deepfakesの技術交換スレです。
前スレ
【AIコラ】fakeapp その12【革命】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1580015540/
テンプレに書いてない質問はok
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【AIコラ】fakeapp その13【革命】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2020/03/08(日) 21:28:26.92471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-D/bg)
2020/11/04(水) 23:25:24.68ID:Hmko0va90472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-D/bg)
2020/11/04(水) 23:54:42.01ID:Hmko0va90 過去スレにあったdst x dstの学習で前髪、舌、笛マスク不要になりそう
liae-ud res:128
Xsegマスクした方が速いかも
liae-ud res:128
Xsegマスクした方が速いかも
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb2-V8dH)
2020/11/05(木) 01:04:16.00ID:v/XlTM2dM >>472
自分もdst x dstでやってみて
その後modelを使い回して同じsrc、別のdstでmergeまで
またmodelを使い回して同じsrc、別のdstでmergeまで
と繰り返してると、最初の方はいいけど、そのうち
mergeしても全然dstに似なくなってくる
dst x dstしてるから、当たり前だけど
自分もdst x dstでやってみて
その後modelを使い回して同じsrc、別のdstでmergeまで
またmodelを使い回して同じsrc、別のdstでmergeまで
と繰り返してると、最初の方はいいけど、そのうち
mergeしても全然dstに似なくなってくる
dst x dstしてるから、当たり前だけど
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-79Tt)
2020/11/05(木) 01:14:40.34ID:CJgZMRsC0 RTX_3000_buildが問題なく動くようなら俺もそろそろGTX1080ti卒業するか…
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-GqKp)
2020/11/05(木) 01:36:21.77ID:QQuZM8iO0 Mega.nzに普通に上っていましたね
来年第一四半期にVRAM 48GBでるのでは?なので
BTO PCで80万以内とかだったら買ってもいいな
RTX2000シリーズより安いですよね
来年第一四半期にVRAM 48GBでるのでは?なので
BTO PCで80万以内とかだったら買ってもいいな
RTX2000シリーズより安いですよね
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-GqKp)
2020/11/05(木) 10:26:01.52ID:QQuZM8iO0 >>472
dstを同一人物の範囲でやってみたらどうかな?やってみます
dstを同一人物の範囲でやってみたらどうかな?やってみます
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-nE0X)
2020/11/05(木) 11:12:26.28ID:rxaGmwUT0 dstA × dstA → srcX x dstA の手法は 作品Aの演出、質感を如何に高品質でFAKEとして再現できるか?を目的としていて
これで作ったmodelを更にdstBに流用して似る/似ないの議論は違うんじゃないかな?
もともと過去スレでは、BUKKAKE系の再現方法として紹介されてたはず
海外のBUKKAKEのFAKE動画はホント凄い
これで作ったmodelを更にdstBに流用して似る/似ないの議論は違うんじゃないかな?
もともと過去スレでは、BUKKAKE系の再現方法として紹介されてたはず
海外のBUKKAKEのFAKE動画はホント凄い
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Maji)
2020/11/05(木) 14:36:12.54ID:E2I6NmgM0 海外のあれはそうやって作ってたのか、汁っぽさがあそこまで再現できてるの凄いとは思ってた
dst×dstはsrcが戻ってくるまでけっこう時間がかかるんだよね
でも角度と微妙な表情がよく出るし目線(白目や斜視)もそれで改善されるからわりと必須かもしれない
dst×dstはsrcが戻ってくるまでけっこう時間がかかるんだよね
でも角度と微妙な表情がよく出るし目線(白目や斜視)もそれで改善されるからわりと必須かもしれない
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-D/bg)
2020/11/05(木) 15:05:50.83ID:QQuZM8iO0 元々srcごとのモデルはほぼ完成しているような気がして、
dst×dstも0から学習するより速いだろうと言う事で、srcのモデルからdst×dstを学習
また別dstにする場合は、srcのモデルからdst×dstを学習し、
dst×dstを学習したmodelは使い回さないつもりでしたが
dst×dstも0から学習するより速いだろうと言う事で、srcのモデルからdst×dstを学習
また別dstにする場合は、srcのモデルからdst×dstを学習し、
dst×dstを学習したmodelは使い回さないつもりでしたが
480名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-F5fy)
2020/11/05(木) 16:01:01.83ID:XsVFCQpLM dst×dstでLRD trueまで回してから本src入れたら表情出る?
