X

Windows版Jane Style質問スレ67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/10(月) 23:46:10.59ID:svunXJsY0
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
2020/02/10(月) 23:46:40.45ID:svunXJsY0
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー Cリンクバー
Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
2020/02/12(水) 00:13:27.87ID:hTvBbwLV0
すいません、質問です
マウスジェスチャーで「すべてのスレの新着チェック」はどうすればいいですか?
「今開いているスレの新着チェック」はできたのですが
タブで常駐しているすべてのスレの更新って一気にできないでしょうか
2020/02/12(水) 00:25:46.70ID:cEkYij8j0
>>3
実行するメニュー:スレッド→すべてのタブの新着チェック
場所:スレ表示欄

あとはジェスチャは自分のやりたいように
2020/02/12(水) 00:28:07.32ID:Sj+ZuuWv0
俺は、すべてのタブの更新チェックのほうを使うな
2020/02/12(水) 00:33:14.02ID:hTvBbwLV0
>>4
ありがとうございます
できました
これで快適になります
2020/02/12(水) 02:12:25.76ID:7f6roRhC0
前スレ
Windows版Jane Style質問スレ66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/948

試したけど上手くいかなかった…多分俺のやり方が間違ってるんだろうけどどこが間違ってるのかすら分からない…
2020/02/12(水) 04:05:07.91ID:cnoKltIn0
多分登録の成否よりマウスジェスチャそのものがやれていない
「右クリしながら」マウスを動かす ステータスに↑→↓←などがでるので動きを確認
ステータスに適用コマンドが表示されるので、右ボタン離せば実行される
2020/02/13(木) 23:10:42.80ID:LyWPp/+70
スレのタブにおいて、マウスジェスチャーで隣のタブってできる?
2020/02/13(木) 23:43:05.81ID:qXW2b4Tl0
>>9
スレタブ上でってことなら、ホイールで移動させるのでどうよ
ツール→設定→機能→タブ上ホイール回転でタブ切り替えにチェック
2020/02/14(金) 11:22:54.18ID:FCH/186O0
ht抜きの画像をリンク化したいんですが
ReplaceStr.txtってのになんと打てばいいんですか?
色々調べて張ってある文字列?をいれたんですが変化しません
2020/02/14(金) 12:42:47.63ID:3Lnl14Pm0
>>11
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/
2020/02/15(土) 09:09:32.17ID:M2XtaI0l0
attrib.iniを使って配色を変えていたところ、
A.アンカーされたレス番号及びクリック済みのリンク(デフォルト色:紫)
B.ドラッグして選択状態になった文字列の背景(デフォルト色:紺?)
の2つの色の変え方が分からなかったので教えてもらえないでしょうか

宜しくお願いします
2020/02/15(土) 09:41:49.41ID:k3YgwOuq0
>>13
A. 設定−機能-スレッド
  クリックされたレス番は無理
  URLの色はデフォではIEキャッシュのこと
  (Chrome,FirefoxのキャッシュもJane2ch.iniの設定追加で可。
   詳しくはJaneStyle.txtの更新履歴を検索のこと)
B. Windowsのウィンドゥの色とデザイン設定で、「選択項目」の色・フォントに依存する
2020/02/15(土) 09:45:08.97ID:k3YgwOuq0
IEキャッシュ→IE履歴に訂正
クリックされたレス番は質問に無かったね
リンクされたレス番の設定は同じ場所にある
2020/02/15(土) 14:04:48.59ID:r+6Wmu8D0
aneStyle4.00 を Windows10で使ってたんですが、昨日から急にタブどころか板すら全部消えて何もできないというか表示すらされない状況なのですが、同じ症状になった方いませんか?
PCを再起動してもダメでした
2020/02/15(土) 15:24:03.90ID:agP+JIRp0
姉スタイル
2020/02/15(土) 15:46:15.13ID:8ke8QVoc0
>>14
どうもありがとうございました
2020/02/15(土) 19:50:51.41ID:pXBMsGth0
SSDってネットとか専ブラを見るときも速くなってフリーズしにくいとかある?
2020/02/16(日) 00:04:06.44ID:OiTTEDvt0
NGexが気づくと下から消えていくのですが解決策ありますか?
現状はダミーをいくつか作っています
2020/02/16(日) 00:38:34.96ID:MzT/bHvN0
>>20
有効期限設定してるんじゃないの?
2020/02/16(日) 09:13:14.35ID:OiTTEDvt0
>>21
ずっと-1日にしてます
2020/02/16(日) 11:30:05.86ID:k2/5YYmG0
-1はデフォルトって意味
あぼんのOptionタブの真ん中辺にある Name,Addr,Wordの期限 がデフォの期日でこれを0にしとかないとNGEx設定時に-1にしても無期限にはならない

デフォ期日が0以外になってるならNGEx設定時に期限の欄は-1じゃなく0にしとかないとダメ
2020/02/16(日) 11:34:20.35ID:k2/5YYmG0
間違えて俺の設定が消えちまったじゃねぇかクソが(´;ω;`)
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:57:33.68ID:hfOy7Yme0
ワッチョイありのスレで、
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
↑これを参考にワッチョイ隠しをNGにしてるのだけど、
名前:(SB-Android)[] 投稿日:・・・
↑これが表示されてしまう。

NGExで、以下のルールを追加したんだけどNGにならない。
原因と解決策を教えてください。
1個の正規表現でワッチョイ隠しの(SB-Android)もNGにできるのが理想だけど正規表現がそこまでわからない。。。
ルール追加で対応でも全然良いけど、うまくいかない。。。

追加したNGExのルール
対象URI/タイトル:ルール「正規(含む)」でキーワード「スレッドのタイトル」
NGName:ルール「一致」でキーワード「(SB-Android)」
2020/02/16(日) 18:44:13.05ID:4XGobbUr0
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggw0tLmql.Hxx6eLFg_rQAkg---x799-n1/amd/20200216-00163263-roupeiro-001-71-view.jpg


この(崎陽軒のシューマイ弁当の)画像

JaneStyleでは画像を開けるんですが、
「ブラウザで開く」で開くと該当ページに飛べても画像が表示されないのですが
その原因についてエスパーお願いします
2020/02/16(日) 18:46:11.64ID:4WRIgwff0
一致では見えないスペースなどが一致せず、
「含む」にするかdatを見てきっちり一致させる
何にせよ具体的回答が欲しければ適用スレレス、登録NG内容の『具体』を晒すこと
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:09:58.86ID:hfOy7Yme0
>>27
dat見て完全一致させたらいけました
ありがとうございました
2020/02/16(日) 21:53:55.97ID:fSMk4HW10
書き込みの名前、メアド欄てどこに保存されんてんの?
2020/02/17(月) 08:30:28.18ID:XMGnCJaQ0
NGThreadの一覧に表示しない形(もしくは別名を表示)でNGにする方法はありませんか?
2020/02/17(月) 10:03:22.13ID:prS8MDuO0
検索ボックスをデフォルトでスレッドタイトル検索にできませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:13:12.60ID:xYMdID2T0
「これでいいのだ」
「私はそうは思わないのだ」

と、語尾が「のだ」で終わる人を正規表現であぼーんするにはどうするのがよろしいでしょうか?
文末(行末?)に「のだ」がくるものをNGにしたいということです。
2020/02/17(月) 10:30:05.05ID:JBy5AVCR0
>>32
それ解らない人が正規表現を使うのか
一度正規表現を調べればいいよ
2020/02/17(月) 11:00:54.60ID:NEP/JCe/0
>>26
ブラウザでも閲覧出来るよ
ブラウザの方の設定の問題なんでないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:47:25.12ID:xYMdID2T0
>>32
のだ ?(<br>|$)

ツール > 設定 > あぼーん > NGEx > 追加 > NGWord(正規含む)
2020/02/17(月) 13:52:13.89ID:IZVd5mW80
>>31
Optionフォルダ内SearchEngineList.iniをstyleフォルダ直下に置いたのち再起動
メイン検索バー内のアイコンをクリックしプルダウンする項目からスレタイ検索を選ぶ
2020/02/17(月) 15:15:13.77ID:QCe3lbTv0
>>36
ありがてぇ
なんでこのくらいの情報すらネットに転がってないんだろ
2020/02/17(月) 17:28:08.10ID:nQHmnZYZ0
古すぎてデフォでは入ってないことを忘れてる
2020/02/17(月) 22:55:26.80ID:CJ7mCCGl0
新しく建てられたスレッドタイトルを赤字で表示されることは可能でしょうか?
今は左の水色の点のみなので分かりにくくて
2020/02/17(月) 23:09:16.00ID:IZVd5mW80
無理と思う listimg.bmpをいじって水色丸を変更は可能
2020/02/19(水) 20:44:04.93ID:jdGkqC050
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582110787/20

こういうのだけをピンポイントでNGにするにはどうしたらいいでしょうか?
2020/02/19(水) 20:45:36.07ID:/ATi6GET0
URLの一部を適当に取ってNGワードじゃだめなん?
2020/02/19(水) 21:13:16.54ID:7Ny0hzrz0
つべどれかの11桁でいいのでは
2020/02/19(水) 22:12:44.64ID:8hgGl2YN0
(★←トル)

とか

http://o.5ch.net/1mbqf.png

とかをNGWordでどうよ
2020/02/20(木) 09:23:05.77ID:TF6rvTd20
そんなことしなくてもhttpの後に半角が続いて空白を挟まずに全角が出てきたらNGでいい
2020/02/20(木) 20:50:20.60ID:q4PnE4s70
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
2020/02/21(金) 13:27:19.14ID:lDk4XCq+0
おこったぞう
2020/02/21(金) 14:08:33.80ID:HsMZ0js50
ぞうはえさが欲しくて一生懸命怒ったフリをしました
2020/02/21(金) 14:33:33.22ID:ZD1sukKk0
使用して1年以上しょっちゅう固まるようになってしまったのですが解決策はありますか?
画像キャッシュと過去ログは捨ててます
2020/02/21(金) 17:55:14.92ID:fjV7cY3n0
ReplaceStr.txtとNGEx.txtを避けて起動 しばらく様子見
バグレポートを貼る
2020/02/21(金) 22:32:25.78ID:ZD1sukKk0
>>50
多分原因はReplaceStr.txtなんですけど落ちやすいやつとかあるんですかね?
2020/02/22(土) 00:12:29.01ID:ccyvp0P40
置換定義が適切じゃないと突合せ作業が膨大だったりして足踏みしたりする場合も
コメントアウトするなどして原因になってるのを絞り込む
2020/02/22(土) 09:52:28.27ID:ZAt8Zaei0
>>52
専用スレとかでもらったの多数あるので絞り込んでみます
2020/02/22(土) 12:43:20.41ID:xjex5sxS0
>>53
絶対必要なもの以外は止めたほうがいいよ
便利そうだ程度で入れるもんじゃないから
2020/02/22(土) 14:04:59.98ID:pNbZA+3x0
なんか既読が未読になってる
2020/02/22(土) 23:05:56.75ID:ZSKaXIRQ0
一週間くらい前から外部版が読み込みも書き込みもできなくなった
端末はWin10、ブラウザはEdge
外部版(というかおんJ)をブラウザで開いてみると「Checking your browser before accessing おーぷん2ちゃん.net.」と出る
CookieとJavaが変わった時?にそのメッセージが出るらしいが最近デフォの両方ONからいじったことはないはず

ログを確認しても503エラーが出るだけ(多分上記メッセのせい?)
どうしてこうなったのか&どうすれば元通りになる?

そういやこの前一斉にJaneユーザーが足止めされた案件とタイミングは同じだからそこに関係あるのかもしれんけど…
2020/02/23(日) 13:36:14.23ID:5xoyT8YF0
スレッドNGでは正規表現は使えない感じでしょうか?
NGEXのタイトルのところに入れてもスレタイ一覧から消えず中の全レスが非表示になるだけのようで…
2020/02/23(日) 14:02:45.63ID:wFQd9yuc0
>>57
ヘルプに読みやすく詳しい説明があるのに…
2020/02/23(日) 16:51:08.12ID:PHk0jyfS0
ワッチョイの必死チェッカーってできますか?
2020/02/24(月) 08:26:14.95ID:SePzTnhg0
ハイライト検索を普通のgoogle検索にする方法ある?
日本語検索になってるとなんか嫌なんだよね
ver4.0.0.5
コマンドの検索の方は編集できた
2020/02/24(月) 08:38:08.08ID:XzfRIsUQ0
おはようございます
今更ですがみなさんJaneのSkinってどうされてますか?
まとめて置いてある所とかご存じないですか?
Version 4.00 (4.0.0.5)です
2020/02/24(月) 09:06:06.42ID:0UedMOab0
>>59
月1万円程度出せるなら作るよ
2020/02/24(月) 09:43:21.39ID:CyyVza+a0
【質問】
Hスレッド一覧のフォントサイズを大きくしたい
出来ればは下記フォントサイズも多くしたい
Eツリービュー
Jスレッドタイトルパネル
タブ

ググってみましたがHeader.htmlでフォントの指定は出来ることは解りましたが
Iレス表示欄のサイズ変更以外のサイズの変更についてはわかりませんでした。



【環境】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.18363
【   IEのバージョン   】 9.11.18362.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3193MHz メモリ:16302MB (11919MB Free)
2020/02/24(月) 09:54:11.92ID:AxzYB0ij0
>>63
フォントサイズは、ツール→設定→外観→色・フォント→フォントのとこに各部のボタンあるから
そこでサイズ変更ね
あと、レス表示欄は表示→文字のサイズのとこね
そのデフォルトでサイズが合わない時は、ツール→設定→基本→Doe→ブラウザのフォントサイズの
下の5つの数字が最小から最大までのフォントサイズに対応してるから自分で数字を変更してもいい
2020/02/24(月) 13:14:27.94ID:L/09ichO0
>>62
よろしくお願いいたします。
2020/02/24(月) 14:14:36.24ID:AxzYB0ij0
>>60
バイナリエディタでjane2ch.exe本体を直接弄るとできる
例えばスターリンで開いてgoogleを検索すると検索の書式が3か所ヒットするんで
そこを自分のコマンドでやってるのに変更するといい
恐らくデフォルトの方が長いはずなので、その分は00にして消す
2020/02/24(月) 17:27:07.50ID:qWPmRN8R0
誰か>>56頼む
2020/02/24(月) 18:52:49.20ID:SePzTnhg0
>>66
ググって出てきた通りにやっても
「Jane2ch.exeへの変更を保存しますか?」のダイアログが出るので「はい」を押して閉じる
このダイアログが出てこねえんだよな
これなんだけど http://superbabooooo.blog.jp/archives/11532312.html
4.0.0.5は別のやり方しないとダメなのか?
2020/02/24(月) 18:55:02.94ID:S41GuYk40
>>67
ツールから「Cookie削除」した?
2020/02/24(月) 19:26:06.60ID:SePzTnhg0
>>66
>>68
すまん文字が読めてなかったわ
書かれてある通りやったら無事できた
お騒がせして申し訳ない
2020/02/24(月) 19:26:14.20ID:qWPmRN8R0
まだしてない
なんとなく状況が悪くなりそうだと思って
2020/02/24(月) 19:48:19.96ID:qWPmRN8R0
>>69
>>71
2020/02/24(月) 20:00:12.22ID:S41GuYk40
>>71
状況は悪くならないよ
俺なんてハード・業界板ではしょっちゅうやってる
なぜならたくさん発言してると連投ですやって言われてしばらく書けないから
2020/02/24(月) 22:03:17.98ID:qWPmRN8R0
>>73
やってみたけど状況は変わらずだなあ
あと書き込みだけじゃなく読み込みもできないんだよね、スレ一覧の取得すらできない
2020/02/24(月) 22:09:03.01ID:cydvHjIy0
>>74
Styleの話?Edgeの話?
なんかIP規制されてないか?
2020/02/24(月) 22:17:54.45ID:qWPmRN8R0
>>75
Janeだけだね
Edgeからなら普通に読み込みも書き込みもできる、すげー不便だけど
2020/02/24(月) 22:19:29.94ID:qWPmRN8R0
ただしEdgeで開くたびに「checking…」のメッセが出てくるもんでなぜかddos疑われてるっぽい
2020/02/24(月) 22:23:20.93ID:cydvHjIy0
>>76
ならUA変えてないか?
おーぷんは通常Cookieで制御しているが、Styleは外部板にはCookieを渡さない
ではどうしてStyleから書けるかというとおーぷんはStyleを認識して特別扱いし
Cookieを渡さなくても大丈夫なようにしてるから
ここで重要なのはStyleだと思ってくれないとダメな点
2020/02/24(月) 22:26:37.52ID:cydvHjIy0
ちょっと見当違いだったかな
おーぷん用のUAは5ch用UAとは別なので通常書き換える奴はいないよね
上のレスは取り消すので別の原因を探ってくれ
2020/02/25(火) 07:58:44.67ID:9uPn3XWS0
【IT】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に[10/07/10]
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278768036/ JaneStyleだと、見ているスレッドが株式会社Janeに送られるそうですね
2020/02/25(火) 07:59:48.01ID:9uPn3XWS0
298 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 11:41:34 ID:cEO32D9z [3/6]
ver3.40のJane2ch.exeからしたらばに書き込みをすると
google様に情報が送信されていることをハケーン
 ↓
さらにたどるとgoogleの広告ポップアップを勝手に踏んでたことが判明
 ↓
踏んだ広告ポップアップの数に応じ作者収入get!!してんじゃねーのと疑われる
 ↓
これがGoogle AdSenseの規約違反に該当
 ↓
このことを知った嫌儲なねらー及びスパイウェアを仕込んだ作者にねらー激怒
 ↓
他の専ブラへ移民発生中


要するにこー言うことか?
よくわからんのはしたらばとGoogle AdSenseどっちから作者はお金受け取ってたことになるん?
2020/02/25(火) 15:07:27.46
初見

大分昔にjpgのリンクをホバーしたら自動で画像ダウンロードして画像ビューアに表示するアドオン機能を導入した気がする。
で、当時から現在まで、jpg画像のリンクをホバーして画像を見れる時と「Decode Error」となって見れない時がある。後者の方が多い。
どうしたらいいですか?
2020/02/25(火) 15:08:25.05
追記:

JaneStyle4.00 を Windows10 Home 64bit で使用しています。
2020/02/25(火) 18:43:30.66ID:Mb4VxsB10
スレを開いたら自動でお気に入りに入れるように出来ないですか?
Live5chから最近乗り換えたのですが、大事なスレを取得したのにお気に入りに入れてなくて
存在を忘れてしまう事が結構あります
2020/02/25(火) 19:38:52.71ID:fcSoT6ab0
無理
お気に入りとそうでないものの区別がなければお気に入り自体意味がないのでは
取得したスレはログ一覧に並ぶ お気に入を使わず、スレ再訪問をログ一覧から行えばいいのでは
2020/02/25(火) 19:55:49.19ID:Mb4VxsB10
>>85
ログ一覧を発見しました……
2020/02/25(火) 20:44:26.92ID:C45WcDpL0
>>64
無事変更出来ました!!!!
メニューの「フォント」が目に付かなかったです。
節穴過ぎて情けない

大変助かりました、本当にありがとうございました。
2020/02/26(水) 08:29:23.58
リンクから画像取得する時に「Decode Error」になるのどうしたら治せますか?
2020/02/26(水) 13:57:58.71ID:UlxsfgJQ0
>>82>>88
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/451
2020/02/28(金) 19:01:11.22ID:BCABY3zU0
回線が切れた状態でスレタブをダブルクリックすると
ほぼ100%でJaneStyleがフリーズ(応答なし)になります

フリーズを回避する方法ってありませんか?
2020/02/28(金) 19:03:20.45ID:weWNiaAj0
待ってりゃタイムアウトして正常に戻るよ
1スレッド30秒だから開いてるスレッドいっぱいだとどれくらい待たされるかは計算してね
2020/02/28(金) 19:56:39.92ID:1ZrgyLTU0
戻らないんだよなあ
正確に30秒計って待ったことないけど。
強制終了して再起動してた
これからは待ってみるか

ちなみにタブをダブクリならスレッドは1個だと思うけど
2020/02/28(金) 20:01:15.30ID:IfGVFXt50
うちだと即座にHost not foundと出るだけだな
2020/02/28(金) 22:23:19.32ID:weWNiaAj0
>>92
タイムアウトする前に別のイベントを発生させたらいけない
ダブルクリックしたら何も動かさずにただ待て
2020/02/28(金) 22:42:06.60ID:gULlYPaV0
レス表示欄をchmateみたいなレイアウトにしたくてスキン弄ってるんだけど、
名前〜IDの行が強制改行する時に字下げしする方法ってない?
テーブルや右寄せ(妥協案)タグ入れても上手く表示されなくて困ってる
2020/02/28(金) 23:01:07.01ID:yhB4z2s40
毎回起動するまで2分くらいかかっててずっと原因不明だったんだけど今日やっとわかった
中段のボタン群から「すべてのタブを閉じる」を選んだら解決
タブ非表示にしてたんでずっと気づかなかった
ところでこれを自動でやるように設定できない?
2020/02/28(金) 23:07:39.72ID:weWNiaAj0
「終了時に開いていたタスレ・板を次回起動時に開く」のチェックを外す
要するにスレを開く時間(正規表現の時間が大きい)xスレ数分の時間が省けるので
起動時間は3〜5秒で済むようになる
2020/02/28(金) 23:35:28.73ID:yhB4z2s40
>>97
あったわ、これだったか〜
タブを閉じる押したときに尋常じゃないほどログ流れたんで数百個溜まってたと思う
どうもありがとう
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 02:11:32.42ID:7LUOUbC10
>>90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/10
2020/02/29(土) 02:15:33.81ID:8YGGKxPp0
>>99
65秒か

アジャース
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 02:50:01.41ID:9/p3/pnH0
日本は世界のどこからも相手にされない

どころか、アジア圏でも下に見られるようになった



・台湾のIT大臣は自らソフトウエアを作る天才プログラマー
https://i.imgur.com/AWbL3lZ.jpg

・日本のIT大臣は、USBメモリーを使える事を自慢


これから日本は孤島の小さな国へとなって行くだろう
2020/02/29(土) 15:37:47.84ID:CKyC4xqj0
任意の板タブをダブルクリックで更新したとき

上から並ぶスレッドって、なんの順番で表示されるのですか?
レス数でもない、増レスでもなく勢いでもなさそうなのですが
2020/02/29(土) 15:53:01.49ID:ceIkJgxt0
設定によるのでは
2020/02/29(土) 16:20:54.18ID:9YNiumVw0
デフォルトでは番号順になってるやつですか
ありがとうございました
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 07:57:14.54ID:Li1TNSxa0
窓の消し方を教えてください、よろしくお願いします

マウスカーソルがどこかに触れたようです
https://i.imgur.com/HGspRVj.jpg
2020/03/02(月) 10:05:50.45ID:cDQtRP2r0
 普通に Jane で読んでいるときに、下の画像のようなスレッドタイトル検索ウィンドウをショートカットキーで出すには、どのキーを押せばいいのでしょうか。
Ctrl + F では、Jane内にその板内の検索が出てきて、違うようです。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200302100216_4e6544706b4841636e70.PNG
2020/03/02(月) 10:28:30.87ID:cOtyD/YG0
>>106
ツール → 設定からマウスジェスチャーにスレタイ検索を割り当てればいいんじゃない
2020/03/02(月) 10:57:47.79ID:cDQtRP2r0
>>107
できました。
ありがとうございました。
109105
垢版 |
2020/03/02(月) 12:24:50.70ID:i2Vo4la70
とりあえず解決しました

スレを閉じ、「最近閉じたスレ」で再び表示させる
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:07.87ID:zQlHToBh0
全く問題なかったのに突然オフライン状態になったかのように閲覧も書き込みもできなくなりました
ブラウザなら問題ないのでJANEのみの問題だと思います
再起動やオンラインオフラインの切り替えもしたのですが改善しません
何が原因でしょうか?
2020/03/02(月) 14:37:56.39ID:DYMHmffW0
質問がざっくりしすぎ
具体的なアクションと結果(トレースやダイアログの文言も)を書いて
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:42:07.87ID:+P3nvrs00
使っていたらいきなりオフラインと同じ状態になったので
それ以上のことを書きようがないのです
エラーメッセージも何も出ません
ただ単に通信できてない状態になりました
2020/03/03(火) 00:22:56.99ID:ryvpa06L0
な、age厨だろ
2020/03/03(火) 07:50:20.17ID:ZIuxHM9N0
>>112
>オフラインと同じ状態になった
これで他人にどうなったか理解しろというのは酷だろ
2020/03/03(火) 07:50:46.44ID:ILQVqwF60
バックアップが見つかったのでファイルを比較して調査したところJane2ch.iniが原因でした
バックアップのほうからJane2ch.iniだけを上書きしたら正常動作しました
2020/03/03(火) 13:57:41.77ID:ae5kvhqX0
>>110
>>112

・使っていたらいきなりオフライン状態になった
・ということは、それまでは使えていた
・オフライン=閲覧も書きこみもできない
・他のブラウザなら問題ない
・再起動やオンラインオフラインの切り替えもしたが改善しない
・エラーメッセージは何も出ない
・ただ単に通信できていない状態になった

エラーが出るなら規制の巻き添えだろうけど
なにも出ないなら、たまたま
ただ単に通信できていない状態になっただけだろう

嘘書いてなければ、な
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 08:21:02.50ID:RigYdC6x0
どこどこの病院でコロナ患者でたってなると商売上がったりになるから
どこの病院もコロナ検査したがらないっていう
知り合いのおばちゃんも喉の調子悪いから言ったら来るな迷惑って町医者に直接言われて
ブチ切れてたw
2020/03/04(水) 08:24:41.01ID:RigYdC6x0
特定のスレッドだけ書き込みエラーがでるようになりました
ツールの忍法帳を破棄を試しましたが改善せず
対処法ありますでしょうか?

