【radiko】どがらじ Part3【Time Free】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:18:46.58ID:qrtTvinl0
公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/

▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応

関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/

前スレ
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
2020/03/20(金) 15:20:17.24ID:a7g4t4LQ0
aandg1b → aandg1
2020/03/20(金) 18:24:53.81ID:Y8g5AlEO0
>>103
1.23.0.0の旧バージョンで視聴と録音できたよ。
2020/03/21(土) 04:43:09.28ID:y3QYZsmg0
番組予約したものが急に消えていることがある
2020/03/21(土) 16:18:41.35ID:XhC3tUrs0
>>105
らじれこをA&G用に導入してどがらじ残してたけど
そのまんま使えて良かった
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:53:30.47ID:G10VQowR0
>>104
らじれこで引数を変えられるの?
2020/03/21(土) 22:32:21.60ID:DznyGWbu0
>>105
FMさがみ録音の為にまだPCに残していた
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:38:58.06ID:1Y5l+XyU0
A&G+のアドレスを手動で修正出来る機能が必要。
2020/03/23(月) 19:25:59.35ID:jb4DEPjL0
>>110
アニオタしか使わないんだから削除したらいい
2020/03/23(月) 19:34:48.89ID:o1tPfUFF0
ラジコで今年FRASH終わったら、新形式のライムフリー録音とか出来るの?
2020/03/23(月) 21:05:06.76ID:os1y5oI70
>>110
修正遅いし、公式鯖弱いのが問題だね
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 00:48:07.93ID:k9dXbNc00
らじれこWindows版 1.7.0 リリース(2020/3/23)
らじれこWindows版 1.7.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(変更)超!A&G+ > 仕様変更に対応しました。「超!A&G+」で聴取・録音が出来ない状態が解消されました
※録音予約を行っている場合は予約の再設定が必要になります。
以上です。
2020/03/24(火) 01:31:47.43ID:yJhy6Pym0
>>114
「超!A&G+」以外の録音予約も再設定が必要?
2020/03/24(火) 04:08:50.32ID:nJ0sfWwB0
>>112
ライムフリー?
レモンフリー?
グレープフルーツフリー?
温州ミカンフリー?
2020/03/24(火) 12:58:25.95ID:s1JR7JR40
くりいむレモン
2020/03/24(火) 14:06:08.24ID:oQ38nxwr0
れもんは〜と
2020/03/24(火) 15:15:09.30ID:yJhy6Pym0
>>117
くりいむめろん
2020/03/24(火) 15:24:26.97ID:WNhXF7df0
ヲッサンしかいないw
2020/03/24(火) 16:08:51.32ID:h7kiOKNC0
今夜はそっとくりいむレモンとか聴いてた世代でしょう
俺はセクシーオールナイト復活希望だ
2020/03/25(水) 22:11:08.56ID:QrQxuiWG0
短波放送だっけ?
2020/03/29(日) 16:42:19.95ID:tSQM0/Nq0
なんかiOS版がリリースされたよ
まだタイムフリーのAAC保存しか実装されてないようだけど…
2020/03/30(月) 11:23:00.60ID:lKLfmo1F0
ラジオ局を選ぶ>nhkゴガク
pcからだとアイコンが消えて下の10マスどれを選んでもプログラムが落ちるんだけど、録音できた人いるかな
ついにnhkから蹴られたのかな
2020/03/30(月) 12:33:50.86ID:7wxCZQ9z0
>>124
らじるらじるの聴き逃しサービスのラインナップに、
語学系の番組がやたら増えてる。

