実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574135913/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/18(月) 00:24:11.23ID:zcKNx2rQ0
2020/06/17(水) 19:40:22.59ID:gMM5JJ7s0
2020/06/17(水) 19:40:35.07ID:3G0gV6ee0
毎日 この時間帯だけ書き込める・・・
あと1時間もしたらまた規制で書き込めなくなる・・・
あと1時間もしたらまた規制で書き込めなくなる・・・
2020/06/17(水) 19:48:01.01ID:PKiv8cwl0
2020/06/17(水) 19:50:33.23ID:CE2mWTvw0
>>680
ありがとうございます〜
ありがとうございます〜
2020/06/17(水) 20:04:19.62ID:Ef9kX94t0
b2入れてからレス数や勢いが表示されない事があるな
スレの取得や更新は問題無いけど一応報告
スレの取得や更新は問題無いけど一応報告
2020/06/17(水) 20:06:28.28ID:KxOgLYcb0
運営の話によると、後はLive5chの対応待ちらしいから作者さん頑張って
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 20:18:38.11ID:MWhUV8SR0 1.53b2だとF8が機能しない時があるな。発動条件は分からん
とりあえず1.53b1に戻したら発現しない模様
とりあえず1.53b1に戻したら発現しない模様
2020/06/17(水) 20:19:36.50ID:ygGyG8qm0
2020/06/17(水) 20:21:52.02ID:EnDZLUKQ0
作者扇子ないな
2020/06/17(水) 21:22:07.41ID:2+7xGyCM0
太鼓持ちならいっぱいいるぞ
2020/06/17(水) 21:40:03.58ID:ksQP8pcC
スレッドタイトル検索早く直してくれー
間に合わなくなっても知らんぞー!!!!
間に合わなくなっても知らんぞー!!!!
2020/06/17(水) 21:58:45.80ID:2MkWeNe00
2020/06/17(水) 22:03:20.46ID:ksQP8pcC
いちいちアドレスバーにコピペすんのつらいお……
2020/06/17(水) 22:37:30.76ID:nzZa4vVM0
内臓ブラウザで検索で何の問題もないだろ
2020/06/17(水) 22:48:50.56ID:ka9VS7v20
内臓ブラウザで検索では既得レスとかの情報が分からないから不便なんだよ
2020/06/17(水) 23:23:46.85ID:hKmg7TBg0
>>692
1.53正式リリースで修正予定だぞ
1.53正式リリースで修正予定だぞ
2020/06/17(水) 23:31:56.26ID:l0Cj/i1w0
リリースいつ?
2020/06/18(木) 00:05:22.49ID:QGpRkGq20
他所でやれを2回出した板でホストごと規制されたわ
糞豚と糞ジェンヌと変わらんなよ
糞豚と糞ジェンヌと変わらんなよ
2020/06/18(木) 00:18:01.94ID:z9RCwY3j0
板一覧表示して表示中のスレッドから検索でタイトル検索できるぞ
目当てのスレがどの板に立ってるか把握してる必要はあるが一応何とかなる
目当てのスレがどの板に立ってるか把握してる必要はあるが一応何とかなる
2020/06/18(木) 00:38:37.31ID:QGpRkGq20
クリック連打してたら、前見てたスレが閉じずにそのまま次に選んだスレが続けてレンダリングされたんだが・・
再起動したら今のところは起こってないが
再起動したら今のところは起こってないが
2020/06/18(木) 01:07:12.07ID:e7nHhMDY0
dat落ちしたスレをリロードすると右の広告がなくなるのは自分だけ?
