GOM関係スレッド Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 85d3-Dt3G)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:38:48.82ID:HgfisqS+0XMAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を多重にして立てて下さい。

ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。

テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。

□GOM関係 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495319794/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/24(日) 06:58:19.93ID:rmX5z4SB0
字幕の翻訳画面が小さく手前に自動的に表示されるようになったのめっちゃ便利

あとはGOMの画面の方をクリックするとGOMが手間に表示されるようになればいいのにな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:49:59.61ID:TaHfrEJr0
字幕って使ったことないけどどんな時に使うの?
2021/01/25(月) 09:03:49.76ID:Ks8mcuhH0
字幕を見る時
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d3-InGC)
垢版 |
2021/01/27(水) 06:02:04.62ID:iD1CVyo20
GOM Player 2.3.61.5325が出ました。

* V 2.3.61.5325 (2021/01/26)
[Improvement of function]
 - Improved UI of edit screen for pan & scan presets

[VOC and bug fixes]
 - Fixed an error that occurred while capturing sound.
 - Fixed an error that occurred while using PIP.
 - Fixed an error that occurred while setting rendering advanced filters
2021/01/27(水) 21:12:19.44ID:XwHuhwwNM
>>188
全部調べたような言い方だな
ソースあるなら出せ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d3-Dcdc)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:39.92ID:cUIVW4930
GOM Player 2.3.62.5326が出ました。

* V 2.3.62.5326 (2021/02/23)
[Improvement of function]
 - Improved Popup UI of taking a snapshot

[VOC and bug fixes]
 - Fixed an error that occurred when processing comment tags of smi subtitles
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-BItK)
垢版 |
2021/03/01(月) 07:45:31.35ID:fdwRaU6u0
GOMで動画見てるとタスクバーのフォルダをクリックしてもアクティブにならなくなる
GOM以外のアプリは大丈夫
Win10 20H2最新の状態
ほかのアプリじゃ再現しないんだよなー
多分ワイの環境だろうけど・・・同じ人おらん?
2021/03/01(月) 10:45:21.87ID:X29QQB760
GOMのバージンは?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-BItK)
垢版 |
2021/03/02(火) 02:13:42.73ID:JU1lD79k0
>>196
最新です
2021/03/02(火) 11:42:35.08ID:j7h/p6x60
そんなこといったら
アップデートしたくなくなるなあ(´Д`)
他の人の報告を待つわ
2021/03/13(土) 22:33:06.31ID:3ov0NpDe0
GOMプレイヤーの画面サイズで前回終了時と同じサイズで再生って
機能、無くなってしまったのですか?
旧バージョン入れるしか無いかな・・・
2021/03/19(金) 22:30:57.77ID:T2XVm3sk0
20H2を適用したら、GOM Player Plusが起動しなくなった。。
Windowsのセキュリティに引っかかったのだろうか?

世間じゃLINEの件で騒がしいし、そろそろGOM終了のお知らせか。。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:52:27.75ID:jxXzp9TD0
LINEが問題になってるけどGOMはだいじょうぶなの?
GOMでどんな情報が抜き取られる?
2021/03/23(火) 01:35:27.27ID:2EHRbgl90
エロ動画の視聴履歴
2021/03/25(木) 06:32:51.01ID:txQrI/+E0
GOMプレイヤー閉じた時に自動で開くサイトから
使用PCに危険な接続があったためにブロックしましたってでたんだけど
2021/03/25(木) 07:11:45.53ID:mSSbUsuQ0
4)当社での通常決済とは異なる特別なサービス(クーポン、商品券、管理者のボーナスなど)を提供し、
無料でライセンスを取得した場合には、決済した事実がないないため払い戻しはできません。

「ないないため」ってなんだ?

