実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
Jane Style Part155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/
規制のためテンプレは>>2以降
探検
Jane Style Part156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/25(水) 22:25:05.86ID:1xMJiUvM0
2019/12/26(木) 00:20:06.53ID:qv48usu00
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
Windows版Jane Style質問スレ66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
2019/12/26(木) 00:21:08.69ID:qv48usu00
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1)
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1)
2019/12/26(木) 00:32:21.55ID:qv48usu00
>>1
規制は多分こういうものの巻き込み
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/924-925
まともにスレタイを書いて誘導もできないがこういうスレを推奨
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/1
規制は多分こういうものの巻き込み
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/924-925
まともにスレタイを書いて誘導もできないがこういうスレを推奨
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/1
2019/12/26(木) 00:33:33.25ID:qv48usu00
■簡易まとめ 3.84以下
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284
api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています
解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
2. バイナリ書き換え(全置換)
.2ch.net -> .5ch.net
Mozilla/3 -> Mozilla/5
※5ch.net読み書き対応
3. Jane2ch.ini
[BBSMENU] へ
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
追記
※5ch.net読み込み対応
4. ReplaceStr.txt
<rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
.2ch.net -> .5ch.net
※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284
api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています
解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
2. バイナリ書き換え(全置換)
.2ch.net -> .5ch.net
Mozilla/3 -> Mozilla/5
※5ch.net読み書き対応
3. Jane2ch.ini
[BBSMENU] へ
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
追記
※5ch.net読み込み対応
4. ReplaceStr.txt
<rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
.2ch.net -> .5ch.net
※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw
2019/12/26(木) 00:38:54.67ID:qv48usu00
■簡易まとめ 3.84以下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24
画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc
// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24
画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc
// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
2019/12/26(木) 00:48:13.19ID:48eFQM4E0
↓おそらくxxに変えた文字列のどれかで規制を食らう
4.00正式版リリース後
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
4.00正式版
xx除去
0020B822 : 72 →EB
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
xxxxxx: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からxxxxxx
JaneStyle4.00をxxxxxx
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB
4.00正式版リリース後
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
4.00正式版
xx除去
0020B822 : 72 →EB
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
xxxxxx: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からxxxxxx
JaneStyle4.00をxxxxxx
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB
2019/12/26(木) 01:11:13.06ID:h3TyPV3O0
↓変えても規制を食らう 特定困難なので内容省略
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
763
>>752
0020B820の左から三番目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
763
>>752
0020B820の左から三番目
2019/12/26(木) 02:42:24.95ID:0Q0cngHd0
