※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1540808160/
rep2 part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/13(木) 09:06:28.76ID:pwhSUhPm0
2020/07/01(水) 08:23:17.69ID:aBv6gR6K0
なんで直近しか見ないのか意味分からない
2020/07/01(水) 08:33:45.64ID:/QmeoDx30
テスト
2020/07/01(水) 08:39:38.39ID:/QmeoDx30
なるほど、2chapi_appnameにOSバージョン書けばいいのね
conf_user_def.inc.phpの2chapi_ua.authのところ弄ってて
ドツボってたw
conf_user_def.inc.phpの2chapi_ua.authのところ弄ってて
ドツボってたw
2020/07/01(水) 11:28:40.96ID:GbLzMFZy0
よくわからん仕様変更だなあ
どんな意味があるんだろ
どんな意味があるんだろ
2020/07/01(水) 11:40:58.99ID:GjI28Fy60
rep2使ってるとたまに振り回されるからここのスレは重要。
2020/07/01(水) 11:53:27.68ID:owL6ZUEM0
ありがとう書けるようになったわ
2020/07/01(水) 13:07:03.86ID:y/ISFf+90
Jane Styleのスレを見るとバイナリエディタ使ってUA書き換えとか大変そう。
rep2は楽ちんだね。
rep2は楽ちんだね。
2020/07/01(水) 13:18:38.03ID:4+IC2IaH0
2020/07/01(水) 16:50:23.10ID:4+IC2IaH0
2020/07/01(水) 17:51:02.01ID:sNG7UGg20
スレッド検索って20件までしか出ないパッチを使わせて貰ってるんだけど
もっとたくさん結果出せるのないかな・・・
もっとたくさん結果出せるのないかな・・・
2020/07/01(水) 18:01:20.61ID:ahnwehUP0
2020/07/01(水) 18:24:16.12ID:WVeye0fB0
rep2に全板のsubject.txtを定期的に取得させれば外部サービスに依存しない検索を実現できそう
レートリミットが緩ければなお良い
レートリミットが緩ければなお良い
2020/07/01(水) 20:01:44.00ID:ahnwehUP0
2020/07/01(水) 23:21:03.73ID:WVeye0fB0
2020/07/02(木) 15:13:41.96ID:guNU4uGm0
2chapi_appnameの件助かった、ありがとう。
2020/07/02(木) 17:21:17.40ID:RCly9YW90
ic2なのですが、ImageMagick6じゃないとダメですか?
7をインストールしているのですが、
URL: https://hochi.news/images/2020/07/01/20200701-OHT1I50270-L.jpg
Code: x02
Message: x02 IC2 - Broken (or Not) Image
convert failed. ( convert -size "772x1200" -thumbnail "41x64!" -format JPEG -quality 100 '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/src/00013/206487_e7306dec1ab8e6cc5b6b1fa74d557fc4.jpg' '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/6464/00013/206487_e7306dec1ab8e6cc5b6b1fa74d557fc4.jpg' . )
ってエラーが出ます。
修正箇所アドバイスいただけませんか?
7をインストールしているのですが、
URL: https://hochi.news/images/2020/07/01/20200701-OHT1I50270-L.jpg
Code: x02
Message: x02 IC2 - Broken (or Not) Image
convert failed. ( convert -size "772x1200" -thumbnail "41x64!" -format JPEG -quality 100 '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/src/00013/206487_e7306dec1ab8e6cc5b6b1fa74d557fc4.jpg' '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/6464/00013/206487_e7306dec1ab8e6cc5b6b1fa74d557fc4.jpg' . )
ってエラーが出ます。
修正箇所アドバイスいただけませんか?