そっちに移ったのかも。
2020/03/30(月) 14:05:13.29ID:UTHWTvsj0
NHKゴガク リニューアルのご案内
3月30日(月)午前10時からNHKゴガクをリニューアルしました。
ストリーミングについては、NHKゴガクアプリまたはNHKラジオHP「らじるらじる」をご利用ください。
2020/03/30(月) 14:36:31.44ID:kXaD0NK80
最新版ウイルス反応でるけどなんか入れたのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:07:29.94ID:j/y/8RKp0
NHKゴガク仕様変更について(2020/3/30)
「どがらじシリーズ」をご利用いただきましてありがとうございます。
本日「NHKゴガク」の仕様変更がありました。「らじれこWindows版」「らくらじAndroid版」において「NHKゴガク」にアクセスできない問題が発生しています。現在修正作業を行っており近日中に修正版をリリースする予定です。
尚、らじれこ、らくらじ共に「らじる★らじる聴き逃しサービス」から「NHKゴガク」の各番組がご利用いただけますので、アップデートまでは「らじる★らじる聴き逃しサービス」からご利用なさって下さい。
https://dogaradi.123net.jp/2020/03/30/nhk%E3%82%B4%E3%82%AC%E3%82%AF%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A62020-3-30/
2020/03/30(月) 19:24:28.26ID:YPiXijbI0
>>127
新型コロナだな
2020/04/04(土) 15:15:46.98ID:shlOK5Tm0
れじれこ Microsoft Defender SmartScreen ウイルス検出

これやばいんじゃ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:45:59.61ID:xWK/eNML0
投稿日: 2020-03-31
らくらじAndroid 1.10.2 リリース(2020/3/31)
らくらじ Android 1.10.2をリリースいたしました。主な更新内容はGoogle Playにてご確認ください。
Google Play で手に入れよう
以上です。
→ご要望・動作不良報告はこちらから
投稿日: 2020-03-31
らじれこWindows版 1.7.1 リリース(2020/3/31)
らじれこWindows版 1.7.1をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】

(変更)NHKゴガク > 仕様変更に対応しました。「NHKゴガク」を選択することで「らじれこ」が強制停止する問題が解消されました。

※「NHKゴガク」は「らじる★らじる」に移動になったため「らじれこ」のラジオサービス選択も「らじる★らじる」サービス下に移動をしました。
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/info/
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:48:11.17ID:uEXW1DZe0
どがらじで番組予約してあるタイムフリー録音が
15秒ほどで終了してしまうようになった
後から手動でならタイムフリー録音出来るから
radiko側の仕様が変わったのかな?

どがらじ開発終了知らなかったし
らじれこ移行めんどいわ
2020/04/06(月) 20:24:51.41ID:pJ1xy63j0
古いの(1.9.1)使ってるけど普通にタイムフリー予約で録音できてたがなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:48:12.85ID:uEXW1DZe0
>>133
こっちの問題かな?
検証してもアップデート止まってるから
らじれこ試してみますわ
2020/04/08(水) 23:16:25.66ID:BR+BO+zc0
データベースの初期化
というのを試したら治ったことがある
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 01:04:41.62ID:PK0L4GHm0
Android版らくらじでエリア設定がずっと長野になっているんだけど俺だけ?radiko公式の方は東京判定だったからスマホやネットワークに問題無いはず。
2020/04/09(木) 03:13:05.03ID:sAoAeP1Z0
>>136
長野土人乙
長野土人て虫が主食なんだてな
2020/04/10(金) 19:51:11.20ID:HUZ+Xa3X0
>>136
>>94
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:13:47.52ID:0Q9S7L9N0
>>長野土人て虫が主食なんだてな