ほとんどの板では通常どうり書き込みできるのですがなんJとかが書き込みできません

--------
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 403 Forbidden
2020/03/04(水) 14:31:31.13ID:6KQwVe4i0
なんだただの釣りだったか
2020/03/04(水) 15:36:16.10ID:zPvnVH4M0
>>118
取り敢えずここの前スレで話題にはなってたから
Forbiddenで検索してみて
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 08:29:32.40ID:0N4vnwYT0
アニメ板にJane Styleで書き込むと拒否されるのはなぜ?
ブラウザーでは書き込めるのだが
2020/03/06(金) 08:47:14.92ID:sWp4OIrd0
5chの規制
2020/03/06(金) 22:45:33.76ID:MX/iDzak0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2020/03/07(土) 13:29:10.28ID:piRPJEtW0
今(5ch)って埋め立てされて容量オーバーで落とされたスレって何kbですか?
1025kbで落ちると思うんだけどJaneStyleではいつまでもスレタブの文字は黒いまま
板の更新をしてもオレンジにならない
落ちたスレを速やかにオレンジにしたい時は設定で〜kbを変えれば良いのでしょうか?
2020/03/07(土) 14:46:38.59ID:vU4631qs0
>>121
参考までにWindowsのバージョンを教えてほしい
(JaneStyle+Windows10では書けるが、Win7では書けないとの噂があるので)

UAを変更しているなら元に戻す
今何も変更していないなら別のUAに丸ごと変更する↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1581241379/301
2020/03/07(土) 14:49:54.78ID:vU4631qs0
>>124
何も特殊な設定がされてなければ512KBだよ
2020/03/07(土) 14:58:14.62ID:UOGnIZU90
>>126
これとか
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1580973484/
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 16:40:16.43ID:qDdNr6X+0
>>125
JaneStyle+Windows10で数日前よりアニメ板に書き込めない
JaneStyleは一切いじってはいない
2020/03/09(月) 01:33:06.49ID:MpaM2X+00
な、age厨だろ
2020/03/12(木) 09:25:04.62ID:xzR4ta9h0
板ごとにスキンを変えてるんですがレスの抽出やツリー表示をしたときにスキンの文字設定が標準に戻ってしまいます
その板の設定のまま表示できないでしょうか?
2020/03/12(木) 13:46:04.55ID:ofZAyOet0
そんな無駄なことに時間使う君の頭の中をリセットする方が先です
2020/03/12(木) 16:57:44.18ID:GY9PmJ+r0
「素敵やん!」
「タメになったね?」
「( ;∀;)イイハナシダナー 」
2020/03/13(金) 01:30:04.23ID:70WhDM/w0
PC買い替えたらJane Styleのハイライト検索で使用されるブラウザが
Chromeからマイクロソフトのやつに変わった
Chromeに戻すにはどうしたらいいでしょうか?
2020/03/13(金) 01:32:53.94ID:70WhDM/w0
自己レス
失礼しました
既定のアプリがChromeじゃなくなってました
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:38:31.58ID:rsCHhM/L0
Jane Style3.7.5.0をWindows10 64ビットで使おうとしたところ
板のスレのタイトルの表示はされるもののレスを取得して表示させることはできません
取得したことのあるスレの過去ログも表示されません

以前はWindows7 32ビットで使っていて問題なく動作していました

どうすればWindows10 64ビットで使うことができるんでしょうか?
2020/03/14(土) 08:35:18.02ID:OVkbC/f30
>>135
> 以前はWindows7 32ビットで使っていて問題なく動作していました

いつ頃まで使えてたの?

たしか5chサーバーがSSL対応になったタイミング(2018年2月)から、
v3.84以前のものは使えなくなり、使えるのはv4.00だけになったと思うけど
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:16:47.23ID:rsCHhM/L0
今月の11日まで使えていました
バージョン3.8.3.0で見たことがあるスレの過去ログも黒い矢印が左に出て表示され
見れていました

Windows10 64ビットに変えてからバージョン3.8.3.0は使えなくなったので
バージョン4.0.0.5をインストールしました。スレの閲覧は問題なくできるようになりましたが
取得したことのある過去ログが左に黒い矢印が出て表示されていたのが
表示されなくなりました

以前使っていたJane Styleがある
C:\Windows.old.000\Program Files\Jane Style\Logs
にはなぜか少しログが表示されているだけで
以前の大量の過去ログは表示されていません

検索しても
「新しくインストールしたJane StyleのあるフォルダのLogsフォルダに古いLogsフォルダを
コピーする」としか出てきません

いったいOSがWindows7 32ビットのときに使っていた大量の過去ログは
どこにいってしまったんでしょうか?
2020/03/14(土) 09:36:42.64ID:OVkbC/f30
>>137
> C:\Windows.old.000\Program Files\Jane Style\Logs
> にはなぜか少しログが表示されているだけで

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/966
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 12:34:30.60 ID:SYVSGF/i0
>> 961が言っているのはコレかな

Vista以降ではProgram Files(x86)にインストールしてるとUACの設定によってはデータファイルが
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)\Jane Style
に作成される事がある
※AppDataは隠しフォルダ「隠しファイル」を表示する設定が必要
※(ユーザー名)部分は各自がWindowsを初期設定した時に依存するので人によって違う
※用語でわからないのは各自ググって

ZIP版なら(またはProgram Files配下以外に構成を正しくコピペして次からはそこで運用すれば)
そういった問題は起こらない

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
windows10での隠しファイル・フォルダの表示方法
http://www.wannko.net/windows10/kihon/file.html
2020/03/14(土) 11:42:38.73ID:7tZK4t7m0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2020/03/14(土) 13:18:56.68ID:rsCHhM/L0
>>138
レスありがとうございます。「隠しファイル」を表示する設定にしましたが
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore
には何もありませんでした

C:\Windows.old\Users\(ユーザー名)\AppData\Local
にはVirtualStoreはありませんでした

C:\Windows.old.000\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program File
にはインストールしたゲームのファイルがあるだけでJane Styleはありませんでした

このことから何か分かるでしょうか。ログファイルがどこにあるか知りたいんですけど
2020/03/14(土) 13:53:49.97ID:OVkbC/f30
>>140>>137
> 以前使っていたJane Styleがある
> C:\Windows.old.000\Program Files\Jane Style\Logs

そんな「Windows.old」の下とかじゃなく、
 ・C:\Program Files (x86)
の下にJane Styleフォルダはないの?
2020/03/14(土) 14:12:02.88ID:rsCHhM/L0
やっと理解できました。過去ログはWindows10インストール前のバックアップから
復元しました

できればバックアップを使わずに新しいJaneを使えるようにしたかったけどしょうがない
2020/03/15(日) 08:25:03.60ID:vSUpssWw0
>>130
誰か教えてください
2020/03/15(日) 09:43:18.36ID:TaDCBB3q0
すまんがスキンって使ったことないから分からん
2020/03/15(日) 09:56:27.58ID:W0Gxwu7e0
>>144
いつも生か?
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:07:48.43ID:qiihDAW10
どれもサイズが小さいんで
2020/03/15(日) 15:33:18.37ID:GqcvoZ560
ポークビッツが見栄張るな
2020/03/15(日) 19:00:06.85ID:0HkIa10P0
ペッサリYYYYYYYYYッッ!!
2020/03/16(月) 00:57:37.72ID:zOusLp+g0
>>130
「もっと変えたい」で
Header=<font face="****">を記述実行していると思うが
自分環でレスの抽出、ツリー表示ともフォントは板別スキンのが踏襲される
「文字設定が標準に戻って」というあやふやな物言いではわからない他の人がそっくり再現、追認できるよう
CustomSkin.iniの記述のようす、スレ及び抽出結果のスクショを貼って
2020/03/16(月) 08:43:06.39ID:kYgTopJm0
>>149
今この「ソフトウェア」板に設定してるスキンが「プロスピ」です(1枚目)
そのCustomSkin.iniがこれで、他のスキンも色以外はほぼ同じ記述です(2枚目)
そしてスキンを使用してツリー表示するとこのように文字が変化してしまいます(3枚目)
(skin_Doeフォルダにheader.html、Res.html等があると背景以外のスキンがそっちになってしまいます)
昼は白系、夜は黒系のスキンを使っているのでこの状態だと文字が見えないので困っています
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/IiaJ6p8.png
https://i.imgur.com/UTLj3e1.png
https://i.imgur.com/aMAeNBU.png
2020/03/16(月) 14:18:58.38ID:zOusLp+g0
>>150
「抽出レス」は Res=、NewRes=、!--MYPOST いずれにも該当せず、
スキンのこれら部分以下でfont color=****の指定が意味ない
抽出レス等はattrib.iniのTextAttrib0=が適用でここを白に変えればだが、板別の指定にはならず
やってはいないが、板別スキンのHeader=にfont color=****(白)で実質TextAttrib0=**の板別設定になり、うまくいかんかな?
152151
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:06.28ID:zOusLp+g0
> Res=、NewRes=、!--MYPOST いずれにも該当せず
すまんテキトー発言だった ツリーでも!--MYPOSTにはなってるね
Header=でfont color=の指定が有用かあとで試すのでお待ちを
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:35:40.13ID:gwu545ta0
「対象をブラクラ登録」とか誰が使うんだよ
間違って登録して面倒臭いわ
NGとかも不要
2020/03/16(月) 19:24:46.88ID:kYgTopJm0
>>152
よろしくお願いします
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:54:15.11ID:PYH9QV0g0
なんJのスレタイに 
>>5
こういうアンカみたいなのうざいから消したいんだけど
NGThreadにどういうふうに打てばいいの?
そのまま入れても消せなかったから
2020/03/17(火) 02:02:09.73ID:wdWdK2vR0
>>155
&gt;&gt;5
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 02:11:28.47ID:PYH9QV0g0
>>156
サンガツ
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 18:51:35.46ID:PYH9QV0g0
昨日質問して消せたのあったけど、なんかこのアンカが見えてうざい
消せるワード教えて

セブンで>>7>>11個買ってくるで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584438415/
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 18:53:08.51ID:PYH9QV0g0
&gt;&gt;

これでいいのな 消せた
2020/03/17(火) 22:50:53.04ID:SRC/pAGt0
ずっと立ち上げてると浪人HASHエラーが出て書き込めなくなるのだけど再起動以外回避方法ないんすかね
2020/03/18(水) 12:53:52.37ID:OjlukUos0
書き込んだ後の秒数を表示する機能はありませんか?Sambaのない板で困ってます
2020/03/18(水) 14:35:04.78ID:vgmVxt9H0
Win10のテーマでダーク設定なのに
何でこのソフトはベースが白くなってるんでしょうか
iniの設定変更で色を変えてる人でもメニューやらは真っ白
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 16:49:37.22ID:/S6ttn9I0
カロ藤糸屯一「もこうのちんこ触ってたらあいつ射精したんだがw」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584517164/

なんjのスレタイなんだけど、加藤純一 これをNGThreadしてるのに色々変えてうざい
なんjだけ、限定で 加 だけNGThreadできる機能ない?
2020/03/18(水) 17:00:28.45ID:igehn5fj0
<livejupiter>加
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 17:11:12.82ID:/S6ttn9I0
<livejupiter>藤
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:43:49.87ID:UFkYHM+10
OS windows10

バージョン 4.0.0.5

質問です。

>2の画像のような状態に表示させたいのですが
今現在は左側がCリンクバー 右側がIレス表示欄 になっています。

対応方法を教えてください
2020/03/18(水) 19:58:25.19ID:Dk6xQj2f0
>>166
とりあえずメニューで、
 表示>板ツリー>板ツリー全体 にチェック
   同じく、   >板一覧 にチェック
で板ツリーは出ると思う

あと、表示>2⇔3ペインの切り替え を何度か触れば
H「スレッド一覧」も出ると思うけど
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:12:44.86ID:UFkYHM+10
>>167
解決できました。
ありがとうございました
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:22:07.82ID:/S6ttn9I0
<livejupiter>氷止
2020/03/19(木) 13:20:20.22ID:9v/QBoDW0
なんかスレ更新してるのに更新されなくてもう一度更新すると更新されるのって自分だけですか?
設定変えてないのに最近そうなります
2020/03/19(木) 16:55:57.73ID:7AqQaXbF0
>>150
これ結局わかりませんか?
2020/03/20(金) 22:33:39.82ID:oMIp6cQP0
レス欄?(今、書き込すれば反映されて見れる場所)の背景を黒にしています。この状態で、ハイコントラストを有効にすると文字が白くなり、読めるのですが、
ハイコントラストを無効にすると文字も黒くなり、読めません。どこいじればなおるでしょうか?

ちなみに、今書き込みしようとしているレスが入力中は白くてみえますが、Enterを押すと真っ黒になって見えません。ここもどこいじればよいでしょうか?
スキンは関係ないですよね?
2020/03/20(金) 22:38:33.42ID:oMIp6cQP0
説明不十分でした。ハイコントラスト有効だとあちこち見えない部分が出るので、ハイコントラスト無効で使用したい。
そのうえで、スレビューの背景は黒で文字を白にしたいってことです。
2020/03/21(土) 00:00:57.55ID:eU0supvN0
スキンに当たる部分なのでiniファイルかhtmlだったような
2020/03/21(土) 15:18:18.17ID:oT1sUcIt0
Jane Styleの質問専用スレ その30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1558969880/905

905 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 22:52:41 ID:uP4MD0nI0
レス欄?(今、書き込すれば反映されて見れる場所)の背景を黒にしています。この状態で、ハイコントラストを有効にすると文字が白くなり、読めるのですが、
ハイコントラストを無効にすると文字も黒くなり、読めません。どこいじればなおるでしょうか?

ハイコントラスト有効だとあちこち見えない部分が出るので、ハイコントラスト無効で使用したい。
そのうえで、スレビューの背景は黒で文字を白にしたいってことです。

スキンいじるんですかね?スキンパスを指定しない状態(デフォルトスキン)ってどこかにありますか?
2020/03/21(土) 15:33:51.62ID:e5y4qOQs0
attrib.ini
ヘルプのスキンカスタマイズの所を読めばいい
2020/03/21(土) 15:40:51.80ID:Q/5sx8js0
Janeを閉じる際に「設定の保存に失敗しました」って警告が出て、中止・無視どちらを選んでも、次開くときには開いてたタブが全部消えてるんですが、対処法を教えて頂けないでしょうか?
2020/03/21(土) 17:14:24.93ID:/94dobeF0
>>177
インストール先のフォルダはどこになってる?
2020/03/21(土) 17:15:20.13ID:bSBvT2ax0
Program Filesフォルダに入ってたら他のフォルダに入れる。
2020/03/21(土) 22:53:21.47ID:Q/5sx8js0
>>178
C:\Users\USER\Google ドライブ

ここです
2020/03/21(土) 22:58:30.14ID:aHY8G9Bx0
んなとこにインスコすんじゃねーよ
2020/03/22(日) 00:13:28.44ID:31sJFu+n0
時々板一覧が瞬くようにちかちかして
ゆっくり数えて10秒くらい操作不能になるんですが
どこか設定変えて治るでしょうか
自動更新が遅いのかな…
2020/03/22(日) 00:17:21.68ID:vxRMu5o30
自動更新を止めればいいんじゃないか
2020/03/22(日) 00:23:16.39ID:31sJFu+n0
>>183
止め方がわからないんですけど…
2020/03/22(日) 00:29:50.29ID:vxRMu5o30
そもそも自動更新って何を言ってるのよ
皮肉で言ってのに気づけや
2020/03/22(日) 00:40:04.54ID:31sJFu+n0
>>185
全く使い方わからん…
じゃあなんで数分ごとなにかを更新するみたいに
ちかちかするんだろうか
2020/03/22(日) 00:49:45.00ID:BRZ8SOLu0
GPUが壊れかけてるんじゃね
2020/03/22(日) 01:04:00.57ID:31sJFu+n0
調べてみたけど多分カスペルスキー先生が
広告ブロックで相反して更新時応答なしになってるみたいだわ
それ起因だろうか正直すまんかった…
2020/03/22(日) 06:04:21.78ID:PZSe+BfK0
>>181
複数PCで閲覧してるんでクラウドがいちばん好都合なんですけど…
ローカルフォルダのほうが良いんでしょうか?
2020/03/22(日) 09:01:57.49ID:bfI5fUqW0
>>189
製作者が想定していない使い方している以上動作は保証されない
2020/03/22(日) 09:02:40.84ID:bfI5fUqW0
>>188
広告カットすれば?
2020/03/22(日) 10:24:18.10ID:CN03WPDI0
> 複数PCで
そのやり方当方検証できんが、共有フォルダにstyleフォルダ置いてiniファイルも外に出ずなら大丈夫ではと思うが、
複数PCでstyle同時起動なんてことやってしまっていないだろか
あるいはLogsは共有参照にして実行ファイルはローカルにそれぞれとか
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:53:43.35ID:ahKuPj1A0
今日保存した最高の画像を転載するスレ 1026(c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1584690211/
194
垢版 |
2020/03/22(日) 14:47:45.43ID:ahKuPj1A0
手伝う?
195
垢版 |
2020/03/22(日) 14:47:56.93ID:ahKuPj1A0
手伝う?
2020/03/22(日) 16:11:02.54ID:wffrSX080
流れの早い実況スレなどで
投稿日時を消してIDは表示したいのですが
可能でしたら方法をご教示下さいませ
2020/03/22(日) 18:46:49.02ID:PZSe+BfK0
>>190
ありがとうございます
とりあえずモノは動かさず、お気に入りフォルダを活用しつつ、自己責任でやってきます
2020/03/22(日) 22:14:53.74ID:6hRQgo0f0
ちょっと聞きたいんだが
気付いたらいつの間にか
『自分の書き込みをチェックする』設定が効かなくなってるんだが
検証したらスキンの問題ではないようで
自レス番クリックしても『自分の書き込みにする』となっているので
そもそも反映されていない模様
インデックスとログの再構築もやってみたが変わらず
以前はちゃんと反映されてたんだが…
教えろ下さい
2020/03/22(日) 23:15:48.75ID:y5pGP4dz0
何年前からそのノリのままなの?
2020/03/23(月) 04:46:08.48ID:UeqoESM60
OK
2020/03/23(月) 08:00:03.15ID:IAsdK14e0
>>193
変なリンク貼るなよ
2020/03/23(月) 13:31:59.41ID:Fr7HkuRG0
時間無いので概要だけ

>>196
スキンじゃ一体扱いなのでReplaceStr.txtで

>>198
スキンで通常書き込みの他に、自分書き込み、返信時の表示内容が設定できる
<!--MYPOST とかそんな感じで始まる部分
インストール先のoptionフォルダかsample.zipの内容確認してみ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:08:12.47ID:3sUU+2Gi0
このブラウザは絵文字表示できないんですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:19:11.30ID:8TJBGLlM0
>>203
前スレの316に書かれている通りにしたら俺の環境では表示できたけど
2020/03/27(金) 15:50:10.64ID:T6/qcSdW0
メイリオAARで絵文字表示は可能
とはいえモノクロな上に全ての絵文字が表示されるわけではないので期待しすぎないように
2020/03/28(土) 00:21:03.62ID:oqMRuBXw0
AAがずれまくるのだが
2020/03/28(土) 00:33:34.34ID:H3f8U11p0
そりゃ「Meiryo-AAR」はプロポーショナルフォントなんだからずれて当たり前
ずれるのが嫌なら「Meiryo-AAR 等幅」を使え
2020/03/28(土) 01:14:15.87ID:xj65WdSg0
今、Header.htmlを「MS Pゴシック」から「メイリオ-AAR」に書き換え、Janeを再起動したんだが
>>204で書かれたリンク先のリンク先↓

Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/168
168 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 04:38:58 ID:PBHpZnVs0


これ↑が表示できない(「・」中点で表示される)…
変更が反映してないのかな?

ちなみに、Header.htmlで「Meiryo UI」に変更したら、完全に違う書体になるので
基本的なことは間違ってないように思うだけど…

あ、もちろん、メイリオ-AARはサイトからダウンロードしてフォントフォルダーにインストール済みです
 ・Meiryo-AAR_C100_63001.ttf
 ・Meiryo-AAR_Bold_63001.ttf
この2つをインストールしたら、フォントフォルダーに「メイリオ-AAR」ができ、中に
 ・メイリオ-AAR レギュラー
 ・メイリオ-AAR ボールド
が入ってます
2020/03/28(土) 01:26:19.63ID:e6qsxVD20
AAは慣例上MSPゴシック12Pで作ることになってるから等幅フォント描画ではむしろズレる
MSPゴシックを知らんAA職人がいたらもうどうもならんが
2020/03/28(土) 01:47:44.85ID:Zc3jag0y0
https://i.imgur.com/CbbgMhX.png

AAズレんでしょ。そのためのだし↑

>>208
「メイリオ-AAR C100」
C100をインストしたのなら、これでやってみて。それが上の画像のやつ
絵文字っといってもこんな感じだけどね
2020/03/28(土) 01:53:00.48ID:zNuXoGTv0
>>208
font face="メイリオ-AAR C94" でC94は何だっけ太さだったかなインストールしたフォントに合わせる
2020/03/28(土) 01:53:55.22ID:zNuXoGTv0
ありゃダブった
2020/03/28(土) 02:27:55.95ID:xj65WdSg0
>>210-212
ありがとうございます …ですがダメでした
Header.htmlの中身は次の通りです(といっても””の中を書き換えただけです)

<html><body><font face="メイリオ-AAR C100"><dl>

試しにめちゃくちゃなフォント名にしても同じ(恐らく「MS Pゴシック」)フォントで表示されます
(表示される文字列の長さが「MS Pゴシック」と同じだから同じだと思います)

つまり…フォントがちゃんとインストールできていない可能性もあるのかな…
2020/03/28(土) 02:41:32.53ID:gtDTNYSb0
後ろにC100とかつけるな
"メイリオ-AAR"
2020/03/28(土) 02:43:29.39ID:gtDTNYSb0
あとXPじゃないよね?
2020/03/28(土) 02:54:01.20ID:xj65WdSg0
>>214-215
また"メイリオ-AAR"に戻したけどダメだった…
間の「-」は半角のマイナスだよね、
今回は214をHeader.htmlにコピペして保存、リスタートしたけどダメだった

同じ手順で「Meiryo UI」にはちゃんと変わってくれたのに…不思議ですねぇ
PCはリスタートしてないが、やってみるかな
2020/03/28(土) 02:55:46.35ID:xj65WdSg0
>>215
申し訳ない、Windows10です。
PCは7、8年前のものだけど、Win10にアップグレードして2年程になり
特に問題なく使えてます
2020/03/28(土) 03:27:20.60ID:u6YUfQ1A0
文字サイズが違うとか…
2020/03/28(土) 03:50:23.11ID:Jnq5E7zS0
本当アホみたいな質問で申し訳ないんだが
NG解除の仕方が分からない

コピペ要領で文字反転させNGへ(これを数回行っていた)
しかし解除しようと思って設定見ても項目がない
ビューア設定には項目があるが自分が入れてるはずのNGワードはなく真っさら

誰か解除の方法教えてください
2020/03/28(土) 04:01:08.15ID:SS1WRRYW0
>>219
文字列選択後、NG処理で何選んだ?
「NG〜に追加」じゃなく「選択単語で〜」ならレス個別にあぼ〜ん処理されてるので
あぼ〜んのみを表示とかしてレス番クリックすれば解除していける
ちなみにこの処理はその時点で表示されてるレスに対して個別にあぼ〜ん処理してるので
後日の新着に同じ文字列の書き込みがあってもあぼ〜んされない
2020/03/28(土) 05:53:38.85ID:xj65WdSg0
>>219
ツール>設定>機能>あぼーん>NGWordタブ にNGワードが登録されている

あと、あぼーん>Optionタブ で
 □NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する
にチェックが入っていれば、
NGIDタブで該当のIDを削除する必要もある
2020/03/28(土) 05:55:19.61ID:xj65WdSg0
>>216
> PCはリスタートしてないが、やってみるかな

これ、また後日リスタートして確認してみます
(今ちょっとリスタートできないので)
2020/03/28(土) 06:16:04.66ID:1+g7ELm60
>>217
>この2つをインストールしたら、フォントフォルダーに「メイリオ-AAR」ができ、中に
> ・メイリオ-AAR レギュラー
> ・メイリオ-AAR ボールド
>が入ってます

使いたいフォント
例 メイリオ-AAR レギュラー
フォントのフォルダに入ってる
メイリオ-AAR レギュラーを右クリック→プロパティ
一番上の枠に表示されてる名前 Meiryo-AAR_C100
これで試してみる

<html><body><font face="Meiryo-AAR_C100"><dl>

このままだと表示が大きいと思うので
表示→文字のサイズで好きな大きさに変える
2020/03/28(土) 07:25:58.69ID:xj65WdSg0
>>223
ありがとうございます…ですがまたもや…
仰る通り、メイリオ-AAR レギュラーのプロパティの一番上からHeader.htmlにコピペしたのですが…

ちなみに、Header.htmlからここにコピペすると次の通り↓問題ないと思うんだが…

<html><body><font face="Meiryo-AAR_C100"><dl>

このリンク先↓が絵文字になるんですよねぇ…「・」(中点)じゃなくて…
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/168

と書いたところで、フトもしかして…

おお!!
今、ツール>設定>外観>色・フォント で、フォントの「ヒント...」 のフォント名を
 MS UI Gothic → メイリオ-AAR
に変更したら、ポップアップで表示される上のリンク先の表示が絵文字になりました!!!!

とりあえず、フォントのインストールはちゃんとできていることが確認できた!
まずは一歩前に進めた…良かった!
2020/03/28(土) 12:09:04.10ID:Jnq5E7zS0
>>220-221
どうもありがとう
そもそも「NG」=「あぼーん」ってのを知らなくてこの項目に気づかなった
解除できました
2020/03/28(土) 18:32:29.61ID:L0RIUJ9r0
オートリロード&スクロールが非アクティブ時に動かないんですけどどっかで設定出来たりします?
2020/03/28(土) 18:39:12.52ID:gtDTNYSb0
>>226
タブ右クリックで詳細設定がある
2020/03/28(土) 18:53:03.72ID:L0RIUJ9r0
>>227
スレのタブを右クリック→「実況支援」→「オートリロード・スクロール設定」→「アクティブ時のみリロード」のチェックを外すってヤツですかね?
https://i.imgur.com/163xkN8.jpg
スレッドのとこ右クリックしても出てこないです、なんか根本的に間違ってるんですかね
JaneStyleのVersion 4.00(4.0.0.5)使ってます
2020/03/28(土) 19:02:44.49ID:gtDTNYSb0
スレのタブ≠メニュー
2020/03/28(土) 19:11:10.23ID:L0RIUJ9r0
>>229
表示→タブ→スレタブがオフになってたのが原因で混乱してたようです
ありがとうございました
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 08:21:57.65ID:W1be6+400
windows10仕様なのですが
右クリックで検索できる検索エンジンを
GoogleからYahooに変更したいのですがどうしたらいいですか?
ググってみたのですか今までの方法だとできません
お願いします
2020/03/29(日) 08:23:09.30ID:vmA6diNt0
あぼーんのNGthreadで特定のワードを含んだスレタイをNG(透明とかあぼーんとか)出来ますが、逆に特定のワードを含んでいたらスレタイの文字の色を赤くするとかって方法ありますかね?
Janeのバージョンは4.0.0.5です
2020/03/29(日) 10:12:17.39ID:knl7HOir0
>>232
色変更はできない(多分)けど、特定のワードが含むスレを重要スレとして★付きの番号で一番上にソートさせる方法はある
ツール→設定→機能→あぼーん→NGThreadでフォームに抽出したい特定のワードを入力して「追加」。
上に追加されたそのワードを右クリックして重要スレに設定する
この時、その板にだけにしたい時は例えば、ニュース板で「コロナ」を見付けたいならば
<news>コロナ
↑と<>の中にその板(のURL)を入れるといい
2020/03/29(日) 10:13:51.86ID:knl7HOir0
>>231
77 77 77 2E 67 6F 6F 67 6C 65 2E 63 6F 2E 6A 70 2F 73 65 61 72 63 68 3F 6C 72 3D 6C 61 6E 67 5F 6A 61 26 69 65 3D 55 54 46 2D 38 26 6F 65 3D 55 54 46 2D 38 26 71 3D 24 54 45 58 54 55

73 65 61 72 63 68 2E 79 61 68 6F 6F 2E 63 6F 2E 6A 70 2F 73 65 61 72 63 68 3F 70 3D 24 54 45 58 54 55 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

googleで検索すると3か所あるから
Stirlingなどのバイナリエディタで↑のように変更・置換する
2020/03/29(日) 10:15:41.25ID:knl7HOir0
www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU

search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU

上のgoogleになってる書式を下のに変更するってやつね
いっしょにしたらエラーで書き込めなかったのでゴメン。
その長さが違う分を00で埋めてやるの
2020/03/29(日) 10:39:26.64ID:qaJLyeZf0
絵文字の書き込みはやっぱり無理ですかね
2020/03/29(日) 12:19:02.01ID:vmA6diNt0
>>233
丁寧にありがとうございました
例の通りニュー速でコロナが含まれているスレを★付きで一番上にソートの場合
<https://hayabusa9.5ch.net/news/>;コロナ をNGthreadに追加、若しくは既存のNGthreadあぼーんのコロナの部分を<https://hayabusa9.5ch.net/news/>;コロナ に書き換えって感じですかね?
2020/03/29(日) 13:17:37.15ID:kIP9FZK90
>>237
いや、書いているまんまで追加ね。その後右クリして重要スレに
また例えばこのソフトウェア板でJaneを抽出したい場合は

<software>jane

↑こうするわけ
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:14:34.94ID:tfsCKZt60
win10のPCでJane Styleを使って5chを見てるのですが
書き込みをしようとすると
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
というのが先日から出て書き込めなくて困ってます
対処法などありますでしょうか?
他のスレでクッキー削除とのアドバイスを頂きましたが直りませんでした
2020/03/30(月) 23:39:33.80ID:COfc+UJC0
>>239
> ERROR: 送られてきたデータが壊れています
バイナリエディタでUAを一部変更していたらこれが出る

対策はUAの一部変更を元に戻すか、UAを丸ごと変えてしまう

前者はこれ(参考)↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/529

後者はこれ↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1581241379/301

前者でうまくいけばいいが、
今度は「ERROR: 余所でやってください」などのエラーが出るようなら
後者で変更する必要がある
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:32:03.25ID:XZUrsNfm0
>>240
ありがとうございます
UAというのはjane2ch.exeのことでいいんでしょうか?
バイナリエディタはstirlingをダウンロードしてUA(jane2ch.exe)を開いてみましたが
内容が前者とも後者とも違う様なので戸惑っています
↓が開いた画面なのですがまったくの素人なので何をどうすればいいのか・・・
https://i.imgur.com/jMgb0Yb.jpg
2020/03/31(火) 08:34:35.18ID:n0qNnAa20
>>241
> UAというのはjane2ch.exeのことでいいんでしょうか?
UAとはUser agentの略で、ブラウザの意味で使われています

バイナリエディタでJane2ch.exeを開くと、後者のリンク先の画像にあるように
アドレス:00298FB7〜00298FCD にどういう名前のブラウザなのかの情報が書き込まれています
(厳密には、00298FA8〜)

で、…
> 内容が前者とも後者とも違う様なので戸惑っています
全然違ってますね。
JaneStyle v4.00 (4.0.0.5)であれば、後者のリンク先の上の画像数値になり
画像の右側には、数値に対応したアルファベットで「JaneStyle/4.00・・・」と書かれているはずです

改めて、JaneStyleのバージョンを確認してください
メニューのヘルプ>バージョン情報、でバージョンは何と書かれてますか?