2020/07/02(木) 18:48:31.73ID:bPXTszj70
>>368
ImageMagick7はそれ以前のバージョンから大きく変更されているいてコマンドに互換性がない。
(convertコマンド→magickコマンド、-geometryオプション→-sizeオプション など)
なので
・自分でrep2をImageMagick7に対応させる
・ImageMagick6を使う
・ImageMagickではなくgdを使う
のどれかを選ぶことになると思う。
ImageMagick7はそれ以前のバージョンから大きく変更されているいてコマンドに互換性がない。
(convertコマンド→magickコマンド、-geometryオプション→-sizeオプション など)
なので
・自分でrep2をImageMagick7に対応させる
・ImageMagick6を使う
・ImageMagickではなくgdを使う
のどれかを選ぶことになると思う。
2020/07/02(木) 19:39:01.20ID:9hR5Qohx0
2020/07/02(木) 20:12:27.25ID:RCly9YW90
2020/07/02(木) 20:29:39.92ID:RCly9YW90
とかいっておいてなんですが、やっぱり6にしても同じエラーでした。
さっきのはキャッシュ読んでたみたいです。
URL: https://amd.c.yimg.jp/amd/20200702-01946166-tospoweb-000-7-view.jpg
Code: x02
Message: x02 IC2 - Broken (or Not) Image
convert failed. ( convert -size "624x600" -thumbnail "64x62!" -format JPEG -quality 100 '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/src/00013/81937_50ab73cc847328f9734f5448eb0b012a.jpg' '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/6464/00013/81937_50ab73cc847328f9734f5448eb0b012a.jpg' . )
最初は、gdに設定してスレを見るときに画像のサムネイルの表示はできてる風だったのですが、
なぜかimgurのリンクのだけx02だったので、色々試しいるのですが。。
さっきのはキャッシュ読んでたみたいです。
URL: https://amd.c.yimg.jp/amd/20200702-01946166-tospoweb-000-7-view.jpg
Code: x02
Message: x02 IC2 - Broken (or Not) Image
convert failed. ( convert -size "624x600" -thumbnail "64x62!" -format JPEG -quality 100 '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/src/00013/81937_50ab73cc847328f9734f5448eb0b012a.jpg' '/Users/emi/Sites/p2-php/rep2/ic/6464/00013/81937_50ab73cc847328f9734f5448eb0b012a.jpg' . )
最初は、gdに設定してスレを見るときに画像のサムネイルの表示はできてる風だったのですが、
なぜかimgurのリンクのだけx02だったので、色々試しいるのですが。。
2020/07/02(木) 21:28:06.20ID:9rI+02S00
2020/07/02(木) 21:35:30.44ID:wX0eRhw00
2020/07/03(金) 03:22:40.10ID:tZdS2y8P0
https://i.imgur.com/2xckyDC.png
https://i.imgur.com/kYLjXZz.png
https://pastebin.com/DyGyzwRq
5ちゃんねるスレタイ検索も追加した
過去ログを検索する時に便利
https://i.imgur.com/kYLjXZz.png
https://pastebin.com/DyGyzwRq
5ちゃんねるスレタイ検索も追加した
過去ログを検索する時に便利
2020/07/03(金) 08:59:35.87ID:8I1U+j1I0
2020/07/03(金) 10:41:30.85ID:7ctYDcYS0
>>375
こういうのって---を削除して+++を追記する作業、手動で全部やるの?
こういうのって---を削除して+++を追記する作業、手動で全部やるの?