さてはユーザーが利用約款をすみずみまで読んでいないと思ってるな?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d3-z6l0)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:19:35.47ID:ktGQo1Mm0
GOM Player 2.3.63.5327が出ました。

* V 2.3.63.5327 (2021/03/23)
[Improvement of function]
 - Improved popup UI for Upload subtitles

[VOC and bug fixes]
 - Fixed an error that occurred while processing Html entity of smi subtitles
2021/03/27(土) 07:44:22.20ID:5aY0QQ3d0
ゴムプレイヤーplus スキン変更でないのかこれ
下の項目とか邪魔すぎる
2021/03/27(土) 07:45:23.58ID:5aY0QQ3d0
しかも複数動画再生もできねえのなこれ
通常版から劣化しすぎだろ
2021/04/05(月) 20:32:46.95ID:C61aaB5z0
>>182
終了時の広告、止めたのか?
それなら最新版にアップデートするけど
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-D55L)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:37:52.83ID:C61aaB5z0
自分用メモ
更新履歴
https://www.gomlab.com/gomplayer-media-player/?type=update
2021/04/06(火) 16:30:01.77ID:DRlMmnL70
>>208
そういえば最近出ないね
止めたという保証はないだろうけど
油断したころにまた…
2021/04/06(火) 23:57:33.64ID:s8DQDxLGd
4kディスプレイでフルHDの動画を全画面再生すると、2560 1440サイズまでしか拡大されないです。
4kディスプレイなので3810 2160サイズまで拡大されると思ったのですが違いますか?
2021/04/10(土) 02:50:20.63ID:R9FVUiOGa
GOMには未練はないが素敵スキンにはすごく未練がある
VLCで同じのでないかなぁ
2021/04/12(月) 03:33:10.76ID:6Hjk0zMd0
どうやらレジストリをいじる方法だけで広告出なくなったようだな
タスクにスクリプトを入れるのが嫌でアップデートしていなかったけど
これならOKだ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 04:06:22.80ID:V8PWN0m60
このソフト本当に使ってて大丈夫なんか?
2021/04/12(月) 15:14:27.79ID:5QY4rDW30
やめた方がいい
2021/04/12(月) 15:46:55.58ID:qBAoj6L10
>>214
>>215
-CoCA) 、IP変えて自作自演して楽しいか?

なんなら >>212 も同一人物、未練たらたらだな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:43.09ID:d8U/zZTW0
自白なのかー
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:27.85ID:d8U/zZTW0
って、俺もなのかー!
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-LdNq)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:32.39ID:dtpnneVk0
AV1のコーデックの動画をGOMで再生する方法を教えてください
音は出るのですが動画が出ません
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-/CMm)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:53:29.34ID:kFvmu5fX0
GOM Audio 2.2.27 が出ました。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d3-nXL8)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:59:40.52ID:6aAr3PGm0
GOM Player 2.3.64.5328が出ました。

[機能改善]
+WebDAV映像再生機能を追加

[エラー修正]
-smi字幕のstyleタグ処理を改善
-設定バックアップ/復元時にショートカットリストを追加
-すべての設定初期化時にショートカットキーリストを初期化
2021/04/22(木) 17:23:32.41ID:R//jmf9K0
GOMプレーヤーでDVDやBDを再生しようとすると、再生できずコーデックナビが出てきます。
windows10で最新版(2.3.64.5328)です。どうすれば再生できるでしょう?
2021/04/22(木) 19:49:53.56ID:tfpglKS70
>> コーデックナビが出てきます

答え出てるよね
2021/04/22(木) 20:30:55.50ID:R//jmf9K0
>>223
どのコーデックを入れればいいですか?
2021/04/23(金) 07:19:38.84ID:8S9cX9fG0
DTSには対応してないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:07:58.05ID:6baqUDRh0
おまえらまだGOMなんて使ってるの?
こんな広告まみれマルウェアまみれのゴミソフト卒業しろよ
コーデックも足りないし使い物にならんわ
MPCでも使ってるほうがよっぽどマシ
2021/05/02(日) 09:21:07.03ID:IntKmYeu0
インタレ解除が一番きれいなんだよ
2021/05/02(日) 10:33:20.31ID:1Ka1rMFi0
旧バージョンのインストーラーください
2021/05/03(月) 01:18:26.74ID:X/WUo/YB0
古いGOMPlayerをずっと使ってるだけどAvastのFWでGOM.exeを全て通信遮断してるのに、
ある日GOMを起動すると「保護されていないページを〜」って警告が出て、その後FW見るとGOMの通信だけ全部許可されてる
これってGOM側でFW側の設定いじってる?