あと、Jane2ch.exeファイルのファイルサイズはいくつになってますか?
ファイルを右クリックでプロパティを出し、「サイズ: 3.77MB(3,953,744バイト)」となってますか?

それからStirlingで検索してください
メニューの検索・移動>検索 で検索画面を出し、
 ・検索データ:Monazilla/1.00
 ・データ種別:文字列
 ・検索範囲:データ全体

これでUAの位置(後者のリンク先の画像のような場所)が見つかるように思うのですが…
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 09:23:38.42ID:XZUrsNfm0
>>242
janeのバージョンは4.0.0b3(4.0.0.3)となっております
exeのファイルサイズは3.77 MB (3,957,840 バイト)です
すいません、ちょっと出かけなければならないので検索などの方はまた帰ってからやってみます

ちと話が変わりますが
バージョンが微妙に古いのですね
設定などを持ち越したままバージョンアップさせるにはexeだけ上書きじゃだめでしょうか?
2020/03/31(火) 14:16:50.96ID:bfP0a9KT0
SLIPは残したまま、名前部分だけを表示しない設定方法があれば教えていただけませんか
理想はデフォ名だけを消してコテは表示して欲しいですが、それが無理であればコテハンも消えてしまって構いません
2020/03/31(火) 17:55:27.41ID:XZUrsNfm0
>>239です
>>242
新しいバージョンのJane2ch.exeを取ってきて書き換え、古いexeに上書きしたら直りました
ご親切にほんとうにありがとうございました
2020/03/31(火) 18:03:23.49ID:3rVAWPZN0
>>244
浪人契約してワッチョイ消すとか?
247244
垢版 |
2020/03/31(火) 19:45:37.86ID:r0rl2rhu0
>>246
どちらとも取れるわかりにくい内容ですみませんでした
消したいのは自分ではなくて、全てのレスの名前部分です
この板で言うと「名無しさん@お腹いっぱい。」をまるごと消せると表示がかなりスッキリするので

あとワッチョイは消すのではなく、むしろ残してほしいです

replacestr.txtに
//▽名前欄を空白に置換
<rx2>(.{1}).* name
を加えてみたところ、名前だけではなくSLIPも消えてしまうので困って質問させて頂いた次第です
2020/03/31(火) 20:09:56.14ID:3rVAWPZN0
>>247
そんな難しい事はわからんなあ……
すまん
2020/03/31(火) 22:38:22.26ID:B12QdhNa0
>>247
これでいけない? 酉やコテも消えてしまうけど・・・
<rx>.+(\([ヲ-゚★]+[^)]*\))|.+(?!\([ヲ-゚★]+[^)]*\))【TAB】$1【TAB】name
2020/03/31(火) 22:43:28.35ID:XrFzGfwn0
NONAME_NAMEだけを非表示にできればいいのにという気持ちはわかる
2020/03/31(火) 22:47:19.66ID:sfsSAXOi0
俺は板固有のデフォ名以外をあぼ〜んしたいと思ったことはあるな。
いまんとこ数が無いので個別にNGネームに突っ込んでるが。
2020/03/31(火) 23:02:40.03ID:swvc1+C20
【TAB】【TAB】の間に半角スペース入れるという誤魔化しでできないことはないが
書式書いてたら?規制されたからズバリは書けなかったゴメン・・
2020/03/31(火) 23:33:37.39ID:U8dJlwSL0
こういう風に消したい文字列を複数行にわけておくと管理しやすいと思う
簡単でいいと思うよ
<ex2>名無しさん@お腹いっぱい。【TAB】【TAB】name
<ex2>名無し~3.EXE【TAB】【TAB】name


もちろん正規表現を使って一行にまとめてもいいよ
<rx2>名無し(?:さん|~3)|@お腹いっぱい。|.EXE【TAB】【TAB】name

又は下のは数字、CAP、◆トリップ、色付けコテハン等を除いて消すもの
(普通のコテハンも消えるが妥協)
<rx2>^(?![0-90−9]).*?(<.+)?【TAB】$1【TAB】name
2020/03/31(火) 23:41:26.56ID:U8dJlwSL0
訂正
<rx2>^(?![0-90−9]).*?(<.+)【TAB】$1【TAB】name
ただしこれはワッチョイが無いレスだと消えない
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:47:35.07ID:cqkd8acr0
<rx2>^.*?(<|$)【TAB】$1【TAB】name
にすればワッチョイ無しでも機能する

このスレJaneStyleで書き込もうとすると一発で規制食らうな
2020/04/01(水) 00:50:20.19ID:IT41WHz60
え?251もこれもJaneStyleで書き込んでるが?

正規表現の中に禁止ワードでもあるのか?
2020/04/01(水) 00:53:17.92ID:IT41WHz60
そういえば、広告以外でいろいろ弄ってると(主にUA、デフォじゃないと危険)最近は逆に一発規制喰らうようだがその辺はどうなんだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:01:42.18ID:cqkd8acr0
いや、広告消すために1バイト変更してるだけなのよ
必ず「余所でやって」って言われてBBx規制食らって
IP変更しないと一般ブラウザでも書けなくなる
2020/04/01(水) 01:12:38.74ID:K7CxMWOd0
>>258
ソフトェアスレにJaneStyleで書く場合
バイナリ関係(具体的なアドレス、データつき)とかそういうのを書くとダメ
正規表現もそうなのかも
UAは丸ごと変更してJaneStyleのJの字もないようにすればOK
2020/04/01(水) 07:59:53.92ID:0koqRycb0
IDにマウスオーバーして書き込み履歴をチェックしてるんだけど
NIKUやUSOが末尾につく日だとマウスオーバーが効かなくなる

ReplaceStr.txtで↓にするとNIKUやUSOの文字列は消えるけどマウスオーバーが効かないのは変わらず
<rx2>NIKU$|EVE$|XMAS$|NEWYEAR$|0202$|St.V$|GARLIC$|0303$|Pi$|USO$|0404$|0505$|0606$|0707$|FOX$|0808$|0909$|1010$|1111$|HAPPY$|1212$|EQ$|VOTE$[TAB][TAB]date

マウスオーバーで常にID書き込み履歴を見れるようには出来ないでしょうか?
2020/04/01(水) 08:32:07.66ID:K7CxMWOd0
>>260
その記述行を無くしちゃえ
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:14:41.89ID:T2VF6DsA0
Janeで爆サイ見たいんだけどどうやればできるの?
2020/04/01(水) 09:32:18.68ID:2SPs6R0S0
>>260
NIKUが付いたIDであれマウスオーバーポップアップするはず
ポップアップしないのは>>261の言うとおりReplaceStr.txtでIDいじってるからでは?
2020/04/01(水) 10:14:19.26ID:0koqRycb0
>>261
消しても付けてもだったからね(´・ω・`)

>>263
ピンポーン正解!ありがとうございます
//▽投稿端末を表示する
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0| 0(?=$| )) $1 (PC) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})O| O(?=$| )) $1 (携帯) date

のせいだったけど投稿端末がわからなくなっちゃうねまいったね(´・ω・`)
2020/04/01(水) 10:21:27.54ID:tRDmwN6u0
>>262
janeじゃ不可能だからsikiを使おう

https://i.imgur.com/hZ3zFN0.png
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:07.56ID:T2VF6DsA0
>>265
サンクス
使ってみたけど中々良さそう
2020/04/02(木) 02:54:42.46ID:Tk8BKOb00
な、age厨だろ



Windows版Jane Style質問スレ67
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/01(水) 09:14:41.89 ID:T2VF6DsA0
Janeで爆サイ見たいんだけどどうやればできるの?

Windows版Jane Style質問スレ67
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/01(水) 10:43:07.56 ID:T2VF6DsA0
>>265
サンクス
使ってみたけど中々良さそう

Electronによる掲示板ビューア Siki
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/01(水) 11:02:28.65 ID:T2VF6DsA0
爆サイ見てるんだけどスレ一覧に180までしか表示されなくて
それ以降のスレが見られないんだけどどうやればいいの?
2020/04/02(木) 17:57:17.69ID:RhsyoFJU0
あぼーん設定で板別にNGワード設定って出来たりするかな?
2020/04/02(木) 20:40:45.09ID:DF8Hvoog0
>>268
NGExなら可能
2020/04/02(木) 20:53:02.38ID:jVz/kkPM0
https://ascii.jp/img/2020/04/01/3028317/o/f8fcd47001ca84a6.jpg

この画像がブラウザだと見れるのですがjaneだとみれません
見れる方法教えて下さい
2020/04/02(木) 20:56:58.17ID:okAjkkzT0
>>270
画像のデータのサイズが大きすぎるんじゃないかな
確か設定でいじれるはず
2020/04/02(木) 21:03:12.24ID:DKFeuICH0
>>270
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/451

画像のことなら↑このテンプレ見て
なお、元から他のプラグインを入れているのならそれは削除すること。
2020/04/02(木) 21:17:50.01ID:jVz/kkPM0
>>271-272
設定を変えてみましたが見れませんでした
janeも最新でした
2020/04/02(木) 22:01:15.13ID:pmgfSMMk0
>>273
404になってるよ
2020/04/02(木) 22:09:24.71ID:jVz/kkPM0
>>274
ブラウザでは見えるんですよ
2020/04/02(木) 22:10:15.74ID:avt8ne6m0
>>274
辻りんって人のソフマップ画像で普通に見られるぞ
2020/04/02(木) 22:41:49.10ID:6XMzIOnf0
見えるがImageViewURLReplace.datは利いてる定義ないので無関係だね
あとはspi、UA、リダイレクト回数あたり
2020/04/02(木) 22:44:01.53ID:6XMzIOnf0
いろいろ替えたあと当該キャッシュ削除して再取得しないとダメだよ
2020/04/02(木) 23:12:16.43ID:Rw1H3JxQ0
>>270
zip解凍した状態のまったくの初期値(プラグインもなし)でも見える
はっきり言って何か弄繰り回した結果だろう
ところでエラーの種類は何?
>>274のように404なら
リンクがhttpに見えてるのならReplaceStr.datで表示変更してる
リンクがhttpsに見えてるのならver3用のImageViewURLReplace.datを使ってるかだな
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:32:14.63ID:VRH/f9yU0
HTTP/2 200
で返ってくるからだろうな
2020/04/02(木) 23:38:26.26ID:jVz/kkPM0
>>279
試しにZIP解凍して初期値のまま見たら見えました
どこか覚えてないところを変えてしまったのかな
ちなみにリンクにカーソル当てると、HTTP/1.1 404 Not Fouund と出ます
2020/04/03(金) 00:04:18.72ID:6wS/pa4r0
ImageViewURLReplace.dat を削除したら見えるようになりました
解決したことになるのかな
他のものが見えなくなってるかもですが
2020/04/03(金) 03:43:10.58ID:h+uIs68P0
つか、今のバージョンならImageViewURLReplace.datを用意して無くても見れるようにだいぶ改善されてる。
そこのところを知らず古い情報でいちいちReplace.datを用意してわざわざ見れなくしてるヤツがやたら多い。
2020/04/03(金) 06:35:11.87ID:OlXAHZsa0
> 削除したら
古いやつ使ってるんじゃね?3.8時代の最終防衛ラインでhttpsのをhttp強制入りのやつ
2020/04/03(金) 10:31:48.06ID:gHwyCMMD0
スレを閲覧してて、アンカーにポインタを合わせるとすぐ上にアンカー先のレスが小さなウインドウ(ヒントというんでしょうか)で出てきますよね。
そのヒント内にポインタを移動しようとすると、元のアンカーとヒント枠の間に隙間があるせいか、
アンカー位置からポインタが外れたとたんヒントが消えてしまい、ヒントを出したままその中へポインタを移動することがなかなかできないことがあります。
うまくいくときはすんなり成功するのですが、だめなときはイライラするくらいうまくいきません。
確実に成功できるように、アンカー位置からポインタが外れてヒントが消えるまでの時間を遅くしたり、
ヒントの表示位置を元のアンカーにくっつけたりする(アンカーとヒントの間の隙間をなくす)ことはできないものでしょうか。
設定の 機能/ヒント の右上にある「待ち時間」というのは関係ないですよね。

JaneStyleのバージョンは4.00(4.0.0.5)です。
2020/04/03(金) 13:49:05.50ID:Lcf7SV0R0
>>285
ツール→設定→機能→マウス→カーソルの下にあるペインをホイールスクロール

↑ここにチェックが入っているのならそのチェックを外してみて
Windows10以前に必要な設定だったけど、10だとOSのデフォルトの操作でできるようになったから
そのままにしてるとこれで誤動作に繋がる場合がある
2020/04/03(金) 19:35:02.54ID:ctwIkwuc0
ワッチョイスレ等のIP表示になってるスレで
表示されたIPにリモホを併記させることは可能ですか?

↓現状だと上の表示になってるんですけど、下のように表示させたいんです
639 自分:ひよこ名無しさん (アウアウエー Sa13-CuPJ [12.34.56.78])[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 16:37:13.15 ID:51A1FwaSa [6/6]
639 自分:ひよこ名無しさん (アウアウエー Sa13-CuPJ [12.34.56.78]KD12345678.au-net.ne.jp)[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 16:37:13.15 ID:51A1FwaSa [6/6]
2020/04/03(金) 19:48:52.10ID:ctwIkwuc0
「JaneStyle4.00 を Windows10 home 64bit で使用しています。」
2020/04/03(金) 22:44:23.77ID:gHwyCMMD0
>>286
ああごめんなさい、自分のOSはWindowsXP(SP3)なのです。
試しにその通りにやってみたけどやっぱり効果はありませんでした。
(チェックON/OFFどちらでも起こる。)

…が、設定をいろいろ変えてみたところ、機能/ヒント の右上の「待ち時間」を共に0にしてみたら改善しました。
>>285の最後に書いてた項目なのですが、関係ないと思い込んでおいてまさかそこが原因だったとは。
お騒がせしました。
2020/04/04(土) 02:59:43.56ID:4ebMxEsE0
周りの迷惑考えない自己中XPガイジ死ねよ
2020/04/04(土) 05:39:16.51ID:Gy7xGL0P0
>>273
janeで見れるよ
2020/04/04(土) 10:42:19.59ID:+BIMih6l0
>>287
リモートホストが何かどこから持ってくるんだよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:38:02.53ID:tQX85CE30
XPって…
釣りなら他所行けよ迷惑だ
2020/04/04(土) 12:16:23.95ID:6gg/9ZoP0
>>293
style使ってる時点で他人からは同じことを思われてるぞ
同じ差別される身なんだから仲良くしよう
2020/04/04(土) 12:48:15.68ID:7CgffOET0
API串使ってUA偽装は可能?
2020/04/04(土) 13:19:45.33ID:tsfRjuYg0
>>292
そこにこだわりは無いのでどこでも構わんです
2020/04/04(土) 13:28:57.32ID:Egs9sOrJ0
>>294
もはや化石化したけどサポート期間内のパソコンのJane Styleと
もうサポート期限切れのXPは明確に別物だぞ
2020/04/04(土) 16:10:53.07ID:+BIMih6l0
>>296
そう言う問題じゃないよ
JaneStyleにホストネーム取得する機能なんてある訳ないだろ
2020/04/04(土) 16:24:01.77ID:n3+msCIv0
スクリプトで持ってきてもそれを反映させる手段がない
Viewならそれができるんだが
2020/04/04(土) 17:45:52.54ID:WDUgRjQ00
方法がないわけじゃないけどいずれも現実的ではないような方法だしな
2020/04/04(土) 18:22:18.20ID:4rEk9W+d0
>>298-300
ありがとう
なるほど、難しいと

ならば、ちょっと面倒ではあるけど
IP部分を反転(範囲選択)して右クリメニューから逆引きサイトに送り込む方式でお願いします

今は範囲選択の右クリメニューにグーグル・アマゾン・スレタイ検索が入ってるんですが、
(デフォで入ってたのか、解説サイトでも見ながらカスタムしたのか忘れましたが)
そこにリモホチェックも加えたいです

↓チェックサイトはこれがシンプルでいいかなあと
http://nslookup.nazca.co.jp/nslookup.cgi?ip=
http://nslookup.nazca.co.jp/nslookup.cgi?ip=www.5ch.net
2020/04/04(土) 18:45:01.10ID:n3+msCIv0
>>301
そのURLの最後に$TEXTを書けばいいよ
でも自分のPC内(プロバイダ)で引けば余所に情報送らなくて済む
cmd /k nslookup $TEXT
2020/04/04(土) 23:57:47.32ID:4rEk9W+d0
>>302
ありがとう
なんとか右クリメニューに組み込めたけど、一番下になっちゃった
グーグル・アマゾン・スレタイ検索のすぐ下に入れたいんだけど
それって出来るんですか?
2020/04/05(日) 09:26:33.48ID:TuwqhfkO0
バージョン4.0.0.5使ってます
スレ開いたタブが一つだけ何をやっても操作受け付けず閉じません
どうすれば閉じますでしょうか?
305304
垢版 |
2020/04/05(日) 09:40:31.73ID:TuwqhfkO0
自己解決
タブロックなんて機能があったか死ねよ糞猫
2020/04/05(日) 09:47:22.88ID:uUYgk0OF0
ここで質問した途端に
自己解決する割り合いが多い法則
2020/04/05(日) 11:21:58.99ID:NRPJi1dk0
質問したら頭ん中のもん全部出して冷静になれるんかね
2020/04/05(日) 16:59:22.09ID:upCA9wtJ0
スプリクトで過去ログ取得して、レス抽出が正常に機能しない場合がある
アドレスバーにURL入力で2レス取得した後、過去ログ取得したらレス抽出ができないんだけど
どうにかできんかな
2020/04/05(日) 17:30:13.34ID:/AKaeGaW0
>>308
既読になってないとレス番リンクもIDポップアップも機能しない
つまりまだJaneStyleがレス数が2だと思っていることになるわけだ
→強制過去ログ化フラグを消して新着チェックボタンを2度押しする
2020/04/05(日) 17:33:12.71ID:/AKaeGaW0
又は
ログ削除してから、URLリンク(レス書き込みの確認画面からでOK)から
(スレを開くことなく)スクリプトで取得する
2020/04/05(日) 21:08:06.88ID:bUZ/0DjD0
ニュース系の板で特定の記者が立てたスレッドが一覧に出ないようにできますか?
2020/04/05(日) 23:42:30.30ID:upCA9wtJ0
>>310
ありがとう
抽出できるようになりました
2020/04/07(火) 09:23:45.27ID:8V1RgAHZ0
スレビューのフォントをメイリオに変えたいんだが、パスが分かりません。
D:Jane Styleってとこにファイルはあります。
sample+てのがフォルダと別に圧縮ファイルでもあるんだけど、どっち弄るのかも分かないですし。
Headerからフォントは変えてあるのに再起動してもスレビューだけは変わらないです。
教えてこれでもかってくらいエロいひと。
2020/04/07(火) 10:13:40.81ID:FbQFlwSR0
>>313
Header.htmlまでできているのなら、一番簡単なのは
そのHeader.htmlをJane Styleフォルダ、つまりJane2ch.exeがあるところと同じ階層に移動させるといい
2020/04/07(火) 14:21:20.01ID:REhBxkie0
スキン専用フォルダを作ってそこに纏めてコピーして入れておく
設定でスキンフォルダにそのフォルダを指定する
2020/04/07(火) 14:54:27.92ID:8V1RgAHZ0
>314-315
ありがとう。
パスに
sample+\sample+\skin_Doe
で出来ました。
2020/04/07(火) 15:07:20.61ID:REhBxkie0
>>316
そこはサンプルだから他のところが良かったと思うんだが
まあOptionをパス指定してる奴よりはずっといいかも知れない
2020/04/07(火) 22:32:23.94ID:/kai3JLD0
画像を右クリックしたときのメニューに「対象をNGファイルに追加」と言うのがありますが
この時表示される「NGコメント」入力ダイアログボックスってテキストボックスではなくコンボボックスですよね
履歴かよく使う項目をリストから選択できるようになるのかと思っていたのですがいくら登録してもリストは空のままです
どうやったらリスト選択できるようになるのかご存じの方いらっしゃいましたら方法を教えていただけませんでしょうか
2020/04/08(水) 16:21:22.23ID:YEoK4iZG0
IDにカーソルを合わせるとレスが抽出されますが、多いと最近のしか出ません
他の専ブラではIDをクリックするか何かでそのIDのレスだけ表示出来た気がするのですが、
そういう機能ないですか?
2020/04/08(水) 17:14:57.85ID:eaq33ca10
>>319
IDポップアップの「表示するレスの数」は指定できるんで大きく指定しとけば
全部表示できる
あまり大きいと使いにくい場合があるかもしれないので程ほどに
2020/04/08(水) 17:42:01.74ID:YEoK4iZG0
>>320
ありがとうございます!
2020/04/08(水) 17:42:51.27ID:NtEWVerS0
>>319
右クリックに抽出があるな
2020/04/08(水) 17:55:26.10ID:YEoK4iZG0
>>322
出来ました!
右クリックですか……盲点だった
2020/04/08(水) 18:27:08.86ID:YEoK4iZG0
IDポップアップ無効にした方がいいですね
付けてると右クリック出来ないです
2020/04/08(水) 18:28:34.71ID:YEoK4iZG0
連レスすみません。無効にするとID自体が反応しなくなりますね
何十レスもしてる人のレス抽出は無理ですね
2020/04/08(水) 18:38:43.60ID:eaq33ca10
フォーカスを一時的に外せばいける
ALTキーやCtrl+Shiftキーを押したままマウス操作するとか
2020/04/08(水) 18:45:47.32ID:YEoK4iZG0
>>326
なるほど。ありがとうございます
Ctrl+Shiftではうまくいきましたが、Altでは何も表示されませんでした?
2020/04/08(水) 18:48:40.45ID:SrK/1EmS0
IDポップアップを使用する の下にある
「表示するレスの数」の数字を増やせばいいんじゃないの?

>>324
左ダブルクリックしたらポップアップ消える
2020/04/08(水) 18:57:47.01ID:YEoK4iZG0
>>328
消えました!ありがとうございます
2020/04/08(水) 19:47:05.91ID:ToHFxUsO0
指定したワードを過去ログ検索する際

スレタイトルや投稿者、時刻などは無視して
本文だけで検索するようにはできませんか?