本文がいくつも規制に掛かる 本当にまともに貼れないのでアンカーや単語の重複を減らす
次止まったら断念
画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/6
次止まったら断念
画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/6
2019/12/26(木) 02:45:21.12ID:0Q0cngHd0
固まっても65秒待てば復帰します
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/7
2019/12/26(木) 02:48:30.93ID:0Q0cngHd0
2019/12/26(木) 02:57:11.02ID:0Q0cngHd0
前々スレの分
DNS IEで画像を表示しない 細々と開発 履歴が全部消えてる
一部の項目だけを透明 脆弱性放置
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/10-17
DNS IEで画像を表示しない 細々と開発 履歴が全部消えてる
一部の項目だけを透明 脆弱性放置
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/10-17
2019/12/26(木) 03:05:32.52ID:0Q0cngHd0
本当にまともに貼れないのでリンク1つずつだけ
前スレの分1
名前欄消す機能 348-349
UA 478-479
新しい板に置き換わらないゴミと化す設定行が溜まっていく 487-488
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/348-349,478-479,487-488
前スレの分1
名前欄消す機能 348-349
UA 478-479
新しい板に置き換わらないゴミと化す設定行が溜まっていく 487-488
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/348-349,478-479,487-488
2019/12/26(木) 03:15:43.67ID:0Q0cngHd0
どこで止めてくるかわからない
前スレの分2
初期化失敗 758-760
画像を自動的に取得 818-819,825
JaneStyleがhttps通信(SSL通信)可能な掲示板が5ch.netドメインのみ 911-912
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/758-760,818-819,825,911-912
前スレの分2
初期化失敗 758-760
画像を自動的に取得 818-819,825
JaneStyleがhttps通信(SSL通信)可能な掲示板が5ch.netドメインのみ 911-912
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/758-760,818-819,825,911-912
2019/12/26(木) 03:28:31.35ID:0Q0cngHd0
1-9 10-12 13-14 15-
>>1-9
1のテンプレ
誘導先
簡易まとめ 3.84以下
4.00正式版リリース後
画像が開けない場合の対処法
書き込み規制でまともに本文を貼れなくなった
正常に貼れた場合↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/1-6
>>1-9
1のテンプレ
誘導先
簡易まとめ 3.84以下
4.00正式版リリース後
画像が開けない場合の対処法
書き込み規制でまともに本文を貼れなくなった
正常に貼れた場合↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/1-6
2019/12/26(木) 03:40:00.59ID:0Q0cngHd0
>>10-12
固まっても65秒待てば復帰します(4.xxが固まる問題の対策)
2019年7月時点 ツールからクッキー削除
その他前々スレ
正常に貼れた場合↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/7-9
固まっても65秒待てば復帰します(4.xxが固まる問題の対策)
2019年7月時点 ツールからクッキー削除
その他前々スレ
正常に貼れた場合↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/7-9
2019/12/26(木) 03:53:49.04ID:0Q0cngHd0
>>13-14
前スレ分
↓Janeの不具合対策や機能改善の方法がまともに貼れなかった理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/19,61,165,187,216-217,221,225,357,362,398
前スレ分
↓Janeの不具合対策や機能改善の方法がまともに貼れなかった理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/19,61,165,187,216-217,221,225,357,362,398
2019/12/26(木) 03:56:32.53ID:0Q0cngHd0
2019/12/26(木) 06:31:10.72ID:Df0vhmGa0
839
janeから書こうとすると
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
で書けなくなった
875
ツール(O) → 忍法帖を破棄(N)
janeから書こうとすると
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
で書けなくなった
875
ツール(O) → 忍法帖を破棄(N)
2019/12/26(木) 13:40:02.77ID:3akPPSaD0
上から順に見てた板のタブ、見てたスレのタブ、スレのレスと表示されてて
板のタブが消えてしまいました。これどうやって戻せばいいんでしょうか
板のタブが消えてしまいました。これどうやって戻せばいいんでしょうか
2019/12/26(木) 15:13:11.24ID:xTgTgo/S0
前スレ先に消費しろハゲ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 22:37:44.29ID:6sBKg+ap0 Win10 1909 に更新再起動したタイミングで全部の板、スレッドが表示されなくなったのですが、対処法ありますか
ver.4.00です
ver.4.00です
2019/12/27(金) 22:47:36.81ID:dMptlSz90
今度からJane Styleを正常終了させてから再起動する習慣をつけるのがベター
2019/12/27(金) 22:51:02.74ID:BpSg+MIL0
これを機にインストーラで促されるままにCのProgram Filesなんかに入れるのをやめること
これが色々とトラブルの元。
zip版あるんだからね
これが色々とトラブルの元。
zip版あるんだからね
2019/12/27(金) 23:57:39.88ID:pIc/jh/a0
他の良いブラウザありませんか?