新型コロナウイルスがここまで蔓延した根源は
中国のバカがコウモリなんて物を食ったのが原因
中国は責任を取ってほしい
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 16:43:38.94ID:yeRpBFIG0
らじれこWindows版 1.8.0 リリース(2020/4/20)
らじれこWindows版 1.8.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
(新規)番組検索機能を追加しました。番組表内情報の検索ができるようになりました。対応ラジオサービスはradiko.jpのみになります
(修正)NHKゴガク > 「基礎英語0」を対応しました
(修正)予約変更でID3タグのアーティスト情報が外れてしまう問題を改善しました(※)
※録音予約を行っている場合は予約の再設定が必要になります。
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/2020/04/20/radirec-1-8-0-2020-4-20/
2020/04/26(日) 08:00:06.14ID:f84E4+X90
>(新規)番組検索機能を追加しました
次はキーワード予約で完璧になる
2020/04/26(日) 10:13:08.51ID:lqKIbf4w0
>>141
無理の無い範囲で頑張ってくれ>>作者殿
次は有名どころの配信元を追加して欲しい
Soma FM
FM++
などなど
2020/04/26(日) 13:42:40.35ID:X6HmTuJM0
4月も終わりだけどNHKゴガクが全く復活しない
1か月ロスした
2020/04/27(月) 11:49:48.33ID:ToESP+FK0
>>143
らじれこつかえよ
2020/05/01(金) 11:51:55.10ID:8ga1Ft0N0
らじれこなんですがライブラリ内のファイルを範囲指定などで一括削除できませんか?
2020/05/01(金) 18:34:51.99ID:YTmp/ADr0
他のアプリで録音フォルダを指定して管理している
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:06:46.80ID:hbNAevDv0
エクスプローラーで消して
ライブラリ更新かな
2020/05/02(土) 09:04:33.03ID:g+cGIiOc0
なるほど
お二方ともありがとうございました
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:31:27.09ID:ZCYFoLlA0
どがらじのZIP版を探しています。どなたか情報ありませんか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:05:32.38ID:yzmqez8e0
お金のない地方民がプレミアム入った後で関東ラジオを聴き続けるために
無料期間中に問い合わせで地域判定を関東にしたらプレミアム退会した後でも
関東エリアのままでいけますか?(ipアドレス判定を地方→関東)
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:07:39.41ID:jNg212jj0
razikoでどーぞ
2020/05/06(水) 22:12:03.46ID:UmrLCrcX0
地域判定を関東にする
というのがわからない
それが出来るならプレミアムにする必要はない
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 23:30:28.64ID:yzmqez8e0
radikoのヘルプから「地域判定に関するお問い合わせ」というのがあって
現在地と聴取エリアがずれていた場合、調整がされる場合があるとの事なんで。
要は首都圏ラジオを無料で録音し続けたい訳です。
2020/05/07(木) 00:50:29.46ID:HiaUQ2ax0
350円程度払えよ
2020/05/07(木) 05:55:20.93ID:F6ptuAWL0
>>154
払うなら税も払わないと
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:29:28.28ID:DNMlJONE0
調整ってラジコがやるわけじゃ無いだろ
居住地データと照らし合わせて
ズレがあれば申請する感じ?
仮に通っても近隣に迷惑掛けるからやっちゃダメ
個人情報晒して詐欺する気ならご勝手にw
2020/05/07(木) 09:54:05.42ID:Nvs7LxTn0
>>150
IPアドレスが完全に固定なら、プレミアムに入らなくても
「俺、関東に住んでるんだけど関東の放送が聴けないよ、直して」
とラジコに言えば関東にしてくれるよ。
そのかわり地元の放送は聴けなくなるけど。
2020/05/07(木) 10:19:30.89ID:K+ebUL3t0
>>152
関東のラジオ局に聞きたい番組があるのでは?
格安SIMの場合は関東の判定が多いような気がする
OCNモバイルONEは基本関東
タイミングによって関東と関西が入れ替わるから
2契約して、関東・関西の状態で接続したままにしていたが
プレミアム契約してから意味がなくなり惰性で使っている