任意のスレッドをポップアップしてスレ内検索ならできるのですが
ツールバー検索から一括で過去ログ検索する方法がないか知りたいのです
2020/04/09(木) 01:55:56.88ID:ngweyUoJ0
たぶん無理
ログから検索時、スレタイのみは.idxを、本文などは.datのそれぞれ中身の文字列を見てると思うが
datの構造をいちいち分析し、名前部、日付部と区別してはものすごく時間がかかるしで
そういう機能は実装せずと思われ
2020/04/09(木) 02:21:32.57ID:y1pFCuBV0
スレタイは無理だが、検索対象を指定するで、
名前、日付、メール、本文をそれぞれチェックできるけど、本文のみにチェックしとけば?
それとも別のことを質問しているのかな?
2020/04/09(木) 04:11:51.74ID:c04Ixu8P0
333
334331
垢版 |
2020/04/09(木) 09:55:34.10ID:ngweyUoJ0
332の言うとおり左上に検索対象を指定する、のチェックボックスあるね
プルダウンして本文のみ指定できる すまんかった
2020/04/09(木) 22:48:52.83ID:TgdARZLD0
特定のスレだけでageを透明あぼーんにする方法教えて
2020/04/10(金) 08:22:18.56ID:X8uLMc7L0
muri
2020/04/10(金) 14:07:04.77ID:XHTqxSwE0
https://i.gyazo.com/85a491d2ff386be229fddd5159a865ee.png

今日保存した最高の画像を転載するスレ 1034 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1586409107/

このスレだけageしてるのNGしたいんだわ
これいじってるけど、うまくいかん
頼むわ
2020/04/10(金) 14:19:20.43ID:HSlPDlyQ0
>>337
対象タイトルを「含む」に
NGAddrは「age」で一致で
2020/04/10(金) 14:45:29.95ID:C55m1FBL0
>>338
sageを含まないにしないとsageごと消えそう
2020/04/10(金) 14:59:55.69ID:C55m1FBL0
あ、一致だといいのか間違えた
まあ消したい相手はageを入れてるわけじゃなさそうだけど
2020/04/10(金) 16:14:05.92ID:4afVROcO0
そうだな
空白だと上がるものな
2020/04/10(金) 16:16:41.97ID:XHTqxSwE0
まとめて分からん
2020/04/10(金) 16:23:56.61ID:4afVROcO0
>>342
ググった

sage以外のレスあぼーん
^(?!sage$)
^(?!sage)$ ←ぬこでは正しくマッチしない模様

ageのレスあぼーん
^age$

メール空欄かスペースだけのレスあぼーん
^\s*$


だってさ
2020/04/10(金) 17:33:38.60ID:C55m1FBL0
>>342
上の一致を含む、下のを含まないに変えりゃいいんじゃないかな
2020/04/10(金) 17:48:23.38ID:zYf/+eU40
^sageを正規(含まない)とやればいいのでは?(sageteとかもあったよね)
ageじゃなくてもヌルでもhogeでもbakaでも上がるんだろ
2020/04/11(土) 10:04:41.67ID:wMW8FEEq0
その画像が削除されてるわけでもないのにビューワータブで赤になって
サムネイルが表示されない画像があります
この画像もビューワーでちゃんと表示するにはどうすればいいでしょうか?
2020/04/11(土) 10:07:23.46ID:K3aUIgU10
左下のウィンドウになんて表示されてる?
2020/04/11(土) 14:06:23.29ID:XHJPsGNe0
質問します。
オートリロード設定中に更新がない場合、何度か更新したら停止してしまうのですが
回数上限を変更することは可能でしょうか。
2020/04/11(土) 15:07:34.40ID:5dwzVwvI0
>>348
ない
リロードとはそういうもんで、そもそも頻繁な更新がなけりゃ使うべきもんじゃない
2020/04/11(土) 17:59:03.06ID:gLCDmqPD0
pdfファイルを他アプリ(SumatraPDF)で開く方法があれば教えて下さい
よろしくお願いします
2020/04/11(土) 18:22:57.65ID:zCIPWsgd0
pdfファイルというのはファイルそのものじゃなくスレに貼られたリンクのことだろうが、
コマンド登録でローカルのSumatraPDFのパスに$LINKを付加してやる
2020/04/11(土) 18:34:32.52ID:gOYy9yXx0
https://i.gyazo.com/22c4e465d1870a6dc3bdecaf8f32d312.png
書き込みする時に、よくBEのとこ間違えてチェックして書き込みしてウザイ
これなんとかする方法ない?
2020/04/11(土) 18:40:00.56ID:gLCDmqPD0
>>351
言葉足らずで申し訳ない
pdfを踏むたびにブラウザが開くのがうざいなと思ったのでこれで回避できます
ありがとうございます
2020/04/11(土) 19:08:50.49ID:kfJ66o8U0
>>352
窓もっと長くしとけばカブらないだろとも思うけども
書き込むってことはキーボード触ってるわけだから
書き込みはAlt+W(左の)でやるクセ付けた方が楽だよ
2020/04/11(土) 19:12:06.08ID:gOYy9yXx0
長くしたこれで様子みる
2020/04/11(土) 21:33:04.49ID:u2jjNisY0
書き込みはAlt+Enterやろ
2020/04/11(土) 21:33:54.66ID:u2jjNisY0
間違えた Shift+Enter や
2020/04/12(日) 12:43:46.85ID:VKS9fgww0
Shift+Enterは、メモ欄だな
2020/04/12(日) 12:49:53.00ID:Njdv1PxO0
表示されてるかどうかの違いしかないよ
2020/04/12(日) 19:53:56.20ID:aJqUOGeF0
>>358
メモ欄だけじゃなくて書き込みウインドウでも有効だよ
設定で無効にしていなければ(無効にしているとメモ欄でも無理)
2020/04/12(日) 23:10:48.72ID:jXJuX72/0
結構前から FF板で書き込みすると書き込みはできてるのにエラーが出て、レスは自分がついてない状態です
なので、WriteWait.iniの最終行に「krsw.5ch.net=89」とか書いてみたのですが効果が見られず
間違ってるのでしょうが、なにか解決法有りませんか?
2020/04/13(月) 03:42:09.98ID:B0jFfPaT0
自分の書き込みとして反映されない件で
たまーに反映される時がある事が判明した
だがたまーになので原因の切り分けが出来ない
特定の板だけなのか?スレだけなのか
それとも原因は他にあるのか…

なんかヒントくれくれ
ちなWriteWait.iniはデフォのまま
2020/04/13(月) 05:56:09.48ID:0Wb3a75b0
JANEが原因ではない
2020/04/13(月) 08:17:43.52ID:Zoy8Gs6C0
実況など速いスレでキターなど同じ書き込みの時に反映されないのと
鯖が重くてダメな時?にも自分書き込みが反映されない場合がある
自分のとこでも土曜日にオカシくてマーク付かなかったけども
昨日の日曜日は大丈夫だった。
今アレで5ch関係なく色々とどこも負担掛かってるそうだから仕方ない
2020/04/13(月) 10:00:02.22ID:MmU7SdCK0
特定の板だけ書き込みを禁止、もしくは警告する事はできますか?
2020/04/13(月) 15:35:11.49ID:nNQiehlb0
最新版の4.00を使ってます
既に落ちたスレッドを更新してもタブタイトルの色はそのまま、左下のトレース画面でも
過去ログであるという表示が出ずに誰も書いてないよのままです

改善策ってあるでしょうか?
2020/04/13(月) 15:48:51.05ID://dF9x4p0
>>366
その板の更新、でもダメなら「強制過去ログ化」する
2020/04/14(火) 14:51:44.65ID:O3XnD1zq0
選択ワードで透明あぼーんを使っても、そのスレだけで透明あぼーんになるだけで
他のスレではそのワードを含むレスが普通に表示されてしまいます
どのスレでも有効にするにはどうすればいいでしょうか
2020/04/14(火) 15:00:49.01ID:iyeDp5CF0
NGWordに追加
2020/04/14(火) 15:05:46.81ID:O3XnD1zq0
>>369
透明にすることは可能でしょうか
2020/04/14(火) 15:15:18.75ID:F/+MWUnK0
>>370
設定-機能-あぼーん-NGWord
リストを選択(行の色が変わる)して、右クリックして透明あぼーんをチェック
2020/04/14(火) 15:23:02.26ID:F/+MWUnK0
登録時に指定したければ、レス番クリックからNGItemに追加から
また全部を透明あぼーんで運用するのであれば設定の下の透明あぼーんにチェックするだけで良い
2020/04/14(火) 15:27:48.86ID:O3XnD1zq0
ありがとうございます
試してみます
2020/04/15(水) 17:15:43.11ID:TLj19h5F0
書き込みと画像のウインドウを同時表示する方法ないですか
画像見ながら書きたいのに書き込みウインドウ表示すると画像窓が閉じちゃうし
画像開くと書き込み窓が閉じてしまう
2020/04/15(水) 17:28:03.74ID:TLj19h5F0
自己解決
メモ欄と画像ウインドウでいけた
2020/04/15(水) 17:52:47.96ID:HUgrYvNq0
>>374
ビューア設定 「非アクティブになったら折りたたむ」のチェックを外す
2020/04/15(水) 19:36:54.51ID:TLj19h5F0
>>376
おおできた
ありがと
2020/04/15(水) 23:29:58.06ID:WzM2V8590
>>349
ありがと
2020/04/18(土) 09:27:46.26ID:6GlvfU2C0
オートリロード・スクロールした時にレスを展開できませんか

ツリー形式だとオートリロード出来ないし
2020/04/19(日) 16:14:41.55ID:sn9JovOb0
全く調べないんだが許してくれ
スレをまとめて更新する方法教えてくれ
2020/04/19(日) 16:37:26.13ID:SqAQR+xM0
>>380
このスレッド欄の上にあるアイコン、スレッドツールバーアイコン(>>2の画像の12)の
左から5つ目の更新アイコンを「右」クリックするといわゆる全タブ更新になる
2020/04/19(日) 17:00:32.84ID:sn9JovOb0
>>381
マジで助かる。きっとお前みたいなに優しいやつが世の中を変えていくんだな…
2020/04/19(日) 18:48:25.37ID:nD37QAAS0
おーぷんちゃんねる板のスレを開いて画像サムネが表示されないのですが何か解決法はありませんかね?
画像URLをクリックするとサムネもしっかり表示されるんですがこれだとサムネの意味がないもんで・・・
2020/04/19(日) 20:31:23.79ID:/NSc2zdv0
おーぷん無関係で自動取得設定の問題では?
2020/04/19(日) 22:59:59.55ID:ZdcRe6tt0
Windowsのアップデートで勝手にPCが再起動されたようで、
janestyleを起動したところ設定や開いていた板やスレなどほぼ全てが初期化されていました
session.datをbakからバックアップしましたが戻りません
復旧方法はあるでしょうか
2020/04/20(月) 02:20:07.24ID:8mYgDSBH0
ツールバーの中の”板一覧”の表示だけが消えてしまいました。
また表示させるにはどうすればいいのですか?
WIN10でjane4.00です。

>>381
横からだが、これ知らなかった。。。
2020/04/20(月) 02:20:53.93ID:8mYgDSBH0
ツールバーじゃなく、メニューバーの間違いです。訂正します
2020/04/20(月) 07:21:09.80ID:IUTKJ53x0
>>387
タイトルバーを右クリックしてメニューの表示にチェック。
2020/04/20(月) 12:33:33.32ID:WoOn49MV0
メニューバーの”板一覧”?
板ツリーペイン(Eツリービュー)のことか?
390385
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:57.69ID:IVv17tUg0
janestyleが初期化されて、スレ一覧を見ても【機能】と【したらば】しかなく、
板覧→板一覧の更新 を押しても左下に「ボード一覧更新無し」
と表示されるだけであいかわらず板一覧が表示されません
なぜでしょうか
2020/04/20(月) 20:24:20.59ID:+7bpQXvb0
Ctrl+板一覧の更新
2020/04/20(月) 21:50:40.24ID:WoOn49MV0
> 初期化されて
Jane2ch.iniが実質空になったのであればボード一覧取得先も消えるので再打ち込み
2020/04/20(月) 22:01:52.79ID:IVv17tUg0
>>391
ありがとうございます、板取得できました
394383
垢版 |
2020/04/21(火) 00:22:29.47ID:A+4Ml6te0
>>384
設定はこちらの通りです
https://i.imgur.com/7h2Fncr.png
395383
垢版 |
2020/04/21(火) 00:26:54.25ID:A+4Ml6te0
いろいろ調べて弄ってみたんですけどどうもうまくいかない(´・ω・`)
https://i.imgur.com/rpdSHj8.png
2020/04/21(火) 01:28:17.27ID:hLgKe+Ed0
>>388
>>389
えっとですね、メニューバー(↓のA)が、
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html

左から、

ファイル、表示、板覧、板一覧、スレ覧、スレッド、お気に入り、検索、ウィンドウ、ツール、ヘルプ

になってますよね?
自分のjaneだと、板覧の右がスレ覧になっていて、板一覧が消えてるのです。
板一覧も表示させたいのですが方法がわからず・・・
2020/04/21(火) 01:39:00.31ID:5EdzujrJ0
>>396
設定-基本-その他 ☑メニューに板一覧を展開する
2020/04/21(火) 01:52:51.14ID:hLgKe+Ed0
>>397
できたーーーーー
こんな設定いつ弄ったんだろう。。。
ありがとうーーー
2020/04/21(火) 01:59:05.93ID:ALvoWmOJ0
>>395
なるほど自動取得ならんね
おそらくだが、おーぷんの日付が西暦下2桁だけでこいつのせいと思われ
5chにも西暦4桁以外の板があるかもだが見つけられず未検証
「何日以内」はdatを見るだろうからReplaceStr.txtで4桁強制も無意味だろうし手動取得しかなさそう
2020/04/21(火) 03:31:18.13ID:BZ2YcBtY0
Bad Request
2020/04/21(火) 05:21:18.74ID:bNN4/KZY0
レスの末尾に abc というレスがあったらあぼーんしたいんですが
NgEXで NGword .*abc$ 正規含む だとうまく動きません。
どのようにすればよいでしょうか。
2020/04/21(火) 06:13:38.25ID:kT9vniVz0
>>401
5chのスレでは末尾に半角スペースが一つ入るので

abc ?$
2020/04/21(火) 06:32:06.22ID:bNN4/KZY0
>>402
早朝からありがとうございます。
半角スペースを入れたところ動作致しました。
abcは実際には日本語だったので
日本語の正規表現必要なのかと思いましたが、そのまま動きました。
本当にありがとうございました。
2020/04/22(水) 00:32:20.31ID:73RdRfpm0
スレ一覧で新着があるときのチェックマーク(レ点)があるじゃないですか
これを好みの文字かアイコンに変えることって無理ですか?
2020/04/22(水) 01:32:33.23ID:mqlQHTgD0
>>404
listimg.bmpを作る
詳しくは、sample+.zipを参照
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 16:42:28.74ID:u5DIYf4b0
>>2の画像のように、レス表示欄とスレ欄を上下で分割表示したいのですがどうすればいいでしょうか
今現在はどちらか片方しか表示されなく、縦横分割切替を押すと左右に同時に表示はされる状態です
2020/04/22(水) 16:44:26.96ID:O+W3+JUg0
な、age厨だろ
2020/04/22(水) 16:46:24.36ID:rbsapMip0
縦横分割→板ツリー表示
これでうまく表示されなかったらもう一度縦横分割
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 17:16:38.41ID:u5DIYf4b0
>>408
解決しました、ありがとうございます
2020/04/22(水) 19:22:17.02ID:O+W3+JUg0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2020/04/23(木) 02:53:24.94ID:fbht9kzb0
数日前からimgurのリンクがみれなくなりました
IOHandler value is not valid となります
対処法ありましたらご教授下さい
他の画像リンクはJaneのビュアーで正常にみれます

↓の設定はしております
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/451
2020/04/23(木) 09:07:45.12ID:9coMXBj60
なぜ見れないリンクを貼らないのか・・・
2020/04/23(木) 13:00:24.35ID:fKDRkRHe0
AAリストに貯めたAAを個別に削除する方法教えてください
もう一つ
書き込んだ時に「自分」のレスにならない時が多いのですが
設定でなりにくい様には出来たりしますか?
2020/04/23(木) 17:03:05.25ID:KSOBXkgx0
>>413
リスト形式なら右クリックで削除が出るね
メニュー形式ではわからない

2つ目は、
書き込みウィンドウの末尾整形にチェックを入れとく
鯖からの応答が間に合ってなければタイムアウト時間を長くする
(まあデフォで30秒なのでこれ以上にする必要はないけど)
2020/04/23(木) 17:04:04.04ID:KSOBXkgx0
結局1つ目は
AAList.txtをテキストエディタで直接編集するのがいいと思う
2020/04/23(木) 19:13:28.23ID:fKDRkRHe0
>>414
ありがとうございます
早速試してみます
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 15:58:34.37ID:TdwPjGVM0
ERROR: しばらくお断りしております。
これは他の手段で書きこめってことかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 15:58:53.82ID:TdwPjGVM0
特定の板で書けなくなるんだぇ
2020/04/27(月) 14:20:28.90ID:mRX4gZQv0
スレッド名のスレ立て人を非表示にできる機能無いですか?
2020/04/27(月) 18:55:05.30ID:Cn9wh7cM0
Win10に移行するさいに念のためまるごとバックアップとっておいたjaneフォルダを10に入れたら
なぜかビューワで画像が表示されなくなりました
タブは読み込まれるのですがサムネイルが一切表示されません
原因わかる方いますでしょうか
2020/04/27(月) 20:43:27.69ID:Cn9wh7cM0
自己解決しました
ビューワ画像のキャッシュを置くディレクトリがWin10環境で変わってただけでした
2020/04/27(月) 23:04:23.78ID:hNcv0FXP0
あぼーんのやり方がわかりません
(ワッチョイ 1abc-defg [12.345.678.90])
だとして、 1abc-defg や 12.345.678.90、
また (ワッチョイ 1abc-defg [12.345.678.90]) 全部を
NGnameのところに追加してスレを更新しても消えません
(たまに消える時もある)

何が間違っているのか・・・
2020/04/28(火) 00:25:34.26ID:awdXMrOc0
コピペの際括弧の前後スペースを含んでしまっているのでは?
2020/04/28(火) 00:27:45.79ID:FF5qn3VN0
上部のプルダウンメニューとかリンク欄とか全体の色をグレーから好きな色に変えることはできますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 00:54:04.61ID:xXWZ/Cox0
>>422
そのレス番クリックして「NGItemに追加」−「NGNameに追加」から登録すれば確実
最初は全体が反転してるけどワッチョイ部分だけ反転させて登録すれば反転した部分だけ登録される
NGExで正規表現使ってる場合は()[].が特別な意味を持つので\(のように\をつけてエスケープする
2020/04/28(火) 14:41:48.26ID:7LtWzK1O0
な、age厨だろ
2020/04/28(火) 16:57:42.70ID:CraSkK8A0
普通のブラウザにそのURL貼れば画像が表示されるのに
なぜかJaneのビューアでは赤いタブになって表示されない画像がいくつもあります
これらをJaneビューアでちゃんと漏らさず表示させたいのですが方法ありますか?
2020/04/28(火) 17:17:02.56ID:QB/+V59m0
ほんと具体的なURL貼らないよねお前ら
2020/04/28(火) 21:08:54.67ID:p4vuw/Ol0
なんで山下儲はUA偽装してまでStyleを使い続けるんですか?
2020/04/29(水) 00:01:08.90ID:jS2LC5un0
>>425
ありがとう
簡単にできました
ツール→設定からあぼーんしなきゃいけないみたいに思い込んでました

>>423もありがとう
2020/04/29(水) 03:19:16.79ID:cBOJ+ebC0
左に、板一覧やお気に入りのウインドウで質問です
そこでマウスカーソルを文字に重ねたときに下線がついて文字の色が変わりますが
この下線つきの変わる色を任意の色にしたい場合iniのどこをいじればいいですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:00:43.23ID:rzQglngy0
Janeでスレタイが取得できません
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:12:14.10ID:KKYl+R+m0
スレタイ検索が出来なくなってることに今日気付いた
ff5ch.syoboi.jpが死んでるのかと思ったがちゃんと生きてる
おま環?
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:04.14ID:vxnW/i7l0
他の人は検索できるの?
2020/04/29(水) 12:19:27.70ID:X4yDXJOT0
俺もできない。
2020/04/29(水) 12:25:27.62ID:IgvuiAlS0
スレタイ検索できないの俺だけじゃなかったか
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:04:18.43ID:vxnW/i7l0
janeだけができないの?他の専ブラも?
2020/04/29(水) 13:10:49.24ID:X4yDXJOT0
ちょっとメンドイけど、5chスレタイ検索(ff5ch)からやればOK
2020/04/29(水) 13:16:43.19ID:RgyVzmYy0
>>438
それは既に>>433
>ff5ch.syoboi.jpが死んでるのかと思ったがちゃんと生きてる
と書いてるじゃん
2020/04/29(水) 13:26:22.05ID:3VGH80mJ0
あらホントだ検索できないね
なんでだろう
2020/04/29(水) 14:06:02.66ID:ZFs/wC6T0
$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
を実行したら一応ハイライトした文字列でスレ一覧は出るが、
このページの仕様が変わっちゃって板認識できないのかも
2020/04/29(水) 14:50:22.04ID:BLtnxFB60
666 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 13:35:56 ID:SMwesChs0
内蔵の5chスレッドタイトル検索で検索結果が一覧に出て来ずに真っ白になってるようです
コマンドからはイケて、ff5ch自体は別に落ちたりはしてない模様。

667 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 14:36:36 ID:RvwY7O3U0
>>666
急になったよね
なんでだろう

668 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 14:39:59 ID:vnN3yiqc0
ホントだ
さっきまでなんでもなかったのに
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 16:30:09.97ID:JqP1T3zd0
しばらく待ってれば直してもらえるんですか
2020/04/29(水) 19:59:09.60ID:Vo7STE5u0
スレッドタイトル検索でたまにヒットせず分析完了する、って書こうとしたらもう書かれてた\(^o^)/ 
2020/04/29(水) 20:27:50.22ID:E+RC86y20
金正恩も金与正も脂肪もな〜んも検索出来ねえ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:51:30.22ID:4aC12CD20
パソコン新しいの買って一週間ぶりにjaneダウンして開いたら…なるほどこういうことか>>442
2020/04/30(木) 10:10:05.11ID:62uz59SU0
関係あるかどうかわからんが…

https://github.com/JDimproved/JDim/issues/257

サイトのHTMLを調査
HTMLの要素が変更されスレタイとレス番号の間に改行が入った。
2020/04/30(木) 12:40:30.51ID:rIIXqLwt0
外部サイトからの引用だから仕様が変わっちゃったならしょうがないね
過去にfindとか別のとこのも入っててもやがてダメになってる
文字化けしないサイトならビューアで参照できるしコマンドで好きに登録
syoboi.jpも化けないので無問題
人によっては勢いランキングとか過去ログ検索とか入れてるだろうし同じこと
2020/04/30(木) 15:33:54.27ID:DN4f95dQ0
>>447
スレタイ検索使えないの不便
はやく直してほしいなぁ
2020/04/30(木) 17:20:27.64ID:Ed39xGB30
なんでまちBBSがデフォルトで無くなったの?
どうやってたどり着けばいいのか…
2020/04/30(木) 19:29:08.29ID:OtbZo5910
ハイライト検索(選択すると虫眼鏡が出る奴)に
使用する検索エンジンを変更する方法を教えて下さい!
よろしくお願いします!
2020/04/30(木) 20:00:04.15ID:p+L4Vnag0
>>451
どこにしたいかによるけども、Yahooなら>>234参照にしてみて
2020/05/01(金) 08:08:26.36ID:T6hBlo5z0
スレタイ検索が出来ないので来たら、既出ネタだったか
仕方ないので、いちいちスマホのmateで検索してるわ。
早く改善してほしい
2020/05/01(金) 09:07:57.05ID:l1/GochY0
急にできなくなったのはなぜだろう?
2020/05/01(金) 10:18:38.31ID:FmRKIbuw0
>>454
ろくに読まんといきなりレスすんな
2020/05/01(金) 21:17:45.11ID:Gk9TK96M0
コロナにやられたんか
2020/05/01(金) 21:30:14.36ID:EmFKKJDL0
コロナが収束するころなおるよ
コロナだけに
2020/05/02(土) 10:09:44.09ID:0YLnExYP0
スレタイ検索できない件の解決策は無いのね
2020/05/02(土) 12:55:49.60ID:rfZxm6UN0
検索できない 
車バイク板に書き込みできない
2020/05/02(土) 13:22:23.25ID:5oVtavyy0
5chスレタイ検索(ff5ch)=$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU


command.datに↑このどっちか好きな方で
ちょっと見ビューアか、ビューアかで検索できてそこから飛べる
言語選択だけじゃなく、このコマンドを選択するとフォームが出て来るから
ツールバーからの代替としても使える
2020/05/02(土) 13:32:02.23ID:6f6m2ER80
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 08:46:49.66 ID:E6cvHI0m0
Firefoxにread.crx 2入れて代用してる
スレタイ検索の勢い順表示はできる
https://i.imgur.com/KBi8BJj.png
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 19:16:54.56ID:+GoTgFfR0
https://gae.hatenablog.com/
スレタイ検索の管理人に誰かメールして元に戻してもらえよ
2020/05/02(土) 21:44:14.72ID:Ix47k7I30
スレタイ検索不可能、環境によっては数箇所の板に書き込めないという問題は
運用板とかで話題になっているのかな
2020/05/02(土) 21:45:55.11ID:cdGiEOVr0
スマン
ここで質問するより自分で運用板見に行った方が早いな
さっきの質問は無しで
2020/05/02(土) 21:46:30.88ID:cdGiEOVr0
あれ?
ID変わってるな
まあいいか
2020/05/02(土) 21:52:21.29ID:mVNjgNVk0
JaneStyle4.00を使っているのですが
検索ボックス(プルダウンメニュー)が2ちゃんのままになっています
これを5ちゃんに変更する事は出来ますか?
スレタイ検索が出来ず困ってます
2020/05/02(土) 21:57:48.34ID:0YLnExYP0
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません

これか
てっきり2ch側の問題だと思ってたけど、firefoxからなら普通に書けた
UAの問題とか?
あるいは、新しい手順が増えた?
2020/05/02(土) 22:51:04.12ID:UZXF2EjF0
Jane Style Part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/503

バイク板か?>>488で言ってた2chになってる鯖でeggはバイク板だけそうなってたわ。

とりあえずなんらかのエラーが出る奴は自分のjane2ch.brdを見ろ。
「.2ch.」で検索してみろ。
あったら「.5ch.」に直しとけ。

あと経緯的には488.490も。
現在ならctrl+板一覧の更新でも直るかも。
2020/05/02(土) 23:31:49.43ID:X8CiRk930
スレタイ検索出来ないので板一覧更新やらインデックス再構築やらしてたら書き込めなくなってしまった

板一覧取得urlをmenu.5ch.netのに変えて再度板一覧更新しても無理

、2chフォルダのbbsmenu.idx削除しても無理

どうすりゃ良いのでしょうか?
2020/05/02(土) 23:35:40.81ID:0YLnExYP0
jane2ch.brd は別に正常なんだけどね
2020/05/02(土) 23:48:45.64ID:X8CiRk930
削除後、再起動してらなおりました
ありがとうございました
2020/05/03(日) 00:38:45.21ID:5Qub6cEr0
>ane2ch.brdを見ろ

見ようと思ってPrograms →JANESTYLE の順でフォルダを開いたら
JANESUTAYLEのショートカットとアンインストールのアイコンしか入っていません
どこのあるのでしょうか?
2020/05/03(日) 04:55:19.21ID:TveB4wnj0
結局、スレタイ検索の直し方は分かったん?

