ご返答ありがとうございます。

>>917
ターミナルからコマンドを打ってみたのですが、
どうもThunderbirdのパスで指定する必要があるようで、
インストール先を調べてトライしてみます。

>>918
ポータブル版はWindows版しかないようで、
Chromebookで仮想的にWindowsを入れることは可能のようですが
Windowsを入れるにはストレージが足りないので、断念します。

>>920
Windowsでのプロファイルを移動できたという情報もあったのですが、
ご指摘の通り不具合が怖いので、Windowsで使っていた
プロファイルの利用はやめておこうと思います。
実行する前に教えていただいて助かりました。


メールはIMAPで利用していますので、
Chromebookで新たにアカウントを設定しても大丈夫ですので、
あとはSDカードにプロファイルを構築するということを解決したいです。
レアなケースかもしれませんが、ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。