単純にGOMで動画再生したりPC再起動してもFWの接続変わらないし再現性がないんだよね...

たまに起動する → WEBページ警告が出る → FWチェック → GOM.exeの通信全許可になっている 
→ FWで全て遮断に再設定 → GOMで再生すると警告が出なくなる → 次の日も何かGOMで再生しても警告出ず
 → で、また久しぶりにGOMで再生したときにWEBページ警告が出る → FW見るとGOMだけ通信全許可になってる....


FWで勝手に許可された通信ログ
ttps://i.imgur.com/32O8C5t.jpg

同時刻のイベントビューア
ttps://i.imgur.com/WYGmmmq.jpg

FWとWindowsのログ見る限り、勝手になんかTCPで送信されてるっぽいけど、
何で遮断しているはずのFW側のデフォルトルールが勝手に変更されるのか不明だし、
Windwos側の「アプリケーション GOM.EXE により、プライマリ サーフェスが ○ 回ロックされました。」っての意味不明

誰か詳しいこと解る方いませんかね?
2021/05/03(月) 01:22:43.79ID:X/WUo/YB0
>>229の1つ目の画像は「許可されたログ」じゃなく「ブロックされたログ」で関係なさそうだったので消しました
2021/05/03(月) 05:28:35.34ID:xPCDzVGo0
旧バージョン(2.3.63.5327)のインストーラーを削除してしまったのでお持ちの方がいましたらください
2021/05/03(月) 10:10:36.97ID:Snf6gt3T0
僕が保存してあるのは最新でも2.3.46.5308だったわ…
2021/05/03(月) 10:11:46.33ID:Snf6gt3T0

2.3.47.5309

2.3.56.5320
があった
2021/05/04(火) 00:46:49.12ID:8qN3iI9p0
GOM Encoderが一年ぶりに更新きた
前のときはかなり間があったけど、今回は早かった
というか、前に運営会社は頻繁に更新、改善していたのにな
v2になってクソ重たくなったし
2021/05/04(火) 12:58:45.93ID:4nBsvPlD0
>>219
LAV Filtersを入れてみたけどAV1がどうしてもダメです。
VP9はGOMオリジナルからLAVに切り替わって画像が乱れるバグから解放されたけど。
AV1はビデオフィルタが起動していない状態で再生されちゃう。
GOMサポートに聞いたらいずれAV1も対応するとのこと。
でもほんとは再生側も重いからAV1なんか使ってほしくないのが本音。>YT
2021/05/05(水) 06:06:26.06ID:0ceP/dvL00505
2021/05/05(水) 16:42:27.67ID:E84GDiYj00505
OneDriveに保存してある旧バージョンのインストーラーを共有できるようにすればいいのでしょうか?
2021/05/06(木) 00:49:25.05ID:nZqbQdCr0
すっぴんのPCを入手したので、
GOM Player 2.3.63.5328 (64bit版)を入れて広告の出方を評価してみました。
OSは、win10 64bit。

@昔ウザかった右側の広告欄は、一度閉じておくと再起動しても覚えていました。実質的にに問題なし。
A動画表示部の広告も、クラシック表示モードにしたら出なくなりました。
B動画表示部の下の1行表示部は、昔やった infoline.html をいじるだけでは消えませんでした。
 対策は下。
C終了時にブラウザをキックして広告を表示させる動作もなくなっていました。

Bの対策:FWでやってもいいと思いますが、
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts に、playinfo.gomlab.com をアクセスしないように一行追加。
例) 192.168.250.250 playinfo.gomlab.com
(家の中の存在しないサブネットに飛ばす)