2020/07/03(金) 10:46:59.47ID:v/zdSVW50
2020/07/03(金) 10:58:14.92ID:7ctYDcYS0
2020/07/03(金) 11:04:22.77ID:c1nwsF9U0
patchコマンド使えばいい
2020/07/03(金) 11:07:05.55ID:v/zdSVW50
2020/07/03(金) 11:26:10.61ID:DqHduG8A0
誰かフォークして開発続けてくれぇ…
2020/07/03(金) 12:49:03.98ID:Fx/rsJ1f0
そろそろやってみるか(CV佐川豊秋)
2020/07/03(金) 12:56:09.55ID:p90rjmeb0
>>382
お前がやれや
お前がやれや
2020/07/03(金) 13:41:15.94ID:c1nwsF9U0
pastebinから落としてきたファイルはUTF8になってるからSJISに変えないと
パッチ当てたら文字化けする。
パッチ当てたら文字化けする。
2020/07/03(金) 13:57:06.26ID:cLVbk2e40
むしろ全ファイルSJISからUTF8にするパッチあてたい…
もうSJISいいでしょ
もうSJISいいでしょ
2020/07/03(金) 14:04:52.21ID:c1nwsF9U0
5ch側がUTF8に移行してくれないと無理だろうな。
そうすると過去のDATとの互換性がなくなるし・・・
そうすると過去のDATとの互換性がなくなるし・・・
2020/07/03(金) 14:09:37.73ID:ZEJCZiVK0
EUCやSJISはもう足かせでしかないよなあ
2020/07/03(金) 14:19:51.01ID:epIHLejF0
2020/07/03(金) 14:47:20.00ID:7ctYDcYS0
>>380
教えて君で申し訳ない
試してみてるんだけど
a/conf/…
b/conf/…
がなんかうまくいかない要因のようだけどこれはこの開発した人の環境ってこと?
完全にパッチ当てるだけならa/とb/を削除すればいいのかな?
教えて君で申し訳ない
試してみてるんだけど
a/conf/…
b/conf/…
がなんかうまくいかない要因のようだけどこれはこの開発した人の環境ってこと?
完全にパッチ当てるだけならa/とb/を削除すればいいのかな?
2020/07/03(金) 14:51:50.11ID:v/zdSVW50
>>389
遅くなるだけならいいけど、変換するとおかしくなる文字があったな
遅くなるだけならいいけど、変換するとおかしくなる文字があったな
2020/07/03(金) 15:01:26.65ID:J+rlgR9X0
2020/07/03(金) 15:12:51.01ID:pv5j4ZDV0
当時クラウドファンディングなんてシステムがなくて本当に良かった
2020/07/03(金) 16:04:30.65ID:T0HaiAHa0
patch適用したらInternal Server Error 500でユーザー設定ができなくなった…
Hunk #2 succeeded at 366 with fuzz 2.
のせいかな?
Hunk #2 succeeded at 366 with fuzz 2.
のせいかな?
2020/07/03(金) 16:05:43.67ID:c1nwsF9U0
>>390
https://pastebin.com/DyGyzwRq
からダウンロードしたパッチファイルをp2-phpにコピーして
cd /vart/www/p2-php
patch < [パッチファイル]
というようにやればいい。
パッチファイルはUTF8になってるのでSJISに変換しないとうまくパッチが当たらないので注意。
https://pastebin.com/DyGyzwRq
からダウンロードしたパッチファイルをp2-phpにコピーして
cd /vart/www/p2-php
patch < [パッチファイル]
というようにやればいい。
パッチファイルはUTF8になってるのでSJISに変換しないとうまくパッチが当たらないので注意。
2020/07/03(金) 16:08:59.84ID:c1nwsF9U0
ごめん間違えた。正しくはこうだった。
patch -p1 < [パッチファイル]
patch -p1 < [パッチファイル]
2020/07/03(金) 16:16:15.65ID:pv5j4ZDV0
正直手でやってもたいした作業量でもない
2020/07/03(金) 16:18:26.77ID:v/zdSVW50
patchはちょっと行が違ってても柔軟に変更してくれるね
2020/07/03(金) 16:28:13.73ID:MuUALNs60
パッチすら碌にあてられてない人間のクズごときがrep2なんて使うなよ
生きている価値のないごみクズが。
生きている価値のないごみクズが。
2020/07/03(金) 16:36:19.51ID:QLek5ohf0
はいはい
2020/07/03(金) 19:20:43.43ID:UI0IpH6f0
温かい励ましのお言葉
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 10:52:14.07ID:flE69Z3S0 今から最新で入れる手順ってどこかにありますか?