どうしても高画質な悲哀系の表情集まらなくて真顔っぽいのが直るならやってみようかな
どうしても高画質な悲哀系の表情集まらなくて真顔っぽいのが直るならやってみようかな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-D/bg)
2020/11/05(木) 16:17:16.20ID:QQuZM8iO0 そんな。。似ないdstは諦めて、1人似たdstで違うsrcでやっていますし
src 18人までいますし。分かりません
srcの表情は中立顔と笑顔のみですかね
泣き顔dstなんてありませんし
src 18人までいますし。分かりません
srcの表情は中立顔と笑顔のみですかね
泣き顔dstなんてありませんし
482名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFb2-4orW)
2020/11/06(金) 02:40:54.34ID:nRm8rqecF dstxdstで十分に回した後、srcxdstでGAN0.1、batch10で500回程度で眉や口角反映させたまま似せられるね
ただやっぱりsrcに変えてから数回せないのでそもそも似てる人物じゃないと難しいのが難点
ただやっぱりsrcに変えてから数回せないのでそもそも似てる人物じゃないと難しいのが難点
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4orW)
2020/11/06(金) 02:44:47.62ID:K3cxmzIXM 顔が似たav嬢とかの真顔、笑顔以外を集めてこの方法でsrc用の表情を稼ぐとかもできそう
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-D/bg)
2020/11/06(金) 23:21:41.30ID:81FkB4I30 3090だとRTX_3000_buildでも顔抽出の途中で「3090が応答しなくなり、止めました」的なエラーが表示されて必ずエラーになる
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-Bfa+)
2020/11/06(金) 23:29:20.19ID:81FkB4I30 >>484
顔抽出だけでなく、マージでもエラーになるから3090だと修正版が出るまで何もできないわ
顔抽出だけでなく、マージでもエラーになるから3090だと修正版が出るまで何もできないわ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-zEY8)
2020/11/06(金) 23:42:12.92ID:adVFy+FR0 3000シリーズはまだできる環境できない環境あるみたいやな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-gwR3)
2020/11/06(金) 23:51:06.02ID:MJ/MYc/a0 うちも3090だけどtrainでGAN power使うと異常終了した
有志さんの暫定対応版なら問題ない
有志さんの暫定対応版なら問題ない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-D/bg)
2020/11/07(土) 02:01:02.93ID:7VCV0uMT0 なんでRTX3000に対応できるのですかね?
Tensorflow未サポート、Bazel未サポートとか見ましたが
新しい版にならないと未対応の気が
CUDA11、Cudnn、Tensorflow、Bazelとかの対応表は見かけませんが
Tensorflow未サポート、Bazel未サポートとか見ましたが
新しい版にならないと未対応の気が
CUDA11、Cudnn、Tensorflow、Bazelとかの対応表は見かけませんが
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-kS7F)
2020/11/07(土) 02:58:34.08ID:Q9v9cd0+d とりあえず、
抽出はtest版でできる
ほかは11/3版でできる
ほぼ普通に動かすのに1ヶ月くらいは最低かかるっぽいね
抽出はtest版でできる
ほかは11/3版でできる
ほぼ普通に動かすのに1ヶ月くらいは最低かかるっぽいね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-D/bg)
2020/11/07(土) 11:51:02.47ID:7VCV0uMT0 RTX3000に対応する気満々で、買っておいても損は無い訳ですかね
しばらく待つつもりですが
CUDAコア多いみたいで速いのかな?RTX2000より安くてありがたい気が
しばらく待つつもりですが
CUDAコア多いみたいで速いのかな?RTX2000より安くてありがたい気が
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b8-D/bg)
2020/11/07(土) 13:52:37.60ID:3MAAekxs0 俺の3080はtest版、正式(?)版どっちでも動くんだがtest版の方が早いよねこれ?
正式版はそのうち早くなると期待していいのかな。
test版で問題ないからしばらくはこれでやるけど。
>>490
vram増量版がでるかもしれないし、ラインナップされるまで待ってもいいのでは?_
正式版はそのうち早くなると期待していいのかな。
test版で問題ないからしばらくはこれでやるけど。
>>490
vram増量版がでるかもしれないし、ラインナップされるまで待ってもいいのでは?_
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-D/bg)
2020/11/07(土) 18:47:48.59ID:7VCV0uMT0 >>491
来年第一四半期にでも、AMDへの対抗として、VRAM増量版が出るのでは?
