PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/27(金) 14:49:40.54ID:Ja9uq7SJ0
2020/05/27(水) 22:19:00.39ID:03V1WywJ0
みんゴル4は影を消すパッチがフォーラムにあるね
https://forums.pcsx2.net/Thread-Post-your-PCSX2-cheats-patches-here?pid=605421#pid605421
自分が持ってるディスクは同型番別CRCでアドレスが違う
BC53B2E5.pnach
patch=1,EE,20274D20,extended,00000000
みんテニ
A35F68F7.pnach
gametitle=Minna no Tennis (NTSC-J) (SCPS-15113)
//Disable shadows
patch=1,EE,201BD328,extended,00000000
https://forums.pcsx2.net/Thread-Post-your-PCSX2-cheats-patches-here?pid=605421#pid605421
自分が持ってるディスクは同型番別CRCでアドレスが違う
BC53B2E5.pnach
patch=1,EE,20274D20,extended,00000000
みんテニ
A35F68F7.pnach
gametitle=Minna no Tennis (NTSC-J) (SCPS-15113)
//Disable shadows
patch=1,EE,201BD328,extended,00000000
2020/05/28(木) 03:52:17.81ID:nqauGgRS0
>>780
実際に5年ぐらい進めての話でしょうか?
実際に5年ぐらい進めての話でしょうか?
2020/05/28(木) 04:28:04.76ID:zOq4h60U0
最近エミュを知ったのですが、
EPSXE(BIOS=SCPH7502.BIN)のCDRを買ったんですが、真っ暗なまま起動しません。
これってバグですかね!?
解決方法を教えてください。
ちなみに実機は持ってませんし買うお金もありません。
EPSXE(BIOS=SCPH7502.BIN)のCDRを買ったんですが、真っ暗なまま起動しません。
これってバグですかね!?
解決方法を教えてください。
ちなみに実機は持ってませんし買うお金もありません。
2020/05/28(木) 05:06:45.05ID:+x3JyXX/0
まずハロワに行きます
2020/05/28(木) 05:22:29.10ID:XzrhnIec0
1.6をインスト−ラーでインストしたらアンインストールプログラムがないんだが
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 07:15:28.03ID:dBQ//gL40 偽物つかまされたな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 08:15:34.15ID:wZDaJXJY0 >>490
とりあえず10980XE@4300MHz+2080Tiでのチェックだけだが、ソフトウェアプラグインでセガラリー1995とヴァンパイアダークストーカーコレクションがWindows10 2020 Mayアップデートで10fpsほど改善した。
動作報告はWindows10の場合OSバージョン番号も必要かも。ちなみにこれは2004。
エミュがかまさっているゲームに関しては1909が今のところ最も遅そう。6950Xの頃は1600番台(忘れた)だったと思う。
とりあえず10980XE@4300MHz+2080Tiでのチェックだけだが、ソフトウェアプラグインでセガラリー1995とヴァンパイアダークストーカーコレクションがWindows10 2020 Mayアップデートで10fpsほど改善した。
動作報告はWindows10の場合OSバージョン番号も必要かも。ちなみにこれは2004。
エミュがかまさっているゲームに関しては1909が今のところ最も遅そう。6950Xの頃は1600番台(忘れた)だったと思う。
2020/05/28(木) 08:27:28.48ID:yWwgdzQa0
ロムサイトって昔から日本人がやってるのは皆無だったな
それこそ法律で取り締まられるようになる前でも
それこそ法律で取り締まられるようになる前でも
2020/05/28(木) 08:50:19.74ID:VpwQ/I/a0
結構あったぞ
エミュ解説やレゲー紹介サイトを装いつつ
画像にrom仕込んでたり
ソースから裏部屋に行けたり
背景に裏口があったり
今では味わえないアングラ感が好きだったわ
エミュ解説やレゲー紹介サイトを装いつつ
画像にrom仕込んでたり
ソースから裏部屋に行けたり
背景に裏口があったり
今では味わえないアングラ感が好きだったわ
2020/05/28(木) 08:59:23.68ID:KPdMDPrO0
決死隊だっけ捕まったの
2020/05/28(木) 09:13:23.82ID:aoBmZZaG0
>>788
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
2020/05/28(木) 10:35:47.55ID:2UouUOuI0
すいません質問させてください
久しぶりにPCSX2の本体を更新したのですが、そうすると以前のステートセーブデータが使えなくなってしまいました
新しくセーブした場合は問題なく使えるので、古いデータの互換性?みたいなのがないのかな?と思うのですが
これを新しいものに対応させる方法みたいなのはないのでしょうか?