>>153
何度か相談したが、何もやってくれなかった
要はプレミアム契約しろってことだろうな
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:27:41.48ID:DNMlJONE0
こういうサービス使って判定してるのかな?
https://www.docodoco.jp/ipv/
2020/05/07(木) 12:52:01.39ID:K+ebUL3t0
>>159
こんな怪しいところに入力する奴いるのかね?
昔のRadikoスレでは、どこかの天気予報サイトで地域判定できるところが紹介されていたな
今はもう無いかもしれないが
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:37:44.03ID:DNMlJONE0
別に怪しくないが
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:41:27.35ID:DNMlJONE0
判定だけならいくらでもサイトあるだろ
確認くんとか
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:26.96ID:DNMlJONE0
自分は静岡住みコミュファ契約なんだけど
5chは岐阜表示で確認くんで見ると
リモートホストにgifuの地域名が入ってる
radikoは静岡で接続出来てるので
上のようなサービスを使ってるのかと思ったのよ
2020/05/07(木) 17:38:42.86ID:rW4/zbDN0
らじれこで番組のアートワークを取得して埋め込む方法ってないですか?
2020/05/07(木) 17:53:41.34ID:H2HSQk5T0
意味不明 公式
http://radiko.jp/area
2020/05/07(木) 18:31:48.11ID:Nvs7LxTn0
>>165
何が意味不明なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:38:21.30ID:oBZkvVs90
>>157
いけたかもです!
ipadからメールで修正依頼したら
radikoのヘルプから「地域判定に関するお問い合わせ」を別の端末で
してくれたらipの正しい位置がわかると言われたのでiphone のradikker
で関東にしてwifiの状態にして再度radikoのヘルプから「地域判定に関するお問い合わせ」
今のところこれで各端末リセットしても東京のままです。
ありがとうございます!
2020/05/07(木) 18:48:32.52ID:K+ebUL3t0
>>162
確認くんで地域判定はできないよ
リモホに地域名が出るISPなら表示はされるがあくまでリモホ表示しているだけ
169164
垢版 |
2020/05/07(木) 18:53:42.93ID:nDSATdBZ0
>>165
分かりにくかったですか?申し訳なかったです。
ラジオ番組で公開されている番組イメージ例えばファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)を録音するとした場合公式のイメージ
ttps://radiko.jp/res/program/DEFAULT_IMAGE/LFR/60zo57thyg.png
を自動的に取得して生成されたトラックや変換後のMP3ファイル等のタグに埋め込めないのかなと思って質問させていただきました
radikoではなく「らじれこ」の機能を質問したつもりでした
2020/05/07(木) 19:03:58.04ID:H2HSQk5T0
リンクは radikoの地域判定結果
GPSで判断するのでなくIPで判定する以上 公式以外でとやかく言ってもってこと
2020/05/07(木) 19:13:22.09ID:Nvs7LxTn0
>>170
お、おう
2020/05/07(木) 20:11:40.17ID:ib0nzf450
デスクトップPCに入れて、毎回大阪判定されるのは謎
2020/05/08(金) 00:51:08.97ID:idMou7YW0
東京と大阪と二拠点あって両方からつなぐ場合どうなるんだろうね
2020/05/08(金) 10:13:01.61ID:HBdEM9uJ0
うちは長年違う県のままだよ
数か月に一度別の県に移動するという謎仕様
Google先生とも別の地域表示なので更に謎
仕方なくプレミアム契約して「地元ラジオ局」を聞いている
別の地域も聞けるから損はしてないけど、内心Radikoの中の人が
プレミアム契約取りたくてやっているのではと思っている
2020/05/08(金) 13:25:16.04ID:aVF/caj20
埼玉だけど、ずーっと神奈川判定されてるよ
どっちでも聞ける局は変わらないけどw
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:47:20.41ID:gBtir9rU0
お金のない地方民がプレミアム入った後で関東ラジオを聴き続けるために
無料期間中に問い合わせで地域判定を関東にしたらプレミアム退会した後でも
関東エリアのままでいけますか?(ipアドレス判定を地方→関東)
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:24:09.08ID:mEa5BvPG0
マジいい加減にしろ
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:35:27.71ID:mEa5BvPG0
作者に迷惑掛かったら更新止まるぞ
radicoolの前例あるからな
2020/05/08(金) 21:09:31.80ID:mpJxGSRd0
お金のない人は自分でゴニョゴニョしましょう
ヘッダーに緯度経度を付加してtoken認証すればOKよ
2020/05/09(土) 11:25:38.88ID:b8d1QaD90
やる気になれば全地域聞き放題も可能なんだろな

>>178
そんな事より本家より圧力掛かって潰される可能性が大
タイムフリー視聴制限無し、録音機能、この時点でグレーだからw
むしろ未だに生き残ってるのが奇跡だと思う
何せ相手はてめーらの利権には人一倍ウルセーやつらだからwww

