実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574135913/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/18(月) 00:24:11.23ID:zcKNx2rQ0
2020/06/19(金) 14:01:04.94ID:FqfCYmEA0
>>781
株式会社INS
株式会社INS
2020/06/19(金) 14:02:47.29ID:eULM3fnK0
>>781
ジェーンじゃないだろw
ジェーンじゃないだろw
2020/06/19(金) 14:05:11.68ID:eULM3fnK0
「jane 倒産」でググれば一番上にあるから勘違いしたのかな?w
2020/06/19(金) 14:05:52.60ID:eULM3fnK0
>>780
おまえほんとやばいよ?
おまえほんとやばいよ?
2020/06/19(金) 14:07:28.55ID:FqfCYmEA0
>>781
そのアパレルが山下の会社の親会社か何かで連鎖倒産なのかね?
そのアパレルが山下の会社の親会社か何かで連鎖倒産なのかね?
2020/06/19(金) 14:07:33.64ID:vQykfU9M0
>>779
そんなこと言うとまたsikiアンチ君が暴れるからやめましょう
そんなこと言うとまたsikiアンチ君が暴れるからやめましょう
2020/06/19(金) 14:15:49.11ID:QOmDLLcC0
2020/06/19(金) 14:56:08.12ID:KnL2bvqp0
山下は権利を譲渡したって話もあった
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 15:40:19.00ID:jCZmH0Xx0 正式版が来るのを待って更新しよう
2020/06/19(金) 15:48:05.75ID:ITEyR/AX0
もう普通に検索もできるし使える
2020/06/19(金) 15:55:12.17ID:eKFu/iES0
2020/06/19(金) 16:14:52.59ID:QOmDLLcC0
2020/06/19(金) 16:29:23.87ID:UCXXZ8L30
漫画板に書き込もうとすると即規制される
OSも関係なしか
OSも関係なしか
2020/06/19(金) 16:50:00.76ID:A2TMmoRS0
2020/06/19(金) 17:03:27.31ID:MAaNAEtd0
ホストで規制されちゃうん?
2020/06/19(金) 17:13:46.56ID:FGVrflbO0
ゲロたん最高や
こんなええ人なかなかおらんでしかし
こんなええ人なかなかおらんでしかし
2020/06/19(金) 17:28:09.23ID:MwgBQln/0
スキンskin30-2Lpp_151使ってるのですが、
右下にカーソル持って行くと、次スレ候補が出るやつ、
httpsで書かれた次スレURLを右下に表示ようにするにはどうしたらいいのですか?
右下にカーソル持って行くと、次スレ候補が出るやつ、
httpsで書かれた次スレURLを右下に表示ようにするにはどうしたらいいのですか?
2020/06/19(金) 17:41:42.28ID:dTopHOui0
POPUP画像が裏に行くのはなおる?
あれ、右のタイトル一覧?の空白部分をクリックしたら裏に行かなく、正常に見える
あれ、右のタイトル一覧?の空白部分をクリックしたら裏に行かなく、正常に見える
2020/06/19(金) 18:37:26.10ID:rOCLZNPJ0
乗り換え先探しててこれ入れてみたんだけど実行ファイル名って未だLive2ch.exeなの?