全く解決できないんだが…
2020/05/03(日) 05:28:52.97ID:p/8BcPle0
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 21:41:08.95 ID:fz/Lymf10 [2/3]
>>513
■スレッドタイトル検索の修正 らくらくパッチ(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
001E75E4: 3F000000 → 2E000000
001E75E8: 3C6120687265663D → 3C61205B5E3E5D2B
001E75F0: 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600: 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610: 3D22636F756E → 3E3C7370616E
001E7616: 74223E205C28285C647B → 00000000000000000000
001E7620: 312C347D295C29 → 00000000000000
001E76C0: 2432 → 2433
001E76CC: 2433 → 2432

001E7628: 7E000000 → 5C000000
001E762C: 3C006100 → 3C006100
001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800
001E7640: 68007400740070002E002B003F002900 → 68007400740070005B005E0022005D00
001E7650: 22003E0028002E002B003F0029003C00 → 2B003F002F0028005C00640029005C00
001E7660: 2F0061003E003C007300700061006E00 → 64002B002F00290022003E0028002E00
001E7670: 200063006C006100730073003D002200 → 2B003F0029003C002F0061003E003C00
001E7680: 63006F0075006E00 → 7300700061006E00
001E7688: 740022003E002000 → 0000000000000000
001E7690: 5C00280028005C0064007B0031002C00 → 00000000000000000000000000000000
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/03(日) 02:55:38.74 ID:M5E0iag90
>>536
> これ見てもさっぱりわからない
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
から、「らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)」というツールをダウンロードして、
Jane の実行ファイルを読み込んで、>>534 のアドレスと変更部分を全部ペーストすればOK。
2020/05/03(日) 07:35:32.63ID:mUSp+MLU0
らくらくすぎる
2020/05/03(日) 07:50:49.13ID:uLp4RFOy0
スレタイ検索の直せるの?直せないの?
意味分からないんだが、誰でも普通に分かる様に書けよ

というかこのソフトアップデートしないつもりか?
2020/05/03(日) 07:57:52.62ID:mUSp+MLU0
とっくに開発終了してるソフトだからなあ
2020/05/03(日) 08:02:03.05ID:uLp4RFOy0
だから自分たちでやってるのかw
もう一から作った方が早くね?
2020/05/03(日) 08:23:02.94ID:9qHxNSwx0
>>478
よろしく!
2020/05/03(日) 08:29:12.78ID:uLp4RFOy0
Jane Styleは痒い所に手が届かない
(返信があっても分からず、自レスに色さえ付けられないとかアホか)
GUIはもっと現代的にスタイリッシュに
(Win95時代からそのままみたいなダサさ)
ごちゃごちゃし過ぎて美しくない
(どこに何があるか分からず毎回迷う)
何より使っていて楽しくない
(外観が古臭い、直観的じゃない操作感によるストレス 等々)

未だこんなカビが生えた様な古臭いのを後生大事に使い続けてる
(有志か誰か開発やりそうなものだがそれも無く解決策が出来てもマウントw)

ホント不思議で仕方ない
2020/05/03(日) 08:42:29.58ID:mUSp+MLU0
2ch自体がそういう存在だから、今後も何も変化は無いよ
2020/05/03(日) 08:47:52.33ID:kmkPBc8j0
>>480
こっちの環境では自レスはわかるし自レスへの返信レスもわかるようになってる

現代的なスタイリッシュなGUIってのがリボンUIならあれ好みじゃないからイヤだ

ショートカットキーやマウスジェスチャーという手段もあるので
具体的に迷う物の例をあげないとわからないと思う

外観はスキン変えれば済むんじゃないかな

古くさいんじゃなくてこれシンプルな方なんだと思うよ
2020/05/03(日) 08:50:22.55ID:mUSp+MLU0
janeへの不満は主に不安定さだな
頻繁に落ちる
そしてその度に設定が失われる
痒いところはその後の話
2020/05/03(日) 08:54:54.65ID:d884916h0
テキストメディアだからなこれ以上進化しようもないし、してもらっても困るというか・・

>>480
全部逆じゃね?
返信も自分書き込みも色もできるよ。そこまでのうpは間に合ってる
ダサイのは間違いない
現代的にスタイリッシュにとしようとするとゴテゴテするもんだよ。
むしろごちゃごちゃしてなくてシンプルかと
これだけ使っててどこに何があるかワカランとか言ってるのは流石に自分のせいかと
別に新しいのが出て来てもいいけども、もうこの形式のが完全にデフォルトだから
Janeとは違う方法で〜を意識するあまり直観的でなくなる(慣れだけどもね結局)
ダサイのは間違いない
2020/05/03(日) 09:00:40.82ID:kmkPBc8j0
>>483
ときどき固まったりするよね
以前はビューアでよく固まってたけど
プラグインを変更してからは少し固まりづらくなった気がする
2020/05/03(日) 09:59:32.49ID:cRsrRt/H0
むしろ一度も異常終了した事ないし設定も消えたことないなぁ。
ユーザーが弄れる範囲を超えて変な事してるからそうなるんじゃね?
2020/05/03(日) 10:04:43.83ID:BqV6vRSo0
>>476
474読んで理解できないなら勉強するしかないよ
2020/05/03(日) 10:15:49.15ID:5Qub6cEr0
これを機に乗り換えるとしたらオススメのビューワーありますか?
2020/05/03(日) 10:18:02.55ID:mUSp+MLU0
2chごと捨てる時期が来てる
2020/05/03(日) 10:34:20.36ID:OcwWEbTI0
>>474
513,534、536ってどこ?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:13.64ID:AekmdnIq0
スレッドタイトル検索で
Jane Styleを探せ!
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:46.59ID:QF3tcIUp0
>>474
らくらくパッチで解決したわ サンクス

しかしソース公開もされてないのによくバイナリ編集で解決方法見つけるもんだな
感心するわ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:40:37.38ID:K3euDEHF0
>>474
素晴らしい
2020/05/03(日) 13:06:07.24ID:HEO+h4z50
>>474
これで解決した
然し、らくらくパッチ考えた奴天才だわ
余りにも楽過ぎるw
2020/05/03(日) 13:10:51.98ID:6joE+4Ch0
パッチャーなんて昔からあるだろ、書式が若干違うだけで
2020/05/03(日) 14:33:33.69ID:uLp4RFOy0
何のパッチか誰が何目的で作ったかも分からんし
そんな得体の知れないもんよく適応出来るな
感心するわ
2020/05/03(日) 14:46:59.58ID:OcwWEbTI0
>>494
001E75E4: 3F000000 → 2E000000から
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000まで
コピペして処理ボタン押すだけだよね?
スレッドタイトル検索は反応しない。
2020/05/03(日) 14:48:09.55ID:uw6VTHxJ0
バイナリエディタで普通にやるんでも指定アドレスに飛んで改変内容張ってくれたのコピペして3ヵ所 1分かからず
パッチャーじゃなきゃやれん人のために書き直しスレに貼る文字列が多くなる
すごいのは改変内容を貼ってくれる人
2020/05/03(日) 14:53:38.81ID:uLp4RFOy0
何でもっと分かるように書かないんだろ?
あと、バッチ処理を適応しますか?yes/noみたいな簡単なのでは駄目なんかこれ?
簡単に対処されたら悔しい病気ですか
2020/05/03(日) 14:55:40.03ID:uLp4RFOy0
あと、
(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
の意味もよく分からない

分かるように書けよ無能
2020/05/03(日) 15:07:53.10ID:MzOLh/NB0
>>500
簡単に言えば、「レス数は適当に表示してます、信用しないでください」ってこと
502494
垢版 |
2020/05/03(日) 15:10:48.33ID:OcwWEbTI0
ごめん、やり直したらうまくいった。
2020/05/03(日) 15:45:51.82ID:Fjz/Z8Ir0
バイナリいじるのもらくらくパッチとか使うのもめんどくせぇから
さっさと元に戻せよ
2020/05/03(日) 16:15:49.35ID:BqV6vRSo0
>>503
Jane Styleの問題じゃないからここでそんなこと言ってもな
2020/05/03(日) 16:20:23.00ID:MzOLh/NB0
>>499
書いてることが分からないような素人だと手を出さないほうがいいからね
2020/05/03(日) 16:49:14.08ID:uLp4RFOy0
>>474
@「RRPATCH.EXE」を実行
A「Jane2ch.exe」をD&D
BEDITBOXにパッチのデータ >>474 のバイナリ(20行)を全部コピペ
で合ってます?

「ファイルの書き込みに失敗しました」
とエラーになる
勿論ソフトは終了してからやってます
2020/05/03(日) 16:50:13.82ID:uLp4RFOy0
>>502
どうやり直したんですか?
よかったら教えてください
2020/05/03(日) 16:55:10.01ID:mUSp+MLU0
得体の知れないもんは使わないんじゃなかったのか
2020/05/03(日) 17:00:30.36ID:MzOLh/NB0
>>506
Windowsのファイルの保護機能があるから
管理者権限とか保護のないフォルダにコピーしてそっちで書き換えるとか
2020/05/03(日) 17:08:50.22ID:uLp4RFOy0
>>509
ありがとう!
管理者として実行で行けました
スレタイ検索も問題無しです
2020/05/03(日) 17:11:32.31ID:uLp4RFOy0
というかこんなん普通分からんわ

コマンド追加でやってたけど
スレタイ検索
$CHOTTO http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU

これもう要らなくなったわ
2020/05/03(日) 17:14:36.48ID:MzOLh/NB0
このスレに常駐してるような人は、広告除去とかで
バイナリ書き換えは経験済みなのでねえ
2020/05/03(日) 17:16:41.99ID:nIpbneiS0
2年以上更新のないソフトを無理やり使ってるんだから諦めろ
2020/05/03(日) 17:22:21.46ID:uLp4RFOy0
>>512
広告除去ってどうやるの?

>>513
もう今回だけにしてほしいわ
2020/05/03(日) 17:26:30.78ID:uLp4RFOy0
あと更新する時
サーバー負荷軽減のためにあと〜秒お待ちください

いちいち更新待たされるのはなんとかならないですか?
2020/05/03(日) 17:27:50.05ID:MzOLh/NB0
>>515
設定-操作
2020/05/03(日) 17:29:36.30ID:mUSp+MLU0
意外と広告除去してない
もうスマホ文化で広告があるのが当たり前になってる
2020/05/03(日) 17:35:14.96ID:MzOLh/NB0
普通のソフトならそれでいいんだが
ことJaneStyleだと、広告だしたままだと不具合満載だし
・起動時ダンマリになって二回起動しないといけなくなることがある
・レスを見てる位置がいきなり数十も巻き戻る
・レスに貼られたリンクやレス番・ID等のマウスクリック位置がズレる
・レスの最後までスクロールできない
・レスを見てて広告が切り替わるタイミングでいきなりダンマリになる
あともうちょっと何かあった気がするけど忘れた
2020/05/03(日) 17:35:27.85ID:OcwWEbTI0
>>507
>>474の一行目だけで実行したので、Jane2ch.exeを壊してたと思う。
で、バックアップのJane2ch.exeで復旧して>>506の@ABを実行、念のため管理者として実行。
2020/05/03(日) 17:35:28.48ID:uLp4RFOy0
>>516
素晴らしい!
2020/05/03(日) 17:37:33.99ID:uLp4RFOy0
>>519
ありがとう
自分は「管理者として実行」で嵌ってしまいましたがおかげさまで上手くいきました
2020/05/03(日) 17:38:38.25ID:uLp4RFOy0
>>518
広告除去もよかったら教えて貰えませんか?
2020/05/03(日) 18:15:25.54ID:Sjd+i4rm0
午前中イキってたのに敬語になってて草
おまえになにがあったんだよ…
2020/05/03(日) 18:38:35.35ID:uw6VTHxJ0
できないのが自分だけだとは思ってなかった
2020/05/03(日) 18:59:34.13ID:uLp4RFOy0
>>523
まあそこはお察しくださいw
2020/05/03(日) 19:01:15.28ID:IMXvabFi0
>>522
本スレのテンプレみれば最低限の事は書かれてる
2020/05/03(日) 19:02:19.14ID:uLp4RFOy0
「スレタイ検索」が使えるようになったのはいいけど
検索バーが「2ch検索」のままだしアイコンも「A」のまま
これ5chに変えられませんか?(機能には問題無いけど気になって…)
2020/05/03(日) 19:02:27.80ID:p/8BcPle0
0020B822:72→EB
2020/05/03(日) 19:13:35.94ID:uLp4RFOy0
>>528
すいません、これ何のやつですか?
らくらくパッチ で適用させましたが違いが分からず…
2020/05/03(日) 19:18:54.95ID:uLp4RFOy0
検索バーのアイコン画像の「A」は→「5ch」のbmp画像自作して差し替え済みです(SearchEngineImg.bmp)
2020/05/03(日) 19:21:25.32ID:ORqRsvAA0
>>474
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
[ソフトウェア]: HTTP/1.1 301 Moved Permanently
書き換えて再起動しても不可
らくらくとはいかないね
2020/05/03(日) 19:23:11.07ID:ZniiGzpF0
URL最後がjpgなど画像拡張子で終了してるのに
なぜかビューアで表示されない画像をビューアで表示するにはどうすればいいですか?
2020/05/03(日) 19:50:54.32ID:DPUcnPlP0
>>531
■スレッドタイトル検索の修正 らくらくパッチ(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
であって
HTTP/1.1 301 Moved Permanentlyで板が読み込めない対策ではない
2020/05/03(日) 19:58:24.13ID:N8yTJOlO0
>>532
Jane Styleでエラーが出て画像が開けない場合の直し方 - ネットの海の渚にて
https://dobonkai.hatenablog.com/entry/Jane-Style
2020/05/03(日) 20:08:21.48ID:MzOLh/NB0
>>534
今時ifjpeg.spiだなんて・・・
ヘルプに載ってるのでさえそれよりいいものでIFJPEGX.SPIだよ
そしてそれも古くて見えないものも増えてきたんで、今は
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/8
2020/05/03(日) 20:38:12.75ID:YWTYyifo0
なんだか突然スレッドタイトル検索ができなくなった。
(検索しても空欄しか表示されない)

バックアップを取っておいた昔のJaneに戻しても
同様のエラーが出て検索結果が表示されない。
どう対応したらいいのか。
それとも検索エンジンの側で何か変更でもあったのかね?
2020/05/03(日) 20:39:57.43ID:YWTYyifo0
と思って過去ログ読んだら、>>449あたりでもう私的されていたんだな
すまんかった
2020/05/03(日) 20:47:17.94ID:OcwWEbTI0
>>537
>>506で解決
2020/05/03(日) 22:04:36.47ID:YWTYyifo0
>>538
ありがとう。
2020/05/03(日) 23:18:32.81ID:bww/8ZRx0
バッチってやっぱりバージョン4.00の場合ですよね
4.00は何か余計な動作が入ってるから3.84のスレタイ検索もおなしゃす
2020/05/04(月) 00:05:21.88ID:FYlrOju60
>>528
ありがとう!
広告消すやつね
快適です
2020/05/04(月) 01:19:22.81ID:FzXV75tz0
5ch以外の非SSL掲示板は3.84以前の利用でもいいが、5ch.netに対応したのがVerが4.0以降で
syoboi利用のスレタイ検索は5chのスレッドのみであるから
3.84でsyoboiスレタイ検索の実現は公共性なし
2020/05/04(月) 07:09:50.68ID:OFMsn3fx0
俺様は、いつものように設定いじらず様子見
2020/05/04(月) 07:19:40.99ID:9gc9dr2X0
よそのサイトに頼っていながら、ちょっとした変更に対応できない作りになってる時点で、
駄目駄目すぎるんだよな
2020/05/04(月) 07:22:13.52ID:9gc9dr2X0
設定できればいいんだから、Proxomitronとかでどうにかなる気がしてきた
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 11:17:58.75ID:+LMB8TVJ0
書き換えできてるのに更新しても変わらない
何が悪いんでしょうか?

@らくらくパッチ Ver.0.1bを開く
A「Jane2ch.exe」をD&D
Bらくらくパッチ Ver.0.1bの下の窓に
001E75E4: 3F000000 → 2E000000
001E75E8: 3C6120687265663D → 3C61205B5E3E5D2B
001E75F0: 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600: 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610: 3D22636F756E → 3E3C7370616E
001E7616: 74223E205C28285C647B → 00000000000000000000
001E7620: 312C347D295C29 → 00000000000000
001E76C0: 2432 → 2433
001E76CC: 2433 → 2432

001E7628: 7E000000 → 5C000000
001E762C: 3C006100 → 3C006100
001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800
001E7640: 68007400740070002E002B003F002900 → 68007400740070005B005E0022005D00
001E7650: 22003E0028002E002B003F0029003C00 → 2B003F002F0028005C00640029005C00
001E7660: 2F0061003E003C007300700061006E00 → 64002B002F00290022003E0028002E00
001E7670: 200063006C006100730073003D002200 → 2B003F0029003C002F0061003E003C00
001E7680: 63006F0075006E00 → 7300700061006E00
001E7688: 740022003E002000 → 0000000000000000
001E7690: 5C00280028005C0064007B0031002C00 → 00000000000000000000000000000000
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000
をD&D実行
2020/05/04(月) 11:37:23.30ID:hy2bVe5z0
>>546
管理者として実行かな
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:08:04.19ID:+LMB8TVJ0
管理者として実行しても変化なしです。
2020/05/04(月) 12:21:37.60ID:hy2bVe5z0
処理ボタン押してどうなるの?
2020/05/04(月) 12:24:06.36ID:8sNPjXTg0
jane再起動してるか?
2020/05/04(月) 12:29:23.78ID:hy2bVe5z0
janeを終了して実行してるよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:39:18.52ID:+LMB8TVJ0
処理ボタン押したらOKって出る

jane再起動、Windows10も再起動したけど変化なし

janeを終了して実行してる

Version 4.00 (4.0.0.5)

書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
2020/05/04(月) 12:46:38.38ID:1dFUqVhM0
>>546はスレタイ検索の修正パッチだろ
301 Moved Permanentlyは別の問題だろ
2020/05/04(月) 13:52:26.26ID:9Z9lS80u0
>>546
これやっても何も変わらなかった・・・
検索も真っ白のまま
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:52:59.14ID:+LMB8TVJ0
色々しなくてもこれだけでOKじゃん
ツール→設定→基本→通信→ボード一覧取得URLを
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html」に書換→OK
その後に、板覧→板一覧の更新
2020/05/04(月) 16:27:27.48ID:I9K/XEdq0
>>555
じゃ問題解決な
2020/05/05(火) 02:15:58.53ID:c4+Tm2+A0
スレ欄の背景や文字の色などは設定で変えられますが
ウインドウの色自体を変えるにはどうすればいいですか?
具体的に言うと上部の部分とかです
2020/05/05(火) 04:56:37.86ID:3T3WNWq90
>>554
> これやっても何も変わらなかった・・・
どうせJaneを起動したままなんだろ…
2020/05/05(火) 10:44:59.16ID:LwmH1i6n0
Jane2ch.exeのプロパティ見てみたら

Jane2ch.exe
ファイルの種類 BAK ファイル (.bak)

プログラム  

場所 C:\Program Files (x86)\Jane Style

サイズ 3.77 MB (3,953,744 バイト)

ってなってるんですけど、これをらくらくパッチにぶっ込むんですよね?
で、 プログラム の部分、皆さんは何になってます?
私のはなぜかビデオ編集ソフトになってるんですけど、本来は何が正しいの?
2020/05/05(火) 10:49:00.11ID:+t2RTgS+0
>>559
それ違う

というかフォルダオプションで拡張子表示するようにしろ
2020/05/05(火) 10:51:11.34ID:DF/8IZhq0
>>559
エクスプローラーのフォルダーオプションで
?登録されている拡張子は表示しない
のチェックを外してみて
多分 Jane2ch.exe.bak を見ている
2020/05/05(火) 10:51:22.92ID:ANxOv4Il0
>>559
その程度の知識なら手出さないほうがいいと思うよ
2020/05/05(火) 10:52:54.85ID:coqJDQNK0
PCの基本操作さえおぼつかない人にバイナリ書き換えさせるとか
ここは酷いインターネットですね
564559
垢版 |
2020/05/05(火) 11:05:57.46ID:LwmH1i6n0
拡張子表示するようにしました

Jane2ch.exe
ファイルの種類 アプリケーション (.exe)
説明 5chブラウザ


これでしょうか? 
2020/05/05(火) 11:11:03.06ID:X4JRsb/w0
>>564
聞く前にバックアップとって試した方が早いよ
試してだめだったら聞いてくれ
2020/05/05(火) 11:11:10.75ID:+t2RTgS+0
>>564
せやで

>C:\Program Files (x86)
ただ↑なので管理者権限でやらないといけない
567559
垢版 |
2020/05/05(火) 11:20:16.56ID:LwmH1i6n0
うわああああっ!  治ったぁ!!!!!

皆さんありがとうございます!!!!
2020/05/05(火) 13:32:35.98ID:wemWn/JD0
ええんやで
2020/05/05(火) 14:13:10.14ID:4rOFBMbq0
車板とか、軽自動車板のスレ一覧がダウンロードできないのですが、
5ちゃんねる側のエラーなのでしょうか?それともJaneのせいですか?
2020/05/05(火) 14:22:35.32ID:ANxOv4Il0
>>569
普通にできるけど?
板一覧のアドレスは?
2020/05/05(火) 14:51:29.26ID:4rOFBMbq0
>>570
>板一覧のアドレスは?
どこを見ればいいのですか?

ちなみに、「ブラウザで開く」だと、ちゃんとアクセス
出来ました。
2020/05/05(火) 14:59:52.91ID:4rOFBMbq0
あと、Janeのバージョンは最新のものです。
2020/05/05(火) 15:46:39.34ID:ANxOv4Il0
>>571
ツール−設定
ボード一覧取得URL
2020/05/05(火) 16:03:51.54ID:sTVjGk450
>>572
>>1
2020/05/05(火) 16:35:07.47ID:jgIznI6W0
スレッドタイトル検索が出来なくなりました
なんでたろう?
2020/05/05(火) 16:50:24.06ID:Kp4YcyPv0
数十レスにわたって語り尽くされたことを新規の話題のように書き込むのは楽しいかね?
2020/05/05(火) 18:14:15.76ID:Oq5Jdjte0
youtubeとかの後ろの方の一部のURLから効率よく開く方法はありますか?
ブラウザで見るとしてです
2020/05/05(火) 18:15:15.14ID:X4JRsb/w0
>>577
その説明で何をしようとしてるのか理解出来る人いるんだろうか?
2020/05/05(火) 18:17:29.47ID:/RznRCLS0
俺はわかったよ
内蔵ビューアで表示されてブラウザに飛ばないんだろ
そういうときはURLExec.datを使う
2020/05/05(火) 18:19:19.48ID:/RznRCLS0
あ違うか
http抜きのidのみ表示されてるとかか
じゃあ外部コマンドcommand.datの出番だね
2020/05/05(火) 18:26:59.56ID:Oq5Jdjte0
説明が悪かったです

DAsJY_hcF4Q
こういうのが貼られているじゃないですか
実際はhttps://www.youtube.com/watch?v=DAsJY_hcF4Q
これなんですけど

DAsJY_hcF4Q
これだけが貼られている場合に
簡単に対象のyoutubeがブラウザで開けないものかと
2020/05/05(火) 18:30:26.06ID:/RznRCLS0
>>581
試してないが、そのURLでhttpsをhttpに変えて、ID部分を$TEXTIUに変えてコマンド登録する
呼び出しは、そのIDを選択反転させて右クリックで登録したコマンドを選択する
2020/05/05(火) 18:32:34.29ID:/RznRCLS0
$TEXTのみでIとUは省略してもいいか
2020/05/05(火) 18:52:51.96ID:8s4mQLyl0
「簡単に」なんだからReplaceStr.txtでURLに変換してリンク踏んだときの動作はURLExec.datで変更だろ
2020/05/05(火) 19:09:04.55ID:sTVjGk450
>俺はわかったよ
結局分かってなかったねえw
2020/05/05(火) 19:13:13.28ID:sTVjGk450
DAsJY_hcF4Qが貼られていた場合に
これがつべのURLのwatch?v=以降だってどうやって判定するかの問題がある
だから582何だと思うけど
2020/05/05(火) 20:50:54.52ID:wemWn/JD0
>>581
YouTube補完=http://www.youtube.com/watch?v=$TEXT

command.datに↑これ登録しとくといい。確実にスレでつべリンクだって分かってるならね
DAsJY_hcF4Q ←を範囲選択して右クリメニューからそのコマンドを選択。
無事飛べる。ちょっとメンドイけどね
2020/05/05(火) 20:52:07.61ID:wemWn/JD0
思いっ切り同じこと書いてる人いたわ失礼。
2020/05/05(火) 22:09:07.41ID:E3B7byOq0
win10pro64bitでjanestyle4.00を使用しています
すべてのタブの更新チェックを、キーボードに割り付けて行いたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
2020/05/05(火) 22:52:09.34ID:9J0OV2oN0
windows10 バージョン最新です
レス番の横とかにアンカーをつけられている回数を表示することはできますか?
2020/05/05(火) 23:17:54.23ID:YRQk47rb0
スレタイ検索はまだできないけど、
301回避と次スレ検索ぐらいはバイナリ弄らずに解決できた
このスレの先人達よ、ありがとうございます
2020/05/05(火) 23:21:56.80ID:SGDZS7bi0
>>452
すいません質問したことコロっと忘れてました!
ありがとうございます!
バイナリをいじらないといけないんですか〜ちょっと高度過ぎますね
しかもBingを使いたかったので・・残念です
2020/05/06(水) 01:36:54.23ID:mEaH4Jl20
>>592
http://whitecats.dip.jp/up/download/1588696425/attach/1588696425.zip

あいことば:style

らくらくパッチが流行ってる?からそれ用のパッチデータ作ってみた↑
デフォルトの虫眼鏡をGoogleからBingかYahooに変更するやつ
2020/05/06(水) 03:29:33.91ID:7bJr1+9r0
>>569
板一覧がおかしい・更新されない・開けない・SC開く等々は
Jane Style Part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/503-504
にもありますけど、jane2ch.brdをメモ帳とかで開いて修正してください。

他の板を登録してなく、面倒なので全部新規更新し(作り直し)たい場合は
ボード一覧取得URLを「https://menu.5ch.net/bbsmenu.html」に変更して
Jane Styleを閉じてからjane2ch.brdを削除して
Jane Styleを開き直して、Ctrl+板一覧の更新すれば作成します。

スレタイ検索も板一覧が変わらないと検索できない(出てこない)ので
パッチで修正後に同様の対応で検索できます。
自分も2ch・5ch・SCがごちゃ混ぜだったので削除で対応しました。
595569
垢版 |
2020/05/06(水) 06:49:31.95ID:baHu5xho0
>>594
2ch の部分を 5chに書き換えたら治りました!
どうもありがとうございました。
2020/05/06(水) 10:14:08.08ID:yzXGNhdj0
スレ検索が出来ないと思って見に来たら、らくらくパッチですぐに解決した
皆さん凄いね
2020/05/06(水) 10:19:53.89ID:1jcxt7lH0
すごいのは一部の方です
2020/05/06(水) 10:20:49.12ID:ryDFZyQ90
もはや山下なんて必要なかったりして
2020/05/06(水) 14:44:35.85ID:Psuue99B0
>>595
書き換えたら一括更新爆速!
2020/05/06(水) 15:23:40.26ID:1hkEsklh0
マウスジェスチャを設定しても再起動したら機能せず
設定欄をみると下記のように文字化けされています
https://i.imgur.com/EO6UpI1.png

mouse.datをメモ帳で開くと下記のようになっています
---
↑↓=MenuThreCheckNewAll
→↓=MenuThreScrollToNew
←=MenuThreCheckNew
↓=MenuThreClose
←→=MenuWndLastClosed
←↑=MenuViewTreeToggleVisible
↑=FindThreadTitleSearch
---

JaneStyle4.00 Windows10 Pro 64bit です

対処法ありましたらご教授下さい
601600
垢版 |
2020/05/06(水) 15:45:33.87ID:1hkEsklh0
>>600
mouse.datの文字コードがUTF-8になっていたのでANSIに変更したら解決しました
2020/05/06(水) 15:46:43.71ID:nqNQj29p0
>>600
もしかしてメモ帳で編集して上書き保存した覚えはないか?
そのとき文字コードをANSI以外にしてたとか(win10でのデフォは以前とは違ってUTF-8らしい)
2020/05/06(水) 15:50:40.09ID:mEaH4Jl20
>>600
ANSIにしとくと安心。
2020/05/06(水) 15:51:22.53ID:mEaH4Jl20
遅いし自己解決しとるしツマンナイし
2020/05/06(水) 16:44:23.79ID:5GUhyogl0
車板のスレの新着チェックができないのと、「HTTP/1.1 301 Moved Permanently」と出てカキコミができないので困っています
Jane Syle Part157のスレを読んで、