※パッチ多すぎてわからず。。。
※パッチ多すぎてわからず。。。
2020/07/05(日) 15:22:28.07ID:e+SLR9rZ0
>>402
入れるだけなら774版に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581552388/87
でいけるんじゃね?
後は入れてから修正すればいいし
入れるだけなら774版に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581552388/87
でいけるんじゃね?
後は入れてから修正すればいいし
2020/07/06(月) 13:39:37.99ID:lRCqdYSs0
まちBBSに書き込むと必ず
サーバ接続エラー: Curl error: transfer closed with 258 bytes remaining to read
とか出るようになったんだけど何でかしら?
書き込み自体は行えてるんだけど直後の読み込みに失敗してるっぽい
鯖は
Ubuntu20.04
nginx + PHP-FPM
サーバ接続エラー: Curl error: transfer closed with 258 bytes remaining to read
とか出るようになったんだけど何でかしら?
書き込み自体は行えてるんだけど直後の読み込みに失敗してるっぽい
鯖は
Ubuntu20.04
nginx + PHP-FPM
2020/07/07(火) 06:52:24.29ID:12d+vLpy0
>>361の変更を適用したcomposer.jsonでもインストールで
The PEAR repository has been removed from Composer 2.0
エラー出てコケるんだけどまだ消滅したPEARあるんでしょうか?もう新規インストールは無理な感じ?
The PEAR repository has been removed from Composer 2.0
エラー出てコケるんだけどまだ消滅したPEARあるんでしょうか?もう新規インストールは無理な感じ?
2020/07/07(火) 07:44:22.25ID:hYlD2Ewq0
1ヶ月ほど前にGCPに新規で入れたよ頑張れ
2020/07/07(火) 08:09:46.12ID:E3XrqelK0
GCPからPINKBBSのsubject.txt取得しようとするとHTTP451が返って
きませんか? 査閲か何かで弾かれてると思って諦めてたんですけど、
おま環でしょうか。PINKBBS以外は問題なしです。
きませんか? 査閲か何かで弾かれてると思って諦めてたんですけど、
おま環でしょうか。PINKBBS以外は問題なしです。
2020/07/07(火) 08:57:30.87ID:zz8j/zwq0
検閲って言いたかったのかい?
2020/07/07(火) 09:17:50.00ID:E3XrqelK0
>>407
申し訳ない、それです。
申し訳ない、それです。
2020/07/07(火) 09:41:40.82ID:5DDHfyDJ0
チャイルドブロック?
2020/07/07(火) 10:22:00.66ID:E3enyWue0
2020/07/07(火) 15:40:14.63ID:IQruPBnf0
今朝Debian BusterのPHPが7.3.14から7.3.19に上がったんだけど
またexpack.use_curl_multi=1だと
「お気にスレ」の新着取得できなくなってる
またexpack.use_curl_multi=1だと
「お気にスレ」の新着取得できなくなってる
2020/07/07(火) 17:29:49.64ID:+wt3yfte0
414407
2020/07/08(水) 08:03:11.67ID:wYSO6o/C0 >>411 書き直しました
GCPからbbspinkのsubject.txt取得しようとするとHTTP451が返って
きませんか? 検閲か何かで弾かれてると思って諦めてたんですけど、
おま環でしょうか。bbspink以外は問題なしです。
GCPからbbspinkのsubject.txt取得しようとするとHTTP451が返って
きませんか? 検閲か何かで弾かれてると思って諦めてたんですけど、
おま環でしょうか。bbspink以外は問題なしです。
2020/07/08(水) 10:46:03.54ID:FTRC+udn0
検閲の意味わかってる?