5ch改名当時にアンチウイルスとの相性問題でそのままにしてるみたいな理由は見かけたんだけど、
いい加減そこは解決してそうだしそれでも今後も改名はしないのかな
5ch改名当時にアンチウイルスとの相性問題でそのままにしてるみたいな理由は見かけたんだけど、
いい加減そこは解決してそうだしそれでも今後も改名はしないのかな
2020/06/19(金) 18:56:04.05ID:KGreqY+TO
>>746thx
2020/06/19(金) 19:20:55.62ID:PUGNu1d60
ノートンに削除された
2020/06/19(金) 19:34:21.85ID:tGbV5ZBJ0
うちのノートンはそんなことしないよ
2020/06/19(金) 20:32:01.38ID:NMjRV7DK0
>>798
module_event.jsの178行目にあるhttpをhttps?にする
module_event.jsの178行目にあるhttpをhttps?にする
2020/06/19(金) 20:38:37.12ID:9yh+mCYH0
>>748導入してXPで書き込みがやっぱり「新しいのにしましょうね」と弾かれる
XPSP3とLive5chは1.53b3
XPSP3とLive5chは1.53b3
2020/06/19(金) 20:58:07.72ID:sdOE+Vtc0
Windows Defenderがアップデータをトロイ認定して困る
2020/06/19(金) 20:59:58.93ID:MwgBQln/0
>>804
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2020/06/19(金) 21:03:37.08ID:eyXgl8NL0
2020/06/19(金) 21:30:58.10ID:eyXgl8NL0
ポート開放は集合住宅だからかルーター設定すらいじれないし無理っぽい
xpをあきらめるわ。
xpをあきらめるわ。
2020/06/19(金) 21:39:07.01ID:728GtNJR0
こんな狭いとこで同名なら
関係があると思うのは普通
関係があると思うのは普通
2020/06/19(金) 22:29:40.49ID:vK1SLv8V0
2020/06/19(金) 22:31:06.05ID:vK1SLv8V0
Live5ch「の設定の」書き込み用プロクシ
衍字があった失礼
衍字があった失礼
2020/06/19(金) 22:35:14.19ID:byV310GE0
>>809
そもそもポート開放なんて必要ないから…
そもそもポート開放なんて必要ないから…
2020/06/19(金) 23:53:02.26ID:mdnsRa+O0
「ユーザーエージェントを偽装するだけのプロキシ」って、自前のPC内で完結する話。
>>760は外部とのやりとりをする時の話なので、今の話には全く関係ない。
実際、この書き込みはXPから行っている。
(ただし、Live5chのバージョンは1.52)
>>760は外部とのやりとりをする時の話なので、今の話には全く関係ない。
実際、この書き込みはXPから行っている。
(ただし、Live5chのバージョンは1.52)
2020/06/19(金) 23:53:45.14ID:QThngs5k0
2020/06/19(金) 23:57:11.71ID:QThngs5k0
そう言えば、「書き込み用プロクシ」のチェックボックスにチェック入れるのは
説明書で書き漏らしていましたっけ…
すみませんでした。
説明書で書き漏らしていましたっけ…
すみませんでした。
2020/06/20(土) 00:04:25.21ID:HvA3qMAV0
ID:eyXgl8NL0
やっぱ未だにXPしか使えない貧乏人は救いようのない頭してんな(笑)
ついでに言うと1.53では書き込みがhttpsになってるからUA偽装できないと思うよ
俺はまだ1.52だから、httpsを設定で切れるのかどうかは知らんけど
設定で切れればいける
やっぱ未だにXPしか使えない貧乏人は救いようのない頭してんな(笑)
ついでに言うと1.53では書き込みがhttpsになってるからUA偽装できないと思うよ
俺はまだ1.52だから、httpsを設定で切れるのかどうかは知らんけど
設定で切れればいける
2020/06/20(土) 00:23:01.10ID:sDtsL04v0
偽装プロクシはいくつか種類が出てるね
かちゅkageでも使えるから、2013年時点でちゃんと動いてた専ブラなら、
その串させば今でもちゃんと動く
かちゅkageでも使えるから、2013年時点でちゃんと動いてた専ブラなら、
その串させば今でもちゃんと動く
2020/06/20(土) 00:32:49.94ID:p+x6fBHx0
書き込みぬるぽテスト
2020/06/20(土) 01:04:55.03ID:1VS7NlCV0
ガッテスト
2020/06/20(土) 01:31:24.46ID:oyaynVmU0
822746
2020/06/20(土) 02:20:48.94ID:TyY0mNpm0 XP用プロキシですが、タスクトレイに入れられるようにしました。
コマンドライン引数に「/t」を指定すれば、タスクトレイに格納した状態で起動します。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2179323.zip.html
LDパスは変わらず「live5ch」です。
今更ながらVer.1.53b3を入れてみましたが、HTTPSを切れないのでこのプロキシは使えません。
(ってかプロキシ設定画面が存在する意味ってあるのだろうか…?)
ところで、通信内容を見たら5chのサーバーってまだTLS1.0に対応しているんですね。
まあ非対応になるのも時間の問題かもしれませんが。
コマンドライン引数に「/t」を指定すれば、タスクトレイに格納した状態で起動します。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2179323.zip.html
LDパスは変わらず「live5ch」です。
今更ながらVer.1.53b3を入れてみましたが、HTTPSを切れないのでこのプロキシは使えません。
(ってかプロキシ設定画面が存在する意味ってあるのだろうか…?)