久しぶりにPCSX2の本体を更新したのですが、そうすると以前のステートセーブデータが使えなくなってしまいました
新しくセーブした場合は問題なく使えるので、古いデータの互換性?みたいなのがないのかな?と思うのですが
これを新しいものに対応させる方法みたいなのはないのでしょうか?
2020/05/28(木) 10:42:45.21ID:Kz00A8tP0
ない
2020/05/28(木) 11:34:08.93ID:w0eSpIGZ0
ありますん
2020/05/28(木) 11:46:24.94ID:m50iYDOs0
仮に使えたとしても何かの拍子にクラッシュしたら怖いからおすすめしない
旧本体のバックアップとってあるなら素直にメモカにセーブしてそれを新版に持ってきた方が確実
旧本体のバックアップとってあるなら素直にメモカにセーブしてそれを新版に持ってきた方が確実
2020/05/28(木) 12:29:58.03ID:tiV0NP8T0
最新だと以前のステートセーブからいくつか内部データ増えてるんだっけ
2020/05/28(木) 12:42:30.97ID:jd9TiJKs0
元々ステートセーブでクラッシュして復帰不能になる事が結構あったから
メモカへの本セーブやクイックセーブも定期的に残すようにしてる
メモカへの本セーブやクイックセーブも定期的に残すようにしてる
2020/05/28(木) 12:51:42.26ID:NJ/I2kjS0
ステートセーブは前のゲーム内セーブから次のゲーム内セーブの間に使う物だと思ってる
2020/05/28(木) 12:58:48.69ID:jd9TiJKs0
実機でセーブ&リセット繰り返すようなところの手間を省くのがステートセーブの適当な使い道かなーと思ってる
頼りすぎるとゲームそのものの達成感が薄れてしまうから
頼りすぎるとゲームそのものの達成感が薄れてしまうから
2020/05/28(木) 12:59:55.21ID:vBp95sI50
起動時の黒い画面のところで
間違えてF1押しちゃった時の絶望感
間違えてF1押しちゃった時の絶望感
2020/05/28(木) 13:16:01.81ID:DDfrmTND0
一回だけならバックアップがあるじゃん🐱
2020/05/28(木) 13:59:52.18ID:VpwQ/I/a0
まあステートセーブは便利だけどあくまでも補助であって
普通にセーブがあるゲームなら節目やその日の終りには通常セーブもしとくのは基本だわな
普通にセーブがあるゲームなら節目やその日の終りには通常セーブもしとくのは基本だわな
2020/05/28(木) 15:23:50.50ID:VnDUAJ7H0
ラジアータストーリーズとBLACKはステート使わないと無理ゲー
2020/05/28(木) 16:13:36.07ID:GDIEyH8J0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545862102/364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545862102/369
↑このスペックで重量級のDQ8プレイ可能なの?
なんか嘘くせー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545862102/369
↑このスペックで重量級のDQ8プレイ可能なの?
なんか嘘くせー
2020/05/28(木) 16:18:45.92ID:Kz00A8tP0
嘘なら嘘でいいじゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 16:21:34.30ID:dBQ//gL40 嘘嘘
2020/05/28(木) 16:53:38.21ID:sO3noSDc0
>>804
ノートはゲーミング謳っててもくそ
ノートはゲーミング謳っててもくそ
2020/05/28(木) 17:32:06.93ID:EOMUIJaM0
2020/05/28(木) 18:20:12.48ID:d/TC6hiF0
ドラクエ8って重いの?
家の8年落ちの一体型でもx2,60fps出るから軽目なのかと思ってた
家の8年落ちの一体型でもx2,60fps出るから軽目なのかと思ってた
2020/05/28(木) 19:37:24.40ID:wjDg44Dg0
https://i.imgur.com/IXfi01v.png
上の画像のEEサイクルレートって所が動かせないんだけどどこいじればいいの?