まだ生きてるスレにいくと復活する
1.52b2にしてからこうなった
まだ生きてるスレにいくと復活する
1.52b2にしてからこうなった
2020/06/18(木) 01:10:38.96ID:+OuvfEBL0
>>702
というかdat落ちスレ読み込んだら前までは最近読み込みで上位に上がってくることはなかったけど上位に上がってくるようになってるな
というかdat落ちスレ読み込んだら前までは最近読み込みで上位に上がってくることはなかったけど上位に上がってくるようになってるな
2020/06/18(木) 01:12:50.32ID:e7nHhMDY0
>>703
本当だ順位変わってるね
本当だ順位変わってるね
2020/06/18(木) 01:15:28.43ID:DAoddcH10
皆さん何か気が付いたことを報告されるときは
ヘルプ(H)−>質問テンプレ(Q)
でテンプレを挿入して詳細情報を書いて報告すると良いですよ。
ヘルプ(H)−>質問テンプレ(Q)
でテンプレを挿入して詳細情報を書いて報告すると良いですよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 02:44:55.94ID:MFVdVSqI0 フロート書き込みが使えなくなった
フロートタブが出てこない
フロートタブが出てこない
2020/06/18(木) 02:58:53.65ID:e7nHhMDY0
【 バージョン 】 1.53b2
【 スキン 】 skin30-2Lpp - コピー (2)
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 8 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター
【 不具合 】 dat落ちが認識されない、dat落ちしたスレッドでリロードすると右側の広告枠が消える
【 エラー 】
【詳しい内容 】
dat落ちしたスレッドでリロードすると新着レス:0となっていて、広告の枠自体が消える
(以前はもう書けませんとかdat落ちうんぬんって文章が左下に出ていたと思う)
オートリロードオンの場合15回までリロードし続ける
生きているスレッドを読み込むと広告枠は復活する
おまかんだったらごめんなさい
【 スキン 】 skin30-2Lpp - コピー (2)
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 8 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター
【 不具合 】 dat落ちが認識されない、dat落ちしたスレッドでリロードすると右側の広告枠が消える
【 エラー 】
【詳しい内容 】
dat落ちしたスレッドでリロードすると新着レス:0となっていて、広告の枠自体が消える
(以前はもう書けませんとかdat落ちうんぬんって文章が左下に出ていたと思う)
オートリロードオンの場合15回までリロードし続ける
生きているスレッドを読み込むと広告枠は復活する
おまかんだったらごめんなさい
2020/06/18(木) 03:10:14.99ID:1itb2On40
最近読み込んだスレッド一覧にあるスレを開いたときにも
広告欄とその下にある広告欄有効活用ボタンが生死に関係なく消えるときがあるね
オートリロードはONになっていれば前からリロードし続けていたような?
広告欄とその下にある広告欄有効活用ボタンが生死に関係なく消えるときがあるね
オートリロードはONになっていれば前からリロードし続けていたような?
2020/06/18(木) 03:18:56.13ID:e7nHhMDY0
2020/06/18(木) 03:34:05.50ID:DAoddcH10
2020/06/18(木) 07:27:50.01ID:V0tXdmuw0
なんでこんな糞な専ブラしかないんだかな
出来もしないくせに
あれこれ機能を付けやがるから
何かの時に難儀するんだは
出来もしないくせに
あれこれ機能を付けやがるから
何かの時に難儀するんだは
2020/06/18(木) 07:50:39.28ID:A7MA5nEa0
>>710
エラーメッセージはTLS通信(https)しようとしたが、TLSサービス(Windows内部の機能)がエラーを返したというもの
1.53b2ではほぼ全ての通信がhttpからhttpsに変わったので、頻度が上がったのだと思う
ちょっと気になってるのがWindows 8.1ではなく8で、IEのバージョンも10だということ
IE10は8.1だとIE11にアップグレード可だから8でしか生き残っていない
Win7もSP1ならば11にアップグレードされるので8だけ取り残されている
サポートも早々に打ち切られてるから内部不具合あっても修正されていない可能性がある
可能ならば8.1か10にアップグレードしてみたらどうだろう
PC自体が起動しなくなるリスクはあるので、そこは自己責任で
エラーメッセージはTLS通信(https)しようとしたが、TLSサービス(Windows内部の機能)がエラーを返したというもの
1.53b2ではほぼ全ての通信がhttpからhttpsに変わったので、頻度が上がったのだと思う
ちょっと気になってるのがWindows 8.1ではなく8で、IEのバージョンも10だということ
IE10は8.1だとIE11にアップグレード可だから8でしか生き残っていない
Win7もSP1ならば11にアップグレードされるので8だけ取り残されている
サポートも早々に打ち切られてるから内部不具合あっても修正されていない可能性がある
可能ならば8.1か10にアップグレードしてみたらどうだろう
PC自体が起動しなくなるリスクはあるので、そこは自己責任で
2020/06/18(木) 08:22:09.74ID:/gU2DlVF0
2020/06/18(木) 08:58:00.88ID:tPxiSyXK0
しばらくお断りしています
2020/06/18(木) 17:35:47.52ID:Resce/hH0
書き込みてすと
716geroimo ◆yglmp1Czy2
2020/06/18(木) 20:03:29.80ID:8l2UfL2B0 Live5ch 1.53b3
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch153b3_updater.exe
最後のbeta版にしたい。