ところで、通信内容を見たら5chのサーバーってまだTLS1.0に対応しているんですね。
まあ非対応になるのも時間の問題かもしれませんが。
2020/06/20(土) 06:11:47.22ID:JJVckEf40
こい
2020/06/20(土) 08:21:35.74ID:JJVckEf40
書き込みもできたけどタイムアウト出るよね
2020/06/20(土) 08:21:38.88ID:rc7qQZ2P0
2chAPIProxyだと [2chのhttpsをhttpに置換する] という設定があるよ
1.53以降はまだ入れてないから確認はしてないけど
1.53以降はまだ入れてないから確認はしてないけど
2020/06/20(土) 08:27:52.74ID:oNu9ZtmO0
746を試してみたけど、うちの無印XPはUA偽装できてないな
待ち受けになってるし、Live5ch側の書き込みProxyにも入れてチェックつけてる
待ち受けになってるし、Live5ch側の書き込みProxyにも入れてチェックつけてる
2020/06/20(土) 13:20:20.86ID:kJ4JMpQI0
>>825
それはhttps非対応専ブラ向けの昨日だよ
あと追加効果としてBBSMENU内のhttpsリンクがhttpに置き換わるので、httpsリンクのBBSMENUが読めない専ブラ(Live5ch 1.52など)で効果を発揮する
また、https非対応専ブラ(Live5ch 1.52など)では、2chAPIProxyで「アクセスにTLSを使用する」にすれば専ブラのhttp通信をhttpsに肩代わりしてくれるので、今後また5chが強制https化した場合はこれを使えば1.52でも書き込み&UA変更できる
それはhttps非対応専ブラ向けの昨日だよ
あと追加効果としてBBSMENU内のhttpsリンクがhttpに置き換わるので、httpsリンクのBBSMENUが読めない専ブラ(Live5ch 1.52など)で効果を発揮する
また、https非対応専ブラ(Live5ch 1.52など)では、2chAPIProxyで「アクセスにTLSを使用する」にすれば専ブラのhttp通信をhttpsに肩代わりしてくれるので、今後また5chが強制https化した場合はこれを使えば1.52でも書き込み&UA変更できる
2020/06/20(土) 14:08:43.19ID:pSMBlGML0
こんな話してる間は作者降臨しないな
829geroimo ◆yglmp1Czy2
2020/06/20(土) 16:47:55.00ID:MaBZvpF80 Live2ch Ver 1.53正式版公開しました。
ベータ版テストありがとうございました。
2020/ 6/20 Ver1.53
・板の読み込み以外の全通信のhttps対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の仕様変更に対応。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
ベータ版テストありがとうございました。
2020/ 6/20 Ver1.53
・板の読み込み以外の全通信のhttps対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の仕様変更に対応。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
2020/06/20(土) 16:49:05.48ID:Edk7XyzF0
>>829
乙です!
Ver.1.53 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
乙です!
Ver.1.53 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/06/20(土) 16:54:45.22ID:7NQ6IvO60
ありがたやありがたや
2020/06/20(土) 16:55:24.38ID:vz+HrGhT0
Beログオンが早くなった
833geroimo ◆yglmp1Czy2
2020/06/20(土) 16:57:38.89ID:MaBZvpF80 1.53b3からの変更点だと全板からスレッドタイトルで検索が200件でるようになったり、
タブやスレッド一覧から「URLのコピー」をしたらhttpsのURLでコピーされるようになったり、
BEログインのhttps化忘れてたのでそっちも対応したりした。
あとまいどアップデート直後に
「ダウンロード数少ないから危ないんじゃない?」表示が出るとか、
SmartScreenの警告がでるとか、
セキュリティソフトのヒューリスティック検出にひっかかるとか言われるけど、
それは詳細情報押して実行押すとか、除外設定して使ってくれとしか。
しばらくしてダウンロード数が上がればでなくなるはず。
タブやスレッド一覧から「URLのコピー」をしたらhttpsのURLでコピーされるようになったり、
BEログインのhttps化忘れてたのでそっちも対応したりした。
あとまいどアップデート直後に
「ダウンロード数少ないから危ないんじゃない?」表示が出るとか、
SmartScreenの警告がでるとか、
セキュリティソフトのヒューリスティック検出にひっかかるとか言われるけど、
それは詳細情報押して実行押すとか、除外設定して使ってくれとしか。
しばらくしてダウンロード数が上がればでなくなるはず。
2020/06/20(土) 17:13:40.05ID:yTLEM99u0
サイトのリンクがまだ1.52だよ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch153_updater.exe
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch153_updater.exe
2020/06/20(土) 17:15:22.57ID:KMojneYL0
ありがたや〜ありがたや〜
これで後10年戦える
これで後10年戦える
2020/06/20(土) 17:23:24.34ID:vcBScNfE0
(-人-)
2020/06/20(土) 17:25:58.39ID:os/V4SQB0
2020/06/20(土) 17:28:56.39ID:AGOJo0Xx0
無事に更新出来た
作者様本当に本っ当にありがとうございます!
