前スレ
サクラエディタふぁんくらぶ part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495286392/
■公式・参考
サクラエディタ
https://sakura-editor.github.io/
https://github.com/sakura-editor/sakura/releases
SakuraEditorWiki
http://sakura.qp.land.to/
正規表現ライブラリ bregonig.dll Ver.4.20
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/
オープンソースの老舗テキストエディター「サクラエディタ」最新版v2.4.0.0が、2020(令和2)年4月19日に公開。
約2年ぶりのアップデート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1248206.html
探検
サクラエディタふぁんくらぶ part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 09:56:52.92ID:T36ahc3+0
2023/07/15(土) 14:59:17.27ID:iUTo4qdE0
みんなでサクラエディタを捨てて他のエディタを使う
2023/07/15(土) 14:59:25.66ID:iUTo4qdE0
みんなでサクラエディタを捨てて他のエディタを使う
2023/08/15(火) 13:19:31.23ID:8OHNp9M70
2023/09/06(水) 01:29:01.31ID:8vbA4ysw0
ファイルで使われてる文字(タブ文字)に従うべきたいうよりはコーティング規約に従うべきなんだよな
2023/09/06(水) 01:45:23.63ID:9AqtVygg0
タイプ別設定ファイルをダウンロードできるサイトないかな?
2023/09/06(水) 10:08:43.12ID:OO4g/nog0
wikiにあることはあるが
2023/09/06(水) 10:10:38.80ID:mUXBSjuQ0
>>786
wikiで見つけられなかったんですが、どこのページにありました?
wikiで見つけられなかったんですが、どこのページにありました?
2023/09/06(水) 19:48:21.17ID:uo3e2iX40
ここは?
ttp://sakura.qp.land.to/?Customize%2F%C5%EA%B9%C6
ttp://sakura.qp.land.to/?Customize%2F%C5%EA%B9%C6
2023/09/06(水) 20:31:40.88ID:mUXBSjuQ0
>>788
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2023/09/24(日) 21:24:29.09ID:UWVJeFVC0
マージンを非表示にして、タブバーを表示にしたときに、エディタの1行目とタブバーの間が詰まりすぎてるのが気になるんですが
数ピクセルのマージンを入れることはできますか?
数ピクセルのマージンを入れることはできますか?
2023/09/24(日) 21:41:14.52ID:oOF3uXwB0
Shift+F6で矩形選択した部分に半角スペースを挿入する方法ありますか?
他の文字たとえばaとかなら該当するキーを押すだけで挿入されるのですが・・・
他の文字たとえばaとかなら該当するキーを押すだけで挿入されるのですが・・・
2023/09/25(月) 00:57:05.48ID:qOWm1Ncz0
先に半角スペースコピーしておいて矩形選択したあとに貼り付けるとできないっけ
2023/09/25(月) 01:14:03.21ID:78w4pAc20
スペース2回押せばできました
2023/10/07(土) 20:01:41.84ID:Ji+JBEHB0
win11にしたら起動が遅くなって調べたら
https://kzstock.blogspot.com/2023/02/WD-ExcludeOption.html
こんなのあったんだな
遅いというかCPUファンが音立てるレベルでビビった
今のところサクラだけで起こった
https://kzstock.blogspot.com/2018/01/sakura-windefender.html
どうも恒例なのか
https://kzstock.blogspot.com/2023/02/WD-ExcludeOption.html
こんなのあったんだな
遅いというかCPUファンが音立てるレベルでビビった
今のところサクラだけで起こった
https://kzstock.blogspot.com/2018/01/sakura-windefender.html
どうも恒例なのか
2023/10/11(水) 19:42:31.05ID:IcmrdQ/T0
796794
2023/10/12(木) 05:48:00.38ID:XK0O2Ya80 CPUファンがうなるのからはマシにはなったけど
再起動したときと、休止から復帰した時に5秒くらいかかる
休止は数時間とかの場合に発生して、実験的に30秒で復帰させたときは一瞬で起動してくる
メモリをディスクに待避してるだけだから状況が変わるのは理屈がおかしい
何かが時間経過でなんか確認してる?
sakura.iniはインストールフォルダに置いてる
再起動したときと、休止から復帰した時に5秒くらいかかる
休止は数時間とかの場合に発生して、実験的に30秒で復帰させたときは一瞬で起動してくる
メモリをディスクに待避してるだけだから状況が変わるのは理屈がおかしい
何かが時間経過でなんか確認してる?