5ch及びbbspinkとの通信はすべてhttps化完了。
全板からスレッドタイトルで検索機能の修正完了。
>>707の問題は修正して以前と同じように正常にdat落ち判定されるようになったはず。
これで問題なければ正式版アップデートします。
使い心地はほぼ変わらないと思うけど、テストにご協力お願いします。
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch153b3_updater.exe
最後のbeta版にしたい。
5ch及びbbspinkとの通信はすべてhttps化完了。
全板からスレッドタイトルで検索機能の修正完了。
>>707の問題は修正して以前と同じように正常にdat落ち判定されるようになったはず。
これで問題なければ正式版アップデートします。
使い心地はほぼ変わらないと思うけど、テストにご協力お願いします。
2020/06/18(木) 20:08:47.00ID:t2o0c7RY0
718geroimo ◆yglmp1Czy2
2020/06/18(木) 20:11:00.13ID:8l2UfL2B0 >>675は>>712ですね。
OS及びIE11のアップデートして、インターネットオプションの「詳細設定」で
SSLの使用関係のチェックは外し
「TLS 1.0を使用する」「TLS 1.1の使用」「TLS 1.2の使用」にはチェックをつける。
あと書き込みできない系の話で、5ch自体の規制に引っかかってるのは
クライアント側(Live5ch側)では基本どうしようもないんで規制されないように使ってくださいとしか。
浪人かえば規制の種類によっては回避できるかもしれないけど、
浪人は書き込みを保証するものではなく、それどころか
浪人もってることをいいことに規制されるようなことしたら浪人ごと焼かれちゃうと思うんでまぁ。
OS及びIE11のアップデートして、インターネットオプションの「詳細設定」で
SSLの使用関係のチェックは外し
「TLS 1.0を使用する」「TLS 1.1の使用」「TLS 1.2の使用」にはチェックをつける。
あと書き込みできない系の話で、5ch自体の規制に引っかかってるのは
クライアント側(Live5ch側)では基本どうしようもないんで規制されないように使ってくださいとしか。
浪人かえば規制の種類によっては回避できるかもしれないけど、
浪人は書き込みを保証するものではなく、それどころか
浪人もってることをいいことに規制されるようなことしたら浪人ごと焼かれちゃうと思うんでまぁ。
2020/06/18(木) 20:11:14.51ID:3ZmeNb+S0
2020/06/18(木) 20:13:51.80ID:3ZmeNb+S0
「他所でやってください」はどうしようもないですね
ゲハが趣味でとうとうスマホでしか書けなくなりました
最初はLive5chでダメでOperaで書けたのが、数時間後には駄目になって
ChromeでOKで、翌日Chromeでもダメになって、Vivaldiにしたら書けて、
Edgeにして…って感じで万策尽きました
ゲハが趣味でとうとうスマホでしか書けなくなりました
最初はLive5chでダメでOperaで書けたのが、数時間後には駄目になって
ChromeでOKで、翌日Chromeでもダメになって、Vivaldiにしたら書けて、
Edgeにして…って感じで万策尽きました
2020/06/18(木) 20:15:52.47ID:56qbJDDY0
おつー
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/06/18(木) 20:18:34.22ID:e7nHhMDY0
2020/06/18(木) 20:20:11.94ID:UL1ptaJF0
外部板は消えたのか。
まぁずっと行ってないから、別にいいかな。
まぁずっと行ってないから、別にいいかな。
2020/06/18(木) 20:23:00.47ID:QVPhjsNr0
ゲロたん生きとったんかワレぇ!ありがとう
2020/06/18(木) 20:29:02.73ID:+OuvfEBL0
発生条件は多分としか言えないんだけど多分新しいスレを読み込んだらだと思うけど勢いが0.0になってしまうのは直ってないね
2020/06/18(木) 20:39:33.12ID:t26TffvW0
>>716
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
2020/06/18(木) 20:41:17.35ID:+OuvfEBL0
2020/06/18(木) 20:41:21.33ID:m8RVuIRF0
>>716
乙です
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18363 Core
IE11.778.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
乙です
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18363 Core
IE11.778.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/06/18(木) 21:03:14.99ID:7ySpGglg0
>>716
げろたんサンクス!検索復活して助かったよ〜
げろたんサンクス!検索復活して助かったよ〜
2020/06/18(木) 21:06:19.42ID:ADE5Z5nR0
>>716
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
2020/06/18(木) 21:16:01.21ID:17gM5Po30
2020/06/18(木) 21:16:02.07ID:dKMw1UrF0
>>716
お疲れさまです。
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
お疲れさまです。
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/06/18(木) 21:16:12.15ID:A7MA5nEa0
>>718
お疲れさまです
全板検索ですが、ff5chの仕様変更によりデフォルトでは50件毎のページ分割になってます
クエリに&page=200を加えると従来の最大200件になります
可能であれば、クエリに加えられないでしょうか?