作者様本当に本っ当にありがとうございます!
2020/06/20(土) 17:29:52.66ID:wI/ekY+h0
げろたん、俺もurlの表示やコピーはhttps〜にしてほしいですな
内部https〜でもコピペする時http〜になるとやっぱ不便だし分かりにくいんで。
しかし以前のバージョンでも内部はhttps通信だって言い張ってた人いたけど
実際はやっぱ前はhttp通信だったってことかな?
あと全板スレタイ検索について、全板スレタイ検索は専ブラやlive5chを使う大きな理由なんで
使えないと非常に大ダメージなんで
何かあった時にユーザー達の工夫で対応できるように
なるべくそのへんはハードコーディングしないで、パラメータ等外に出せるものは出して
ユーザーがエディットできるようにしてくれると嬉しいかもです
ま、それで対応できないような変更がされる可能性も高いでしょうが
内部https〜でもコピペする時http〜になるとやっぱ不便だし分かりにくいんで。
しかし以前のバージョンでも内部はhttps通信だって言い張ってた人いたけど
実際はやっぱ前はhttp通信だったってことかな?
あと全板スレタイ検索について、全板スレタイ検索は専ブラやlive5chを使う大きな理由なんで
使えないと非常に大ダメージなんで
何かあった時にユーザー達の工夫で対応できるように
なるべくそのへんはハードコーディングしないで、パラメータ等外に出せるものは出して
ユーザーがエディットできるようにしてくれると嬉しいかもです
ま、それで対応できないような変更がされる可能性も高いでしょうが
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 17:30:00.38ID:9LkUk/sv0 testテスト
2020/06/20(土) 17:30:12.35ID:2dgUXG0V0
げろたんお疲れ様でした〜ありがとう
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 17:33:24.80ID:oL/ziMWH0 Live5chがVer1.53にバージョンアップしました。
近日中に5chの強制https化が実行されるようです。
1.52以前のLive5chはhttpでの取得しか対応していないため、
アップデートしないとスレッドの読み込みや書き込みができなくなります。
2020/ 6/20現在は強制化されていないためまだ使えますが、
その時が来た瞬間使えなくなるので、早めのアップデートをおすすめします。
2020/ 6/20 Ver1.53
・板の読み込み以外の全通信のhttps対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の仕様変更に対応。
最新版をダウンロードしにいく
アップデートは必ずアップデータ版を使用してください。
また、ヘルプのFAQを大幅拡張し新たなFAQページを作りました。
疑問に思っていることや、不便に思っていることは実は簡単に解決するかもしれません。
しないかもしれません。
※このお知らせウィンドウはバージョンアップし最新版にすれば表示されません。
バージョンアップする事をお勧めしますが、現状のバージョンを使い続けたい場合は、
設定でバージョンアップのお知らせダイアログを表示しないようにもできます。
近日中に5chの強制https化が実行されるようです。
1.52以前のLive5chはhttpでの取得しか対応していないため、
アップデートしないとスレッドの読み込みや書き込みができなくなります。
2020/ 6/20現在は強制化されていないためまだ使えますが、
その時が来た瞬間使えなくなるので、早めのアップデートをおすすめします。
2020/ 6/20 Ver1.53
・板の読み込み以外の全通信のhttps対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の仕様変更に対応。
最新版をダウンロードしにいく
アップデートは必ずアップデータ版を使用してください。
また、ヘルプのFAQを大幅拡張し新たなFAQページを作りました。
疑問に思っていることや、不便に思っていることは実は簡単に解決するかもしれません。
しないかもしれません。
※このお知らせウィンドウはバージョンアップし最新版にすれば表示されません。
バージョンアップする事をお勧めしますが、現状のバージョンを使い続けたい場合は、
設定でバージョンアップのお知らせダイアログを表示しないようにもできます。
2020/06/20(土) 17:34:55.46ID:jKJtcpB80
げろ氏マジで有難う…
もうこのソフト無しじゃ生きれないわ
もうこのソフト無しじゃ生きれないわ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 17:36:30.75ID:TnYureyE0 うぉぉ、まじ感謝
2020/06/20(土) 17:37:41.27ID:RUeJ542X0
げろたんありがとう、ほんとうれしい
2020/06/20(土) 17:42:38.05ID:98vF3U+10
ありがとう
検索もできるよ
検索もできるよ
2020/06/20(土) 17:44:57.97ID:4RulYlJC0
アップデーターをDLしようとしたところ警告が表示されました
Edgeでは