ボード一覧取得URLの確認
jane2ch.brdの".2ch"を".5ch"に置換、趣味カテゴリに並んでいる乗り物関係のスレを削除
板覧>板一覧の更新

までやりましたが、解決しません
何か見落としているところありますでしょうか?
2020/05/06(水) 16:56:18.58ID:5GUhyogl0
>>605
JaneStyleの画面の左端の板一覧を見ますと
趣味と乗り物の両方に車板があります
これがまずい状態を示しているような気もするのですが…
jane2ch.brdの書き換えがうまくいっていないのでしょうか?
2020/05/06(水) 17:19:24.78ID:qxIUTSam0
jane2ch.brdを破棄して新規で作らせろよ
2020/05/06(水) 17:26:40.63ID:5GUhyogl0
>>607
jane2ch.brdをごみ箱に入れてJaneStyleを起動、板一覧の更新しましたが、
あらたなjane2ch.brdはできていないようです
また、画面左端の板一覧表示は変わってないです

jane2ch.brdの新規作成は何の操作をすればいいでしょうか?
2020/05/06(水) 17:32:05.88ID:GKABRbJP0
windows10 バージョン最新です
レス番の横とかにアンカーをつけられている回数を表示することはできますか?
2020/05/06(水) 18:10:30.72ID:5GUhyogl0
>>608
exeが入ってるフォルダのjane2ch.brdを削除していました
ドキュメントの中のJaneStyeフォルダの中のjane2ch.brdを削除したら、再作成できて、カキコミもできるようになりました
失礼しました
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:36:25.73ID:+NwAO3o80
5chの浪人を半年分2千円で購入しました。
jane stylesというブラウザでないと使用できなということなのでインストールして開きました。

このブラウザ上で浪人にログインする方法がまったくわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:38:24.32ID:+NwAO3o80
続き
ログインページ
https://login.5ch.net/login.php

これを左上のjane styleのアドレス欄に貼付けてアドレスに移動の矢印を押しても全くログインページが表示されません。

それで困っています
2020/05/07(木) 10:03:46.76ID:HrDaWxl10
>>611
上のメニューの ツール→設定→基本→user→5ちゃんねる
浪人申込時にアカウントID(メールアドレス)とパスワードを入力したと思うが
それを上記の「5ちゃんねる」のとこに入力する
あと書き込み時にRoninを使用する にチェック

それと定期的(23〜24時間ごとだったか)にログインハッシュが無効になって
浪人を使った書き込みが出来なくなるのでその都度再起動が必要
毎日JaneStyleを閉じているなら多分大丈夫
2020/05/07(木) 10:05:28.87ID:u55V15hV0
>>611
浪人はJane Styleじゃなくても使える
IEでもEdgeでもChromeでもFirefoxでもおkだ
2020/05/07(木) 18:59:01.33ID:8h00T3ax0
>>612
phpのページは表示されないだろ
2020/05/08(金) 00:02:55.95ID:4SfhHDn70
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2020/05/08(金) 08:18:09.28ID:7bQlI4gM0
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588890599/22
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588890599/24

こういうの、PCのjaneだと点にしかならないんだけどjaneはmateみたいに絵文字表示できないのかな?
2020/05/08(金) 08:23:39.78ID:Uq1AuyMq0
俺のところは絵文字がちゃんと表示されてるよ
絵文字対応のフォント使ってないからだろ
2020/05/08(金) 09:06:44.65ID:qsxibso60
>>617
表示できてる
2020/05/08(金) 10:00:26.56ID:Hlb85qiU0
sample+を解凍してskin_Doeフォルダをスキンのフォルダに設定すると、名前の横の「自分」「返信」っていうのが表示されなくなります
Header.htmlを弄るとフォント自体は変えられるんですが、設定なしにしてもMSPゴシックにしてもメイリオ-AARにしても表示されないです
どうしたら表示されるようになりますか?
2020/05/08(金) 10:13:04.61ID:Hlb85qiU0
>>620に付け加えると、「自分の書き込みをチェックする」と「自分への返答を通知する」にはチェックしてあります
2020/05/08(金) 10:17:05.20ID:Hlb85qiU0
すみません、自己解決しました
Header.htmlだけをjane2ch.exeと同じフォルダに置いてスキンフォルダ設定を空欄にしたらフォント変えつつ「自分」「返信」も表示されるようになりました
2020/05/08(金) 11:30:43.72ID:Zy+RAF1n0
車板に書き込みできない。
301エラー。
2020/05/08(金) 11:43:40.71ID:qsxibso60
>>623
>>569
2020/05/08(金) 11:51:06.65ID:Zy+RAF1n0
>>624
d
2020/05/08(金) 22:03:55.22ID:KAM7tyBH0
すいません
黄色のポップアップ
沢山発言すると読めなくなるけどスクロールとか出来ないの?
2020/05/08(金) 22:12:20.74ID:AHcqYHqT0
>>626
読めるけど、スクロールもするけど?
なお表示する件数は設定による
2020/05/08(金) 22:15:30.62ID:KAM7tyBH0
>>627
表示する件数ですか?
その設定はどこにありますか?
2020/05/08(金) 22:18:54.76ID:AHcqYHqT0
>>628
それくらいすぐ見つかるだろ
設定-スレッド
2020/05/08(金) 22:26:31.80ID:KAM7tyBH0
>>629
d
2020/05/09(土) 10:06:28.15ID:9ge2vt000
>>618
>>619
ど・どうすればいいのですか?
2020/05/09(土) 10:24:18.06ID:ybBEk+Aw0
>>631
なにもしてないけど?
2020/05/09(土) 19:43:54.95ID:ViMuZA3l0
pcを買い換えたので設定やNG等そのまま引越したいのですがうまくいきません。
具体的には前のpcのProgramfiles(x86)にあるjanestyleのフォルダをすべてコピーして、新しいpcに移しました。NG〇〇.txtなども全て含まれています。
ですが、いざ起動してみるとNGwordや開いていたタブ、
スキンも変更していましたが引き継がれていませんでした。
フォルダ内のNG.txt系が軒並み0KBで開いても空白です。更新も2018年からされていないファイルが多数あるのでこれが原因のような気がするのですが解決方法は何かありますか?
こんな感じです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2140941.jpg.html

よろしくお願いします。
2020/05/09(土) 19:45:21.25ID:ViMuZA3l0
後ろ消し忘れました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2140941.jpg
2020/05/09(土) 19:47:56.72ID:ejkSygJS0
ちゃんとVirtualStoreのフォルダか?
2020/05/09(土) 20:44:29.97ID:d5DdCOxd0
すみません質問です。
スレ欄に一覧表示されるスレッドのうち
書き込みが1000を超えるスレのみ
非表示にするような設定はありますか?
2020/05/09(土) 22:42:09.82ID:l0NzcmpI0
>>636
ない
2020/05/09(土) 23:15:26.36ID:uccU1rpb0
>>636
1000を超えるもののみ非表示は無いが、
過去ログを非表示ならある
デフォ設定は、設定-スレ覧項目
開いてる板(タブ)で一時的になら、右クリック項目から
2020/05/09(土) 23:34:23.90ID:ViMuZA3l0
>>635
それでした!
ありがとうございます
2020/05/10(日) 00:31:10.93ID:XmZ+SGT/0
よもやコレをインスコして使ってる馬鹿がいるとは…
2020/05/10(日) 00:47:37.34ID:ehJr6upz0
>>633
多分、コピーした設定ファイルにJaneが空のファイルを上書きして
いるんだと思う。
というか、Program Filesや同(x86)には置かない方がいいよ。
これらのフォルダはシステムに深く結びついているから、古いアプリは
何かとトラブルが多い。
俺はProgram Files 2というフォルダを作ってそこに入れてる。
2020/05/10(日) 02:29:32.69ID:U2R5yNb00
%ProgramFiles%\APPS
%ProgramFiles(x86)%\APPS (同上へのシンボリック・リンク)
をつくって、アカウントのあるユーザーに権限を与えてる。
インストーラーを用いないアプリは全部ここ。
2020/05/10(日) 06:15:02.14ID:SdzZi6ON0
>>638
ありがとうございます。
2020/05/10(日) 06:17:18.29ID:SdzZi6ON0
>>638
今やってみました。
非常に助かりました。
2020/05/10(日) 08:56:10.55ID:T5E/xaQS0
>>640
横からですが、何代目かのPC引っ越しの時にインストール版にしてしまったバカなのですが
ZIP版に戻そうとしたが、ログの引っ越しが出来なくてずるずるそのまま
方法はあるのでしょうか?
2020/05/10(日) 08:57:35.18ID:AoJOcoY90
車種・メーカー板のスレ一覧が更新されなくなったので、jane2ch.brdを見てみたら、
「karma.5ch.net」と書かれていました。
一覧をDLしたいので、車種・メーカーのスレ一覧の正しいアドレスを教えてください。
2020/05/10(日) 08:59:27.72ID:2fNkq8DR0
>>646
http://fate.5ch.net/auto/
2020/05/10(日) 12:40:06.99ID:dtRH6sRM0
バージョン4.00ですが
鉄道総合版更新出来ません&書き込めなくなりました

助けてください
2020/05/10(日) 12:50:13.41ID:gE2gBNno0
>>648
板一覧の更新はした?
2020/05/10(日) 12:52:29.77ID:dtRH6sRM0
はい、しました
2020/05/10(日) 13:00:24.62ID:xd6KetZV0
>>648
今コチラに書いてきたので、参考にしてみて頂戴。

Jane Style Part158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/225
2020/05/10(日) 23:07:16.18ID:XmZ+SGT/0
>>645
全部上書きすればいいだけでは?
2020/05/11(月) 13:28:49.35ID:yfNQTXli0
あいかわらずアニメ板に書き込めねえぞ
2020/05/11(月) 13:41:10.26ID:K52hNFgN0
>>653
何て言われる?
2020/05/11(月) 13:52:02.81ID:yfNQTXli0
>>654
スクショ見て
https://i.imgur.com/Rc8rC2x.jpg
2020/05/11(月) 13:59:19.25ID:vWUweqA20
>>555
なぜか最初からこれになっていたので
今回の騒動は蚊帳の外だった。
2020/05/11(月) 14:03:35.40ID:p+rL6GD40
5chのスレッドタイトル検索がいつの間にか出来なくなったけどバグ?
2020/05/11(月) 14:05:10.57ID:XPhBCLJ20
>>657
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/139-141
2020/05/11(月) 14:11:29.77ID:p+rL6GD40
出た苦手なバイナリ
広告消して以来だわ!やってみるサンキュ
2020/05/11(月) 15:36:48.30ID:W4FEz0Le0
>>659
そんなあなたに
らくらくパッチ
2020/05/11(月) 17:07:14.28ID:O/f06k9M0
画像ビューワ上でダブルクリックではなくワンクリックで画像保存ウインドウを出るにはどうすればいいですか?
2020/05/11(月) 17:28:06.74ID:KkKuhjQo0
無理 styleに限らずPCはそういうもんじゃない 拡張機能は普通コンテキスト
画像保存はWクリックか中クリックかマウスジェスチャで
2020/05/12(火) 08:55:01.35ID:SW20u2sN0
 ついこの間までは、上の「検索」〜「スレタイ検索」で、5ch 全体のスレタイを検索できたのですが、スレタイはあるのに、まったく候補が出てこなくなりました。
 しようがないので、板ツリー全体を表示させ、そこから少しずつ調べていくしかありません。
 前に、検索するときのなにかをかえたと思います。
 どうすれば、全板の中から検索できるでしょうか。
 「おかあさんといっしょ」というスレがあるのに、「おかあさん」で検索しても、なにも出てきません。
 WIndows 10 で、Jane Style は 4.0 です。
 よろしくおねがいします。
2020/05/12(火) 09:03:31.48ID:EUhnFgf10
>>663
自分の主張を述べる前に
すぐ上の過去ログぐらい読んでね

使い方とかも聞かずにこのスレをスレ内検索で「スレタイ」で検索して
バックアップとってやって出来なかったら聞きに来て
2020/05/12(火) 09:20:04.54ID:n/+2dgfi0
想像していた以上に同じ質問が湧き出てくるな

スレ内を「スレタイ」で検索

この一文のみでいいんじゃね?
スレのリソースがもったいない
2020/05/12(火) 09:28:36.87ID:SW20u2sN0
>>664
すぐにできました。ありがとう。
2020/05/12(火) 09:28:58.43ID:HaklknGc0
>>663
自分もそうなんだよね
検索してもまともなの出てこない
2020/05/12(火) 10:20:39.17ID:EJePDLpY0
>>667
>>474
2020/05/12(火) 10:25:28.13ID:RXbMPS5D0
スレタイ検索はやりたがるのにスレ内検索すらやらない奴は多い
2020/05/12(火) 10:28:51.18ID:n/+2dgfi0
わざわざアンカーつけて教えるバカが居るからな
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:00:21.11ID:2/9nTpyR0
おいスレタイ検索が出来ねえぞ!
どういうことじゃ!
教えろやクズども!
2020/05/12(火) 11:08:08.17ID:75Jvffdo0
面白くないです
2020/05/12(火) 12:31:27.58ID:a3f6HfoL0
>>667
確かにまともなのは出てこないなww
2020/05/12(火) 13:09:50.88ID:61hF4Z+B0
>>7が上手くいかないままなんだが誰かほんと手順教えてほしい…
2020/05/12(火) 13:17:23.32ID:SW20u2sN0
 Jane で貼ったURLが不完全なことがあります。
 たとえば、https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2019/07/aaa_0928%20(2).JPG
 ですが、最後の、(2).JPG の下に下線が届いていないので、クリックしただけでは、そのページを見せられません。
 見たい人が、そのURLを最後までコピーして貼りつけるくらいしか、対処がないでしょうか。
2020/05/12(火) 13:34:49.53ID:TlmHGmZD0
()もエンコしろ
ttps://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2019/07/aaa_0928%20%282%29.JPG
2020/05/12(火) 13:45:46.51ID:Tv7kmbZJ0
>>675
//▽URL内の"("と")"をエンコードしてURL化
<rx2>(tps?://|\G(?<=\)))((?:[!#-'*-\-/-;=?-~]|\.(?!\p{Alnum}{2,5}\())*)\(((?!(?<=/\()\g<2>\)(?:$|[^!#-'*-;=?-~]))[!#-'*-;=?-~]*)\)【Tab】$1$2($3)【Tab】msg

ReplaceStr.txtに↑これで。【Tab】はキーボードのTabキーでね
↓こうなる

https://i.imgur.com/j7xwvft.png
2020/05/12(火) 13:49:23.20ID:Tv7kmbZJ0
あ、自分ということではなく相手に見せる場合なのか
なら>>677のように貼る方がいいかもね688も入れとくとして
2020/05/12(火) 13:49:27.47ID:61hF4Z+B0
>>7がほんとずっと出来ないままなんだわ…色々試行錯誤しても何が原因で出来ないのかすら分からない
マウスジェスチャじゃなくアイコン登録の方
2020/05/12(火) 13:50:25.19ID:Tv7kmbZJ0
>>676のように貼る方がいいかもね。>>677のも自分用に入れておくとして

の間違いでした・・ゴメン。
2020/05/12(火) 14:57:26.41ID:SW20u2sN0
>>677
 エンコードというのは、下のページのような場所でやるのですか?
 https://tech-unlimited.com/urlencode.html

 そこでエンコードしたら、
 https%3A%2F%2Fbook.mynavi.jp%2Ffiles%2Fuser%2Fimg%2Fbrand%2Fshogi%2Fmynavi-open%2Fblog%2F2019%2F07%2Faaa_0928%2520%282%29.JPG
 ↑ こうなりました。

 >>677 の文字列がよくわからないのですが、「URL内の"("と")"」と書かれていますが、URLには、" " のようなものはありませんよ。

 >>676 さんの、() のエンコのしかたもわかりません。
2020/05/12(火) 15:09:11.25ID:M39cVK6N0
>>679
まずヘルプ熟読
各部の・・・−メインツールバー−フルカスタマイズ・・・
mtoolimg.bmpとmtoolbar.txtの項を読み、
\sample+\listimage\の中
mtoolimg.bmp/mtoolbar.txtをちょっとだけいじってみてstyleフォルダ直下に置き、反映を確認
使えるのがわかったら希望のカスタムをやる
どこでつまずいたか具体を言わんと答えられん
2020/05/12(火) 17:14:34.80ID:KZnW/+bT0
>>681
>()もエンコしろ
だから(2)の部分をエンコードしろってことだよ
エンコードすると%282%29になるから
URLの(2)の部分を%282%29に置き換えてやればいい
2020/05/12(火) 17:36:35.86ID:KZnW/+bT0
>>681
ところでやっぱり挑戦者は女王より安いものってルールでもあるのかい?
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/?pageID=2
2020/05/12(火) 19:30:26.20ID:SW20u2sN0
>>683
 そう書いてくれると1発でわかりました。
 女王よりも安いものを食べないといけないってことはないよ。
 ありがとう。
2020/05/12(火) 19:32:08.11ID:SW20u2sN0
 https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2019/07/aaa_0928%20%282%29.JPG
 なるほど、できたできた。
2020/05/12(火) 19:56:19.17ID:HeDBYRaC0
桜でんぶ
2020/05/12(火) 20:26:35.19ID:61hF4Z+B0
>>682
>mtoolimg.bmpとmtoolbar.txtの項を読み、
ここの、具体的にどの部分の項が参照出来るのかが分からない…
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:23:22.21ID:spZnlyPE0
Live5chのようにF5ボタンでスレッドを更新させれるようにはできますか?
2020/05/12(火) 21:27:10.71ID:HeDBYRaC0
できません
Ctrl+Rかマウスジェスチャーでしてください
2020/05/12(火) 21:27:42.27ID:rIpTfG640
JaneStyleで範囲してコマンド(http://www.google.com/search?hl=ja&;lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50)
でgoogle検索すると、真っ黒な画面で検索できなくなってしまいました

解決方法はありませんか?
2020/05/12(火) 21:40:39.00ID:AxuxQ+aT0
>>689
Live5chの更新がどういうものか知らんけど
MenuThreCheckNew=F5
  新着チェック(デフォはCtrl+Rが設定されてるので変えるとCtrl+Rは無効)
又は
MenuThreCheckNewAll=F5
  すべてのタブの新着チェック
MenuThrePtrl=F5
  すべてのタブの更新チェック
MenuFavPatrol=F5
  更新チェック(お気に入り)
あたりのどれか一つだけ(F5を複数定義すると機能が競合してどうなるかわからん)を
keyconf.iniに書けば良いと思う
2020/05/12(火) 21:43:49.99ID:YH4NsQOf0
>>689

出来るぞ


Jane Style Part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/
>>683 読め
2020/05/12(火) 22:27:52.70ID:M39cVK6N0
>>688
sample+\listimage\mtoolbar.txt は見たのだろうか
その上でヘルプに書いてある文言のどの部分がわからないのだろう
keyconf.iniやmouse.datの中身も見て、記述コマンドと実行させる機能の関係がざっくりでも理解できるならいいが
ちんぷんかんぷんならばツールバーのカスタマイズは無理
2020/05/12(火) 22:38:08.69ID:CN5AGMLy0
>>691
そんなに長くなくてもこれで大丈夫じゃないのか?
何かGoogle検索の仕様が変わったからその影響じゃないのかしら。
http://www.google.com/search?q=$TEXTIU
2020/05/12(火) 22:50:57.44ID:61hF4Z+B0
>>694
挙がってるファイルは全部目を通したけど結局出来ないままなんだわ
じゃあもう代わりに教えて欲しいわ…
2020/05/12(火) 22:56:26.95ID:AxuxQ+aT0
>>696
ツールバー表示までは出来てるのか?(解凍したその2つのファイルをコピーしてくるだけ)
あとは、アイコン作成はハードルが高いのでもともとあるアイコンで我慢する
txtの方だけ弄ればいい
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:00:26.95ID:spZnlyPE0
やり方教えてください
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:02:23.55ID:spZnlyPE0
見たけど難しそうなんであきらめます
ありがとうございました
2020/05/12(火) 23:06:18.68ID:AxuxQ+aT0
>>698
メニュー-ツール-キーコンフィグ更新-keyconf.ini更新
やればJaneのフォルダ(Janeのフォルダか又はVirtualStoreのフォルダ)
にkeyconf.iniが生成されるので、テキストエディタで>>692の書かれている行を探して
=の後ろにF5を書き加える(文字コードはANSIかSJIS)
VirtualStoreが分からなければググって
2020/05/12(火) 23:06:25.09ID:dcZJl1LZ0
いいってことよ
2020/05/12(火) 23:08:45.19ID:AxuxQ+aT0
諦めたのか
まあそれも有りだな
2020/05/12(火) 23:13:58.63ID:CN5AGMLy0
諦めが早いのも損だな。こんなに丁寧に教えてくれる人が居るというのに…
2020/05/12(火) 23:27:21.03ID:AxuxQ+aT0
>>691
真っ黒な画面とはブラウザ表示が真っ黒なのか?
それともコマンド画面が表示されるとか別の意味なのか?
それをそのまま登録して試したが、chromeでもIEでも正常に表示される
ハイライト(虫めがね)検索でもほぼ同じ(num=50が付かないだけ)だがそっちも同様か?
2020/05/13(水) 00:22:43.42ID:6gFgxM8n0
さっき 実況スレに書き込もうとしたらスレッドストッパーが働いたみたいで書き込めませんってエラーになった
実際書き込めてなかった
スレ自体は1000も行ってないし書き込む内容も行数制限も文字数制限もぜんぜん超えてなかったのに
なんで?
2020/05/13(水) 00:36:35.59ID:80yLejPg0
>>705
どこに書こうとしたんだよ
url貼れ
2020/05/13(水) 01:55:10.42ID:TH8p+Ay10
>>705
> スレッドストッパー
ニヤリだろ 運営がスレ停止した もちろん書けないが落ちもしない
時間制限のある板なら落ちる スレッドリスタータ発動で再開もある
スレッド重複やレス重点削除案件多発、ひどく荒れたりしたらスレストする
2020/05/13(水) 02:01:35.62ID:80yLejPg0
>>707
でも最近あんま見ないよな
仕事してないだけだろうけど
2020/05/13(水) 02:13:31.22ID:lf+LFa290
http://iup.2ch-library.com/i/i020643288215874811228.png

スレッドが個別ウインドウになってしまったのですが直し方教えてください
2020/05/13(水) 02:30:40.67ID:18w/9TrU0
>>709
メニューのウィンドウ→全て最大化
2020/05/13(水) 07:10:56.35ID:736UmlZp0
>>707
本来はそうなんだけど>>705のはおそらく違う
「ERORR:このスレッドには書き込めません」と出てきて書き込めません
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1585216366/
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:15:28.73ID:iTZ6dOSw0
スレタイ検索出来なくなったけどどうすれば良いのだい?
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:17:13.39ID:QInT1MaA0
>>712
>>657-658
2020/05/13(水) 10:23:35.03ID:/3nrNskM0
特定の文字列をNGwordに追加をしても選択単語であぼーんに追加しても
有効なのはそのスレだけで他のスレでは普通に表示されてしまいます
なぜでしょうか
2020/05/13(水) 10:44:05.65ID:ba1ULncV0
>>711
問題ないわ
2020/05/13(水) 10:46:12.76ID:Y8wp4ONt0
>>715
そのリンク先のスレに書き込めないってわけじゃないよ
アニメ板や漫画板に書き込もうとすると出るやつ
2020/05/13(水) 14:28:17.42ID:TH8p+Ay10
単に規制食らっただけか リロードしてレス差分取得できるならスレストはしてない 自分が書けないだけ
NGワードやNGリンクは板ごとに違っていて、こんなのでもNGなの?つうのもあるし
リモホで巻き込みくらうのもあるし
2020/05/13(水) 15:06:10.81ID:l42E5N440
>>704
横レスだが俺もGoogleの検索が真っ黒画面になる。
再現性はないが短いキーワードだとこうなることが多い。

ただしJaneStyle関係ない。ブラウザのJavascriptかポップアップブロッカーの関係だろう。
俺のはFirefoxでこうなる。
2020/05/13(水) 16:26:41.44ID:TH8p+Ay10
>>714
勘違いしている
選択単語であぼーん→今見ているスレの今までのレスにあぼーん適用
NGwordに追加→NGwordに登録し今後あぼーん適用 裏で開いているスレは描画しなおさないと消えない
2020/05/13(水) 17:02:59.61ID:736UmlZp0
>>717
このスレッドには書き込めませんって出る規制を知らんやつが色々言っても意味ないだろう
2020/05/13(水) 18:20:33.79ID:jUTHWSTn0
ttp://neo.vc/uploader/src/neo43892.png
例えば「1/32」という文字列がある場合のみNGしたいのに
こんな感じにそんな文字列は無いのに機能してしまうのは何故なんでしょう?
「/」がいけないんですかね

どなたか解決法を教えてください


http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587961941/330
2020/05/13(水) 18:36:58.99ID:PknjG1Kz0
329へのアンカーのURLが 〜/gamerpg/1587961941/329 だから
「1/32」という文字列を含んでいるわな
2020/05/13(水) 18:42:48.08ID:TH8p+Ay10
>>721
アンカーに利いている スレ10が1587961941/ に安価300番台
2020/05/13(水) 18:43:42.98ID:TH8p+Ay10
遅レスでかぶった すまん
2020/05/13(水) 18:45:25.82ID:cWwdOYRP0
>>721
普通に "1/32" って囲ってもダメなの?
2020/05/13(水) 18:48:04.70ID:H2h4xEQX0
正規(含む) \b1/32\b
でどうだろうか
2020/05/13(水) 18:50:53.31ID:cWwdOYRP0
ごめん>>725は無し。
アホだわ俺
2020/05/13(水) 19:07:38.53ID:jUTHWSTn0
アンカー先まで含んでるというのは知りませんでした
原因が分かっただけでもよかったです
ありがとうございました


>>726
やってみましたがそれだとNG自体が機能しなくなっちゃいました
2020/05/13(水) 19:57:08.79ID:TH8p+Ay10
\D1/32 どうだろ
実際にNGしたいレスのURL貼ってもらわんとなんとも
2020/05/13(水) 20:13:05.30ID:jUTHWSTn0
>>729
それでいけました
ありがとうございます

一応NGしたかったのは例えばこういうのでした
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577602722/306
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 01:01:02.67ID:0CGaSDEi0
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589379574/
2020/05/14(木) 01:03:34.45ID:6YSe1kfp0
な、age厨だろ
2020/05/14(木) 01:11:10.46ID:Y7PzEhAe0
これは酷い
734691
垢版 |
2020/05/14(木) 19:38:41.28ID:13rnKIPU0
>>704
結果から先に書くとJavaScriptを"切った"らいけました
原因はJaneStyleだけでなく範囲指定してgoogle検索すると真っ黒な画面になっていました
IEやcrome、Firefoxで確認(昨日まで)
googleのJavaScriptを切ると検索候補が出ないこともありますがこちらの方で改善しました