2020/07/08(水) 12:19:43.77ID:2858MwTr0
日本国憲法第21条だな
417407
2020/07/08(水) 12:40:34.87ID:FRuTswTJ0 いろいろ言葉が不自由で申し訳ありません
HTTPエラーコード451が返ってましたので、
以下かと思ってました
ttps://www.internetacademy.jp/it/server/server-basic/451-error-birth-to-http-status-code.html
HTTPエラーコード451が返ってましたので、
以下かと思ってました
ttps://www.internetacademy.jp/it/server/server-basic/451-error-birth-to-http-status-code.html
2020/07/08(水) 12:55:21.99ID:/K35sLfm0
レンタル鯖側の問題はレンタル鯖のスレで聞け
2020/07/08(水) 13:13:31.39ID:s06Fmutg0
>>417
>HTTPエラーコード451が返ってましたので、
これスクショで頼む
でさ、subject.txtって板ごとにあるわけよ
どの板か具体的にURLで頼む
bbspinkの全ての板とかいうのは無しな
それからsubject.txtは駄目としてそこの板のスレ一覧とかスレ自体はエラー出ないのか?
>HTTPエラーコード451が返ってましたので、
これスクショで頼む
でさ、subject.txtって板ごとにあるわけよ
どの板か具体的にURLで頼む
bbspinkの全ての板とかいうのは無しな
それからsubject.txtは駄目としてそこの板のスレ一覧とかスレ自体はエラー出ないのか?
2020/07/08(水) 13:40:12.14ID:kMs8jWXh0
Lightsail(AWS)とAPIで運用してるけど、自宅のラズパイにただの串を建ててそこ経由でアクセスしてる。
2年ほどこれで問題なくやってる。
2年ほどこれで問題なくやってる。
2020/07/08(水) 14:45:45.75ID:K3hwRYe30
>>405
curl -O http://getcomposer.org/composer.phar
でダウンロードしようとすると、Latest Snapshotが対象になる。
現時点ではSnapshotは2.0系になっているようなので、明示的に
curl -O https://getcomposer.org/download/1.10.8/composer.phar
のようにすると以前のバージョンのcomposerがダウンロードできる。
curl -O http://getcomposer.org/composer.phar
でダウンロードしようとすると、Latest Snapshotが対象になる。
現時点ではSnapshotは2.0系になっているようなので、明示的に
curl -O https://getcomposer.org/download/1.10.8/composer.phar
のようにすると以前のバージョンのcomposerがダウンロードできる。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 15:57:45.10ID:7ViGOTyh0 ソースを弄って書き込みUAをMonazilla以外にすると、一部の板で「スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。」と出る模様。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1589092613/64
対処はできるがMonazzilaの方が無難。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1589092613/64
対処はできるがMonazzilaの方が無難。
423407
2020/07/08(水) 17:25:56.04ID:wYSO6o/C0 >>419
こちらです。
ttps://imgur.com/SB0AQdc
申し訳ありません、先の私の説明一部訂正します。
subject.txt 云々は関係ありませんでした。bbspinkサーバだけ451応答になります。
私がお聞きしたかったのは、406氏がGCPにrep2環境構築したよと仰っていたので、
私と違いbbspinkも見れているのかなと思っただけです。これ以上はスレ違いのよう
ですので、419氏の回答次第でROM専に戻ります。
こちらです。
ttps://imgur.com/SB0AQdc
申し訳ありません、先の私の説明一部訂正します。
subject.txt 云々は関係ありませんでした。bbspinkサーバだけ451応答になります。
私がお聞きしたかったのは、406氏がGCPにrep2環境構築したよと仰っていたので、
私と違いbbspinkも見れているのかなと思っただけです。これ以上はスレ違いのよう
ですので、419氏の回答次第でROM専に戻ります。
2020/07/08(水) 18:20:05.15ID:s06Fmutg0
