>>805
>>808
まず pref.js と書いているが、それは prefs.js の間違いだ。
ちゃんと正確に書こう。
次に以下の点を確認してみよう。
1.userChrome.css に書いているコード記述に間違いがないかどうか。
ここでそれを公開しないと他人は確かめようもないということを知っておこう。
そうしないとここで質問した意味がないことも理解しておこう。
2.作成した userChrome.css をプロファイルフォルダ内の chrome フォルダ内に
置いているかどうか。
あなたがそのようにしているかどうかは他人には確かめようがないのできちんと
その旨を書くか、スクリーンショットで紹介するなどしよう。
3.念のため userChrome.css に記述した内容は Thunderbird を再起動しないと
反映されないのだが、再起動したかどうか。
4.これも念のためだが user.js がプロファイルフォルダ内にあるかどうか。
もしあるのなら toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets を
false としている記述の有無を確認しておこう。
理由は設定エディター(about:config)で true としていても user.js で false と
していたらそれは反映されずに false となるからです。
最後に質問する際はテンプレートに沿って書こうね。
それが基本でちゃんと意味があって用意されていることを理解しておこう。
アドバイスを送る方もそのほうがやりやすいよ。
探検
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/09(火) 21:40:22.20ID:qwuilFq/0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
