◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556498678/
◆関連スレ
Mozilla Firefox Part360
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576648561/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568724287/
Mozilla Firefox質問スレッド Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576910595/
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/28(火) 16:26:28.62ID:/V/A02lP0
2020/01/31(金) 20:16:15.26ID:FrLXItSY0
2020/01/31(金) 20:31:45.30ID:c6tqKf9d0
>>18
真ん中のニュース一覧のところでマウスジェスチャーが重くて
最近気づいた
www.yahoo.co.jp https://s.yimg.jp/images/ds/ult/jp/useraction-2.0.1.js script block
www.yahoo.co.jp https://s.yimg.jp/images/listing/tool/yads/yads-timeline-ex.js script block
この辺で対処したら軽くなった気がする
真ん中のニュース一覧のところでマウスジェスチャーが重くて
最近気づいた
www.yahoo.co.jp https://s.yimg.jp/images/ds/ult/jp/useraction-2.0.1.js script block
www.yahoo.co.jp https://s.yimg.jp/images/listing/tool/yads/yads-timeline-ex.js script block
この辺で対処したら軽くなった気がする
2020/01/31(金) 21:18:33.37ID:/Qt55+Aj0
2020/01/31(金) 22:23:45.72ID:uaS2vExo0
2020/01/31(金) 23:19:28.26ID:7DV0N+cd0
https://i.imgur.com/W5gOyIF.jpg
https://www.pixiv.net/tags/ジムスナイパー/artworks?s_mode=s_tag
ピクシブで最近仕様が変わり、検索キーワード欄をクリックすると背景色が灰色に
なるようになりました。
この動作が煩わしいので止めたいのですが、どうすればいいでしょうか?
CSSではなくスクリプトによる挙動だとは思うのですが、うまくいかなくて困ってます。
https://www.pixiv.net/tags/ジムスナイパー/artworks?s_mode=s_tag
ピクシブで最近仕様が変わり、検索キーワード欄をクリックすると背景色が灰色に
なるようになりました。
この動作が煩わしいので止めたいのですが、どうすればいいでしょうか?
CSSではなくスクリプトによる挙動だとは思うのですが、うまくいかなくて困ってます。
2020/01/31(金) 23:24:19.59ID:c6tqKf9d0
そもそも灰色にならないな
なんでかしらんけど
なんでかしらんけど
2020/02/01(土) 01:04:05.01ID:DiNCnrel0
Youtubeで要素選択モード使えなくなってるんだな
2020/02/01(土) 15:45:07.58ID:u55RfzN10
使えるが?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 20:45:36.32ID:Cu7h9b5T0 ublock origin使ってると、yahooにログインできねー(怒
対処方法はないの!
対処方法はないの!
2020/02/01(土) 20:53:11.99ID:8O0ToBHY0
使ってるけど普通にログインできる
2020/02/01(土) 22:22:40.71ID:WsXFfhaT0
俺も問題なくログインできたな
2020/02/01(土) 22:56:25.69ID:EW44gwt/0
自分の設定を公開してはどうか
そもそもログインできないとはどういう状況か
トップ画面からログインを押してもログイン用ページが出ないのか
ログイン用ページで次へを押してもログイン状態にならないのか
クッキーとかの設定をいじったんじゃないの?
そもそもログインできないとはどういう状況か
トップ画面からログインを押してもログイン用ページが出ないのか
ログイン用ページで次へを押してもログイン状態にならないのか
クッキーとかの設定をいじったんじゃないの?
2020/02/01(土) 22:58:36.76ID:g2SdVxYY0
普通はできない奴がさらすよな
馬鹿は何でできる奴に手間をかけさせるんだw
馬鹿は何でできる奴に手間をかけさせるんだw
2020/02/02(日) 07:30:36.07ID:CzNsfXm70
ublockじゃなくて、アンチウイルスソフトが原因じゃないか?