上の画像のEEサイクルレートって所が動かせないんだけどどこいじればいいの?
2020/05/28(木) 19:39:00.07ID:JO4uW3x60
見切れてるとこにあるプリセットのチェック外せ
2020/05/28(木) 19:55:16.47ID:m50iYDOs0
左下のやつな
2020/05/28(木) 21:13:30.05ID:sPVWElPl0
DQ8はC2D E8400 GT610でも大体できたな
2020/05/28(木) 21:23:45.52ID:cSnU41qW0
SONYは何であの「ワンチップPS2」を商品化しないんだろう?
2020/05/28(木) 21:29:04.39ID:iziRrilU0
E8600のGTX650でも所々ギリギリな感じで動いた
2020/05/28(木) 21:37:31.02ID:sPVWElPl0
2020/05/28(木) 21:41:13.16ID:iziRrilU0
昔のVerは要求スペック低かったからそりゃ軽いよ
2020/05/28(木) 22:59:02.38ID:lXzPwCcb0
r1888でE7500でDQ8はクリアまでやった
スピハクに頼りまくってるけどな
コマンド式RPGはスピハクかけまくれば案外なんとかなる
スピハクに頼りまくってるけどな
コマンド式RPGはスピハクかけまくれば案外なんとかなる
2020/05/28(木) 23:00:57.63ID:sPVWElPl0
早くRTX3060出ないかなあ
2020/05/29(金) 00:36:32.44ID:c2WqcaCs0
>>576
ありがとう
読み出しモード表示してみたけど、常時フィールドモードでした
親切にしてもらって本当に助かった
とりあえず現状でのパッチ置いときます
不具合あるかもしれないけどパッと見ふつうに動いてるからたぶん大丈夫かな……
C2C65C02.pnach
gametitle=A-Train 2001 (NTSC-J) (SLPS-25017)
comment=No interlacing
patch=0,EE,00191534,extended,24040001 //30840001
ありがとう
読み出しモード表示してみたけど、常時フィールドモードでした
親切にしてもらって本当に助かった
とりあえず現状でのパッチ置いときます
不具合あるかもしれないけどパッと見ふつうに動いてるからたぶん大丈夫かな……
C2C65C02.pnach
gametitle=A-Train 2001 (NTSC-J) (SLPS-25017)
comment=No interlacing
patch=0,EE,00191534,extended,24040001 //30840001
2020/05/29(金) 02:17:38.42ID:KNLIdqeZ0
つーか昔のverでも充分プレイに耐えたからな
とくに不満ない人はあえて古いver使う方がいいかもね
とくに不満ない人はあえて古いver使う方がいいかもね
2020/05/29(金) 02:35:05.77ID:wEfrO4qo0
ハック ハック ドラッケン!
2020/05/29(金) 02:39:54.52ID:J/PwGOwb0
パソコンはじめたばっかりの初心者ですが、
ドラクエのR@Mを友達に吸い出してもらったんですが、何のエミューで動かせばいいかわかりません!
どうしてでしょうか?
無理なの?無理なら無理って言ってください!
ドラクエのR@Mを友達に吸い出してもらったんですが、何のエミューで動かせばいいかわかりません!
どうしてでしょうか?
無理なの?無理なら無理って言ってください!
2020/05/29(金) 02:42:59.90ID:KNLIdqeZ0
そら犯罪だから無理
2020/05/29(金) 02:43:30.01ID:YnwgcZdB0
FMタウンズなら動くよ
2020/05/29(金) 03:18:26.13ID:wEfrO4qo0
オレのスーパーハカーの友達が全員のIP抜いた!
2020/05/29(金) 05:38:53.51ID:VuHPJt640
ドラクエ8のテキストの周りにゴミが出る現象は修正された?
