu0
またBraveが大ポカやらかした時にはBATの価格も暴落して
ますます広告表示で得られる利益も少なくなっていくんだろうな
ますます広告表示で得られる利益も少なくなっていくんだろうな
2021/06/16(水) 13:46:55.68ID:uSJMyR8f0
>>158
揚げ足取りのアスペってお前やん
揚げ足取りのアスペってお前やん
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 13:55:49.54ID:Yv9jIGfF0 そもそも広告表示自体が迷惑な行為であって
それを見るために費やす時間やストレスと引き換えに得られる収益とを天秤にかけたら全然釣り合いが取れないだろ
むしろ広告なんて一切表示しない方がいろいろ捗って幸せだわ
そのためのチップ制でもあるわけだからな
広告を見て0.01円の収益を得るために必死な乞食になるよりも
自分が得た価値に対して対価を支払う気持ちを持てる紳士になれることの方が
Braveというアプリの存在意義を有益なものにしてゆくだろうな
俺はそういう理想を信じてBraveを推している
広告乞食はBraveのダメなところでしかないから廃止された方がいいとすら思ってる
自分のことしか考えない乞食ではなく
みんなの幸せを考えられる紳士になろう
それを見るために費やす時間やストレスと引き換えに得られる収益とを天秤にかけたら全然釣り合いが取れないだろ
むしろ広告なんて一切表示しない方がいろいろ捗って幸せだわ
そのためのチップ制でもあるわけだからな
広告を見て0.01円の収益を得るために必死な乞食になるよりも
自分が得た価値に対して対価を支払う気持ちを持てる紳士になれることの方が
Braveというアプリの存在意義を有益なものにしてゆくだろうな
俺はそういう理想を信じてBraveを推している
広告乞食はBraveのダメなところでしかないから廃止された方がいいとすら思ってる
自分のことしか考えない乞食ではなく
みんなの幸せを考えられる紳士になろう
2021/06/16(水) 13:56:05.40ID:Lf983BLF0
怒りの長文からの怒りの言い訳わろ
2021/06/16(水) 14:13:31.79ID:Q74HguoE0
ネットの広告が人々の幸福度を低下させているのは事実
広告表示は悪しき習慣となってしまっているが
そこにメスを入れたのがBraveなんだよな
ネットサービスの大半は広告収入で成り立っているともいえるわけだから
それを否定するということはタブーなんだよな
Wikipediaがいい例で広告を表示しないためにサービス維持は厳しい状況となっている
それで寄付を募ってどうにか生き延びてはいるんだがな
広告を否定してチップ制を導入したという点ではBraveはそっちの道を選択したことになる
そのBraveが自ら広告を表示するのは自己矛盾であり本末転倒ともいえるけどな
しかし利用者の誰もがチップを支払うことができるようにするためには広告表示によってBATを配る必要もある
仮想通貨が広く一般に浸透して誰でも保有して使うのが当たり前の時代になっていれば
Braveもこんな自己矛盾な行為でBATを配る必要もなかったのかもしれないが
今はまだそういう時代ではないから仕方なくやってるんだろうな
だからいずれは広告表示は一切されなくなる可能性が高い
それがBraveが本来目指している理想であるならば
時代に負けて「広告表示こそ至高」という思想が今後も続くのであれば
Braveも存在意義を失ってアプリ自体が消えていく運命にあるだろうな
広告を受け入れるか
チップという対価を支払うことを受け入れられるか
いずれはどちらかを選択しなければならない
人々の精神が試されているわけだ
それがこのアプリの精神である「勇気(Brave)」なんだよな
広告表示は悪しき習慣となってしまっているが
そこにメスを入れたのがBraveなんだよな
ネットサービスの大半は広告収入で成り立っているともいえるわけだから
それを否定するということはタブーなんだよな
Wikipediaがいい例で広告を表示しないためにサービス維持は厳しい状況となっている
それで寄付を募ってどうにか生き延びてはいるんだがな
広告を否定してチップ制を導入したという点ではBraveはそっちの道を選択したことになる
そのBraveが自ら広告を表示するのは自己矛盾であり本末転倒ともいえるけどな
しかし利用者の誰もがチップを支払うことができるようにするためには広告表示によってBATを配る必要もある
仮想通貨が広く一般に浸透して誰でも保有して使うのが当たり前の時代になっていれば
Braveもこんな自己矛盾な行為でBATを配る必要もなかったのかもしれないが
今はまだそういう時代ではないから仕方なくやってるんだろうな
だからいずれは広告表示は一切されなくなる可能性が高い
それがBraveが本来目指している理想であるならば
時代に負けて「広告表示こそ至高」という思想が今後も続くのであれば
Braveも存在意義を失ってアプリ自体が消えていく運命にあるだろうな
広告を受け入れるか
チップという対価を支払うことを受け入れられるか
いずれはどちらかを選択しなければならない
人々の精神が試されているわけだ
それがこのアプリの精神である「勇気(Brave)」なんだよな