情報はここからもらいました
5chスレタイ検索 スレッドタイトル検索
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1542729808/95
まあ確かにmateの様にブラウザオブジェクト表示ならページ分割の方が便利でしょうから変更したんでしょうね
お疲れさまです
全板検索ですが、ff5chの仕様変更によりデフォルトでは50件毎のページ分割になってます
クエリに&page=200を加えると従来の最大200件になります
可能であれば、クエリに加えられないでしょうか?
情報はここからもらいました
5chスレタイ検索 スレッドタイトル検索
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1542729808/95
まあ確かにmateの様にブラウザオブジェクト表示ならページ分割の方が便利でしょうから変更したんでしょうね
2020/06/18(木) 22:21:54.04ID:+FXZk2/Z0
アイコンがダセェと使う気にならんな
2020/06/18(木) 22:31:35.25ID:9sOZu/AC0
レス欄のカラム幅なんだけど、いっちゃん最初の顔マーク?の所だけ
記憶しないで強制的に( ・∀・)合わせてカラム幅が戻っちゃうの何とかして欲しい。
記憶しないで強制的に( ・∀・)合わせてカラム幅が戻っちゃうの何とかして欲しい。
2020/06/18(木) 22:35:20.53ID:kpUkHtCM0
神降臨
2020/06/18(木) 22:41:02.58ID:TSnVblp80
諦めていた更新が行われ、作者に大変感謝です
まだしばらく使えそうですね
まだしばらく使えそうですね
2020/06/18(木) 23:14:45.74ID:beEZHQ1r0
>>734
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2020/06/18(木) 23:18:37.98ID:evs3IYRu0
感謝
2020/06/19(金) 00:07:20.63ID:v2t3oCXq0
>>716
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/06/19(金) 00:14:19.28ID:kyiBHANG0
同一機でマルチでWin10ではそこらじゅうかける
Win7ではうpでやったら、エッセンシャルがウイルス反応
で削除されたw
Win7ではうpでやったら、エッセンシャルがウイルス反応
で削除されたw
2020/06/19(金) 00:37:38.33ID:NHoM6TSH0
移行を検討しているのですが、こちらのブラウザは動画のサムネを取れたりしますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 00:44:37.79ID:FGVrflbO0 作者さんありがとう
2020/06/19(金) 01:15:14.63ID:ShfvxhAJ0
404でdat取れねえ板がある
2020/06/19(金) 02:04:48.14ID:fjwmlb480
2020/06/19(金) 03:14:44.57ID:QThngs5k0
HTTPS変換プロキシを作っていたけど、公式が対応ということで開発中断。
代わりにWindowsXPで書き込みできるようにユーザーエージェントを偽装するだけの
プロキシは出来たので使いたい方いましたらどうぞ。
ちなみにこの書き込みもそのプロキシを使ってXPから。
信用のためにソースコードを付けていますが、プログラムもソースも使用は自己責任でお願いします。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2178435.zip.html
DLパスは「live5ch」です。
代わりにWindowsXPで書き込みできるようにユーザーエージェントを偽装するだけの
プロキシは出来たので使いたい方いましたらどうぞ。
ちなみにこの書き込みもそのプロキシを使ってXPから。
信用のためにソースコードを付けていますが、プログラムもソースも使用は自己責任でお願いします。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2178435.zip.html
DLパスは「live5ch」です。
2020/06/19(金) 05:48:45.60ID:4A3zgL1h0
>>716
お疲れ様です
本当にありがとうございます
Ver.1.53b3 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18860 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
お疲れ様です
本当にありがとうございます
Ver.1.53b3 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18860 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
2020/06/19(金) 05:55:43.80ID:fMRXFjeM0
2020/06/19(金) 05:58:26.31ID:fMRXFjeM0
2020/06/19(金) 06:00:19.36ID:463cxhbf0
2020/06/19(金) 06:02:54.95ID:fMRXFjeM0
2020/06/19(金) 06:06:39.04ID:S68zKMT90
通信だけじゃなくて
表記もコピーもhttpsにしてくれよ
リンク貼るたびいちいち修正するのくそダルい
表記もコピーもhttpsにしてくれよ
リンク貼るたびいちいち修正するのくそダルい
2020/06/19(金) 06:55:41.38ID:k31qJtmt0
2020/06/19(金) 08:34:01.67ID:MAaNAEtd0
2020/06/19(金) 09:22:47.96ID:eyXgl8NL0
>>746
当方XP。ポート開放とかファイアウォール設定だとかも必要ですか?