とか噂はあるみたいですね
3080とか2080TiよりCUDAコアが増えていますが、DFLが速かったりしますかね?
来年第一四半期にでも、AMDへの対抗として、VRAM増量版が出るのでは?
とか噂はあるみたいですね
3080とか2080TiよりCUDAコアが増えていますが、DFLが速かったりしますかね?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8936-UK2n)
2020/11/07(土) 19:11:42.55ID:xeKN1zLF0 箱の外にいる人間がダメになるくらい発熱するならCPUの方が先に逝くよねと独り言
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 19:15:04.30ID:/fD/cqh1d495名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc6-vpVD)
2020/11/08(日) 10:06:42.06ID:1l7SawS6K debugではランドマーク合ってるのにyawやpitchでソートすると並び方が滅茶苦茶なのは何なの?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-3rNP)
2020/11/08(日) 14:55:24.20ID:T+0ZZ1RGd https://i.imgur.com/TtRsqAZ.jpg
https://i.imgur.com/ZobNN0Y.jpg
今日から仲間入りなんだが、なにかあったら教えて欲しい
やっていく手順とかない?
https://i.imgur.com/ZobNN0Y.jpg
今日から仲間入りなんだが、なにかあったら教えて欲しい
やっていく手順とかない?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8b-QVGU)
2020/11/08(日) 15:04:41.14ID:eggywemJ0 送料たけーな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-3rNP)
2020/11/08(日) 16:41:18.90ID:T+0ZZ1RGd そんな難癖つけんなよ
これでも破格なレベルなんだぞ
俺の苦労知らねえだろお前
これでも破格なレベルなんだぞ
俺の苦労知らねえだろお前
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8b-QVGU)
2020/11/08(日) 16:52:55.32ID:eggywemJ0 そんなツッコミ待ちの画像で偉そうだな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-+UO9)
2020/11/08(日) 17:07:58.45ID:NN99suqu0 OSとストレージは…
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-zEY8)
2020/11/08(日) 18:11:00.89ID:1ouMV+uY0 >>496
パーツ的には特に問題ないので、マニュアル読めるように電子辞書買おう
パーツ的には特に問題ないので、マニュアル読めるように電子辞書買おう
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-t1Nk)
2020/11/08(日) 18:17:52.69ID:X8wD7ifg0 STORMとか聞いた事ないショップだな
大丈夫なのか?ここ
大丈夫なのか?ここ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-HpUP)
2020/11/08(日) 19:06:13.50ID:yxK/6Vw7d 女優とかだと上向いてる素材を集めるのが鬼門だな
根気よくドラマとか漁るしかないか
根気よくドラマとか漁るしかないか
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6973-F5fy)
2020/11/08(日) 19:21:42.11ID:5aik6jOh0 >>437
これどうやるか教えてほしい
コーディックをlibx264からh264_nvencに変更するのはわかったけどどこで書き換えるのかがわからない
merge to mp4.bat開くと結局main.py呼んでるっぽかったからそこ開いても見当たらず
ffmpeg自体の設定を変えなきゃいけないんですかね
これどうやるか教えてほしい
コーディックをlibx264からh264_nvencに変更するのはわかったけどどこで書き換えるのかがわからない
merge to mp4.bat開くと結局main.py呼んでるっぽかったからそこ開いても見当たらず
ffmpeg自体の設定を変えなきゃいけないんですかね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8b-QVGU)
2020/11/08(日) 19:22:35.39ID:eggywemJ0 似た顔のAV女優の上向き画像入れとけばなんとかなるよ
liaeならきれいに整えてくれる
どうせ上向きなんて、誰だかわからん顔になるし
liaeならきれいに整えてくれる
どうせ上向きなんて、誰だかわからん顔になるし
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8b-QVGU)
2020/11/08(日) 19:26:51.25ID:eggywemJ0 >>504
DFLに任せないで、BATファイル内にffmpegを直に書くんだと思う
DFLに任せないで、BATファイル内にffmpegを直に書くんだと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51cc-1lIo)
2020/11/08(日) 19:34:39.58ID:8L6WscJz0 ストームでこの構成でこの値段…
ご愁傷さまです
ご愁傷さまです
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb2-8Myv)
2020/11/08(日) 19:54:23.45ID:sHLFkgRyM >>504
colabでやってるけど、たぶんいっしょ
_internal\DeepFaceLab\mainscripts\VideoEd.py
の中の"libx264"(3つのうち後ろ2つ)を置き換えればいいんじゃね?