Kasperskyやノートン先生とかでhttpsの保護を有効にしてると認証画面から進まなくなる事があるよ。
Kasperskyやノートン先生とかでhttpsの保護を有効にしてると認証画面から進まなくなる事があるよ。
2020/02/02(日) 10:23:05.80ID:6grdb9xu0
新しいUIのPC版リツイートの消し方がよくわからない
twitter.com##div.r-1j3t67a:has-text(さんがリツイート)
こういう頭悪いのしか思いつかない
旧UIでここで聞いてもらったのがこれ
twitter.com##div[data-retweeter]
twitter.com##div.r-1j3t67a:has-text(さんがリツイート)
こういう頭悪いのしか思いつかない
旧UIでここで聞いてもらったのがこれ
twitter.com##div[data-retweeter]
2020/02/02(日) 10:26:37.28ID:6grdb9xu0
なおこれだと下にスクロールして上に戻るとリツイートが表示されてしまう
2020/02/02(日) 10:35:03.20ID:AVoTC9yU0
>>34
こういうのでいけるんじゃないか
twitter.com##article:has( span:has-text(さんがリツイート) )
ツイッターのツイート一個がarticle(厳密にはちがうけど割愛)
articleがspan:has-text(さんがリツイート) を持ってたらarticleをブロックするという意味
こういうのでいけるんじゃないか
twitter.com##article:has( span:has-text(さんがリツイート) )
ツイッターのツイート一個がarticle(厳密にはちがうけど割愛)
articleがspan:has-text(さんがリツイート) を持ってたらarticleをブロックするという意味
2020/02/02(日) 11:22:33.33ID:6grdb9xu0
>>36
ありがとう
スクロールで戻ってもちゃんと消える
上にarticleあったのか・・・
divはclassが複数記述されてる上に
上も下も同じclassもあってこれどう制御するんだよってなっていた
一番上のdivのclass入れたら余計なとこまで全部消えるし
ありがとう
スクロールで戻ってもちゃんと消える
上にarticleあったのか・・・
divはclassが複数記述されてる上に
上も下も同じclassもあってこれどう制御するんだよってなっていた
一番上のdivのclass入れたら余計なとこまで全部消えるし
2020/02/03(月) 07:24:56.13ID:Hvz/2tkH0
ブログページトップ枠内にあるRSSリンクが機能するように改良されてるのなw
よかよか
よかよか
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 16:39:13.74ID:0BNFBvlD0 特定のインラインスクリプトだけをブロックする方法ありますか?
例えば特定のコードが入ってるスクリプトだけブロックするとかです
例えば特定のコードが入ってるスクリプトだけブロックするとかです
2020/02/03(月) 17:53:13.88ID:P2pU3A8A0
uboでできるよ
やり方はググればすぐ分かる
やり方はググればすぐ分かる
2020/02/05(水) 18:36:54.60ID:yVQ0MS1e0
ひすったーが広告ブロック有効のままだと3回目に
広告ブロックを解除しろ、と出るんですが
この表示をブロックするにはどうしたら良いですか?
広告ブロックを解除しろ、と出るんですが
この表示をブロックするにはどうしたら良いですか?
2020/02/05(水) 18:49:41.03ID:M2ei1qWs0
uBlock Origin 1.24.4
2020/02/09(日) 17:07:37.38ID:prPxyFM90
やっぱり豆腐なんだよなー
2020/02/09(日) 20:57:55.59ID:nT01bziw0
2020/02/09(日) 21:03:13.60ID:Z8Bzydk/0
>>44
##[id*="foo"]
##[id*="foo"]
2020/02/09(日) 21:03:21.16ID:k7kDRRr20
^ 前方一致
$ 後方一致
* 部分一致
$ 後方一致
* 部分一致
2020/02/09(日) 22:14:54.03ID:USET1wyI0
ありがとうございます消せました
2020/02/09(日) 22:15:07.90ID:USET1wyI0
44です
2020/02/10(月) 10:46:03.25ID:PyUJEMYM0
週プレNEWSのサイトが豆腐フィルタで崩れてしまいます
対処法教えてください
対処法教えてください
2020/02/10(月) 11:09:44.11ID:pRusSmbE0
豆腐のブログにそういう報告が出てるのを見るから報告しておけば?
フィルターを自分で書くか広告を見るかのどっちか
自分で書けるなら対処法もわかるはず
フィルターを自分で書くか広告を見るかのどっちか
自分で書けるなら対処法もわかるはず
2020/02/10(月) 14:27:54.16ID:2TTNNAwe0
>>49
崩れてないぞ
崩れてないぞ
2020/02/10(月) 21:46:25.87ID:PyUJEMYM0
あれ?
いま見たらちゃんと行けてる
すんまそん
いま見たらちゃんと行けてる
すんまそん
2020/02/12(水) 20:03:32.89ID:bl6M9lcD0
Googleの検索結果の「トップニュース」と→「 」のその他のニュースを
消したいのですがどのようにフィルターを書いたらいいでしょうか?
消したいのですがどのようにフィルターを書いたらいいでしょうか?