2〜3日使っていますが特にお行儀の悪い動作はなさそうなので、これで使ってみようと思います。
すでにインストール済みのPCでアップデートを掛けると、前の設定が残って挙動が変わるかも知れません。
2021/05/07(金) 00:18:36.69ID:i0ZkL14d0
>>238

失礼しました。
Cですが、終了時にブラウザをキックして広告を表示させる動作は、まだ残っていました。
Bの対策をしているので、広告自体は抑止されるんですが、ブラウザは開いてしまうので
 うざいです。。。
2021/05/19(水) 19:42:23.58ID:63SM/JOp0
旧バージョン使ってたのにWin10に勝手にウイルス認定されて消されたから再DLしたのに
動画のブクマでサムネ作る機能のが使えないんだが…サムネ作る機能のやつってバージョン幾つまでだっけ?
近いはずのバージョンDLしてみたけど動画スロー再生すると音程一定にするチェック入れたのに音が狂うし…
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d3-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:51:14.25ID:Jq+bBFRa0
GOM Player 2.3.65.5329が出ました。

V2.3.65.5329 (2021/05/18)
[Improvement of function]
 - Improved the function to add Pop-Up Playlist of WebDAV

[VOC and bug fixes]
 - Improved exception handling of mp4 files
 - Improved exception handling of aac file
 - Fixed the delay problem that had occurred while navigating videos or adjusting playback speed.
2021/05/21(金) 04:51:33.00ID:M9C5I0O60
10秒送るをやると数秒音が出ない
即戻した
2021/05/21(金) 14:11:40.50ID:NckR6+aj0
10秒戻せばいいの?
2021/05/22(土) 04:46:48.22ID:ovihX+zdM
plusで新バージョンでtsファイルで音ズレあり。
2021/05/22(土) 09:16:41.72ID:88V1WRGQ0
ノーマルバージョンでもTSで音ズレするねえ
2021/05/22(土) 22:20:19.84ID:PIGz00N50
同じ症状だわ
TSがシークや早送りをきっかけに音ズレする
バージョン戻したら治ったけど
2021/05/23(日) 00:26:56.95ID:OrUByqBp0
古めのファイルで音が変になる
(最近のは正常)
2021/05/23(日) 06:55:59.81ID:Thrphm2C0
mp4に変換すれば問題ないけど困ったもんだ。
2021/05/23(日) 06:59:13.42ID:Thrphm2C0
>>246
同じだ。
次期アプデまで早送りしないようにするわ。
2021/05/26(水) 18:23:06.48ID:YUJUs7C7M
gomプレーヤーでインターレース解除で再生すると動画がカクつくんだけどなんとかならないかなあ…
解決策知ってる人いる?
2021/05/27(木) 08:10:01.18ID:TT4WWShZ0
ああ
あれはインタレ解除のせいだったのか
2021/05/27(木) 17:20:46.21ID:+oogfpkQ0
自分はaviだとインターレース解除でカクつくけどmp4だとインターレース解除にしても問題ない
インターレース解除の設定にしなければaviでも普通に再生できる
インターレース解除で再生するならめんどくさいけどmp4に変換するか他のソフト使うしかないかも
解決策あるなら自分も知りたい
2021/05/28(金) 10:22:16.78ID:KRMGzXtD0
CPUをアップグレードするとか
GPUをアップグレードするとか
2021/05/29(土) 14:02:31.16ID:TwqMwW+F0NIKU
それがタスクマネージャ見てもCPUもGPUも余裕あるのにavi再生したときだけカクつくのよ…
意味がわからん
2021/05/30(日) 12:10:33.92ID:qDziIHN20
出力方式(レンダラ)を変えてみるとか?
2021/06/10(木) 07:32:02.46ID:Jj8Fm6ww0
TSファイル再生で音ズレの件は、見た目で分かりやすいからすぐに修正されると思ったけど、
なかなかアップデート来ないね。
根が深いのかな。
2021/06/10(木) 08:55:44.21ID:J8sBIAYT0
>>256
毎月20日前後にアプデ来るから直ると思う。
直らなかったらVLCに乗り換える。
2021/06/10(木) 12:56:16.83ID:qbnMQ+H80
GOMとVLCとMPC-BEの3刀流が大正義
2021/06/10(木) 16:32:10.07ID:2+5HZXB30
前に不具合指摘したら解決は二ヶ月後だった
2021/06/11(金) 16:32:42.01ID:MfiP//nl0
VLCは変なところにWindowsが開くから嫌い
  _, ._
( ・ω・)
フルスクリーン再生だと早送りボタンが消えるし
2021/06/22(火) 18:07:51.15ID:iVo0oorE0
アプデ来てるぞ。

