!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を多重にして立てて下さい。
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。
テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。
□GOM関係 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495319794/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
GOM関係スレッド Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 85d3-Dt3G)
2019/12/25(水) 00:38:48.82ID:HgfisqS+0XMAS289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-iZDF)
2021/09/26(日) 12:59:33.41ID:CxXSL3Dq0 毎月20日前後に定期アプデあるから我慢しろや。
mp3は使わんので俺は無問題。
mp3は使わんので俺は無問題。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-iZDF)
2021/09/28(火) 10:32:57.18ID:MW8A5MWN0 またアプデ来たな。
なんなん。
なんなん。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-+CG1)
2021/09/28(火) 21:34:18.80ID:5Wps0p5f0 >>290
.mp3が正常に再生されるようになる。
.mp3が正常に再生されるようになる。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a4-2yZa)
2021/09/30(木) 13:18:50.94ID:8W9YIx/C0 カーソルキーで窓が上下せずに
アイテム選択が移動するだけになってしまうエラーが直らないんだ
エッジはそういうふうにならないんだけど
だれかわかる人いますか?
アイテム選択が移動するだけになってしまうエラーが直らないんだ
エッジはそういうふうにならないんだけど
だれかわかる人いますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-M2B7)
2021/10/05(火) 07:28:31.30ID:r+wfKzkT0 久しぶりに使ってるんだが
動画再生時に動画のオリジナルサイズに合わせて再生する設定ってどこ?
FHDの動画も昔の1280×720やそれ以下の動画も100パーや150パーの固定サイズしか見当たらん
動画再生時に動画のオリジナルサイズに合わせて再生する設定ってどこ?
FHDの動画も昔の1280×720やそれ以下の動画も100パーや150パーの固定サイズしか見当たらん
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a5-rx/O)
2021/10/13(水) 11:20:14.19ID:whIjXUut0 起動したらいきなり「セキュリティの警告」みたいなウィンドウが毎回でてくるようになったんだけど
どのファイルを開いても・・・ 解決方法や原因教えてけれ
どのファイルを開いても・・・ 解決方法や原因教えてけれ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7e-ZO17)
2021/10/21(木) 14:43:36.42ID:z17eww210296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-go02)
2021/10/21(木) 18:31:12.21ID:Pc6Nk2eV0 んっとにもう…
勝手に消さないでよね!!
勝手に消さないでよね!!
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17d-WU2P)
2021/10/26(火) 23:13:56.11ID:ELCEbXyv0 何のセキュリティソフトで反応してるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e59-OyHA)
2021/10/27(水) 03:52:54.91ID:2eveu7uh0 GOM Player 2.3.70.5334が出ました。
V2.3.70.5334 (2021/10/26)
[Improvement of function]
- Upgraded FFMPEG
- Upgraded the performance of the default built-in codecs (Support for av1 codec)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when searching for mtm files
- Fixed an error that occurred when playing some mpg files
- Fixed an error that occurred when processing the color range of EVR CP Renderer
V2.3.70.5334 (2021/10/26)
[Improvement of function]
- Upgraded FFMPEG
- Upgraded the performance of the default built-in codecs (Support for av1 codec)
[VOC and bug fixes]
- Fixed an error that occurred when searching for mtm files
- Fixed an error that occurred when playing some mpg files
- Fixed an error that occurred when processing the color range of EVR CP Renderer
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-F3qf)
2021/10/27(水) 19:14:17.86ID:Nj6+4sYR0 >>297
それがわかれば苦労しないよ!