最近調子悪い気がする
最近調子悪い気がする
2019/12/28(土) 00:02:07.12ID:b9LO94Ti0
サーバー重いのか?5秒くらいかかるようになった
前は瞬時だったのに
前は瞬時だったのに
2019/12/28(土) 00:40:33.48ID:jk82MoxQ0
>>1
近頃は改変しないからそこらの専ブラ以下になりさがってる
近頃は改変しないからそこらの専ブラ以下になりさがってる
2019/12/28(土) 05:06:30.40ID:cjiha1UU0
重いな。更新のあったスレをクリックして表示されるまで
4秒かかる。
4秒かかる。
2019/12/28(土) 05:27:32.61ID:n7IlDD3u0
重くないよ
2019/12/28(土) 07:01:20.82ID:JW8zKHkV0
0時前後数時間は重かったけど今は普通やな
2019/12/28(土) 09:12:28.91ID:ORbL22BR0
訴訟に勝ったおかげかな
2019/12/28(土) 09:53:35.26ID:Lgparv+u0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2019/12/28(土) 10:45:49.40ID:rnY6GHnq0
最近、Janeから特定の板(アニメ2)に書き込むと確実に次のエラーが出るようになりました
(chromeからは問題なく書き込めます)
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
で、続けて書こうとすると全板で次のエラーが出ます
(この場合はchromeからも書き込みできない)
ERROR: このホストはBBx規制中です。
このエラー(規制)自体はIP変更で収まりますが、相変わらずJaneからアニメ2板には書けない
試しにJaneのUAをバイナリエディタで変更してみましたが(JaneStyle⇒JaneSpyle)
この場合は別のエラーが出て書けない(規制にはならないけど)
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
もちろん、JaneのCookieの削除はやってるけど効果なし
何か対策はありますか?
(chromeからは問題なく書き込めます)
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
で、続けて書こうとすると全板で次のエラーが出ます
(この場合はchromeからも書き込みできない)
ERROR: このホストはBBx規制中です。
このエラー(規制)自体はIP変更で収まりますが、相変わらずJaneからアニメ2板には書けない
試しにJaneのUAをバイナリエディタで変更してみましたが(JaneStyle⇒JaneSpyle)
この場合は別のエラーが出て書けない(規制にはならないけど)
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
もちろん、JaneのCookieの削除はやってるけど効果なし
何か対策はありますか?
2019/12/28(土) 11:59:44.88ID:JW8zKHkV0
> ERROR: 送られてきたデータが壊れています
これがもうおかしいしバイナリミスってんじゃね
これがもうおかしいしバイナリミスってんじゃね
2019/12/28(土) 12:35:32.69ID:OqXZjP590
2019/12/28(土) 12:37:18.10ID:UdA85gcZ0
2019/12/28(土) 15:50:37.04ID:tW5+ovg90
『被参照レスをマウスオーバーでポップアップする』のチェックを外しても無視されて瞬時に表示されるんだけどどうすれば反映される?
あるいは『被参照レスをマウスオーバーでポップアップする』にチェックを入れて待ち時間を1000ミリ秒に設定しても無視されて瞬時に表示されてしまう
どうすればいいのか教えろ下さい
https://i.imgur.com/TtnbGeU.jpg
あるいは『被参照レスをマウスオーバーでポップアップする』にチェックを入れて待ち時間を1000ミリ秒に設定しても無視されて瞬時に表示されてしまう
どうすればいいのか教えろ下さい
https://i.imgur.com/TtnbGeU.jpg
2019/12/28(土) 15:53:31.84ID:tW5+ovg90
ちなみにこの画像では『マウスオーバーでポップアップする』にチェックが入ってるけど、このチェックを外しても現象は同じ
2019/12/28(土) 15:55:12.18ID:UdA85gcZ0
>>37
チェックを外すとレス番のところにマウスを持っていってもポップアップしなくなるけど?
チェックを外すとレス番のところにマウスを持っていってもポップアップしなくなるけど?