「このファイルはお使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました。」
IEではDLは出来ますが実行前に警告が表示されました
「Windows Defender SmartScreenから、このプログラムをDLしたユーザーの人数が少なく、作成者による署名がないという報告がありました」
「予想外の要請、リンク、または添付ファイルとしてこのプログラムを受け取った場合、あなたを騙そうとしている可能性があります。削除することをお勧めします。」
ご報告まで
Edgeでは
「このファイルはお使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました。」
IEではDLは出来ますが実行前に警告が表示されました
「Windows Defender SmartScreenから、このプログラムをDLしたユーザーの人数が少なく、作成者による署名がないという報告がありました」
「予想外の要請、リンク、または添付ファイルとしてこのプログラムを受け取った場合、あなたを騙そうとしている可能性があります。削除することをお勧めします。」
ご報告まで
2020/06/20(土) 17:45:31.23ID:TpBWSvZW0
【 バージョン 】 1.53
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 スレ読み込むと勢いが0.0になる
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 結構以前に取得していたスレでは0.0にならないようだが最近のスレを取得すると0.0になる
https://i.imgur.com/BoxB7ri.jpg
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 スレ読み込むと勢いが0.0になる
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 結構以前に取得していたスレでは0.0にならないようだが最近のスレを取得すると0.0になる
https://i.imgur.com/BoxB7ri.jpg
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 17:47:19.89ID:Du0DV/uC0 1.53から書き込み
バージョンあっぷありがとうー
バージョンあっぷありがとうー
2020/06/20(土) 17:47:56.04ID:AX1E0y330
【 不具合 】 スレ読み込むと勢いが0.0になる
俺はずっとそうだったぞ
俺はずっとそうだったぞ
2020/06/20(土) 17:48:04.08ID:RXcD129C0
ありがてぇ
2020/06/20(土) 17:48:46.30ID:AX1E0y330
こっからしばらくアプデないのかな?
なら1.53にアプデするけど
なら1.53にアプデするけど
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 17:49:02.35ID:O1PLTr550 Windows によって PC が保護されました
Microsoft Defender SmartScreen は認識されないアプリの起動を停止しました。
このアプリを実行すると、PC が危険にさらされる可能性があります。
実行しない
FIREFOXでもこれだけど、最新アップデータ大丈夫なのか
Microsoft Defender SmartScreen は認識されないアプリの起動を停止しました。
このアプリを実行すると、PC が危険にさらされる可能性があります。
実行しない
FIREFOXでもこれだけど、最新アップデータ大丈夫なのか
2020/06/20(土) 17:49:42.52ID:jKJtcpB80
アプデ後初書き込み
アドレスバーがhttpだから不安だったがちゃんと更新されてるっぽい
アドレスバーがhttpだから不安だったがちゃんと更新されてるっぽい
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 17:53:00.85ID:Hx7jaN/c0 広告出るようになった
どうすりゃいいんだっけ すっかり忘れてる
どうすりゃいいんだっけ すっかり忘れてる
2020/06/20(土) 17:53:13.69ID:bPvcukaM0
2020/06/20(土) 17:54:25.89ID:LivTIEr00
2020/06/20(土) 17:58:51.87ID:4RulYlJC0
>>858
内容把握。すいませんでした
内容把握。すいませんでした
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 18:01:59.09ID:p+2zWLkH0 >>829
乙ですぅ
乙ですぅ
2020/06/20(土) 18:05:03.81ID:/8VFNMkW0
2020/06/20(土) 18:06:44.13ID:uQK/jsr70
2020/06/20(土) 18:09:27.87ID:j8icKnO80
2020/06/20(土) 18:13:09.05ID:ZaJbd5Qp0