2021/06/16(水) 14:15:56.78ID:Ljh4e0w70
飽きてきた
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 14:32:21.97ID:dG5emhOa0 うちのPCはESET入れてるけどBraveの広告は一度も表示されたことがないな
どこを設定すれば広告を許可できるのかわからんけど
そういう簡単に許可できないようになってる設定を無理やり変えてまで広告を表示させる価値があるかどうかは疑問だな
ほんのわずかなBATを得られるメリットよりも
PCを危険にさらすことになるというデメリットの方が大きそうだ
どこを設定すれば広告を許可できるのかわからんけど
そういう簡単に許可できないようになってる設定を無理やり変えてまで広告を表示させる価値があるかどうかは疑問だな
ほんのわずかなBATを得られるメリットよりも
PCを危険にさらすことになるというデメリットの方が大きそうだ
2021/06/16(水) 15:16:34.29ID:7PSzLUmN0
かつてのブラウザ戦争を思い出すな
元々ブラウザはそれ自体が有料だった
そこにやってきたのがマイクロソフトの黒船 Internet Explorer
無料を武器に Netscape を駆逐してゆく
それをきっかけに「ネットは無料」が当たり前の時代が到来する
はじめのうちはどのサービスも収益化に苦慮していたが
やがて Google という新たな黒船が広告表示による収益化モデルを確立させた
かつては栄華を誇った MS 帝国 IE も衰退し今や Google Chrome の時代
その Google も Facebook や Twitter のような SNS という新たなメディアの台頭に押され気味で
時代に合わなくなった旧来のアプリは次々とサービス終了に追い込まれている
そして今
ビットコインに代表される仮想通貨に端を発するデジタル通貨の時代となり
収益化モデルは新たな局面に立たされている
企業からの広告収入ではなく
個人個人が自ら対価を支払うことが可能になった
いわばネスケ時代に逆戻りしたような形だ
サブスク等はその流れの一つとはいえる
たとえ月額制とはいえ無料だったサービスにユーザーは金を払うようになったわけだからな
Brave はその流れのに乗る船の最先端に乗っかってみたわけだ
この船が理想の国にたどり着けるのか
それとも途中で沈没してしまうのか
それはまだわからないのだが
ああネスケよ……
あの操舵輪のアイコンを覚えているだろうか
君はこの船を理想の国に導く存在ではなかったのか
その魂を受け継いだ Mozilla の創業者こそが Brave の生みの親でもあろうとは……
まさに原点回帰か?
この運命、誰ぞ知る
元々ブラウザはそれ自体が有料だった
そこにやってきたのがマイクロソフトの黒船 Internet Explorer
無料を武器に Netscape を駆逐してゆく
それをきっかけに「ネットは無料」が当たり前の時代が到来する
はじめのうちはどのサービスも収益化に苦慮していたが
やがて Google という新たな黒船が広告表示による収益化モデルを確立させた
かつては栄華を誇った MS 帝国 IE も衰退し今や Google Chrome の時代
その Google も Facebook や Twitter のような SNS という新たなメディアの台頭に押され気味で
時代に合わなくなった旧来のアプリは次々とサービス終了に追い込まれている
そして今
ビットコインに代表される仮想通貨に端を発するデジタル通貨の時代となり
収益化モデルは新たな局面に立たされている
企業からの広告収入ではなく
個人個人が自ら対価を支払うことが可能になった
いわばネスケ時代に逆戻りしたような形だ
サブスク等はその流れの一つとはいえる
たとえ月額制とはいえ無料だったサービスにユーザーは金を払うようになったわけだからな
Brave はその流れのに乗る船の最先端に乗っかってみたわけだ
この船が理想の国にたどり着けるのか
それとも途中で沈没してしまうのか
それはまだわからないのだが
ああネスケよ……
あの操舵輪のアイコンを覚えているだろうか
君はこの船を理想の国に導く存在ではなかったのか
その魂を受け継いだ Mozilla の創業者こそが Brave の生みの親でもあろうとは……
まさに原点回帰か?
この運命、誰ぞ知る
2021/06/16(水) 15:46:53.26ID:YQkOzvu20
>>154
情強はWinMeだよな
情強はWinMeだよな
2021/06/16(水) 15:47:21.00ID:LXZh2Pl90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国→日本の輸出たった5%だった。これじゃ中国に依存しまくってる日本がバカみたいじゃん高市 [931948549]
- 【高市悲報】マルハニチロ ニッスイ キョクヨー スシロー、急落 下落 [165981677]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【悲報】もし中国と戦争になったら「プロ野球選手」も徴兵されるの🤔 [616817505]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