2019/12/28(土) 15:57:11.54ID:tW5+ovg90
マウスを動かす度に意図せずポップアップされるのがウザいんだよね。早くなんとかしたい
2019/12/28(土) 16:00:17.63ID:tW5+ovg90
>>39
どうやらIDにマウスオーバーした時はこの設定通りになるけど、それ以外の被レス番号等のリンクにマウスオーバーした時は設定が無視されて瞬時に表示されてしまう
どうやらIDにマウスオーバーした時はこの設定通りになるけど、それ以外の被レス番号等のリンクにマウスオーバーした時は設定が無視されて瞬時に表示されてしまう
2019/12/28(土) 16:02:10.16ID:UdA85gcZ0
被参照レスは、レス番にマウスを持っていった場合しかないよ
2019/12/28(土) 16:03:01.27ID:n7IlDD3u0
2019/12/28(土) 16:10:18.16ID:tW5+ovg90
>>43
すまん勘違いしてたわ。参照レスのこと
被参照レスは『被参照レスをマウスオーバーでポップアップする』にチェックを入れて待ち時間を設定するとちゃんとディレイ表示されるね
問題は『マウスオーバーでポップアップする』にチェックを入れても参照レスやその他のリンクが瞬時に表示されてしまう点
これをディレイ表示したいんだけどどうすればいい?
すまん勘違いしてたわ。参照レスのこと
被参照レスは『被参照レスをマウスオーバーでポップアップする』にチェックを入れて待ち時間を設定するとちゃんとディレイ表示されるね
問題は『マウスオーバーでポップアップする』にチェックを入れても参照レスやその他のリンクが瞬時に表示されてしまう点
これをディレイ表示したいんだけどどうすればいい?
2019/12/28(土) 16:11:46.51ID:tW5+ovg90
訂正
問題は『マウスオーバーでポップアップする』のチェックを外しても参照レスやその他のリンクが瞬時に表示されてしまう点
問題は『マウスオーバーでポップアップする』のチェックを外しても参照レスやその他のリンクが瞬時に表示されてしまう点
2019/12/28(土) 16:12:03.32ID:UdA85gcZ0
参照レスなら、機能-ヒント
2019/12/28(土) 16:23:11.36ID:tW5+ovg90
>>46
サンクス
『ヒント表示を有効にする』のチェックを外すとマウスオーバー表示されなくなるね
でもチェックを入れて待ち時間を設定しても瞬時に表示されてしまうね。できればディレイ表示させたいんだけど...
サンクス
『ヒント表示を有効にする』のチェックを外すとマウスオーバー表示されなくなるね
でもチェックを入れて待ち時間を設定しても瞬時に表示されてしまうね。できればディレイ表示させたいんだけど...
2019/12/28(土) 16:49:52.52ID:tW5+ovg90
まあマウスオーバー表示で一番ウザかったのがIDだからこれで良しとするかな...
2019/12/28(土) 16:51:53.37ID:U7yznNG70
2019/12/28(土) 17:01:11.71ID:Ps0DGK7f0
更新の重さはjaneのせい?
まだ治らんな
まだ治らんな
2019/12/28(土) 17:03:25.75ID:GQhpi6GL0
数日前はくっそ重かったけど今は大丈夫だな俺環だと
ところでjaneでおーぷんやらscのスレ開けるってほんと?
うちのjaneにはそんな項目ないけど一から再インストすればいけるんだろか
exeのバージョンは4だけども
ところでjaneでおーぷんやらscのスレ開けるってほんと?
うちのjaneにはそんな項目ないけど一から再インストすればいけるんだろか
exeのバージョンは4だけども
2019/12/28(土) 17:07:38.30ID:UdA85gcZ0
>>51
別にJaneがアクセスできないように制限してるわけじゃないので
自分で外部板として追加してやればアクセスできる
その手間を省く板一覧サイトもあったが今生き残ってるものがあるのかどうかは知らん
別にJaneがアクセスできないように制限してるわけじゃないので
自分で外部板として追加してやればアクセスできる
その手間を省く板一覧サイトもあったが今生き残ってるものがあるのかどうかは知らん
2019/12/28(土) 17:11:43.89ID:Ps0DGK7f0
>>51
板追加すればいいだけ
板追加すればいいだけ
2019/12/28(土) 17:13:41.47ID:WNJt3L7n0
5ch側の制限なんでしょ?この重さ。
スマホのchmateでも重い。
スマホのchmateでも重い。
2019/12/28(土) 17:14:11.61ID:cjiha1UU0
>>49
しばらくすれば直ると思ってたけど、今も変わらんよ。
しばらくすれば直ると思ってたけど、今も変わらんよ。
2019/12/28(土) 17:15:29.94ID:UdA85gcZ0
どの鯖が重いん?