colabでやってるけど、たぶんいっしょ
_internal\DeepFaceLab\mainscripts\VideoEd.py
の中の"libx264"(3つのうち後ろ2つ)を置き換えればいいんじゃね?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f582-79Tt)
2020/11/08(日) 19:56:56.03ID:Ngpy8mq10 colabが1時間すら使わせてくれない
頼むぜ…
頼むぜ…
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6973-F5fy)
2020/11/08(日) 20:27:49.24ID:5aik6jOh0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-D/bg)
2020/11/08(日) 20:57:26.51ID:EgZXLDG30 バージョンあがってるみたいなんで凄い久しぶりに最新版で一つ作ってみたんだけど、merge後の画像(動画)に不定期に
貼付け部分だけでなく全域に以下のような横方向の黒いノイズ(赤矢印の部分)がぽつぽつ出るようになったのですが、回避方法ありますか?
https://i.imgur.com/66s5LPT.png
modelはnew-saehd
merge設定はoverlay,FAN-prdFAN-dst ,mask modifier50,rct,gaussian他は全部デフォ値です
貼付け部分だけでなく全域に以下のような横方向の黒いノイズ(赤矢印の部分)がぽつぽつ出るようになったのですが、回避方法ありますか?
https://i.imgur.com/66s5LPT.png
modelはnew-saehd
merge設定はoverlay,FAN-prdFAN-dst ,mask modifier50,rct,gaussian他は全部デフォ値です
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-MLiU)
2020/11/08(日) 21:24:11.04ID:9gCPOTxS0 動画で見てみないと判断できないのぉ・・
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Maji)
2020/11/08(日) 21:29:42.39ID:y4HJcfoo0 あーこれはソフトが虫に食われてますね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-t1Nk)
2020/11/08(日) 23:13:32.85ID:CbT+jXTI0 どのverからどのverにしたか分からんけどもし使いまわしてるならmodelが古くて対応してないとか?
とりあえず自分の環境で見たことは無い
とりあえず自分の環境で見たことは無い
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-+M+9)
2020/11/08(日) 23:28:38.86ID:tzZ3Mq1ea 最初から良い物は出来ない
数をこなして慣れよう
数をこなして慣れよう
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-D/bg)
2020/11/08(日) 23:49:44.79ID:EgZXLDG30517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-t1Nk)
2020/11/09(月) 00:08:01.11ID:RcX0SIqg0 >>516
他のmodel、画像でもなるならcolabにインストールされるverのバグなんじゃない?
直接関係ないけどcolabでmergeまでやるのはやめといたほうがいい
googleはエロいのban対象だから
他のmodel、画像でもなるならcolabにインストールされるverのバグなんじゃない?
直接関係ないけどcolabでmergeまでやるのはやめといたほうがいい
googleはエロいのban対象だから
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-t1Nk)
2020/11/09(月) 00:20:32.82ID:y+B/4dVK0 発生したのみたことないな
おま環事象とみた
おま環事象とみた
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad02-3rNP)
2020/11/09(月) 00:31:39.83ID:fPNAn+OG0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad02-3rNP)
2020/11/09(月) 00:33:38.78ID:fPNAn+OG0 おいおい、情報ビッシリの画像二枚にレスこれだけ?
ここにいても無駄かな
ここにいても無駄かな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-t1Nk)
2020/11/09(月) 00:42:58.22ID:y+B/4dVK0 無駄だね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-t1Nk)
2020/11/09(月) 00:53:13.01ID:RcX0SIqg0 だってそれ総合で見たし何聞きたいかよく分からんし無駄なんじゃない
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Maji)
2020/11/09(月) 01:02:55.41ID:tIbnudMz0 DF始めるのにpcスペック情報なんてほとんどどうでもいいものだし
勝手に始めたらええやん
勝手に始めたらええやん
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-kS7F)
2020/11/09(月) 01:25:35.05ID:YU16Es0Wd あの画像で気になるところなんてスマホ充電しろ以外に何があると言うのか
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-t1Nk)
2020/11/09(月) 01:29:03.65ID:YiwAJ7jm0 ただの基地外レス乞食なのにおまえら優しいな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad02-3rNP)
2020/11/09(月) 01:32:10.15ID:fPNAn+OG0 もういいよ
批判しか能がない生産性ゼロの消費者共は黙ってなさい
批判しか能がない生産性ゼロの消費者共は黙ってなさい
527名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFb2-iiQt)
2020/11/09(月) 01:35:05.57ID:80e1O0drF 向こうにもあったけどGPUがAMD製でなければあとはどんな構成でもとりあえず動くからな
なんならGPU無しでもいいわけだし
ちょっと情報が古いけど解説サイト見れば誰でも作れるし、見てもなんにも分からんなら頭のスペックが足りないとしか…
なんならGPU無しでもいいわけだし
ちょっと情報が古いけど解説サイト見れば誰でも作れるし、見てもなんにも分からんなら頭のスペックが足りないとしか…
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad02-3rNP)
2020/11/09(月) 02:08:49.69ID:fPNAn+OG0 amd ryzen って文字列が読めないの?