>>695
http://www.google.com/search?q=$TEXTIUにしましたが昨日まではこれでだめでした
一応報告まで

ありがとうございました
2020/05/14(木) 22:20:44.24ID:trBED8Z30
書き込み窓を開きながらcookie削除を開くと書き込み窓に隠れてjane操作不能になるんですが解決方法ありますか?
2020/05/14(木) 23:25:27.60ID:7lwd/y4m0
最前面のチェック外せばいいんじゃないの?
2020/05/15(金) 01:05:31.67ID:f4GHiXRE0
クッキーで思い出したんやが、Jane終了する際に最近閉じたスレ、板、検索履歴、cookieなんかを自動的に削除することって出来るん?
諸々のブラウザにはセキュリティ強化のためにそういうの保存しない機能ってあったと思うんやけど。
2020/05/15(金) 18:12:57.00ID:kWnXTknR0
スレタイ検索できなくて久しぶりに来たが・・・サンキュー
2020/05/15(金) 23:48:07.56ID:JWXarziW0
>>737
スクリプトでやればいいがね
2020/05/16(土) 00:45:56.05ID:dk7UIKmY0
文字をドラッグした時に出る虫眼鏡

これをクリックすると外部検索サイトに飛びますが
このURLを変更するにはバイナリエディタでするしかないですか?
それともツール>設定で変えることができますか?
2020/05/16(土) 00:51:21.39ID:Z3MINLJl0
>>740
バイナリを弄るしかないわ
2020/05/16(土) 02:19:01.50ID:BrF58iaK0
>>740
デフォのGoogleから、BingやYahooでいいなら、>>593のやつやってみて
2020/05/16(土) 12:08:53.61ID:Qmx1dBUC0
>>736


ありがとおおお
2020/05/16(土) 17:16:18.17ID:P5XaQopc0
作者さんアップデートお願い
他所でOPSCにも詳しい専ブラって無いの?
win10で
2020/05/16(土) 17:17:49.54ID:Z3MINLJl0
>>742
google.co.jpからgoogle.comで検索するようにする場合は、その箇所だけを変更すればいいんですかね?
2020/05/16(土) 17:22:53.88ID:2eVddRW20
>>744
OPSCって何?
2020/05/16(土) 18:32:07.39ID:flgpZhgA0
オープン sc じゃね?
2020/05/16(土) 18:53:06.15ID:J7zW9dGA0
「詳しい」がどういう意味で言ってるのか知らんが専ブラならどれでも見れるだろう
2020/05/16(土) 20:00:45.84ID:BrF58iaK0
>>745
http://whitecats.dip.jp/up/download/1589626711/attach/1589626711.zip

あいことば:style


作ってみた。書式は↓

https://www.google.com/search?q=$TEXTU
2020/05/16(土) 20:35:20.78ID:Z3MINLJl0
>>749
親切に作っていただいてありがとうございます。
丁寧な説明書も入っていたので、大変理解しやすかったです。非常に感謝しております。

今朝、Jane Styleの外部コマンドの整理をしたものですから、お役には立てないかもしれませんが、
感謝の気持ちのしるしとして「command.dat」のファイルをアップしました。
よろしかったらどうぞ。

他の皆さんもよろしかったら使ってください。
https://send.firefox.com/download/24e2a3342813b354/#2P2X5aAP9kliPYl5UOntfg
2020/05/16(土) 21:02:31.27ID:Yy2HCIOa0
SearchEngineList.iniを弄るだけじゃダメなの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 04:24:03.52ID:wPffL9oa0
質問失礼します。
突然スレッド検索ができなくなってしまったのですが、どうすれば解決しますか?
「次スレ候補検索」は問題なく出来るのですが、自分で検索する場合は真っ白になって何も出てきません・・・。
誰か助けてください。
2020/05/17(日) 08:39:13.26ID:spLZtUCQ0
>>752
散々その質問が出て回答も出てるんだけど
2020/05/17(日) 08:40:28.80ID:eNjVAqqx0
>>752
Jane Style Part158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/531

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 01:12:15.92 ID:zdFASJB60
スレ読んで一発でできた俺用メモ(Windows10)
@https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527をダウンロード
Aダウンロードしたファイル(JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe)をProgramFiles(x86)の中のJane Styleフォルダ内(jane2ch.exeがある場所)に置く。
Bそのファイルを右クリックして、プロパティ表示→一番下にあるチェックボックスにチェックを入れてOKを押す→実行。
2020/05/17(日) 10:10:05.36ID:MfvO3buw0
>>752
兄弟スレにも書かれているけど、
https://ux.getuploader.com/soft2/ を見ろ
2020/05/17(日) 13:50:40.75ID:upJ9lxU00
スレ内検索ぐらいはしろよ
ウチのボケ上司並みに仕事できなそー
2020/05/17(日) 17:38:00.80ID:+GVfn1RE0
>>755
なんか良く分からないんだけどパッチ以外にもいろいろとゲットしたw
2020/05/17(日) 19:17:51.25ID:cF8ZKdh40
ぶっちゃけ
バイナリ変更はアドレスと変更部分が分かるから信用してもよいが
パッチなど分からない物は余り信用しない方が良いぞ
特に5chなどの掲示板で個人が上げた圧縮ファイルなんか気をつけた方が良い
これPCがウイルス感染されない為の基本中の基本
善意の人ばかりではない悪意のある人も居るので注意
2020/05/17(日) 22:04:23.12ID:I+5EXbKF0
>>758
阿呆だろ
2020/05/17(日) 22:11:44.62ID:okNMKpwl0
書庫の中身はテキストエディタで読み込めるバッチファイルなんですが?
ああ、それ以前に圧縮ファイルが危険なんですか、そうですか
2020/05/17(日) 22:29:34.10ID:/JgxVNEl0
インターネッツの大先生だろ

察しろ
2020/05/17(日) 23:58:25.94ID:nhbI35sH0
>>759-761
平和ボケ三人衆
2020/05/18(月) 00:04:35.45ID:5B10orw/0
>>762
自粛警察逝ってよし
2020/05/18(月) 00:40:39.50ID:PToz+Zhi0
先月の末くらいにimgurが2chからのアクセス弾いてるって問題で今もimgurの画像開けないんだけど、解決策ある?
このスレ、したらばの質問スレ、imgur総合スレの4/20あたりからのレス見たけど見当たらなかったんだが…
もしかしておま環?
2020/05/18(月) 00:44:40.28ID:HKVkTVuR0
>>764
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/451

画像といえば、↑これ。
なお、元から入れているプラグイン(spiファイル)があるならそれは削除しておくこと。
2020/05/18(月) 01:05:57.24ID:F+U1u2Wm0
そも2chからのアクセスとは一体・・・
ReplaceStr.txtとの連携ならチョイ前に読み込めなくなってることに気付いて自前で修正したが
特に誰も騒いでなかったから公開はしなかった
2020/05/18(月) 08:29:13.90ID:OC0NuqV/0
開けてるけど
2020/05/18(月) 13:46:07.09ID:ZIZ0ACis0
スレ本文の文字のフォント、大きさってどこで変えられますか?
フォントタブにあるの全部変更してみたけど変わりませんでした;;
2020/05/18(月) 14:00:25.18ID:73/b3C/J0
表示→文字のサイズ
2020/05/18(月) 16:04:45.53ID:NguaaihT0
ファイルを編集しないとダメだろう。ここで、スレッドのフォントやサイズを変更できる。
ファイル名は忘れたけど、header.htmlだったと思う。
オススメのフォントは、以下の2つ。
アスキーアート対応のキレイなフォント。

RobotoJ-Font
https://ja.osdn.net/projects/robotoj-font/

Meiryo-AAR
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk

Jane Styleで使用するフォントの種類や大きさを変更する方法
https://webtopi.net/archives/41
2020/05/18(月) 16:16:14.05ID:duA97bRM0
スレビューのフォントサイズは 設定−Doe
2020/05/18(月) 16:19:16.12ID:NguaaihT0
あらホントだね。失礼いたしました。
2020/05/18(月) 18:51:15.85ID:wmMb4hqP0
>>757
同じく
つーかなんでWin10 20H1の各国語版がアップロードされてんだよw
まだリリース前だろ
774773
垢版 |
2020/05/18(月) 18:56:29.29ID:wmMb4hqP0
分かった
MSDNにはすでにリリースされてて、soft2のはそれが流出したやつか
2020/05/19(火) 09:03:31.26ID:HkSH+ZwV0
お気に入りのフォルダにスレッドを入れて「板として開く」を利用して表示しているのですが、1つのスレッドだけ板に表示されず、何回お気に入りに追加し直してもダメでした
どうすればいいでしょうか?
2020/05/19(火) 09:47:50.86ID:hdARbP+60
スレ名とURL書け
話はそれからだ
2020/05/19(火) 11:51:39.82ID:HkSH+ZwV0
>>776
このスレです
【ガチャ】欅のキセキ/日向のアユミ★124【ゲームアプリ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1588514973/
2020/05/19(火) 14:47:17.13ID:0Icl+ui/0
>>775
板ツリーのペインをお気に入りタブにし、ここで件の登録スレは表示されているのか まずはこれを確認
この時重複登録を許可しているのであれば、これに関わる勘違いがないかも見当
なお、お気に入りにあって水色マルがつかない場合あり
これは不具合と思われ、みかけお気に入りにあって扱われず なので削除して再登録
解決しなければお気に入りのスレ一覧ペインと板ツリーが比較できるスクショ貼って
2020/05/19(火) 18:21:22.63ID:HkSH+ZwV0
>>778
お気に入りの重複は許可していないです
また、削除したり、フォルダを作り直したり別のフォルダにこのスレを移動させても板の方には反映されません
https://i.imgur.com/iKTLfut.png
780>>764
垢版 |
2020/05/19(火) 20:11:30.00ID:0EmigGNX0
>>765
やってみたけど変わらんわ…「IOHandler value is not valid」って出る

>>766
結構いろんな板でスレ立ってなかった?
専ブラからimgurの画像貼れねぇ開けねぇって感じの
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:03:18.41ID:Uq7574W+0
そのエラーは3.xxでhttpsにアクセスしたときに出る
今までhttpでアクセスできてたのがhttpsにリダイレクトされるようになったんじゃね?
2020/05/19(火) 22:56:49.84ID:0Icl+ui/0
>>779
NGThreadが利いちゃってないだろか
所属板に(みかけ)ないのはお気に入りを板化して見えなくなる
2020/05/19(火) 23:13:21.63ID:HkSH+ZwV0
>>782
その通りで完全に巻き込んでました
解決しました
ありがとうございます
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:24:31.03ID:jLUACmwF0
質問です
今まではJaneの検索窓で「2ch検索」とすれば、5ch全部のスレから該当ワードのスレを検索することが出来ましたが、
最近その機能が使えなくなりました
どうすれば5ch全部のスレから該当スレを検索することが出来るでしょうか?
2020/05/20(水) 18:14:23.30ID:OCp0TNX30
>>784
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/685-686
2020/05/20(水) 18:22:39.27ID:pJXd52xG0
>>784
質問は現行スレくらい全部読んでから
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:25:50.53ID:jLUACmwF0
>>785
どうもありがとうございました!
解決しました
2020/05/20(水) 18:28:49.13ID:QEwBTrdQ0
Janeを全部削除。
C:\Users
C:\ProgramDataとか全て消す。
それぐらい試した?試したら再度ここに来い
2020/05/20(水) 19:11:44.93ID:S/4PmrlB0
forma...

いや、なんでもない
790>>764
垢版 |
2020/05/21(木) 02:24:21.04ID:pzdKK+Qo0
>>781
あーそっかAPI導入前のJaneStyleでApiProxy刺して使ってたわ
httpsにリダイレクトされるようになったのはimgur側の仕様変更ってこと?
2020/05/21(木) 04:26:17.45ID:+lJM/t+u0
上のほうにもあったけどおーぷん2chの画像サムネの読み込みは解決策なさそうかな・・・
2020/05/21(木) 11:26:30.14ID:gGUz6C6d0
検索したのですが結局絵文字NGのやり方が分かりませんでした
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]ではダメみたいなのでどうすれば良いでしょう?
2020/05/21(木) 11:54:14.75ID:FbBId9sI0
具体的にはどんな文字?
レスとして貼ってみてよ
2020/05/21(木) 12:09:37.62ID:Te/Fnd7v0
直接文字コードで書かれてなくて、
数値文字参照(&#10進数字;)で書かれてるはずなので
これを捕らえなければいけない
2020/05/21(木) 12:10:23.21ID:SvvoRvYR0
>>792
絵文字は数値文字参照で表現されているから、普通の文字コードの範囲指定でNGにしようとしてもダメだよ
その数値も16進表記じゃなくて10進表記だから

参考になりそうなのはこんな感じ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581552388/65
>&#(972[8-9]|97[3-9][0-9]|9[8-9][0-9]{2}|[1-9][0-9]{4}|1[0-1][0-9]{4}|12[0-8][0-9]{3}|129[0-6][0-9]{2}|1297[0-8][0-9]|12979[0-1]);
>を登録(登録時は冒頭&を半角)で無事あぼーんできました
2020/05/21(木) 12:12:42.05ID:Te/Fnd7v0
例えば✅は、「&#9989;」をNGに指定する
2020/05/21(木) 12:33:39.59ID:yCWD+vyL0
個別にどうのって話じゃないわな
数値文字参照の絵文字部分を全てNGにして、それ以外は誤爆しないようにしないと駄目だね
2020/05/22(金) 21:35:31.86ID:Vf0ZFOh80
スレで あら (魚へんに荒) という文字を使いたいのですが
&#171658;だと 麊(&#40586;)が表示されます

 https://jigen.net/kanji/171658
 https://jigen.net/kanji/40586

Chrome でそのレスを見ると、ちゃんと (魚へんに荒) が表示されます
自分だけの現象なのでしょうか、よろしくお願いします

Version 4.00 (4.0.0.5)です

https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1481502509/379
2020/05/22(金) 21:46:45.20ID:orP4Qvwa0
𩺊
2020/05/22(金) 21:48:35.49ID:ayI2f8560
𩺊𩺊
2020/05/22(金) 22:00:51.22ID:Vf0ZFOh80
 𩺊   麊
171658 40586
2020/05/22(金) 22:08:19.49ID:o/u5Fsvf0
あら不思議。コピペすると171658が40586に
2020/05/22(金) 22:10:40.94ID:ABz4zPzG0
U+29E8A
U+9E8A
最初の2バイトのUNICODE文字としてみると同じコードになるね
つまり今使ってるフォントがその文字のところまでサポートしてない
2020/05/22(金) 22:24:20.84ID:ayI2f8560
𩺊 171658 %F0%A9%BA%8A
麊 40586 %E9%BA%8A
2020/05/22(金) 22:43:11.81ID:ayI2f8560
内部コードがSJISだからじゃね?
2020/05/23(土) 00:04:28.60ID:VEeUkKkb0
IMEパッドのUNICODE(追加漢字面)>CJK 統合漢字拡張 B

https://i.imgur.com/2HZC0HH.png
U+20000 𠀀𠀁𠀂𠀃𠀄𠀅𠀆𠀇𠀈𠀉𠀊𠀋𠀌𠀍𠀎𠀏

https://i.imgur.com/yRviSbB.png
U+2A6D0 𪛐𪛑𪛒𪛓𪛔𪛕𪛖
2020/05/23(土) 00:24:56.40ID:SDwFjDdA0
?? U+29E8A
2020/05/23(土) 09:46:49.97ID:c0ePzb/U0
全画面表示で動画見ながらJane Sytleを選択すると全画面表示しているモニタにタスクバーが表示されて邪魔です
表示させない方法を教えてください
2020/05/24(日) 12:59:19.52ID:yCtBjxSi0
急にスレタイ検索ができなくなった
不便だな
2020/05/24(日) 13:08:40.05ID:yCtBjxSi0
自己解決
2020/05/24(日) 21:22:24.58ID:7fHrPoLc0
そういえばスレタイ検索事件の時に勢いの数値が犠牲になったけど
あれを治す方法は今後も見つかる可能性ないの?
2020/05/25(月) 04:27:37.53ID:tDuE4K5v0
>>811
レス数だろ
2020/05/25(月) 14:02:20.80ID:pVKubqOz0
Jane Styleでログを一切保存しない設定ってある?
2020/05/25(月) 15:13:32.54ID:ig+O1C+a0
ない
2020/05/25(月) 17:39:25.50ID:09EUtVjB0
50年間彼女がいないのですが、この先生きられるでしょうか?
2020/05/25(月) 20:17:53.56ID:Id7YKeLd0
先生を斬ってはいけません
2020/05/25(月) 20:38:40.25ID:ABvlLYFG0
60年近くいませんが
この先生き残るのが辛いかも
2020/05/25(月) 21:51:10.59ID:Grc2T/V80
もうすぐコロナで楽になるよ
2020/05/25(月) 22:15:09.56ID:M8NnsDmg0
>>811
JaneStyle作者が現状に対応するか、syoboi管理者がHTML内容を戻すか、ユーザーがローカル串でHTML内容改変するかすれば直る
2020/05/25(月) 23:05:08.77ID:cMs6RBL40
>>819
オミトロンとかかな?
2020/05/25(月) 23:47:56.70ID:pVKubqOz0
>>819,820
パケット監視していればできそうだけど、
たまにしか使わないであろうスレタイ検索のために、
通信を全部経由させるのが適当かという問題は残るな。
2020/05/26(火) 01:38:21.52ID:N2tQ/6SY0
>>821
urlをlocalhostに書き換えれば、なんとかならんかな
2020/05/26(火) 18:57:34.08ID:l1U/69gd0
スレ一覧で、一度開いたスレタイの文字の色を変えることってできますか?
2020/05/26(火) 20:26:38.20ID:ZwCz8UXR0
無理 スレログの有無は項目!のチェックマークを見る
2020/05/27(水) 01:28:58.58ID:/I3wBw3+0
>>824
ありがとうございます
2020/05/27(水) 02:38:25.38ID:BzlE5tOZ0
すみません
バージョン4.005なのですが「売りスレ」避難所というところはJaneStyleで閲覧できないのでしょうか
そもそもなぜ2chから避難しているのでしょう
2020/05/27(水) 03:16:56.69ID:bUb1sA/V0
芸スポにここ何カ月か余所でやってくださいってエラーでて書き込めないんだけど回避法ありますか?
ブラウザからなら書けるとかぐぐったら出てきたけど回避する方法まで見つからなかったので・・
2020/05/27(水) 03:21:28.16ID:7DihQ/9n0
>>827
浪人を買うといいらしいよ
2020/05/27(水) 03:23:57.57ID:BzlE5tOZ0
>>827
特定の文字が含まれてると弾かれるから
文言を変えて試してみるとか画像URLが含まれすぎてたとか
そんな経験をしたような覚えがある
違ったらごめん
2020/05/27(水) 03:29:44.27ID:bUb1sA/V0
>>828
なるおど、課金かw

>>829
あ だけでもだめでしたw
2020/05/27(水) 05:31:58.36ID:Q5yVO2by0
ニュース系だとAA対策や保守対策かなと思うエラーっぽいですね
2020/05/27(水) 15:48:03.66ID:HmSsQFay0
JaneStyleで指定した板だけ連鎖あぼーんを有効にすることって出来ませんか?
2020/05/27(水) 22:01:46.50ID:qk9RZii70
>>832
無理
2020/05/27(水) 23:03:46.78ID:BzlE5tOZ0
結局売りスレ民はおらぬのか
まぁなんか割とヤバそうだしなあそこ…
2020/05/27(水) 23:58:15.94ID:8j5zXQeN0
☆Janeへの登録方法

板一覧で右クリック、「ここに板を追加」をクリック

板名に「売上げスレ避難所」など、好きな名前をつけておく

板URLに「http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/」をコピペ

登録完了

「新規カテゴリを追加」から、外部板専用のフォルダを作るもよし
2020/05/28(木) 00:05:41.47ID:C0+gqfXr0
したらば掲示板の場合、自動的に登録されなかったか?
勘違いだったらスマン
2020/05/28(木) 05:57:46.55ID:oZ4ZRphJ0
スレ一覧ウインドウのスレッドタイトルにマウスカーソルを乗せると文字色が黄色になってしまって読めないのですが、
なにを設定すると人が見える文字色になるのでしょうか
2020/05/28(木) 08:31:26.37ID:d35HNKmf0
>>835
どうもすみません、あっさりできますた
右クリック項目にはなかったけどメニューから

したらば掲示板ではなくてここですが動作も問題ないようです
http://refugee-chan.mobi/urisure/
2020/05/28(木) 10:52:40.84ID:CtFE5PPE0
雑談たぬきが登録まではできてその後読み込まないんですがどなたか助けてくださいT=T
2020/05/29(金) 09:08:42.54ID:iywqqgpL0
https://i.imgur.com/Z2unUOi.jpg
2020/05/30(土) 13:58:41.50ID:Dby5z4bI0
その板の連投規制に引っかかる間隔で書き込みそうになった時に
事前に連投になりますがよろしいですか?
って警告してくれる設定とか無い?
2020/05/30(土) 14:01:11.07ID:UmNMxxmZ0
>>841
>その板の連投規制に引っかかる間隔
今これが公表されてない
2020/05/30(土) 14:04:39.35ID:Dby5z4bI0
>>842
まじで?
なんでなん?普通に使ってる自分から言わせれば
気を付けたいのに気を付けられないんだけど

マクロ?とかに対抗する為にしょうがないのかね
2020/05/30(土) 14:05:43.30ID:S+7xZdWJ0
マクロ?スクリプトとかじゃなくてか?
2020/05/30(土) 14:13:33.01ID:qvg5B3tc0
>>843
警告を出すか出さないかを「正確に」判定しようと思ったら
当然、規制に引っ掛かる条件が「正確に」分かってないといけない

でもその条件が不明というか公表されていない以上、
警告を出すか出さないかを「正確に」判定するのは無理
2020/05/30(土) 14:42:15.32ID:UmNMxxmZ0
>>843
本当に普通に使っているなら連投規制に引っかかることはない
本来はね
今酷いことになってるけど
2020/05/30(土) 15:47:38.90ID:xP9vY2Sz0
板見に行く事ないのでわからんがsamba24てなくなったんだっけ?
板か鯖ごとの連投規制て今もちゃんとあるよね
sambaの秒数によらずレス中身も絡んだ連投規制もある
直リン画像が多い場合間隔空けては投下できて、2連投で即埋め立て認定される場合がある
2020/05/30(土) 22:43:33.19ID:C+VW6Do90
winのjane styleって
全板を跨いだスレ名検索ってできる?
2020/05/30(土) 23:01:17.00ID:S+7xZdWJ0
釣り針がデカ過ぎ
2020/05/31(日) 01:50:17.87ID:Ej9/M+3f0
スレタイトルの右にあるオートリロード・スクロールをオートリロードだけにしたいけどここらへんってカスタマイズできる?
2020/05/31(日) 01:52:39.72ID:su3xM+8A0
スキンのフォルダにttoolimg.bmpとttoolbar.txtを作って置けば、
スレッドツールバーのアイコンや機能、並び順などを自由にカスタマイズできます。
2020/05/31(日) 01:54:38.04ID:Ej9/M+3f0
>>851
ありがとうございます
記述をちょっと勉強して作ってみます
2020/05/31(日) 14:57:26.58ID:La66j6R+0
 前に、スレタイ検索をしてもまったく結果が出てこないという症状で、ここで質問をしたら簡単な方法で解決したのですが、違うパソコンの Jane の設定がまだで、解決法を探しているのですが、どうしても見つけることができません。
 再度、教えていただけると助かります。
2020/05/31(日) 15:15:56.05ID:Twf7PVKF0
俺もスレタイ検索する方法知りたい。
bb2cでは一瞬で出るから、スレタイ検索専用の仕組みがあるみたいだし。
2020/05/31(日) 15:25:25.77ID:SPa5cgV50
>>853-854
>>474
2020/05/31(日) 15:30:13.50ID:La66j6R+0
>>855
 そんな大それたことはやっていないのですがね。
 やったのは、本当に一瞬のなにかだけでした。
2020/05/31(日) 15:35:24.60ID:SPa5cgV50
じゃあ >>511 かな
パッチも一瞬で終わるし大それたことでもないよw
2020/05/31(日) 15:39:10.20ID:hmdY7jRJ0
>>855
Jane Style Part159 のテンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/14

@ https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロード
A ブラウザの機能でダウンロードした場合は、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れてOKを押す。
B このファイルをJane Styleのインストールフォルダ(例:C:\ProgramFiles(x86)\Jane Styleフォルダ)に置く。
C 同じフォルダ内にJane2ch.exeがあることを確認して、パッチファイルを実行する。
D 完了後、展開したファイルが3つ(Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe)と、
  バックアップファイル(Jane2ch.exe.bak)が作成されるので、必要に応じて保存するなり削除する。
  Patch_Readme.txtに説明がある。
中身が知りたければ、7-zipとかの解凍アプリで解凍できるから、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これでJaneStylePatch.batを実行してもいい。
2020/05/31(日) 15:40:23.40ID:hmdY7jRJ0
スマン安価間違えた
>>853-854
2020/05/31(日) 16:06:00.17ID:La66j6R+0
 >>857 それでも、>>858 これでもありません。
 そのようなものはコマンドに追加されていませんでした。
 思い出せないし、探せないし、どうしよう。
2020/05/31(日) 16:14:07.43ID:hmdY7jRJ0
じゃあ、一つ前の https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526 かな?
でも、やってることは>>474とか>>858と同じだけどね。
>>858のほうがエラー対策で少し改良されてる。
2020/05/31(日) 17:06:32.50ID:sjgpW9mS0
1. https://ux.getuploader.com/soft2/download/126 または https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロードする

2. 普通のブラウザでダウンロードした場合、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックする

3. このファイルを Jane Style のインストールフォルダー (例:C:\Program Files (x86)\Jane Style) に置く

4. 同じフォルダー内に Jane2ch.exe があることを確認して、パッチファイルを実行する

5. 完了後、展開したファイルが3つ (Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe) と、
  バックアップファイル (Jane2ch.exe.bak) が作成されるので、必要に応じて保存または削除する
  Patch_Readme.txtに 説明がある

中身が知りたければ、7-zip とかの解凍アプリで解凍できるので、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これで JaneStylePatch.bat を実行してもよい
2020/05/31(日) 17:36:14.35ID:SPa5cgV50
もう探すの諦めてフォルダ丸ごと移植で解決しちゃうのも手かな
それが Program Files とかにあるなら話はややこしくなるかもしれないけど
2020/05/31(日) 18:03:23.74ID:Twf7PVKF0
854だけどレスしてくれた人ありがとう。バイナリ改変でいけるのか。
もともと機能としてはあったけど、ver4になってなくなったってこと?
それともjaneを検知してサーバ側で拒否られてるからバイナリを変えて対応しているってこと?
2020/05/31(日) 18:28:07.42ID:7PXNQABl0
全然無関係のサイトが勝手に表示を変えただけ
これを咎められないだろ
JaneStyleが勝手にそのサイトの表示を横取りしてただけなんだから
2020/05/31(日) 20:16:17.11ID:La66j6R+0
>>861
>>862
 このような手順だったと思ったのでやってみましたが、なぜかまだ検索結果が出ません。
 Windows 10 では成功したのに、Vista ではだめということはありますか?
2020/05/31(日) 20:21:23.56ID:Dm9vWPpE0
>>866
そんなOS窓から捨てろ
2020/05/31(日) 21:14:27.55ID:Twf7PVKF0
>>865
そうか、5ch(2ch)の機能じゃなかったのか。
他人のふんどし状態じゃん
jane styleはダメな子だったのね
2020/05/31(日) 21:17:29.18ID:EVcPbzIY0
Hybrid Analysis - Analysis Overview - JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe
ttps://www.hybrid-analysis.com/sample/1c2f626f5f756e6232a9fcde03034babacf4615a1479517c0ca8535eadea7157

VirusTotal - JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe
ttps://www.virustotal.com/gui/file/1c2f626f5f756e6232a9fcde03034babacf4615a1479517c0ca8535eadea7157/detection
2020/05/31(日) 21:34:23.58ID:qyrW/GJm0
>>866
そもそも、ちゃんと変更されてるのかな?