https://i.imgur.com/RoHjWz2.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed3-qpnF)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:54:44.70ID:lnOBqbsh0
GOM Player 2.3.66.5330が出ました。

V2.3.66.5330 (2021/06/22)
[Improvement of function]
 - Fixed an issue related to syncing audio and subtitles.

[VOC and bug fixes]
 - Fixed Frame Drops that occurred while browsing some MPEGTS.
 - Fixed an issue that GOM Player was forced to close irregularly when playing a multi-stream videos.
 - Fixed an issue that audio data under certain conditions was not processed.
 - Improved the search function of HLS.
2021/06/24(木) 14:39:50.14ID:m1f7jV9d0
公式サイトでDLして再インストールしたところ
音の不具合は直ったがバージョン情報は6/22のものではなかった。
2021/06/27(日) 15:30:44.10ID:IZrrjQfX0
複数画面再生させると2画面目から音が出なくなってしまったんですが私だけでしょうか(v2.3.66.5330)
2021/06/28(月) 08:36:47.86ID:wBrNfo/80
>>264
tsとmp4試したが複数起動でも音出ます。
2021/07/14(水) 19:52:38.29ID:zm5JP6aF0
gomcamアプでしたら
障害が発生しているアプリケーション名: GSEIntelQuickSyncEncoder64.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x60879900
実害はなさそうだけどなんかエラー履くんだけど
2021/07/15(木) 14:02:21.83ID:3eKq+qBG0
最新版ですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-ZPtt)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:19:23.71ID:2K8UqQ3C0
GOM Player 2.3.67.5331が出ました。

V2.3.67.5331 (2021/07/20)
[VOC and bug fixes]
 - Added the function to display the order of playlists
 - Improved playback performance of H264 ES files
 - Removed the horizontal margin of subtitles
2021/07/23(金) 13:46:35.02ID:CMwSqMss0
昨晩GOMの起動が30秒くらいかかるようになった人いますか?

ver.2.2.74.5237の話です。

昨晩00:00から01:30ぐらいの間、全てのファイルでGOMの起動に30秒くらいかかるようになりました。
PC一台だけではなく、サブPCのGOMも同じ症状が出ました。

再起動などしても改善されず困っていると、なぜか02:00頃になるとPC2台とも症状はなくなりました。

GOMの公式に問い合わせたところ「ライセンスサーバが疑われるため、安定化する」とのことでした。

今後このようなことを防ぐ為にfirewallであらかじめ通信を遮断しておこうと思うのですが、

GOM.exeは既に通信遮断していたので他のどのファイルを遮断すれば良いでしょうか?
(ネットを切断していてもGOMが起動出来ることは確認済み)
2021/07/23(金) 14:55:09.06ID:CMwSqMss0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1339912.html
こちらの記事を見つけたのですが、このDNS障害が起こった時間と自分のGOMの不具合が起こった時間がかさなっているのでこれが原因?

しかし、自分は通信ログをとるソフトを使っているのですがこの時間帯にGOMの外部との通信はなく、
記事にあるAkamaiと通信しているのは主に C:\Windows\explorer.exe などwindowsのシステムファイルばかりでした。

エクスプローラなどの通信障害が原因でGOMの起動が遅くなるといったことは考えられるでしょうか?