2020/02/12(水) 21:55:48.16ID:76I/Mpvs0
Nano Defender for Firefox 15.0.0.185
2020/02/13(木) 00:50:24.64ID:sYZcDyhQ0
ニコニコ広告の無料デイリー
例
https://blog.nicovideo.jp/niconews/127752.html
の時に強制的に見せつけられる動画ってどうやったら除去出来る?というかそもそもこのページの時点でuBOオンにしたままだと広告福引の画面が表示されない…
例
https://blog.nicovideo.jp/niconews/127752.html
の時に強制的に見せつけられる動画ってどうやったら除去出来る?というかそもそもこのページの時点でuBOオンにしたままだと広告福引の画面が表示されない…
2020/02/13(木) 01:51:09.61ID:xjh0wuqd0
>>53
これを試してほしい……
google.com,google.co.jp##^div[class]:has( > div > g-section-with-header > div > h3[role="heading"]:has-text(トップニュース) )
これを試してほしい……
google.com,google.co.jp##^div[class]:has( > div > g-section-with-header > div > h3[role="heading"]:has-text(トップニュース) )
2020/02/13(木) 14:37:35.46ID:Z5q6MfMl0
2020/02/15(土) 11:11:09.75ID:iNBqCnVO0
豆腐の更新止まってる
月1更新ぐらいなの?
月1更新ぐらいなの?
2020/02/15(土) 12:15:07.54ID:kn2+iMLB0
凍み豆腐の季節なんやろ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 13:14:05.00ID:XmrmVWxQ0 よく腐るからな
2020/02/15(土) 13:46:21.03ID:8zPcWOYH0
豆腐?何それ?
2020/02/15(土) 16:41:18.31ID:+G/tjhA00
一か月くらい止まってるのはよくあることじゃね?
2020/02/15(土) 20:08:23.69ID:ZgFByJQI0
更新するようなことないなら更新しないだろ
無能にはわからんだろうが
無能にはわからんだろうが
2020/02/15(土) 20:35:59.82ID:haioRy+t0
豆腐さんにはいつも感謝している
2020/02/15(土) 20:47:15.79ID:Yb9o5wgm0
ブログにはいくつかリクエスト来てるから単純にサボってるように見える
2020/02/15(土) 21:25:23.74ID:ccZ3KwtF0
>>55って結局無理なんだろうか
2020/02/15(土) 22:09:14.84ID:FBavILqv0
くじを引いたときのスクリプトに読み込みが入ってるから今調べられない
2020/02/15(土) 23:54:43.34ID:qEdGpGC+0
豆腐さんすこ
2020/02/15(土) 23:59:59.65ID:J6LNsQ6e0
くこけ?
2020/02/17(月) 22:12:10.30ID:mLekYBJa0
nano defender ublock originに乗り換えて快適すぎる
2020/02/18(火) 22:58:35.38ID:V/Zemruw0
YouTubeの動画を見てるとたびたびエラーが発生した。しばらくしてからもう一度って黒い画面が出るんだけどこれはアドブロ使ってると回避不可能なのかな?
2020/02/19(水) 00:21:01.57ID:qBa+GZyG0
2020/02/19(水) 03:43:39.44ID:2ZpsDZ1i0
リモートフォントをブロックまたは他のフォントに置き換えをしたいのですが
ADBの設定の「リモートフォントをブロックする」だとページの読み込みができなかったり表示がおかしくなったりしてしまいます
フィルタやCSSなどで設定できないでしょうか?
ADBの設定の「リモートフォントをブロックする」だとページの読み込みができなかったり表示がおかしくなったりしてしまいます
フィルタやCSSなどで設定できないでしょうか?
2020/02/19(水) 07:56:23.14ID:smejs26w0
>>73
stylusとかでユーザースタイル変更すれば?
stylusとかでユーザースタイル変更すれば?
2020/02/19(水) 16:44:51.60ID:sbkII9FE0
[Adblock Plus 2.0]
! Title: 豆腐フィルタ
! Homepage: http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
!
! 最終更新 2020/01/11 19:00
! Title: 豆腐フィルタ
! Homepage: http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
!
! 最終更新 2020/01/11 19:00
2020/02/19(水) 16:47:38.32ID:EBosRDxm0
マジレスすると豆腐はあまり更新しないほうがいい
やりすぎるとフィルター対策が進んでまずいことになりそう
やりすぎるとフィルター対策が進んでまずいことになりそう
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 18:10:50.97ID:x7paWf7K0 🤔?