俺の巡回コースでは問題なくスムースなんだが
俺の巡回コースでは問題なくスムースなんだが
2019/12/28(土) 17:17:50.23ID:CtM0Y3E80
どの鯖も重いな
2019/12/28(土) 17:22:16.89ID:U7yznNG70
2019/12/28(土) 17:22:40.87ID:UdA85gcZ0
ここのeggも遅いのか?
読むのも書くのも全然引っ掛からないけど
読むのも書くのも全然引っ掛からないけど
2019/12/28(土) 17:30:01.01ID:1HhI3tbu0
459 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 18:32:06.90 ID:qEwRsA9b0
FirefoxやGoogle Chromeならいつもと変わらんが
JaneStyleやLive5chだと時間がかかるな
運用にも書かれてたけどどっちの問題なんだこれJane側なのか
FirefoxやGoogle Chromeならいつもと変わらんが
JaneStyleやLive5chだと時間がかかるな
運用にも書かれてたけどどっちの問題なんだこれJane側なのか
2019/12/28(土) 17:35:00.22ID:GQhpi6GL0
2019/12/28(土) 17:38:25.06ID:vTvL/c1w0
なんか調子悪いな
2019/12/28(土) 18:17:00.38ID:7E4O6IId0
スレ更新速度は戻ったけど書き込み時の自分マークが付かないことがしばしばあるな
2019/12/28(土) 18:28:32.40ID:UdA85gcZ0
遅い人は浪人使ってる?
それくらいしか違いが思いつかない
それくらいしか違いが思いつかない
2019/12/28(土) 19:17:46.74ID:PkpcL+1I0
2chAPIProxyのスレでも昨日から重いって書かれてるから何かあるんだろうけど
>>64
俺もJaneStyleで何も引っかからないし、JaneXenoでもV2Cでも変わらないし重いという人と何が違うんだろうね
>>64
俺もJaneStyleで何も引っかからないし、JaneXenoでもV2Cでも変わらないし重いという人と何が違うんだろうね
2019/12/28(土) 19:37:52.01ID:5GElbueo0
一般ブラウザはAPI鯖を使わないから軽く、専ブラはAPI鯖を使う
API鯖のIPアドレスは5個あって、軽いAPI鯖を利用してる人は軽いんじゃね
API鯖のIPアドレスは5個あって、軽いAPI鯖を利用してる人は軽いんじゃね
2019/12/28(土) 20:04:07.02ID:az2WCips0
ざっくりプロバイダでAPI鯖振り分けしてるんだっけ
不調、混雑の鯖にまわされたプロバイダの人ははそっくり重い、エラーなる傾向じゃなかったかな
不調、混雑の鯖にまわされたプロバイダの人ははそっくり重い、エラーなる傾向じゃなかったかな
2019/12/28(土) 21:53:55.72ID:cjiha1UU0
>>59
egg、medaka、rio2016、kwsr、rosie、maoなどなど…
もうとにかくお気に入りに入れているスレ全て、どこもかしこも
クリックで4秒待たされる。浪人は使ってない。JaneStyle4.0.0.5。
egg、medaka、rio2016、kwsr、rosie、maoなどなど…
もうとにかくお気に入りに入れているスレ全て、どこもかしこも
クリックで4秒待たされる。浪人は使ってない。JaneStyle4.0.0.5。
2019/12/28(土) 22:36:57.71ID:9ljmB43T0
ウチもどの鯖でも引っかからないな
ISPはplala
ISPはplala
2019/12/28(土) 22:43:46.62ID:UdA85gcZ0
>>67
そういうことだったら、hostsファイルで強制的にIP割当てちゃったら?