オリジナル
 MD5: 82b145315f636c01e71350dae3e9ffbd
オリジナルに>>474>>858のパッチを当てたもの
 MD5: 8499e6197f4cd64f3a48c74fb80faa16
871866
垢版 |
2020/06/01(月) 08:20:29.74ID:bPc0LxCI0
>>870
 それの読みかたがわかりません。
 Jane フォルダー内で、スレチ検索パッチを実行したあとは、ファイルはいじっていません。
 展開したファイル3つとバックアップファイルが作成されるので、必要に応じて保存、または削除、と書かれていますが、どれが必要でどれが不必要なのかわからないので、そのままにしています。
 Windows 10 はその操作で成功しました。
 事情で夜まで Vista のパソコンはさわれないので、今日の夜から明日以降に、また教えてください。
 あと、>>869 のものは危なそうなのでなにもしていません。
2020/06/01(月) 08:38:01.90ID:R2YFKgNa0
VistaのJane2ch.exeを成功したWindows10のJane2ch.exeで上書きすればよくね?
2020/06/01(月) 11:50:42.13ID:jZBR9btE0
>>871
バックアップファイル(jane2ch.exe.bak)が作成されていれば、パッチ当ては成功しているので、
もとに戻したいときにリネーム(.bakを外す)して使うために取っておいたほうがいいかも。

その他はダウンロードしたファイルを含めて、後々使わなければ削除しちゃっておk。
2020/06/01(月) 17:09:31.28ID:OfM8uP670
>>871
> あと、>>869 のものは危なそうなのでなにもしていません。


869は>>862のリンク先のファイル(JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe)を
各社のセキュリティソフトでスキャンした結果の報告。

たとえば「VirusTotal」では、70数種類のセキュリティソフトのうち約15%が
セキュリティリスクの可能性があると判定。
「CrowdStrike Falcon」では60%のリスク判定、等々。

あなたが862のファイルをダウンロードも実行もしていないのなら何もしていないと言えるが
書き込みからはすでに実行したかのように読める。
2020/06/01(月) 17:41:19.66ID:wWHCKhI+0
リンクの無意味な文字列を見て、なんかのファイルだと思って踏まなかったってだけだろ

パッチのようなファイル改変するものであれば、あの程度は普通に誤判定といえど検出される
2020/06/01(月) 19:27:37.05ID:bUEn1hWs0
testと記載しただけのtest.txtを
単なる自己解凍書庫(WinRAR、7-Zip)やインストーラー(NSIS)に詰めてみた(test.exe)
そうしたら、全部マルウェア判定w

WinRAR 自己解凍書庫
ttps://www.virustotal.com/gui/file/082ee76ed49f73a084134061258e7b75f2335fc29c0a88d015e191120ce70b9a/detection
7-Zip 自己解凍書庫
ttps://www.virustotal.com/gui/file/63659d42c9feadbe4cea5f571585fc52d48e6bf782e462bd5ad99c094bfd14f6/detection
NSIS
ttps://www.virustotal.com/gui/file/60226773a82d6ae3343781a3d90be154fd9e7a97c4048cf16366536191040b8d/detection

なんちゃら APEX
ほげほげ-GW-Edition
このあたりは誤判定の常連っぽいな(具体的な名前を書くと余所が出るらしい)
InnoSetup6.0.xを使ってたWinMerge 日本語版の作者さんもこの2つの誤判定には困ってるようだ

だいぶスレチな話題だが、参考までに
2020/06/01(月) 19:30:12.07ID:bPc0LxCI0
>>872
その通りやってみたら無事、Vista でも検索されるようになりました。
あと、実行したあとのフォルダー内のファイルはそのままにしてあります。
ありがとうございました。
2020/06/02(火) 11:02:23.96ID:DVB4+7Ui0
アマゾンなどのリンクをクリックしたときブラウザで商品ページが開き
サムネと画像アドレスはビューアが指定せずとも開くようになってたのが
どちらかしかできませんどこを変えればなりますか
2020/06/02(火) 11:41:41.97ID:dsXJqkIp0
>>878
ImageViewURLReplace.datで画像取得の定義を行い、URLExec.datでクリックしたときの動作を定義する
どちらかしかと言うのはImageViewURLReplace.datの定義を有効・無効にしてるだけでURLExec.datが定義されてないんだと思う
2020/06/02(火) 12:33:40.78ID:DVB4+7Ui0
URLExec.datで直りました
ありがとうございました
2020/06/02(火) 23:54:26.53ID:ZD6A2oYV0
いきなりHTTP/1.1 304 Not ModifiedでなんJだけ書き込めなくなりました
JaneStyle4.00で広告やImageViewURLReplace.datスレのパッチ適用済みです
2020/06/03(水) 14:42:22.40ID:wq9raraV0
>>881
モデム、ルータの電源入れなおして再起動して下さい。
2020/06/03(水) 15:38:17.75ID:F02z7Iyk0
>>882
だめでした
HTTP/1.1 403 Forbiddenが表示されます
2020/06/03(水) 15:47:43.36ID:YmUGZstz0
>>883
書けないのは多分UAがらみ
ルータ再起動でIP変えるのは昨夜からのレスが読めない場合の対処
2020/06/03(水) 15:51:39.92ID:F02z7Iyk0
>>884
なるほど
jane2ch.brdとbbsmenu.idxを削除したりクッキー消して板一覧の更新したりしたんですが駄目ですね
2020/06/03(水) 15:53:21.58ID:YmUGZstz0
UAの後ろを変えると良いらしい
Windows/ → windows/ (Wを小文字にする)
2020/06/03(水) 15:54:41.89ID:Kvm7alzV0
駄目って何
なんらかの結果が出ているはずでしょう
虚無空間に消え去ったのですか
何かのエラーメッセージが返ってきたのですか
何が駄目なの、書き込みボタンが押せなかったの?
2020/06/03(水) 15:56:48.61ID:YmUGZstz0
>>887
ちゃんと書かかれてるぞ
2020/06/03(水) 15:59:08.88ID:F02z7Iyk0
>>887
書き込みボタンを押した直後にこうなるんですよ
https://i.imgur.com/YpU2IHR.jpg
2020/06/03(水) 16:12:17.78ID:Kvm7alzV0
>>889
ありがとう
あれこれ知恵を出してくれる人がいるのに質問者側から否定的な言葉がでてカチンと来てしまった
申し訳ない、謝ります
2020/06/03(水) 16:22:18.50ID:F02z7Iyk0
>>886
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/141
の方法でwindowsに書き換えてもだめでした
>>890
いえいえこちらこそ説明足らずで申し訳なかったです
2020/06/03(水) 16:32:59.78ID:fM58pwsT0
>>891
その方法で解決する問題と>>891の問題は別物
2020/06/03(水) 19:23:38.21ID:Y9a7rdXp0
NGExで / _ などの半角記号を含む文字列を登録するにはどうすればいいのでしょう?
普通のNGWORDに登録した場合はあぼーん出来るけど、NGExに『含む(正規)』で登録した場合
はあぼーんになりませんでした
2020/06/03(水) 19:51:54.12ID:PgArhGDj0
/ や _ は普通に使えるはずだよ
他の半角記号は動作変わることあるけど
NGExに具体的にどういう登録をして、どのレスをあぼーんしたかったのかURLを書けばアドバイスもできるが
2020/06/03(水) 19:54:58.10ID:RXs8/JG+0
\/ みたいに\(バックスラッシュ)でエスケープしないとね
2020/06/03(水) 20:02:38.60ID:fCpRk3/A0
正規だからか
2020/06/03(水) 20:03:40.94ID:Y9a7rdXp0
>>894
すみません、使えないのは ^ でした
あと半角の () もダメかな?

>>895
おお、\ を付ければ良いんですね
ありがとうございます!
2020/06/03(水) 20:05:38.24ID:M6Cbqg1l0
>>897
いいってことよ
2020/06/03(水) 20:17:35.31ID:F02z7Iyk0
>>892
なるほどそうなんですね
しかしずっと治らなくて困っています
2020/06/03(水) 22:49:13.01ID:v3xGCwM70
>>897
正規表現だとカッコはキーワードの選択、ハットは否定の意味で使われてるから\でエスケープしないと
うまくいかない時はとりあえず\でもいいけど、できればマニュアルはちゃんと見といた方がいい
2020/06/04(木) 05:40:21.88ID:uSmUxizQ0
正規表現で引っかけるつもりがないものを正規表現を使用するところに登録しようってのが間違っているのでは
2020/06/04(木) 08:11:05.74ID:LfPmPcqn0
>>893
>>901が書いている通りだな

 正規(含む) → 含む

に変更するだけだ
2020/06/04(木) 13:07:51.23ID:D/tqyUTQ0
顔文字でうざいのあぼーんしたいんだろ
正規表現使わんとどうにもならんしエスケープしなきゃならん記号だらけ
2020/06/04(木) 20:01:01.80ID:+/2EN9rn0
その条件だと普通のURLも大量に引っ掛かりそう
2020/06/04(木) 21:27:40.85ID:+3xuMwsa0
(←このカッコの後にくるものなんて
限られてるんだからそんな難しい話でもなかろう
2020/06/05(金) 17:15:27.83ID:dqEJMG9C0
ReplaceStr.txtで
http://imgur.com/xxxxxxx.jpg

http://i.imgur.com/xxxxxxx.jpg
に置き換えるにはどうすればいい?
2020/06/05(金) 18:43:36.69ID:x/7mZLS70
見れない
2020/06/05(金) 21:58:02.28ID:UnB2xfYc0
>>907
あたりまえだろ
ファイル名見ろ
2020/06/05(金) 23:19:14.18ID:2Jpnf6Hh0
だが見れない
2020/06/05(金) 23:30:26.67ID:/gLnDzDc0
むしろこれが画像として表示できると思った理由は何?
2020/06/05(金) 23:55:15.72ID:x/7mZLS70
画像なら置換されて元は何?って混乱が絶対に発生しないからかしこいなwって一瞬だけ思ったんだ
2020/06/06(土) 02:52:46.75ID:At6p2Yq40
>>906
置換も可能だけどImageViewURLReplace.datで同一URLとして扱ったほうがいいよ
一応
<rx2>(?<=://)(imgur\.com/\w+)【TAB】i.$1【TAB】msg
2020/06/06(土) 09:09:32.28ID:i59Re45z0
>>912
ありがとー
ImageViewURLReplace.datも調べてみます
2020/06/06(土) 19:56:24.83ID:QXdjPfio0
既に置換表示されててマルんなht抜きリンクに気が付かないのも結構居るっぽいから、画像で素文字表現はありだと思ふ
2020/06/06(土) 23:38:41.27ID:Zs3cbTA30
気のせいかもしれんが、またスレタイ検索できなくなってね?
2020/06/06(土) 23:41:36.12ID:mWIWfZOM0
>>915
気のせいじゃないぞ
2020/06/07(日) 00:46:23.67ID:OB3+f0DE0
https://ff5ch.syoboi.jp/
Error 502 Bad gateway
2020/06/07(日) 15:01:09.98ID:twDc/75x0
気のせいかもしれんが、スレタイ検索問題なくね?
2020/06/07(日) 15:07:09.95ID:cneZvPgE0
>>915
バイナリを書き換えろよ
ぼーっとしてんなよ
2020/06/07(日) 17:19:48.49ID:eT3L0sZT0
スレッド一覧でスレタイをクリックしたときに、青く表示されるのって無効にできませんか?
スレッド一覧で番号の横に★が表示されてるんですが、これって解除できますか?
2020/06/07(日) 23:34:16.62ID:O/n/2eY70
どっちも不可
2020/06/08(月) 08:47:54.60ID:M0QZDhlM0
>>920
後者は★が表示されてるスレ右クリックして「あぼ〜ん・チェックを解除」
2020/06/08(月) 15:04:48.22ID:pqKqvnkX0
お願いします
板一覧に機能としたらばしか表示されなくなりました
解決法を教えて下さい。よろしくお願いします
2020/06/08(月) 15:39:05.64ID:pqKqvnkX0
>>923です
自己解決しました
ありがとうごさいました
失礼します
2020/06/08(月) 17:55:12.24ID:GE1Rkpnj0
スレに質問すると
ほどなく自己解決する法則
2020/06/08(月) 18:25:34.61ID:jEygwCZw0
そりゃそうだよ、ここでの質問はだいたい既出なんだし
2020/06/08(月) 19:04:59.82ID:vXs5dI6N0
>>922
おお出来た、ありがと
2020/06/14(日) 20:23:37.78ID:7oT+Wq6P0
気のせいかもしれんが、またスレタイ検索できなくなってね?
2020/06/14(日) 20:27:00.23ID:endFMSrc0
気のせい
こっちは問題ないね
2020/06/14(日) 20:50:43.45ID:7oT+Wq6P0
ああ、直ってた
2020/06/17(水) 23:53:30.32ID:+zxtrZ7t0
win10home ver4.00
板一覧が表示されず、brdとかidxを削除したりctrlを押しながら更新したり
bbsmenuを登録しなおしたりしてみました
しかしHTTP/1.1 200 OKと出るだけで更新されません
他に手はありますか
2020/06/18(木) 00:15:25.54ID:4kI5k0P70
>>931
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/6
の684
2020/06/18(木) 13:23:26.90ID:8uDin1fL0
ある板限定でコテ付ける方法教えてください
2020/06/18(木) 13:30:41.29ID:8uDin1fL0
Q.どのスレでもコテハンにしておきたい
A.ツール→設定→書き込み→名前 1行目をデフォルトの名前ににチェックでコテ固定できる

板ごとに変えたい→例:↑と同じく名前のとこで
<stock>山師さん
<market>CIS
<livemarket1>ココ電 など板名を<>でくくる
過去に別名で書き込んだことがあるスレは設定名ではないデフォになることがあります


この説明意味がわかりません
2020/06/18(木) 13:48:17.16ID:8uDin1fL0
出来た^^
2020/06/18(木) 14:55:50.99ID:yh1TbYoN0
>>932
できました
ありがとうございます
2020/06/18(木) 15:54:35.27ID:8uDin1fL0
コテ設定したら今度はBEの〜が出てきて書けない板があります
ご教授願います

https://dotup.org/uploda/dotup.org2177894.jpg
2020/06/19(金) 19:11:18.16ID:3Fqe/cJI0
amazonの
B012345ABCD
みたいなリンクをクリックでamazonのサイトに行くようにするコマンドってありますか?
前教えてもらったんだけどやりかた書いたのどっかいっちゃいました
2020/06/19(金) 20:17:55.09ID:/2JuNarH0
>>938
外部コマンド Part11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1421170597/136

NGワードがどうとかで尼リンク書き込めないようだから↑ここにコピーしといた
2020/06/19(金) 23:06:41.40ID:3Fqe/cJI0
>>939
ありがとう
助かった
2020/06/19(金) 23:23:24.87ID:XYibP6wI0
OS入れなおしてjanestyieをインスコしたら機能としたらばしか出ない
ctrl+板一覧の更新でも出てこない
もう一度OS入れなおしたけど出てこないのでインストール版じゃない方でも出てこない
もうお手上げなんですがわかる方いますか?
2020/06/19(金) 23:41:44.14ID:jjEArL1x0
>>941
直近10レスぐらい読んでからにしてよ
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:42:49.70ID:YbJy5CMA0
>>941

Jane Styleの質問専用スレ その31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/131

新規インストール時など、Jane2ch.brdが初期化された状態で
板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない場合

1 JaneStyleを起動させる
2 ボード一覧取得URLを
  https://menu.5ch.net/bbsmenu.html から https://menu.2ch.net/bbsmenu.html に変更する
 ( http://menu.2ch.net/bbsmenu.html でもいいけど、後で元にもどすので、5ch→2chだけでおk)
3 板一覧を更新すると、Jane2ch.brdが生成される
---------------------------------------------------------------------------
4 JaneStyleを一旦終了
5 3で生成された Jane2ch.brd について、エディタなどで 2ch.net をすべて 5ch.net に置換する
6 Logs\2ch にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除
---------------------------------------------------------------------------
7 JaneStyleを再度起動させる
8 2で変更したボード一覧取得URLを元の https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にもどす
9 板一覧を再び更新する
2020/06/20(土) 06:04:09.22ID:upnQ85Dn0
スレタイ検索できなくなってたから色々見て

janeを最新のバージョンにした後にJaneStyle_スレタイ検索パッチ(差替).zipって
パッチファイルをexeがおいてあるファイルにぶっこんで実行したらなおったけど
あってるよね・・?
ファイルが見つかりませんでしたとかなんとか出てたけどなおったから気にして
なかったけどなんか不安になってきた
2020/06/20(土) 10:05:14.04ID:egKalfi70
>>944
バックアップファイルを作るのに上書き対象があるかどうかじゃなかったか?
exeのタイムスタンプ変わっていて検索出来てるなら良いんじゃないの
2020/06/20(土) 14:02:06.11ID:GDpDvlaB0
>>944
RAR書庫自己解凍版(インストーラー)はファイルチェックが加わって、
そういう細かいエラーが出ないようにしてある
さらに、管理者権限が必要なところでも問題なく適用できる
なのになぜか古くてバグのある(旧)差替版が重宝されている謎w

もし気になるなら、自己解凍版を実行して変更済み云々と表示されれば問題なし
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
2020/06/21(日) 07:10:41.54ID:e+UFPKrW0
>>945
たぶんそれだわ
今のとこ何の問題もおきてないしよかったわ

>>946
迷ったんだけどダウンロード数は差替え版のが多かったからそっち選んじゃったわ
一応気になって解凍版で同じ手順でやり直してみたけどちゃんと出来てた
ありがとね
2020/06/21(日) 09:33:40.92ID:ltmPm+N80
NGIDに自動で追加、でIDがNGされていくのですが
緑色と黒色のIDがあります。
この違いは何ですか?

https://i.imgur.com/5GYLTAX.jpg
2020/06/21(日) 10:08:15.77ID:QyVk4E920
>>948
透明か通常かの違いだよ
2020/06/21(日) 15:16:16.55ID:CGSgFE0s0
キャッシュ自動削除って出来る?
2020/06/21(日) 23:55:19.10ID:gzBqiQhv0
スレタイ検索が出来ないです
とっとと教えてください
2020/06/22(月) 00:04:08.18ID:B+LdJ9SzO
JANE起動時
本体の不具合で強制再起動になり
JANEを起動しなおしたら
板一覧から5ちゃんのスレと登録していたしたらばが消えて
何もできなくなりました
再インストールしても同じ状態です
これ直せないんですか?
2020/06/22(月) 00:21:02.05ID:2ZECWUE40
>>952
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/232-233
2020/06/22(月) 06:51:41.53ID:kVPn+UZE0
>>951
ちょっとさかのぼってて見ろ
2020/06/22(月) 10:36:52.39ID:2WuAvwnQ0
自粛生活で体が鈍ったようでちょっと坂上っただけでも息切れしました
ありがとうございました
2020/06/22(月) 11:06:16.71ID:gn1Yhd6l0
だいじょうぶか?
2020/06/22(月) 11:39:38.31ID:6ntbf7q40
コロナも息切れするぞ
2020/06/22(月) 12:54:43.21ID:k5FW6olE0
「サカガミる」という新語ができたのかと思った
2020/06/22(月) 15:20:15.29ID:zeWaq2wD0
NGにしたレスでも自分のレスにアンカレスがあったとき
マウスオーバーでNGレスを見る方法ってありませんか?

自分のレス番が青→紫になっていたのに
マウスオーバーでレスが見られないのってNGになってるからですよね?

板によってでしょうか?それとも気のせいか記憶違いか前は半透明で見ることができたような?
2020/06/24(水) 15:51:22.21ID:Wur/s7fA0
ageやsageを板ごとに記憶しておくことってできますかね?
あっちの板はsageでこっちの板じゃageで・・・てのが面倒で・・・
2020/06/24(水) 16:06:25.09ID:Wb5k0uWp0
>>934と同じようなことをメール欄について行う
詳しくはヘルプを読む
2020/06/24(水) 17:01:17.14ID:Wur/s7fA0
>>961
>>934
お見事いけました!
やり方の説明ここに書いてたので貼っときます
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
2020/06/24(水) 22:17:58.73ID:v8SB3tgV0
ログフォルダが2GBあって驚いたんだけど、
dat落ちしているスレだけログを削除ってできる?
2020/06/24(水) 22:39:11.85ID:2wvhVU050
ログ一覧を板として開き!ソート
dat落ちスレをshift使ってまとめて選択、右クリ−ログ削除
2020/06/25(木) 00:51:31.18ID:eBmCZznm0
ありがとー、うまくできました。
ファイルサイズが2.2GBから1.4GBに減って、ファイル数が55000から36000まで減ったけど、過疎化してるスレッドとかが結構あるんだろうね。
でもスッキリしましたー
2020/06/26(金) 05:11:17.59ID:B3qUqhoK0
そんなに貯まるもんなんだな
俺はdat落ちしたらすぐ右上のゴミ箱でログ削除してるから
現行スレ以外ログないや
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 06:45:35.59ID:gKTIC5DR0
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.18363
【   IEのバージョン   】 9.11.18362.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2807MHz メモリ:3063MB (418MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[20] 板[8] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 昨日の夜から急に書き込めなくなった 浪人IDが認識しない 昨日の朝までは問題無く書き込めた
【バグの詳しい再現手順】 書き込むと書き込みウィンドウに下記の表示が出て書き込めなくなった。
             
             ERROR!
無効な浪人SIDが送られてきました。ID、パスワードを確認の上、浪人にログインし直してください。
問い合わせID:5a91b1d20e7e0cbd
ホスト:unn-212-102-33-130.cdn77.com

            浪人の設定は間違って無いし、何度再起動しても同じ。
            どうなってるの?
2020/06/26(金) 12:42:54.07ID:MxvzgjL/0
>>967
>メモリ:3063MB (418MB Free)
関係ないと思うけどメモリもう少し増設したほうがいいぞ
2020/06/26(金) 12:57:09.61ID:tI3qnbjF0
増設してもOSが認識せんやろ
2020/06/26(金) 13:56:19.12ID:m+UFtDbU0
浪人ログインエラーとメモリ量はまるで無関係だし256MBでもあればstyleは使える
2020/06/26(金) 16:47:36.95ID:oDPcBmL50
>>967
状況的に浪人鯖の問題じゃね?
運営系板の浪人使いのスレ確認してみ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:42:35.74ID:bRD9oA5P0
これだからJaneStyleは馬鹿しか使わないって言われるんだろう
2020/06/26(金) 20:54:55.92ID:mvaXZCC20
>>967
浪人は一日に一回、正確には23時間とちょっとでクッキーが無効になる
JaneStyleさんは自動で再ログインしてくれないし、メニューにあるログインも機能しているのかよくわからない
再ログインの方法がほかにないので自分は1日に一回JaneStyleさんを再起動させているよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:19:17.80ID:p5PUmxjO0
Jane style4.0を初めてWindowsに入れてみたのですが
左ペインに掲示板が出てきません。
https://gyazo.com/8a1a83b6dc7717f84e336725fdda91a9

ここに書いてある
「jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを削除すれば取得できるようになるはずです。」
を試してみましたがダメでした。
何か特別な理由がありますでしょうか。
2020/06/27(土) 17:25:38.06ID:v1T8kV1k0
>>974

>>943 を一通りためしてみれば?
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:25:46.95ID:6cyGvyeT0
なんで今さら終わってる専ブラなんてインストールしたんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:04:38.28ID:p5PUmxjO0
>>975
え、天才ですか?
これでいけました!
ありがとうです!
2020/06/28(日) 05:14:59.16ID:fTEY02wn0
な、age厨だろ
2020/06/28(日) 05:21:57.34ID:ie72X25H0
そう言うお前はage厨厨?
2020/06/28(日) 05:27:52.81ID:vtZqVIdX0
age厨って生きてる価値あるの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592671768/
2020/06/29(月) 13:34:21.77ID:k8NjQVtU0
どなたか(できれば早めに)お願いします。
・OS→Windows 10 pro jane styleのバージョンは最新版であることは確認済。
 (ヘルプ→アップデートチェックにて確認済)
・6月28日 インストール後、>>974と同じ事象が発生。
>>943のフローでその問題は解決済。
ところが、また別の問題が発生。
jane styleを起動後、問題なく板一覧は表示されるが
どの板をクリックしても、焦らないでの無限ループで
その下にHTTP/1.1 301 Moved Permanentlyの表示有。
このケースはどうしたらどうしたらよいのでしょうか?
そもそもの5chのサーバーについては恐らく問題無し。 
2020/06/29(月) 14:21:09.01ID:epxMb3Rn0
>>981
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/256
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:36:58.27ID:qKn2C8UA0
>>981
>最新版であることは確認済。

笑かすところですか?
2020/06/30(火) 00:57:43.12ID:82CDkVUM0
JaneStyleのkeyconf.iniで、マウスの「戻る」「進む」ボタンを割り当てることは出来ますか?
2020/06/30(火) 05:51:09.31ID:fsnktcK/0
マウスジェスチャー
2020/07/01(水) 16:06:08.93ID:F9ylmyfj0
>>981はなんというかよくわらん
全くわかってない奴では無いとは思うのだけど
わかってないよね
そもそも全くわかってないが書く文章と情報では無いんだよ
ポイントはproの32bitか64bitの情報が無いけど
知らなかったのか意図的に抜いたのかだよwww
2020/07/01(水) 21:34:34.49ID:Oa+jOZ5B0
流石にゴミレベル
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:08:48.74ID:UBAAXZ3V0
過去ログのスレのタイトルをダブルクリックすると
再読み込みしてログが消えてしまう失敗の対策を教えてください
2020/07/03(金) 05:37:59.61ID:5zWagnnd0
な、age厨だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:45:11.31ID:PjWUWjYE0
さっさと乗り換え
2020/07/03(金) 10:44:06.97ID:mEKiWwr00
乗り換え先にsiki使ってみたけど頻繁に起動が失敗するから無理
2020/07/03(金) 10:48:36.04ID:WR4neT2m0
重いしクソだよな
2020/07/03(金) 11:46:21.00ID:uEkjYQ8A0
次スレ

Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
2020/07/03(金) 13:07:49.50ID:U9k627XD0
めめ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:57:47.31ID:F2D6P/ZU0
ぬぬ
2020/07/03(金) 16:04:37.39ID:F1up55Qa0
>できれば早めに

997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:12:00.84ID:ZEOnENaA0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ^∀^ )< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
2020/07/03(金) 23:28:37.08ID:UHKVB7RY0
Windows版Jane Style質問スレ67 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/
2020/07/04(土) 00:06:33.75ID:Kd5nlJqo0
1000!
2020/07/04(土) 00:06:50.04ID:Kd5nlJqo0
1000 get!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 0時間 20分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況