不正なプロクソーって何だよ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 13:24:57.20ID:0Ub5E+JO0
>>180
いや、だから余計な事して
作者に迷惑掛けんなと言ってるんだけど?
2020/05/09(土) 16:34:46.02ID:gg/SOwTV0
NHK語学っていつ始まるの?
コロナの影響とか関係ある?
2020/05/09(土) 18:51:35.72ID:y1+vCO0Q0
>>182
らじるらじるに移ったよ。
2020/05/10(日) 10:22:55.44ID:CiioNTbF0
語学は専用ダウンローダーがいくつかあるから
それらをメインにした方が楽
2020/05/11(月) 01:02:38.31ID:MVpS8+RA0
>>181
別に良いんじゃないの?
どうせ都合の悪いことはシカトするから
あの作者www
2020/05/11(月) 01:11:02.11ID:dxdOHeAh0
広告収入でもしっかり儲けてるしw
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 13:22:53.42ID:0Y10QwBX0
ま、本家にURL載せてチクったら潰し掛かるだろなw
以前にも圧力掛けられたみたいだし

利権者の味方するつもりは更々ないけどwww
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 16:52:21.87ID:MBbOmXxA0
なーんも面白くない
使えなくなったら困る
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:33:03.72ID:F0P/PxiQ0
収入無くなったら困るwww
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:34:39.80ID:Wk49zYpW0
NHKの番組ってやたら録音に時間がかかるな
AMの15分の語学番組でさえ
2020/05/13(水) 00:29:32.12ID:kijrbgd70
コミュニティFMをタイマー録音するには
この旧verがいちばんだと思う
ミュージックバード系の局の懐かしい音楽をノンストップで流す番組は
録音して残しておきたい
少ーしだけノイズが気になるけど局によって違うみたい
どの局がいちばんクリアに聞けるんだろう?
2020/05/13(水) 10:57:36.56ID:ajiFiYu60
>>191
どのバージョンが良いの?
2020/05/13(水) 17:04:19.36ID:HUVCYYee0
>>190
そりゃリアルタイム録音だもの
2020/05/13(水) 22:31:16.11ID:uApNQVdk0
「らじれこ」入れたらカスペルスキーが過剰反応するんだよなぁ…
1回録音すると変なタスク残すし「どがらじ」に戻すべきか悩む
2020/05/15(金) 19:59:53.41ID:AoH0r8Nt0
らじるらじるに移ったの知らなくて1か月なかったと思ったわ
今年はロシア語やめとくわ
2020/05/17(日) 18:20:00.32ID:HkK7h+Tk0
どがらじ が起動しなくなりました
今日、録音したい番組があるので らじれこ をとりあえずDLして使っています
どがらじはもう終わったアプリなので、この際らじれこに乗り換えた方がいいでしょうか?
どがらじ→らじれこ に移行して損する部分ってありますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:43:49.94ID:y9kp2oVH0
予約入れ直すのがめんどい
2020/05/17(日) 20:40:36.12ID:Y7XJOsnJ0
>>196
一部コミュニティFMが対象外になった
2020/05/25(月) 08:49:09.12ID:GCghibdY0
規制で書きこめなかったけど、>>140のリリースで
タイムフリー予約録音の番組情報がちゃんと取得できるようになった!
作者さんありがとう
2020/05/26(火) 14:57:22.85ID:QfNtE/hR0
どがれこで一度にたくさんダウンロードしようとするとうちのPCのLANがエラー吐いて再起動かけるまで止まる
なんでこのソフトは律儀に数十個を一括ダウンロードしようとするんだろ
そのうち高負荷かけすぎてサーバー側から弾かれそう
2020/05/31(日) 21:34:18.65ID:TAvyiqg60
どがらじの
コミュニティFMがたくさん聞けるときのver.が最高
どこかから落とせるのかな
2020/06/03(水) 15:33:46.86ID:S/GYtXIw0
タイムフリー落とそうとすると途中でダウンロード終わってしまうんだけど
遂に対策された!?
2020/06/03(水) 15:40:57.87ID:xaL8GALF0
本日のradikoメンテ後から全てが不安定
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:32:43.22ID:y8/ex39C0
ほんとだ!タイムフリー落とそうとしても12件やると勝手に止まる仕様になった?
鯖から弾かれるようになったかついに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況