ブラウザでlocalhost:8080見ると400badrequest帰ってくる。開放も頑張ってるけど上手くいかない…
意味調べると「ブラウザが古い」「OSが対応していない」もまた出てくるし…
当方XP。ポート開放とかファイアウォール設定だとかも必要ですか?
ブラウザでlocalhost:8080見ると400badrequest帰ってくる。開放も頑張ってるけど上手くいかない…
意味調べると「ブラウザが古い」「OSが対応していない」もまた出てくるし…
2020/06/19(金) 09:31:41.33ID:bfNyDTEq0
XPとか罰ゲームか何かかな?
時間の無駄だよな、あれができない、これはエラーでw
時間の無駄だよな、あれができない、これはエラーでw
2020/06/19(金) 09:38:08.20ID:Twn18KzM0
2020/06/19(金) 09:47:31.05ID:8xhOQjux0
バージョンアップするたびに使いにくくなるばかりの糞OSでも我慢して10使ってる
2020/06/19(金) 09:56:42.54ID:xEoGevCE0
2020/06/19(金) 10:08:02.60ID:Twn18KzM0
2020/06/19(金) 10:15:12.09ID:hC0aYhy20
>>716
お疲れ様です
検索できた!
いつもありがとうございます
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18362 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=black IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
お疲れ様です
検索できた!
いつもありがとうございます
Ver.1.53b3 Windows/10.0.18362 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=black IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/06/19(金) 10:22:34.36ID:q3fVS57l0
>>760
いやファイアウォールやウイルスソフトがローカルプロクシに干渉することはなくね?
いやファイアウォールやウイルスソフトがローカルプロクシに干渉することはなくね?
2020/06/19(金) 10:41:11.31ID:VKt7Ew0p0
あるなしで言うなら当然ある
2020/06/19(金) 11:49:17.29ID:+rM/mg0t0
へぇーあるんだ
すまんな
すまんな
2020/06/19(金) 12:43:47.48ID:8iSfOsn20
これってiPhone版ないの?
2020/06/19(金) 12:51:57.94ID:4HF7lBHi0
iPhoneにはiPhoneの専ブラがあるじゃろ
2020/06/19(金) 13:02:03.94ID:QOmDLLcC0
>>765
ないよ
ないよ
2020/06/19(金) 13:04:58.16ID:8iSfOsn20
なんでないの?
2020/06/19(金) 13:14:37.42ID:QOmDLLcC0
2020/06/19(金) 13:22:14.37ID:8iSfOsn20
Jane style
のほうが使いやすいし
あれには敵わないから作れないんだよね
のほうが使いやすいし
あれには敵わないから作れないんだよね
2020/06/19(金) 13:23:48.35ID:QOmDLLcC0
2020/06/19(金) 13:29:25.13ID:Twn18KzM0
どうせsiki使ってる奴が荒らしてんだろ?w
2020/06/19(金) 13:29:45.45ID:8iSfOsn20
イヤミで聞いたんだけどな
2020/06/19(金) 13:35:00.39ID:eSnRnOIH0
>>770
運営会社が倒産した今でも言えるの?
運営会社が倒産した今でも言えるの?
2020/06/19(金) 13:46:37.34ID:nRHqGp860
janeって倒産してたのか
Twitterクライアントだけはすごく良かったな
Twitterクライアントだけはすごく良かったな
2020/06/19(金) 13:47:42.97ID:FqfCYmEA0
>>774
おまえ余りそういう事書いてるとやばいよ
おまえ余りそういう事書いてるとやばいよ
2020/06/19(金) 13:50:13.58ID:FOzUT/LN0
2020/06/19(金) 13:50:49.86ID:sQg+2c4+0
そもそも本来のJaneStyleとiPhone版のJaneStyleは名前が同じだけの別物
名前が同じってだけで同じブラウザだと思ってるのは頭が悪すぎる
別にiPhone版JaneStyleをLive5chって名前でリリースしてもそれはLive5chになるんだよ?
名前が同じってだけで同じブラウザだと思ってるのは頭が悪すぎる
別にiPhone版JaneStyleをLive5chって名前でリリースしてもそれはLive5chになるんだよ?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 13:51:38.54ID:nVoKimCH0 誰かelectronで作って
2020/06/19(金) 13:57:09.10ID:eSnRnOIH0
>>776
情報弱者
情報弱者
2020/06/19(金) 13:59:08.52ID:eSnRnOIH0
権利を作者に戻して倒産すれば問題なかった
https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4655.html
https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4655.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