sakura.iniはインストールフォルダに置いてる
2023/10/29(日) 11:03:04.93ID:/nETx1Cr0
1.0.4321(2.4.2.6096) で確認
https://ci.appveyor.com/project/sakuraeditor/sakura/branch/master
1234567890
↑
例えば、2から9までをコピーして貼り付けすると、
1から0まで(つまりコピー操作対象行全部)がコピーされている事がある
(貼り付けた結果は"1234567890"になってしまう)。
賢者の皆様、修正をお願いいたします。
https://ci.appveyor.com/project/sakuraeditor/sakura/branch/master
1234567890
↑
例えば、2から9までをコピーして貼り付けすると、
1から0まで(つまりコピー操作対象行全部)がコピーされている事がある
(貼り付けた結果は"1234567890"になってしまう)。
賢者の皆様、修正をお願いいたします。
2023/10/29(日) 17:19:13.23ID:iG0Ssi4p0
ネットワークドライブ上のファイルを開くと1,2秒で閉じてしまう
イベントビューア見るとsakura.exeが-xc0000005でクラッシュしてる
notepad等では開けるのでサクラの問題だと思う
ググったら管理者権限で開くなってのがあったがそれでもだめ
とりあえずK2Editorでしのいでる
イベントビューア見るとsakura.exeが-xc0000005でクラッシュしてる
notepad等では開けるのでサクラの問題だと思う
ググったら管理者権限で開くなってのがあったがそれでもだめ
とりあえずK2Editorでしのいでる
2023/10/30(月) 02:36:55.40ID:tlsQ+QCA0
なんか変なセキュリティーソフトとか使ってるとよく起きるよねそういうの
2023/10/30(月) 03:19:05.59ID:rPuswvXv0
801794
2023/10/30(月) 16:36:12.86ID:PWVyU8A60 > コピーされている事がある
100%再現ではないのか・・
100%再現ではないのか・・
2023/10/30(月) 16:37:19.60ID:PWVyU8A60
名前に数字は関係ないです・・前のが残ってた
2023/11/03(金) 16:52:33.51ID:brxOoXA20
797を投稿した者です
皆様、ごめんなさい。今日、カラクリがわかりました。
1234567890
↑
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] → 貼り付け」しようとしたところ、
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] →(勢いでもう一回)[Ctrl+C] → 貼り付け」していた事に気付きました。
※「共通設定→編集タブ」で「コピーしたら選択解除」にチェックを入れています。
2回目の[Ctrl+C]で、コピー操作対象行全部(つまり1〜0)がコピーされていたようです。
本当にごめんなさい。お騒がせしてすみませんでした。
皆様、ごめんなさい。今日、カラクリがわかりました。
1234567890
↑
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] → 貼り付け」しようとしたところ、
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] →(勢いでもう一回)[Ctrl+C] → 貼り付け」していた事に気付きました。
※「共通設定→編集タブ」で「コピーしたら選択解除」にチェックを入れています。
2回目の[Ctrl+C]で、コピー操作対象行全部(つまり1〜0)がコピーされていたようです。
本当にごめんなさい。お騒がせしてすみませんでした。
2023/11/03(金) 16:52:43.37ID:brxOoXA20
797を投稿した者です
皆様、ごめんなさい。今日、カラクリがわかりました。
1234567890
↑
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] → 貼り付け」しようとしたところ、
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] →(勢いでもう一回)[Ctrl+C] → 貼り付け」していた事に気付きました。
※「共通設定→編集タブ」で「コピーしたら選択解除」にチェックを入れています。
2回目の[Ctrl+C]で、コピー操作対象行全部(つまり1〜0)がコピーされていたようです。
本当にごめんなさい。お騒がせしてすみませんでした。
皆様、ごめんなさい。今日、カラクリがわかりました。
1234567890
↑
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] → 貼り付け」しようとしたところ、
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] →(勢いでもう一回)[Ctrl+C] → 貼り付け」していた事に気付きました。
※「共通設定→編集タブ」で「コピーしたら選択解除」にチェックを入れています。
2回目の[Ctrl+C]で、コピー操作対象行全部(つまり1〜0)がコピーされていたようです。
本当にごめんなさい。お騒がせしてすみませんでした。
2023/11/03(金) 16:54:20.29ID:brxOoXA20
あれ?なぜか2連投になってしまった。重ね重ねごめんなさい。
2023/11/03(金) 23:38:44.12ID:KbUxfFJ90
>>803
なるほどね
なるほどね
2023/11/14(火) 16:12:39.47ID:sAdkOXrw0
検索・置換ゥインドゥのテキストボックスの字が小さい。ドットとおコンマの見分けが困難
おっぱいとPCの文字は大きいほどよい
とりあえず「検索(ボックス)」をツールバーに出現させたところ。今ココ
おっぱいとPCの文字は大きいほどよい
とりあえず「検索(ボックス)」をツールバーに出現させたところ。今ココ
2023/11/14(火) 18:24:41.88ID:9A1WTuGU0
検索置換エディット、そこだけ編集のフォントになってるから
メインのフォント変えれば一緒に変わるんだっけ
メインのフォント変えれば一緒に変わるんだっけ
2023/11/23(木) 03:52:59.72ID:ReBnGCyp0
ダブルクリックによる範囲選択
区切りの記号、あるいは区切りの文字を追加することできないかな
区切りの記号、あるいは区切りの文字を追加することできないかな
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 06:20:13.42ID:TmhC6dfL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 高市早苗「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが結果を公表するとはいってません。説明責任は果たした😲 [861717324]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- VIPでウマ娘