104.18.231.150〜104.18.235.150の5つ(第3オクテットだけ変える)のうち1つに
api.5ch.netを割当ててみる
俺は今は234(と231)が使われているようだ
そういうことだったら、hostsファイルで強制的にIP割当てちゃったら?
104.18.231.150〜104.18.235.150の5つ(第3オクテットだけ変える)のうち1つに
api.5ch.netを割当ててみる
俺は今は234(と231)が使われているようだ
2019/12/29(日) 00:04:20.95ID:jrSkkIdD0
jcom重い
2019/12/29(日) 00:16:08.78ID:XUK08jSy0
あーーー
やっぱりJaneなんかあるんだね
昨日からだよね
思いよね
やっぱりJaneなんかあるんだね
昨日からだよね
思いよね
2019/12/29(日) 00:36:46.63ID:6oq9aS5/0
重いよなjaneもchmateも読み込みが3〜5秒だわ
wifi切るとスマホは軽いからプロバイダなんだろね
wifi切るとスマホは軽いからプロバイダなんだろね
2019/12/29(日) 01:46:46.74ID:XUK08jSy0
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 01:53:45.57ID:GUYHwDf80 やっぱりか
しばらく違うやつ使うか
しばらく違うやつ使うか
2019/12/29(日) 01:56:29.03ID:XUK08jSy0
あーそっか違うブラウザ使えば解決はするんだなあ
でも今さら違うの使うのどれがいいかわからない
PC用のでいいのってどれだろ
でも今さら違うの使うのどれがいいかわからない
PC用のでいいのってどれだろ
2019/12/29(日) 06:05:30.60ID:D3Nq/aVr0
>>71
俺もjcomや
俺もjcomや
2019/12/29(日) 06:13:17.02ID:q2jGqCPa0
/⌒\
ノ)´・ \・`
(/ ( ▼ヽ
/ \_人_)
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
ノ)´・ \・`
(/ ( ▼ヽ
/ \_人_)
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
2019/12/29(日) 08:00:55.09ID:xo4Ef06V0
2019/12/29(日) 08:33:30.63ID:xQQ5ELJf0
chmateのPC板でないかなー
ホンマJaneは作りが甘すぎてダメだわ
ホンマJaneは作りが甘すぎてダメだわ
2019/12/29(日) 08:39:55.77ID:XUK08jSy0
そういや自分もアニメ2板?Janeから書き込めなかったわ
他のブラウザいいのあまりないのか
JaneでUA変えるってどうやるんだろ?
他のブラウザいいのあまりないのか
JaneでUA変えるってどうやるんだろ?
2019/12/29(日) 09:17:02.47ID:ssb22mlb0
PC版mateなら作ってる人いる
ここでも何度か名前は出てたはず
ここでも何度か名前は出てたはず
2019/12/29(日) 09:19:35.61ID:xo4Ef06V0
>>81
1.Jane2ch.exeをバイナリエディタで開く
バイナリエディタ: フリーツールがあり、おれは「Stirling」ってのを使ってる
2.メニュー>検索・移動>指定アドレスへ移動、で、「00298FA8」に移動
そこにUAの文字列が組み込まれている。JaneStyleの場合は次の通り
「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/」
3.この文字列を変更する…んだが、
1文字書き換えただけじゃ今はError(>>34)が出て書き込みできない
参考:https://i.imgur.com/mtQksAQ.jpg
1.Jane2ch.exeをバイナリエディタで開く
バイナリエディタ: フリーツールがあり、おれは「Stirling」ってのを使ってる
2.メニュー>検索・移動>指定アドレスへ移動、で、「00298FA8」に移動
そこにUAの文字列が組み込まれている。JaneStyleの場合は次の通り
「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/」
3.この文字列を変更する…んだが、
1文字書き換えただけじゃ今はError(>>34)が出て書き込みできない