2020/07/08(水) 18:28:36.17ID:duG1W8Qm0
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 18:30:46.24ID:ZLWo90Jv0 bbspinkはUSとPHも弾いてるよ
427407
2020/07/08(水) 18:33:03.36ID:wYSO6o/C0 >>425
レスありがとうございます。
GCP は us-west1-b ゾーンなので、EUではないと思っています。
誤判定なのかは分かりませんが、いずれにしても使用者側でどうにか
できるものではなさそうなので、今まで通り未解決のまま放置しておくことにします。
お目汚し失礼いたしました。
レスありがとうございます。
GCP は us-west1-b ゾーンなので、EUではないと思っています。
誤判定なのかは分かりませんが、いずれにしても使用者側でどうにか
できるものではなさそうなので、今まで通り未解決のまま放置しておくことにします。
お目汚し失礼いたしました。
429406
2020/07/09(木) 09:09:43.11ID:93N2j5ms0 今更のレスだけどPINKBBS取得できんな451だわ
まぁ45歳童貞の俺には関係の無い板なんでどうでも良い
まぁ45歳童貞の俺には関係の無い板なんでどうでも良い
2020/07/09(木) 10:48:16.22ID:BYEWAFxF0
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
2020/07/10(金) 00:38:16.09ID:wK7NnlDv0
PHPを7.4.2から7.4.8にしたら
>PHP Fatal error: Uncaught Error: Call to private P2CurlMulti::__destruct() from context
が出る問題(多分>>412と同じ)
P2CurlMulti.phpの
private function __destruct() {
を
public function __destruct() {
にすれば直る。
$selfがいらなくなった時にunset($self)をすると、privateでも問題なし。
仕様が変わったのではなく、PHPのバグに思える。
>PHP Fatal error: Uncaught Error: Call to private P2CurlMulti::__destruct() from context
が出る問題(多分>>412と同じ)
P2CurlMulti.phpの
private function __destruct() {
を
public function __destruct() {
にすれば直る。
$selfがいらなくなった時にunset($self)をすると、privateでも問題なし。
仕様が変わったのではなく、PHPのバグに思える。
2020/07/10(金) 21:34:44.36ID:56zSqXB10
GCPに入れるのってVPSに入れるのとなんか考え方違うの?
レンタルVPS系の話題ってNGだった気がするけどGCPはありなの?
レンタルVPS系の話題ってNGだった気がするけどGCPはありなの?
2020/07/11(土) 01:18:54.43ID:kSEIkExE0
レンタルサーバーやら、もはや死語のVPSを話すなとか
言ってるやついるのかという感想
言ってるやついるのかという感想
2020/07/11(土) 14:12:44.32ID:SSk5e/t40
技術やトレンドとか全く関係なくて、こういう流れになるから話すなって事でしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 14:37:10.23ID:Kww6JBnG0 >>407みたいにレン鯖の問題をp2のスレで聞く馬鹿がいるからな
GCPって書いてるからまだマシだけど書かない奴もいるし
GCPって書いてるからまだマシだけど書かない奴もいるし
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 14:46:41.63ID:k9G49fJ30 レンタルサーバーでの運用について質問したければ自宅サーバーでの出来事に置き換えて質問すれば何も問題ない
実際はGCPで運用していても海外居住者が自宅サーバーからBBSPINKにつながらないというテイで聞けば無問題
実際はGCPで運用していても海外居住者が自宅サーバーからBBSPINKにつながらないというテイで聞けば無問題
2020/07/11(土) 17:14:30.13ID:C+ogVDRT0
そういえばそもそもレン鯖とかに設置した場合の質問がダメな理由ってなんだっけ?
>>407 たいなレン鯖に起因しそうな問題を聞くのがダメなら
自鯖でも使ってるISPとかおま環な質問がダメになりそうだけど。
自分の管理範囲に無いところが多いとかそもそもあまり知識が無くても出来ちゃうからとかなのかな。
あと昔のレン鯖とかVPSだと、EC2とかGCEとかみたいにリソースの分離がうまくなくて
同じ鯖の利用者に迷惑かけるから設置自体やめておけとかそういうのだっけ?