2020/02/19(水) 18:29:06.87ID:hhTYXVJO0
なにいってだ
2020/02/19(水) 18:49:33.55ID:T1ZRCk350
アフィ厨
2020/02/20(木) 05:01:33.53ID:DDdQj6J+0
>>74
一般的な置き換えの記述はわかるのですが、これだとリモートフォントが優先されてしまうんです。
リモートフォントも上書きするにってできますか?
@font-face {
font-family:"A";
src: local("B");
}
一般的な置き換えの記述はわかるのですが、これだとリモートフォントが優先されてしまうんです。
リモートフォントも上書きするにってできますか?
@font-face {
font-family:"A";
src: local("B");
}
81sage
2020/02/20(木) 05:52:30.15ID:fNlUefgX08281
2020/02/20(木) 05:56:15.59ID:fNlUefgX0 間違って名前欄に「sage」書いてもた・・・
ごめん;;
ごめん;;
2020/02/20(木) 06:22:33.16ID:DDdQj6J+0
アドバイス有難うございます
しばらくテストしてみます
しばらくテストしてみます
2020/02/21(金) 12:33:23.00ID:zS7JcPXZ0
uBlock Origin
1.25.0 (AMO審査中)
1.25.1b0
1.25.0 (AMO審査中)
1.25.1b0
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 13:47:49.26ID:3NbU99BF0 審査遅すぎでしょ
2020/02/21(金) 21:37:44.96ID:799vkI0E0
ツイッタの、投稿者の書き込みに対するレスを消す方法探してます。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556498678/167 内容
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556498678/171 方法
前スレで上のようにうまくいっていたのですが、最近仕様が変わり消せなくなりました。
またいい方法を知りたいです。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556498678/167 内容
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556498678/171 方法
前スレで上のようにうまくいっていたのですが、最近仕様が変わり消せなくなりました。
またいい方法を知りたいです。
2020/02/21(金) 21:47:06.19ID:dH5RqhH+0
Tabtterはマッチングルール使ってNGできるから便利よ
https://tabtter.jp/help.html#match
https://tabtter.jp/help.html#match
2020/02/22(土) 02:40:35.80ID:YGO5K9LP0
>>86
twitter.com##article:has( > div > div > div > div > div:has-text(返信先: ) > div > a > span:has-text(@SplatoonJP) )
twitter.com##article:has( > div > div > div > div > div:has-text(返信先: ) > div > a > span:has-text(@SplatoonJP) )
2020/02/22(土) 02:55:47.00ID:gHVxvBXO0
Firefox73.0.1 uBlock Origin1.24.4
リクエストログについて2点の解決方法を教えてください
1.リクエストログをCtrl+[A]で全選択してエディタに貼り付けると順番が違う&コピーされない行がある
2.上からマウスでドラッグで複数行を選択するために下げるとその行が除外されることがある
例えば、ComicWalkerの「レディローズは平民になりたい」
リクエストログを開いてアクセスし
1.Ctrl+[A]で全選択して貼り付けると先頭付近にある favicon.ico で終わる行が違う場所コピーされる
下の方にある logo_comicwalker.svg で終わる行がコピーされない
2.先頭行の comic-walker.com|1|image から右にドラッグし、その行全部を選択してから下に下ろすと途中で選択状態が解除されその下を全部選択したことになる
(下からドラッグを開始したことになってる?)
リクエストログについて2点の解決方法を教えてください
1.リクエストログをCtrl+[A]で全選択してエディタに貼り付けると順番が違う&コピーされない行がある
2.上からマウスでドラッグで複数行を選択するために下げるとその行が除外されることがある
例えば、ComicWalkerの「レディローズは平民になりたい」
リクエストログを開いてアクセスし
1.Ctrl+[A]で全選択して貼り付けると先頭付近にある favicon.ico で終わる行が違う場所コピーされる
下の方にある logo_comicwalker.svg で終わる行がコピーされない
2.先頭行の comic-walker.com|1|image から右にドラッグし、その行全部を選択してから下に下ろすと途中で選択状態が解除されその下を全部選択したことになる
(下からドラッグを開始したことになってる?)