参考:https://i.imgur.com/mtQksAQ.jpg
2019/12/29(日) 10:20:05.91ID:XUK08jSy0
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 11:12:10.98ID:4Un9KgKh0 手があったかい(笑)
2019/12/29(日) 11:28:43.67ID:qJxiei0m0
>>33です(ID:xo4Ef06V0)
次の方法で【アニメ2】板に書き込めるようになりました
>>35> UAをJaneStyleとは全く別のものに変えて
>>36> 回避策は、UAを丸ごと変えるか
>>84
次のスレにUA(User-Agent)がたくさんあるよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1576289142/
申し訳ないがこの辺で納得していただけると助かる
次の方法で【アニメ2】板に書き込めるようになりました
>>35> UAをJaneStyleとは全く別のものに変えて
>>36> 回避策は、UAを丸ごと変えるか
>>84
次のスレにUA(User-Agent)がたくさんあるよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1576289142/
申し訳ないがこの辺で納得していただけると助かる
2019/12/29(日) 12:21:55.55ID:u/GO8LwO0
レス番がずれてて安価先がおかしい
2019/12/29(日) 12:23:08.08ID:x/G/zhZ40
janeのせいかどうか知らんがレスが本当に消えてることがある
2019/12/29(日) 12:24:13.74ID:x/G/zhZ40
あ、昨日から相変わらず書き込み時に自分マークがつかないことが頻発
2019/12/29(日) 19:09:29.14ID:pBamYpAd0
なんか読み込みが遅いのは5chのせいだろうか
2019/12/29(日) 19:54:12.78ID:lqWl4eiN0
したらばは軽いけど5chは重い
2019/12/29(日) 20:01:48.86ID:Tn46S+0R0
全然重くないし実況もサラサラ書けて読める、問題切り分け用に入れてある他の3つの専ブラで試しても同じ
>>66あたりの話じゃないの
>>66あたりの話じゃないの
2019/12/29(日) 20:27:43.44ID:D3Nq/aVr0
じゃあどないすればいいねん
2019/12/29(日) 20:50:36.03ID:qseDGIb60
落ち着くまでAPI経由しない一般ブラウザ使う
5ch以外の掲示板で遊ぶ
API導入以前から年末年始は2ちゃん重くなりがち
たらこ時代より人は減ってるだろうがjimも懐具合が寒いし人減ったなりに鯖減らしするはずで、今時期の人大杉もしょうがない
ちなみに自分は今のとこ軽快
5ch以外の掲示板で遊ぶ
API導入以前から年末年始は2ちゃん重くなりがち
たらこ時代より人は減ってるだろうがjimも懐具合が寒いし人減ったなりに鯖減らしするはずで、今時期の人大杉もしょうがない
ちなみに自分は今のとこ軽快
2019/12/29(日) 21:55:14.75ID:XUK08jSy0
2019/12/29(日) 22:09:44.28ID:qv91d49X0
IP変えたら読み込み普通になった、何だったのだろう
2019/12/29(日) 22:11:36.22ID:arA4t3Ut0
新種の規制じゃないか?
2019/12/30(月) 00:05:14.43ID:c4Z9LHXl0
したらばの方ではその線が濃厚って話になってるね。
それが事実だったら、遅いって騒いでる役=実は規制喰らってたヤツという構図に…
それが事実だったら、遅いって騒いでる役=実は規制喰らってたヤツという構図に…
2019/12/30(月) 00:06:54.51ID:1v5MwDjS0
スレ盾規制ならもうずっとくらいっぱなしだがね
2019/12/30(月) 00:20:45.46ID:XUtrDtoH0
馬鹿みたいに全タブ新着チェックしてたのが許されなくなったんやろか…
2019/12/30(月) 00:23:39.47ID:LDgnFG4K0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【悲報】三田村邦彦「なんなんだよ、この中国の役人の無礼な態度はよー!」 [616817505]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