>>407 たいなレン鯖に起因しそうな問題を聞くのがダメなら
自鯖でも使ってるISPとかおま環な質問がダメになりそうだけど。
自分の管理範囲に無いところが多いとかそもそもあまり知識が無くても出来ちゃうからとかなのかな。
あと昔のレン鯖とかVPSだと、EC2とかGCEとかみたいにリソースの分離がうまくなくて
同じ鯖の利用者に迷惑かけるから設置自体やめておけとかそういうのだっけ?
2020/07/11(土) 17:18:44.23ID:fOi6aEkH0
451 シコイ🤝
2020/07/11(土) 17:23:52.49ID:0Z13jzNM0
rep2そのものの質問じゃなくてどうやったらレンサバに設置できますか?的な質問が増えるからだろ
レンサバなんていっぱいあるのに、個別のサーバ仕様についての話題で埋まっちまうからな
レンサバなんていっぱいあるのに、個別のサーバ仕様についての話題で埋まっちまうからな
2020/07/11(土) 17:30:59.02ID:C+ogVDRT0
でもそれ言い始めたら自鯖の環境なんて千差万別なのでは…
2020/07/11(土) 18:01:07.57ID:t94A2oZN0
2020/07/11(土) 18:55:35.57ID:FT55YEAH0
2020/07/11(土) 18:59:12.10ID:iZnxcahs0
なぜなぜ分析は発展のために大事だよ
2020/07/11(土) 19:06:47.71ID:hhpO1BY60
part50以前のスレには
※レンタル鯖にp2設置は2ch運営とp2ユーザーに迷惑なので止めましょう
と理由も書いてあった
10年前のスレだけどな
※レンタル鯖にp2設置は2ch運営とp2ユーザーに迷惑なので止めましょう
と理由も書いてあった
10年前のスレだけどな
2020/07/11(土) 19:15:23.86ID:FT55YEAH0
>>443は2005年の話
2020/07/11(土) 19:21:31.38ID:SedTm5LS0
2020/07/11(土) 19:21:48.98ID:miZJ0kb/0
アホが荒らしてレンサバごと焼かれたら迷惑。
2020/07/11(土) 19:24:43.64ID:SedTm5LS0
この手の話題であったあったと思えること考えると、何気に長い付き合いだよな(懐古厨)
2020/07/11(土) 20:04:45.32ID:C+ogVDRT0
2020/07/11(土) 20:22:54.26ID:SSk5e/t40
いやさ、勝手にやればいいんだわ
ここではrep2の話だけやってろってだけのこと
一々細かいルールを持ち出す趣味もないが、ルールを見直せなんて言い出したら荒れるの分かってんだから黙ってろ
としか思えない
どうしても自鯖以外のことを聞きたいなら、こっそり最低限の技術的なことだけ上手く聞いてすっと消えてりゃ
そこまで叩かれんだろ
レン鯖だのVPSだの書かなくても解決できるように考えて発言しろ
上手く立ち回れよ
ここではrep2の話だけやってろってだけのこと
一々細かいルールを持ち出す趣味もないが、ルールを見直せなんて言い出したら荒れるの分かってんだから黙ってろ
としか思えない
どうしても自鯖以外のことを聞きたいなら、こっそり最低限の技術的なことだけ上手く聞いてすっと消えてりゃ
そこまで叩かれんだろ
レン鯖だのVPSだの書かなくても解決できるように考えて発言しろ
上手く立ち回れよ
2020/07/11(土) 20:37:41.77ID:C+ogVDRT0
そう、対して流れも速くないスレだし勝手にやって必要に応じてスルーされてればいいと思うんだけど。
>ルールを見直せなんて言い出したら荒れるの分かってんだから黙ってろ
なんで十何年も前に決まったルールを必要に応じて見直そうとしたら荒れちゃうの?
何をそんなに恐れてるの?
>ルールを見直せなんて言い出したら荒れるの分かってんだから黙ってろ
なんで十何年も前に決まったルールを必要に応じて見直そうとしたら荒れちゃうの?
何をそんなに恐れてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 朝散歩しようと思ったけど寒くて布団から出たくない
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- いいおっぱいだ
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