だから質問してんだよ
だから質問してんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-iiQt)
2020/11/09(月) 02:15:16.13ID:p197nIGnM530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-iiQt)
2020/11/09(月) 02:16:53.75ID:p197nIGnM もしかしてRyzenとRadeonの区別がつかないのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0976-D/bg)
2020/11/09(月) 02:34:38.67ID:CeTZo8gu0 自分も数年前に自作面倒になってストームで作ったけど、名無しパーツが軒並み定評ある一流品なんだよね。
なんで書かないのか不明だけど、企業向けメインだから余ってるの使うんかなぁ。
クーラー・電源等、高いヤツ乗っててめっちゃ安かった、愛想が皆無だけど配線綺麗だったね。
>>517
だよねー。Googleは通報義務があって、メンドクサイからAI監視で所管国の法治機関に自動通報だから
ポリが動くかどうかだけ。DeepFake検挙の圧が高まってる今は特に。
実際ドライブに自分の娘(赤ちゃん)のお風呂写真2枚アゲたオッサンがいきなり逮捕されてたし
なんで書かないのか不明だけど、企業向けメインだから余ってるの使うんかなぁ。
クーラー・電源等、高いヤツ乗っててめっちゃ安かった、愛想が皆無だけど配線綺麗だったね。
>>517
だよねー。Googleは通報義務があって、メンドクサイからAI監視で所管国の法治機関に自動通報だから
ポリが動くかどうかだけ。DeepFake検挙の圧が高まってる今は特に。
実際ドライブに自分の娘(赤ちゃん)のお風呂写真2枚アゲたオッサンがいきなり逮捕されてたし
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-gwR3)
2020/11/09(月) 02:41:32.69ID:tMu9gRf30533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad02-3rNP)
2020/11/09(月) 02:58:25.37ID:fPNAn+OG0 いやAMDじゃDFL最新版使えねえだろうが
だからソフトどうすればという話
だからソフトどうすればという話
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8b-QVGU)
2020/11/09(月) 03:04:08.82ID:IJH2zHJT0 寝ろ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-D/bg)
2020/11/09(月) 03:07:22.09ID:BRUjq08T0 その調子だとPC買っても無理だと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-t1Nk)
2020/11/09(月) 03:09:02.36ID:YiwAJ7jm0537名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-iiQt)
2020/11/09(月) 03:09:57.98ID:p197nIGnM いや上にRyzen3700で動くって人いるし俺も古いけどRyzen1700使ってるんだけど
お前のPCはCPUはAMDのRyzen3700でGPUはGeforceのRTX3070なんじゃないの
勘違い?
何度も言われてるけど、CPUは何でもいいし、GPUはAMDのRadeonじゃなきゃ(Geforceなら)何度もいいって話なんだけど
ただ上にあるとおりRTX3000シリーズで動くかは賭け
そのうち対応版は出るだろうけど
お前のPCはCPUはAMDのRyzen3700でGPUはGeforceのRTX3070なんじゃないの
勘違い?
何度も言われてるけど、CPUは何でもいいし、GPUはAMDのRadeonじゃなきゃ(Geforceなら)何度もいいって話なんだけど
ただ上にあるとおりRTX3000シリーズで動くかは賭け
そのうち対応版は出るだろうけど
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6973-F5fy)
2020/11/09(月) 03:14:57.93ID:9rw2QZ7d0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-D/bg)
2020/11/09(月) 03:38:30.69ID:BRUjq08T0 >>537
HWだけじゃなく全ての要素を総合的に見たらID:fPNAn+OG0は動作させられないと思う。
HWだけじゃなく全ての要素を総合的に見たらID:fPNAn+OG0は動作させられないと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0976-D/bg)
2020/11/09(月) 03:40:56.02ID:CeTZo8gu0 人工知能の前に、先ずは自分の知脳障害をナントカしろよってのが
定期的に湧くのは、エロ故の成すべき技なんだろーか?