2020/05/29(金) 08:53:48.50ID:IXQ2L5y30
>>827
ビデオプラグインのWildArmsOffsetにチェックを入れる
ビデオプラグインのWildArmsOffsetにチェックを入れる
2020/05/29(金) 08:54:36.95ID:d7ya5ogV0
マジかよワイルドアームズ最低だな
あったかいものどうぞ
あったかいものどうぞ
2020/05/29(金) 10:03:03.09ID:ZlT28Im90
それか他の設定か忘れたけどやったら文字はキレイになったけど、他のグラに不具合出てゲームにならなかったから戻した
2020/05/29(金) 11:09:14.48ID:FW3ACVfh0
ドラクエ8は最凶酔うゲー プレイ不可
2020/05/29(金) 12:14:18.15ID:l+QDEY3y0
>>829
響「あったかいもの、どうも」
響「あったかいもの、どうも」
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 15:12:08.32ID:SM4rZvzL0 コントローラーをキーボードで設定しようとして
LXって所を矢印キーの左に設定しようとしたんだけど変なカウントダウンみたいなのが出てきて設定できねえ
10みたいな数字が出てくる......
LXって所を矢印キーの左に設定しようとしたんだけど変なカウントダウンみたいなのが出てきて設定できねえ
10みたいな数字が出てくる......
2020/05/29(金) 15:19:38.59ID:tEqZnTaq0
危なかったな
0になってたらPC爆発してたぞ
0になってたらPC爆発してたぞ
2020/05/29(金) 15:50:21.00ID:SM4rZvzL0
やっぱ lilypad にしようと思って設定してたらkey229って所で詰まってる
四角と三角を設定するたびに交互に変わっちゃんだよ
wm keyboardって所はkey229って場所だけ増えないし
https://i.imgur.com/ZPyHjOf.png
四角と三角を設定するたびに交互に変わっちゃんだよ
wm keyboardって所はkey229って場所だけ増えないし
https://i.imgur.com/ZPyHjOf.png
2020/05/29(金) 16:26:25.08ID:IjSYw3JL0
2020/05/29(金) 16:56:29.59ID:c2WqcaCs0
2020/05/29(金) 17:06:46.37ID:c2WqcaCs0
>>835
連投すまん
解釈間違ってたら申し訳ないけど、「wm keyboardでの不具合」じゃなくて「そもそも設定の仕方がわからない」って話なのかな
設定画面で「PS2コントロ=[ラーのキー」bクリックしてbゥら
「そb黷割り当てたb「キーボード(bるいはコントャ香[ラー)のキ=[」を「キーボ=[ド側(あるいbヘコントローラ=[側)で叩く」bニできる
Triangleをクリック→△に割り当てたいキーボードのキーを入力→Circleをクリック→○に割り当てたいキーボードのキーを入力→〜〜
みたいな流れになる
連投すまん
解釈間違ってたら申し訳ないけど、「wm keyboardでの不具合」じゃなくて「そもそも設定の仕方がわからない」って話なのかな
設定画面で「PS2コントロ=[ラーのキー」bクリックしてbゥら
「そb黷割り当てたb「キーボード(bるいはコントャ香[ラー)のキ=[」を「キーボ=[ド側(あるいbヘコントローラ=[側)で叩く」bニできる
Triangleをクリック→△に割り当てたいキーボードのキーを入力→Circleをクリック→○に割り当てたいキーボードのキーを入力→〜〜
みたいな流れになる
2020/05/29(金) 17:11:41.14ID:c2WqcaCs0
なんで文字化けしたしw 再掲するわ
「設定画面上に表示されてる、今から設定したいPS2コントローラーのキー」をクリックしてから
「それを割り当てたいキーボード(あるいはコントローラー)のキー」を「キーボード(あるいはコントローラー)側で叩く」と設定できる
Triangleをクリック→△に割り当てたいキーボードのキーを入力→Circleをクリック→○に割り当てたいキーボードのキーを入力→〜〜
みたいな流れになる
「設定画面上に表示されてる、今から設定したいPS2コントローラーのキー」をクリックしてから
「それを割り当てたいキーボード(あるいはコントローラー)のキー」を「キーボード(あるいはコントローラー)側で叩く」と設定できる
Triangleをクリック→△に割り当てたいキーボードのキーを入力→Circleをクリック→○に割り当てたいキーボードのキーを入力→〜〜
みたいな流れになる
2020/05/29(金) 17:15:40.52ID:lPwc0iHy0
PCSX2のパッド設定できないとかリアル知的障害者ぐらいだろw
2020/05/29(金) 17:24:48.18ID:c2WqcaCs0
そういやちょっと前から新規さん出入りしてるみたいだったし念のため貼っとくか…?