2020/02/22(土) 12:33:57.65ID:6WhFpCOy0
2020/02/22(土) 13:21:39.63ID:YGO5K9LP0
>>90
すみません、uBlock Origin専用のフィルタですAdbぉck Plusでは動きません
SplatoonJP以外も対象ならこうすればいけるはずです
twitter.com##article:has( > div > div > div > div > div:has-text(返信先: ) > div > a > span:has-text(@) )
すみません、uBlock Origin専用のフィルタですAdbぉck Plusでは動きません
SplatoonJP以外も対象ならこうすればいけるはずです
twitter.com##article:has( > div > div > div > div > div:has-text(返信先: ) > div > a > span:has-text(@) )
2020/02/22(土) 13:34:32.26ID:6WhFpCOy0
adblockでは使えないのですね。
とりあえずこんなんで無理矢理レスは消せました。枠が残りましたが。
twitter.com##div[aria-label="タイムライン: 会話"] > div > div > div > article > div > div[data-testid="tweet"]:last-child
とりあえずこんなんで無理矢理レスは消せました。枠が残りましたが。
twitter.com##div[aria-label="タイムライン: 会話"] > div > div > div > article > div > div[data-testid="tweet"]:last-child
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 17:54:20.80ID:1kyDZN170 >>89
直接選択するんじゃなくてExport dialogを使ってみては
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/The-logger#user-content-export-dialog
直接選択するんじゃなくてExport dialogを使ってみては
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/The-logger#user-content-export-dialog
2020/02/23(日) 10:44:45.99ID:ECgHHiFT0
2020/02/23(日) 11:02:23.93ID:ECgHHiFT0
あ、やっぱ誤爆するね。これでどうだろ
twitter.com##section.css-1dbjc4n > div[aria-label="タイムライン: 会話"] > div > div > div:nth-of-type(n+2)
twitter.com##section.css-1dbjc4n > div[aria-label="タイムライン: 会話"] > div > div > div:nth-of-type(n+2)
2020/02/23(日) 13:02:47.67ID:m45qNBEZ0
nth-of-type ってuBlock専用ですか?
adblockでは上のスプラトゥーンのページでは効果なかったです
adblockでは上のスプラトゥーンのページでは効果なかったです
2020/02/23(日) 16:00:47.95ID:ECgHHiFT0
2020/02/23(日) 17:24:52.41ID:m45qNBEZ0
2020/02/24(月) 14:47:32.00ID:lyOrR5x20
uBlock Originの話はここでいいのでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 15:45:10.34ID:J1vrAwxO0 はい
実質UBOのスレだし
実質UBOのスレだし
2020/02/24(月) 18:37:07.55ID:hMmkrCQY0
uBlock Origin 1.25.0
2020/02/24(月) 20:33:39.47ID:jiDfUFHj0
cname対応入ったな
2020/02/25(火) 06:51:31.03ID:yqAn+DVm0
なんかIPアドレスの記録とか言われてこわい
2020/02/25(火) 08:55:33.78ID:VfBO1Ra50
怖いけど更新しちゃったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 09:07:01.29ID:mowThzIV0 IPアドレスなんて基本的にアクセスした時点でわかるものだから気にするな
2020/02/25(火) 10:10:50.16ID:2dYyRAQ70
更新していいの?誰か人柱
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 10:56:18.01ID:LCeqwuS70 更新したよ
2020/02/25(火) 11:17:36.37ID:2dYyRAQ70
したよじゃねえよ!調子はどうだ?
2020/02/25(火) 11:22:00.68ID:LCeqwuS70
数日前から熱っぽいし、せきも出るんだよね…
2020/02/25(火) 11:34:59.56ID:2dYyRAQ70
死ね
2020/02/25(火) 11:39:53.41ID:LCeqwuS70
( ^ω^ )♪
2020/02/25(火) 15:14:12.40ID:H1UQSzxd0
>>103
IPアドレスの記録なんてお前が見てるサイト全部でされてるぞ
IPアドレスの記録なんてお前が見てるサイト全部でされてるぞ
2020/02/25(火) 15:31:00.22ID:CqIOWCvr0
お前ら広告除去して、 コンテンツ泥棒だな
2020/02/25(火) 16:17:43.14ID:Py7WqmhY0
CNAMEクローキングはさすがに掟破りすぎるから対応できるようになってよかった
2020/02/25(火) 16:32:55.10ID:XkLbnG7z0
泥棒だから逮捕してくれ
2020/02/25(火) 17:44:46.82ID:3RwiTf3D0
uBlock Origin 1.25.0に更新したらtwitterの表示がおかしくなって1.24.4に戻したら直った
でも多分俺環
でも多分俺環
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 17:51:52.94ID:/4h/p3nD0 uboって前の更新でも何か許可しろって出てきたような・・・
買収される前ぶれか?
買収される前ぶれか?
2020/02/25(火) 17:54:49.90ID:fhqvmFyE0
脆弱なビジネスモデルにしがみつく奴〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【画像】童貞は絶っっっ対"9"を選ぶ書道部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