ガイジの思考と健常者の思考をデコーダ化して、エンコーダで入れ替える
ディープガイジを開発すれば、意思疎通が可能になるのに。
定期的に湧くのは、エロ故の成すべき技なんだろーか?
ガイジの思考と健常者の思考をデコーダ化して、エンコーダで入れ替える
ディープガイジを開発すれば、意思疎通が可能になるのに。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFb2-iiQt)
2020/11/09(月) 03:55:55.80ID:7k/5TvQaF 散々動くって言われてんのに暴れてるあたりマジモンのアレな奴なんだろうってのがひしひしと伝わってくるw
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad02-3rNP)
2020/11/09(月) 04:02:59.89ID:fPNAn+OG0 なんでもええから賭けとか無しで普通によく使えるやつ教えてくれ言うとんねん
なんでここまで言わんとわからんのや
なんでここまで言わんとわからんのや
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126d-BHOs)
2020/11/09(月) 04:44:44.48ID:ouFY3sbv0 >>498
ばーか
ばーか
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126d-BHOs)
2020/11/09(月) 04:48:34.29ID:ouFY3sbv0 自分で使い方すら調べられない奴を相手にしても時間が無駄だわ
英語どころか日本語も読めないだろ
英語どころか日本語も読めないだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51cc-1lIo)
2020/11/09(月) 07:55:39.38ID:oSGZeSF90 ソフトに学習させる前に自分の脳に20万回学習させた方が良いってか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-V0d8)
2020/11/09(月) 08:04:46.31ID:+6rnijiLM 文章からだんだん余裕無くなっていくの草
まあせめてソフトのダウンロードぐらいは自分で出来ないと厳しいな
まあせめてソフトのダウンロードぐらいは自分で出来ないと厳しいな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3192-iiQt)
2020/11/09(月) 10:05:42.04ID:nHd5P5CZ0 PCの構成見せられて「どう?」としか聞かれてないし
とりあえず解説サイト見ていっぺん作ってみろとしか答えられないよな
作る上で詰まった点について聞くんならまだしも
とりあえず解説サイト見ていっぺん作ってみろとしか答えられないよな
作る上で詰まった点について聞くんならまだしも
548名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-F5fy)
2020/11/09(月) 10:18:21.49ID:zWH9MIaSM 普通によく使えるやつってなんだよ
構成の話かソフトの話かもわからん
構成ならCPUは別にRyzenでも動くけどなんか気にしてるからi9買ってグラボは2080tiにすれば間違いない
Ryzenと3070のPCもう発注かけたんならとりあえずopenCLの1.0で遊びながら2.0の正規版が3000台に対応するの待てば?
Faceswapとかは知らん
構成の話かソフトの話かもわからん
構成ならCPUは別にRyzenでも動くけどなんか気にしてるからi9買ってグラボは2080tiにすれば間違いない
Ryzenと3070のPCもう発注かけたんならとりあえずopenCLの1.0で遊びながら2.0の正規版が3000台に対応するの待てば?
Faceswapとかは知らん
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad02-3rNP)
2020/11/09(月) 11:42:09.98ID:fPNAn+OG0 って事はDFL一択ってくらい歴然たる差があるの?