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
とりあえずここ読んどけば初歩的な問題は全部なんとかなる、はず
それでも分かんないことがあったらこっちに質問しておいで
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
とりあえずここ読んどけば初歩的な問題は全部なんとかなる、はず
それでも分かんないことがあったらこっちに質問しておいで
2020/05/29(金) 17:27:41.10ID:Rw/fSvS60
違ってたら悪いけどsteamのコントローラーサポートを使用していると
PCSX2でコントローラーidが変わったり一部のボタン配置が狂ってキーボードとごっちゃになったりするぞ
PCSX2でコントローラーidが変わったり一部のボタン配置が狂ってキーボードとごっちゃになったりするぞ
2020/05/29(金) 17:29:03.46ID:NBnPi40B0
昔MSXかなんかのエミュの設定でCAPSLOCKの罠にハマった事はあった
2020/05/29(金) 21:01:29.37ID:cvx2zZwc0
CAPSLOCKを気付かない内にONにしてしまうのはあるあるだなあ
2020/05/29(金) 21:38:29.44ID:ZGowfe7V0
箱コン買ったんだけど初期設定だと感度ビンビン過ぎてやってられないな
2020/05/29(金) 22:02:57.19ID:arwGv0Vd0
capsとinsertとpauseキーは廃止してほしいわ
アメリカ人は使ってたりするのか?
アメリカ人は使ってたりするのか?
2020/05/29(金) 22:06:02.03ID:d7ya5ogV0
CapsLockは発狂モードに欠かせない
2020/05/29(金) 23:31:43.79ID:fzl4sNNQ0
HHK買えよ
2020/05/30(土) 00:49:16.20ID:67wRSriu0
昨日TSUTAYAで「マジカルスポーツGoGoGolf」ってゲーム安かったから(55円)
買ってきて早速DVD DecrypterでISOファイルにしようとしたらなぜかunknown
ひょとしてDiskの裏側がブルーだと出来ないとか?
Diskがダメなのかと思い実機PS2で起動したら普通に遊べたけどエミュでやりたかった(泣
「PROJECT MINERVA」88円の方はDVD DecrypterでISOに成功してPCSX2で
遊んでるけど難しいですこのゲームw
買ってきて早速DVD DecrypterでISOファイルにしようとしたらなぜかunknown
ひょとしてDiskの裏側がブルーだと出来ないとか?
Diskがダメなのかと思い実機PS2で起動したら普通に遊べたけどエミュでやりたかった(泣
「PROJECT MINERVA」88円の方はDVD DecrypterでISOに成功してPCSX2で
遊んでるけど難しいですこのゲームw
2020/05/30(土) 01:48:59.94ID:elC+6fM60
2020/05/30(土) 01:53:38.65ID:u1Pfglrf0
ブルー ディスク と並べたらピンとくるだろう
企画が違うんだ
企画が違うんだ
2020/05/30(土) 02:03:07.43ID:tNBMW/KM0
PS2初期に青いCD-ROMあったよな
2020/05/30(土) 06:17:07.72ID:m6WNcIx40
GoGoだから55円なのか
2020/05/30(土) 07:14:28.66ID:iLMvlJPe0
てか、pcsx2でディスク起動じゃダメなん?
2020/05/30(土) 07:14:51.19ID:7NkRbdds0
>>849
青いやつはDVDじゃなくてCDROMだからCDManipulatorでいけるのでは?