2020/06/20(土) 18:18:07.15ID:0Xuq3N4c0
ゲロたんが生きてたと聞いて飛んできました
>>829お疲れ様です
>>829お疲れ様です
2020/06/20(土) 18:18:22.36ID:LXJ0yK7k0
>>829
アップデートが来たから中の人が生きてたのか感謝です
アップデートが来たから中の人が生きてたのか感謝です
2020/06/20(土) 18:22:09.41ID:sDtsL04v0
ファイアーウォールは、
自分が認識してないアプリが外部と通信をしようとすると、
「今、通信しようとしてるアプリ、アンタが意図的に動かしてるモンなん?」と訊いてくる。
もし、ユーザーが関知してないアプリが 勝手に外部と通信しようとしてたら危ないからな。
Live5chの新バージョンは、ファイアーウォールからしてみれば知らんアプリだから、念のため訊いてくる。
ユーザーが「大丈夫ですよ。いま通信しようとしてるアプリは、ボクが意図的に実行させました」と答えてやれば、
ファイアーウォールは安心して、同じバージョンを使ってる限り、もう訊いてこない
また、アップデータは、旧バージョンのファイルを、アップデータに格納されている新バージョンのファイルに置き換えるが、
この動作は不正ソフトウェアの典型的な挙動なので、
「今ダウンロードしてきたアプリ、不正ソフトウェアとちゃいますか?」と念のために訊いてくる。
これも「大丈夫だからイチイチ聞いてこないで」となだめてやれば実行できるようになる。
自分が認識してないアプリが外部と通信をしようとすると、
「今、通信しようとしてるアプリ、アンタが意図的に動かしてるモンなん?」と訊いてくる。
もし、ユーザーが関知してないアプリが 勝手に外部と通信しようとしてたら危ないからな。
Live5chの新バージョンは、ファイアーウォールからしてみれば知らんアプリだから、念のため訊いてくる。
ユーザーが「大丈夫ですよ。いま通信しようとしてるアプリは、ボクが意図的に実行させました」と答えてやれば、
ファイアーウォールは安心して、同じバージョンを使ってる限り、もう訊いてこない
また、アップデータは、旧バージョンのファイルを、アップデータに格納されている新バージョンのファイルに置き換えるが、
この動作は不正ソフトウェアの典型的な挙動なので、
「今ダウンロードしてきたアプリ、不正ソフトウェアとちゃいますか?」と念のために訊いてくる。
これも「大丈夫だからイチイチ聞いてこないで」となだめてやれば実行できるようになる。
2020/06/20(土) 18:22:50.44ID:JbeFThFL0
>>829
心から感謝します ありがとうございます
心から感謝します ありがとうございます
2020/06/20(土) 18:23:19.32ID:5xX8TQdc0
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 18:25:34.74ID:gAvUYifT0 >>829
あざあっす
あざあっす
2020/06/20(土) 18:25:58.57ID:GJLDjFh40
生きてんかわれ!ありがとうゲロたん
IEから出来ました
IEから出来ました
2020/06/20(土) 18:27:42.80ID:kKRCqhg80
>>829
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/06/20(土) 18:30:07.20ID:9ldA0gIU0
>>829
作者様に届け感謝!ありがとう!
作者様に届け感謝!ありがとう!
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 18:31:29.65ID:6Fk155nh0 書けるか!?書けた!!
2020/06/20(土) 18:33:57.27ID:2mJb93Md0
げろたん乙
まだまだ使い続けるよ!
まだまだ使い続けるよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 18:38:47.07ID:G0XtIvwr02020/06/20(土) 18:53:11.21ID:akQA0Xr10
アプデ乙&ありがとう!
2020/06/20(土) 18:56:39.94ID:k7KG+MxW0
>>829
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/06/20(土) 19:00:00.42ID:V70e82jj0
ゲロが死んだら俺らどうすれば良いの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 19:02:50.47ID:Ge4ggja/0 作者さん、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
今後ともよろしくお願いします。
2020/06/20(土) 19:03:33.93ID:uXfAN4y10
アプデの通知来たからダウンロードしたよ
ここで御礼を述べさせて貰うぜ
これでいつでもhttpsきても大丈夫なんだよな
ここで御礼を述べさせて貰うぜ
これでいつでもhttpsきても大丈夫なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
- 【雑談】暇人集会所part19