ぶっちゃけ多すぎてわからんのよなこの界隈
ぶっちゃけ多すぎてわからんのよなこの界隈
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-BHOs)
2020/11/09(月) 11:59:35.70ID:K9K4nNdNa >>549
いいから試してから言えよ
いいから試してから言えよ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1d-DjYi)
2020/11/09(月) 12:21:07.94ID:LE/KJpIJM 増えてると思ったらガッカリ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-Bfa+)
2020/11/09(月) 15:09:04.39ID:lIo+Pxpa0 アホはスルーで
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-BHOs)
2020/11/10(火) 00:06:34.27ID:jkqKDcj6a それでいい
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3111-rWPd)
2020/11/10(火) 05:30:38.07ID:iSzfgUgv0 どうやら似ない原因の一つはrandom flipをオンにしてるとダメだね
顔を反転させて足りない角度を作る機能だが
顔を半分に切って繋げてる様だ
顔を反転させて足りない角度を作る機能だが
顔を半分に切って繋げてる様だ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-D/bg)
2020/11/10(火) 07:17:03.93ID:tN11tDf70 顔が歪んでるO彩佳や歪な表情をする吉高・柴咲・綾瀬等以外はあんま関係無いけどね。
それ以前に素材マッチングが9割以上を占める。姿形は兎も角、表情モーションで決まるな。
それよりも、ランダムフリップはDSTもフリップフリップゥー!で無駄に
学習時間倍増するし、正常存在データにも反転学習で収束阻害起こすから
足らん画角は事前に反転MP4仕込んでホクロだけレタッチしてOFFが鉄板でしょ。
これらの積み重ねで、ヘボいGPUでもすげぇSLIを超える仕上がり速度が得られる。
それ以前に素材マッチングが9割以上を占める。姿形は兎も角、表情モーションで決まるな。
それよりも、ランダムフリップはDSTもフリップフリップゥー!で無駄に
学習時間倍増するし、正常存在データにも反転学習で収束阻害起こすから
足らん画角は事前に反転MP4仕込んでホクロだけレタッチしてOFFが鉄板でしょ。
これらの積み重ねで、ヘボいGPUでもすげぇSLIを超える仕上がり速度が得られる。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wFu1)
2020/11/10(火) 12:43:22.52ID:tGvZlte6M >>555
素材マッチングのために2000人分の女優写真集使おうとしてる。サイトから巡回ソフトで落として、全部で10万枚ある。角度の悪い写真を取り除く作業の途中だが全然終わらない。
素材マッチングのために2000人分の女優写真集使おうとしてる。サイトから巡回ソフトで落として、全部で10万枚ある。角度の悪い写真を取り除く作業の途中だが全然終わらない。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61c9-0JBe)
2020/11/10(火) 14:16:15.65ID:Xqn2KSf40 >>556
マッチングに使うアルゴリズムは決まってるのん?
マッチングに使うアルゴリズムは決まってるのん?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-D/bg)
2020/11/10(火) 14:19:49.61ID:QwJJy83w0 それって何に使うの?意味あるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-D/bg)
2020/11/10(火) 14:27:31.09ID:QwJJy83w0 DFLの前にsrcに合うdstを探させるって事か
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3636-HpUP)
2020/11/10(火) 22:46:26.25ID:UY8pqjk+0 マージするとdstの面影が強く残るようになってしまった
今までそんなことなかったし、train中のプレビューも良かったんだけどなぁ
今までそんなことなかったし、train中のプレビューも良かったんだけどなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-NSHw)
2020/11/11(水) 01:50:05.06ID:vRVJrRzo0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2573-6mFn)
2020/11/11(水) 01:56:12.10ID:KSWQDPe/0 train中のプレビューのまま動画にしてほしいと思うことは多々ある
ちょっと聞きたいんですけどresultまで済ませた後extractしたsrcとdstの画像って保存してる?
自分はsrcは放置で次のsrcで上書き
dstは使い回せそうな感じならdstフォルダからmergeとmaskは消してあと残してます
ちょっと聞きたいんですけどresultまで済ませた後extractしたsrcとdstの画像って保存してる?
自分はsrcは放置で次のsrcで上書き
dstは使い回せそうな感じならdstフォルダからmergeとmaskは消してあと残してます
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1592-Sff7)
2020/11/11(水) 02:41:42.52ID:W8zNnEYY0 >>562
基本両方残してるけど
srcはalignedだけ、dstはextract結果に満足すれば切り出したフレームとalignedだけ、それぞれpack.batでまとめてる
というか上書きって毎回srcのextractからやり直してるってこと?それとも同じsrcで作ることがないの?