青いやつはDVDじゃなくてCDROMだからCDManipulatorでいけるのでは?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 07:39:22.53ID:ByqOmlUJ0 >>836
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだ
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだ
2020/05/30(土) 07:58:04.32ID:ERbLKSuI0
2020/05/30(土) 09:24:28.44ID:kz4VrtA+0
中古ショップだと傷で再生不可能なDVDにあたったことがあるからその類かもな。
2020/05/30(土) 09:29:21.68ID:Zbk3GICe0
CDだからだよ、過去にハマった経験があるヤツならわかる
2020/05/30(土) 09:29:50.28ID:xaQuYV7R0
実機で遊べたって書いてるやん
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 09:36:53.95ID:/UtEY+I30 >>858←こういうやつがひっかかる
2020/05/30(土) 09:51:10.71ID:fDD56F8K0
まぁ普通にCDとDVDでリッピングソフト変えれば逝けるよね
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 11:24:53.76ID:kG/F0JVi0 ディスク磨け
2020/05/30(土) 11:30:41.23ID:wle6hcCm0
久々更新しようと思ったら1.7.0なっとるやん、1.6.0一度も使わなかったわ
2020/05/30(土) 11:31:14.40ID:vgisM4b80
2020/05/30(土) 11:33:14.95ID:NwYHw90R0
ちょっとくらいの傷なら、ピカールで丹念に磨けばとれる
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/post_402.html
読み込めなくなったディスクはピカールで磨いて修復
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/post_402.html
読み込めなくなったディスクはピカールで磨いて修復
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 11:43:41.86ID:/UtEY+I30 急にキズの話をしだす奴
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 13:07:02.88ID:ikMTMwe00 おもちゃマニアのキズぽんにあやまれ
2020/05/30(土) 14:02:15.63ID:GlFZgvfG0
2020/05/30(土) 19:05:18.89ID:eKhvkFVG0
1.6だとdirectXとopenGLどっちが綺麗?
スペックは足りてる前提で
スペックは足りてる前提で
2020/05/30(土) 19:24:01.88ID:a/LvFsth0
>>849です
「CD Manipulator Ver2.70 Final」でイメージファイル(563MB)を
作りPCSX2で遊べるようになりました!
PS2のゲームって全部DVDだと思いこんでました><
たくさんの方アドバイスありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
「CD Manipulator Ver2.70 Final」でイメージファイル(563MB)を
作りPCSX2で遊べるようになりました!
PS2のゲームって全部DVDだと思いこんでました><
たくさんの方アドバイスありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
2020/05/30(土) 19:34:10.11ID:3Sc9OmVm0
directX
2020/05/30(土) 19:57:42.48ID:pI64gqNm0
GeForceならOpenGL
RADEONならDirectX
RADEONならDirectX
2020/05/30(土) 20:03:47.87ID:eKhvkFVG0
レスありがとう!
geforceなんでopenGLにします
geforceなんでopenGLにします
2020/05/30(土) 20:07:08.49ID:Bwzs+ShU0
やそんな決まりはなかったような
2020/05/30(土) 21:37:07.63ID:Fqd0c1DU0
GeForceならどっちでもいい
RadeonはGLに不具合があるからDXじゃないと変になる
RadeonはGLに不具合があるからDXじゃないと変になる
2020/05/30(土) 22:05:17.81ID:iVKqXhJO0
>>871
ディスク起動じゃダメだったん?
ディスク起動じゃダメだったん?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 23:07:02.34ID:/UtEY+I30 >>877←これはひどい
2020/05/30(土) 23:38:18.10ID:iVKqXhJO0
いや、もちろん普段はISO起動が前提よ
>Diskがダメなのかと思い実機PS2で起動したら普通に遊べたけどエミュでやりたかった(泣
とか、言ってるからさ
泣くぐらいならディスク起動試さないのかなと思って
>Diskがダメなのかと思い実機PS2で起動したら普通に遊べたけどエミュでやりたかった(泣
とか、言ってるからさ
泣くぐらいならディスク起動試さないのかなと思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- 【高市悲報】ネット民、大合唱😲 「高メロ!高メロ!」 [762037879]
- 【速報】中国、サナエショックで崩壊「200の銀行が破綻、120万人が失職、4,000の半導体企業が倒産、42の港が麻痺」 [329329848]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【悲報】吉村藩「昔はボーナスから社会保険料は控除がなく2000年代された、社会保険料を下げる改革、賛否あるがやりとげるぞ [733893279]
- 生活保護担当公務員「車は処分してくださいね」シンママ「布団3組をどうやって運べと?」 [389326466]