先ほど公式に同じ事を問い合わせたところわからないとのことでした。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-RJcP)
垢版 |
2021/08/20(金) 16:31:07.39ID:ScvZ2bkl0
GOM Player 2.3.68.5332が出ました。

V2.3.68.5332 (2021/08/17)
[機能改善]
AC3 floatデコーダを追加

[顧客フィードバック及びエラー修正]
映像タイムスタンプ処理のエラーを修正
2021/08/27(金) 05:33:36.41ID:sjmoG7Y20
tsファイルを再生すると音声が0.3秒くらい遅れるわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2141-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:10:03.18ID:qfzxoabb0
前verに戻したわ・・
2021/09/01(水) 21:44:13.64ID:fo19zx++0
ちょっと前にも同じようなtsファイルの音ズレやらかしてたよな。
数ヶ月の間に同じような不都合って中の人ってなにやらかしてる?
2021/09/07(火) 16:26:16.64ID:/r1+VJfR0
GOM Player
・重い
・広告出る
・ブラウザ開こうとする
・挙動不審

卒業しよう
2021/09/09(木) 09:52:45.87ID:GdkBnDck00909
リピート機能はいいと思うんだがブラウザ開くのがウザすぎるマジで
2021/09/17(金) 20:10:07.37ID:8GHgdsOO0
久しぶりに起動したら
このプログラムには、欠けているWindowsのコンポーネントが必要です
って表示されてググったら
http://tomorrow.meyon.gonna.jp/?eid=1004970
この状況だと思うんだけどどうすれば直る?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6eJ9)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:58:03.98ID:x2Kz6+7i0
2つはどう違うのですか。FirefoxやIEだと上、Edgeを使うと下になる。
https://cdn.gomlab.com/gretech/player/GOMPLAYERGLOBALSETUP_NEW.EXE
https://cdn.gomlab.com/gretech/player/GOMPLAYERGLOBALSETUP_CHROME.EXE
2021/09/23(木) 13:52:45.19ID:YwkvPqPC0
修正版
来たな。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6eJ9)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:03:30.66ID:OhRp075+0
GOM Player 2.3.69.5333

V2.3.69.5333(2021/9/23)
[機能改善]
?mtmファイルフォーマットに対応

[顧客フィードバック及びエラー修正]
?TSファイルの同期に関する問題を修正
?環境設定の初期化時にノーマルライザーの設定が初期化される問題を修正
?一部の動画ファイルで発生するオーディオの同期問題を修正
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6eJ9)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:04:00.35ID:OhRp075+0
GOM Player 2.3.69.5333

V2.3.69.5333(2021/9/23)
[機能改善]
mtmファイルフォーマットに対応

[顧客フィードバック及びエラー修正]
TSファイルの同期に関する問題を修正
環境設定の初期化時にノーマルライザーの設定が初期化される問題を修正
一部の動画ファイルで発生するオーディオの同期問題を修正
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-+CG1)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:57:36.42ID:tnjFexWZ0
.mp3の音が出なくなってしまった。
.mp4/.flac/.wmaは正常
.oggは相変わらず冒頭が欠ける
283名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:32:19.89ID:fpMagmBRM
MP3が重い
2021/09/25(土) 17:31:22.82ID:Xj87Xwk+0
最新のにしたら以前あった10秒送るとまた音が出ない症状になった
2021/09/25(土) 19:06:27.78ID:/2mm6HcI0
mp4とtsは今のところ問題なし。
2021/09/25(土) 19:59:00.98ID:/2mm6HcI0
gomplayerPlusだけどtsで音声遅延が治ったわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:49:27.91ID:rb7IfzhYM
>>284
MP3がまさにその症状
mp4とtsは問題なし

仕方なくダウングレードした
2021/09/26(日) 11:09:20.46ID:Mr3ccnDK0
あちらを直せはこちらで問題発生
こんなのばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況