基本両方残してるけど
srcはalignedだけ、dstはextract結果に満足すれば切り出したフレームとalignedだけ、それぞれpack.batでまとめてる
というか上書きって毎回srcのextractからやり直してるってこと?それとも同じsrcで作ることがないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-NSHw)
2020/11/11(水) 04:16:17.68ID:MCx2qdPx0 やる気無い時に、過去のSRCとDST組み合わせてテキトーに回してるなぁ。死ぬまで働けー!って感じで。
だからSRCのチョイス分alignedとDSTの全alignedはパックして全部残してる。
DSTのフレームPngは嵩張るんで元ネタのmp4だけ。
っで絶対合わなさそうなネタが頻繁にマッチするから、もう何が合う要因なのかわかりません・・
あと、2年熟成を続けたエンコーダとデコーダ、かなりヤバくなってる。
バッチ32でiter8000も回せば、どんな素材(メガネ以外)もビンビンになるわ。
だからSRCのチョイス分alignedとDSTの全alignedはパックして全部残してる。
DSTのフレームPngは嵩張るんで元ネタのmp4だけ。
っで絶対合わなさそうなネタが頻繁にマッチするから、もう何が合う要因なのかわかりません・・
あと、2年熟成を続けたエンコーダとデコーダ、かなりヤバくなってる。
バッチ32でiter8000も回せば、どんな素材(メガネ以外)もビンビンになるわ。
565連投失礼 (ワッチョイ cb76-NSHw)
2020/11/11(水) 04:31:53.48ID:MCx2qdPx0 輪郭・パーツ配置が明らかに違うのにマッチする奴見て気付いたことは、やっぱ表情や仕草の遷移で
(例えばホランは動作の直前に思考フリーズみたいのが一瞬入って、制止状態から別ポーズへのキレが鋭い、
絶対に優しげな表情をせず、バカにしてるような眼差し・微笑みしかしない)
静止画で容姿が似てる事より、モーション命ってことは分かったんだけど、
だからってどう探せばいいんだろう・・
(例えばホランは動作の直前に思考フリーズみたいのが一瞬入って、制止状態から別ポーズへのキレが鋭い、
絶対に優しげな表情をせず、バカにしてるような眼差し・微笑みしかしない)
静止画で容姿が似てる事より、モーション命ってことは分かったんだけど、
だからってどう探せばいいんだろう・・
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-lwVy)
2020/11/11(水) 06:56:26.81ID:To9Fw6swa 愛嬌は表情と動作が作る
美しさは骨と皮膚が作る
エロさは脂肪が作る
美しさは骨と皮膚が作る
エロさは脂肪が作る
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-Plbh)
2020/11/11(水) 10:46:07.90ID:xKnS2O760 似せるクオリティだけを求めるならdstからsrcを選ぶほうが近道なんだろな
たまーに雰囲気が似てるなってのがあるからそれに併せればいい
なんとなく似てる「激似」シリーズで作った事ある人っていないのかな
たまーに雰囲気が似てるなってのがあるからそれに併せればいい
なんとなく似てる「激似」シリーズで作った事ある人っていないのかな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4506-dT/H)
2020/11/11(水) 10:53:34.62ID:H5kFq16u0 対応グラボもってないので、とりあえずやり方だけでも覚えるために
google colabで試してるのですが、colabでx-segを読み込むことはできるようですが
colabでx-segのエディタは使えないのでしょうか。
google colabで試してるのですが、colabでx-segを読み込むことはできるようですが
colabでx-segのエディタは使えないのでしょうか。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 23b0-Y0tO)
2020/11/11(水) 12:49:06.54ID:+7ChvgQu01111 関係ないけどGeForceのドライバーってどれくらいの頻度で更新してる?
余りにも頻繁にアプデ来るから毎回面倒過ぎるんだが・・・
余りにも頻繁にアプデ来るから毎回面倒過ぎるんだが・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW ed58-+2Ll)
2020/11/11(水) 13:51:31.19ID:3jnPD3Kt01111 >>569
対応ゲームやらバグやら思い当たるものがあったら更新してる
けどDFLだけなら手持ちのグラボが動いてるなら更新不要では?
なんならスタジオドライバにしちゃうのもありかと
基本的に同等以上に動くし
もちろん環境次第だけど
対応ゲームやらバグやら思い当たるものがあったら更新してる
けどDFLだけなら手持ちのグラボが動いてるなら更新不要では?
なんならスタジオドライバにしちゃうのもありかと
基本的に同等以上に動くし
もちろん環境次第だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 弥縫策の防衛費GDP比2% 算定基準変更、安定財源なく補正膨張 [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 球界大御所「前田健太にオファー出さない広島が正しい。NPBはメジャーのリサイクルショップじゃない」
- 「おっ!女やん!おっぱい揉みたい!!」女性の後ろからいきなり胸を揉み土木作業員の男を逮捕
