サクラエディタふぁんくらぶ part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 09:56:52.92ID:T36ahc3+0
前スレ
サクラエディタふぁんくらぶ part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495286392/

■公式・参考
サクラエディタ
https://sakura-editor.github.io/
https://github.com/sakura-editor/sakura/releases

SakuraEditorWiki
http://sakura.qp.land.to/

正規表現ライブラリ bregonig.dll Ver.4.20
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/

オープンソースの老舗テキストエディター「サクラエディタ」最新版v2.4.0.0が、2020(令和2)年4月19日に公開。
約2年ぶりのアップデート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1248206.html
2023/10/11(水) 19:42:31.05ID:IcmrdQ/T0
>>794
大変参考になりました
ありがとう
796794
垢版 |
2023/10/12(木) 05:48:00.38ID:XK0O2Ya80
CPUファンがうなるのからはマシにはなったけど
再起動したときと、休止から復帰した時に5秒くらいかかる
休止は数時間とかの場合に発生して、実験的に30秒で復帰させたときは一瞬で起動してくる
メモリをディスクに待避してるだけだから状況が変わるのは理屈がおかしい

何かが時間経過でなんか確認してる?
sakura.iniはインストールフォルダに置いてる
2023/10/29(日) 11:03:04.93ID:/nETx1Cr0
1.0.4321(2.4.2.6096) で確認
https://ci.appveyor.com/project/sakuraeditor/sakura/branch/master

1234567890

例えば、2から9までをコピーして貼り付けすると、
1から0まで(つまりコピー操作対象行全部)がコピーされている事がある
(貼り付けた結果は"1234567890"になってしまう)。

賢者の皆様、修正をお願いいたします。
2023/10/29(日) 17:19:13.23ID:iG0Ssi4p0
ネットワークドライブ上のファイルを開くと1,2秒で閉じてしまう
イベントビューア見るとsakura.exeが-xc0000005でクラッシュしてる
notepad等では開けるのでサクラの問題だと思う
ググったら管理者権限で開くなってのがあったがそれでもだめ
とりあえずK2Editorでしのいでる
2023/10/30(月) 02:36:55.40ID:tlsQ+QCA0
なんか変なセキュリティーソフトとか使ってるとよく起きるよねそういうの
2023/10/30(月) 03:19:05.59ID:rPuswvXv0
>>797
2.4.2.6097 (64bit) だけどおきたことないなぁ
気になるようなら Issues に投稿してみたら
801794
垢版 |
2023/10/30(月) 16:36:12.86ID:PWVyU8A60
> コピーされている事がある
100%再現ではないのか・・
2023/10/30(月) 16:37:19.60ID:PWVyU8A60
名前に数字は関係ないです・・前のが残ってた
2023/11/03(金) 16:52:33.51ID:brxOoXA20
797を投稿した者です

皆様、ごめんなさい。今日、カラクリがわかりました。

1234567890

「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] → 貼り付け」しようとしたところ、
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] →(勢いでもう一回)[Ctrl+C] → 貼り付け」していた事に気付きました。
※「共通設定→編集タブ」で「コピーしたら選択解除」にチェックを入れています。
2回目の[Ctrl+C]で、コピー操作対象行全部(つまり1〜0)がコピーされていたようです。

本当にごめんなさい。お騒がせしてすみませんでした。
2023/11/03(金) 16:52:43.37ID:brxOoXA20
797を投稿した者です

皆様、ごめんなさい。今日、カラクリがわかりました。

1234567890

「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] → 貼り付け」しようとしたところ、
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] →(勢いでもう一回)[Ctrl+C] → 貼り付け」していた事に気付きました。
※「共通設定→編集タブ」で「コピーしたら選択解除」にチェックを入れています。
2回目の[Ctrl+C]で、コピー操作対象行全部(つまり1〜0)がコピーされていたようです。

本当にごめんなさい。お騒がせしてすみませんでした。
2023/11/03(金) 16:54:20.29ID:brxOoXA20
あれ?なぜか2連投になってしまった。重ね重ねごめんなさい。
2023/11/03(金) 23:38:44.12ID:KbUxfFJ90
>>803
なるほどね
2023/11/14(火) 16:12:39.47ID:sAdkOXrw0
検索・置換ゥインドゥのテキストボックスの字が小さい。ドットとおコンマの見分けが困難
おっぱいとPCの文字は大きいほどよい

とりあえず「検索(ボックス)」をツールバーに出現させたところ。今ココ
2023/11/14(火) 18:24:41.88ID:9A1WTuGU0
検索置換エディット、そこだけ編集のフォントになってるから
メインのフォント変えれば一緒に変わるんだっけ
2023/11/23(木) 03:52:59.72ID:ReBnGCyp0
ダブルクリックによる範囲選択
区切りの記号、あるいは区切りの文字を追加することできないかな
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 06:20:13.42ID:TmhC6dfL0
>>1-5
ちょっと気の早い話だが、これから次スレを建てる人は最低限>>4も必ずコピペしておいてほしい。
Ctrl+W が初期状態でタブを閉じる操作じゃない仕様は、それまでサクラエディタと縁が薄い人にとって致命的なまでに面倒だからね。

あと、フォントは(株)モリサワのGoogleフォント「BIZ UD明朝」のほうが良いかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況