それがわかれば苦労しないよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17d-WU2P)
2021/10/27(水) 19:44:33.21ID:7MG4lAh00301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6529-kpIy)
2021/10/27(水) 21:13:25.81ID:FPaVY3i20 >>298
監視カメラが記録するAVIファイルが読めなくなったから5333に戻した
監視カメラが記録するAVIファイルが読めなくなったから5333に戻した
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b59-J4GG)
2021/11/01(月) 20:55:45.18ID:fcT8B2wY0 動画再生が不調
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-SOku)
2021/11/04(木) 19:57:53.22ID:HbUea2XR0 アプデしたら映像がカクカクになってしまった
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-pyTC)
2021/11/04(木) 20:28:09.01ID:wYeWdet80 あるあるw
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ba-H2rd)
2021/11/10(水) 11:13:57.66ID:suuVyaaf0 DVDの音声が出なかったのでコーデックナビが教えてくれたffdshowを
入れたのですが今まで再生中は無音だったのですが今は「ザー」という音がしています
ffdshowの設定を失敗しているでしょうか?
解説サイト等探してみたのですが探し方が悪いのか見つかませんでした
バージョンは2.3.69.5333です
入れたのですが今まで再生中は無音だったのですが今は「ザー」という音がしています
ffdshowの設定を失敗しているでしょうか?
解説サイト等探してみたのですが探し方が悪いのか見つかませんでした
バージョンは2.3.69.5333です
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 697d-H2rd)
2021/11/11(木) 19:26:36.41ID:HbaMuig501111307 【大吉】 (ポキッー 9e59-w3Om)
2021/11/11(木) 19:44:57.74ID:mry3cvow01111 ffdshowは更新止まっているからやめておいたほうが…
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-YWMZ)
2021/11/12(金) 19:06:55.96ID:wgagwq9w0 DVDの音声って普通に出るんだけど
PowerDVDをインストールしているから
それのコーデックを使っているのかな
PowerDVDをインストールしているから
それのコーデックを使っているのかな
309305 (ワッチョイ 0dba-wd7R)
2021/11/13(土) 08:59:37.16ID:QHS/L1to0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257d-wd7R)
2021/11/15(月) 02:08:33.53ID:UiBor8VY0 >>309
ffdshowの後継はLAV Filters と言われているけど
俺は両方入れて動画によって使い分けたほうがベストだと思うよ
「LAV Filters ffdshow 比較 」とかで検索だね
ffdshowの後継はLAV Filters と言われているけど
俺は両方入れて動画によって使い分けたほうがベストだと思うよ
「LAV Filters ffdshow 比較 」とかで検索だね
311305 (ワッチョイ 0dba-wd7R)
2021/11/15(月) 03:35:53.11ID:j2YqVB2u0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d59-M2S/)
2021/11/17(水) 00:18:48.39ID:mpv1k+Yu0 GOM Player 2.3.71.5335が出ました。
V 2.3.71.5335 (2021/11/16)
[Improvement of function]
- Display End Time in subtitle explorer
[VOC and bug fixes]
- Fixed a crash problem that occurred when deleting the section of A-B Repeat
- Fixed an error that occurred when setting subtitle spacing
- Fixed a problem that subtitles with control characters were not properly displayed in the subtitle explorer.
- Fixed an error when processing ASS subtitles
V 2.3.71.5335 (2021/11/16)
[Improvement of function]
- Display End Time in subtitle explorer
[VOC and bug fixes]
- Fixed a crash problem that occurred when deleting the section of A-B Repeat
- Fixed an error that occurred when setting subtitle spacing
- Fixed a problem that subtitles with control characters were not properly displayed in the subtitle explorer.
- Fixed an error when processing ASS subtitles
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb59-M2S/)
2021/11/17(水) 20:01:51.95ID:TNaha5k/0 ムービー再生が不調なときは、ハードウェア加速を切るととりあえず収まる。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-YWMZ)
2021/11/18(木) 19:21:57.81ID:U9rt2Mfe0 どうもありがとう
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7773-HfRa)
2021/11/29(月) 13:10:05.89ID:n2r8u6TU0NIKU gom-player-2.3.19.5276から2.3.71.5335に変えたんだけど再生の開始が1秒ほど遅くてイラつくんですが。
新版はプレイヤーの枠が描画されてその後GOMアイコンが一瞬表示されてその後枠の中が描画されるような挙動です。旧版だと枠の中の描画がもたつくようなことはないんだけど
設定で何とかなるかな。GOMの通信はブロックしてます
新版はプレイヤーの枠が描画されてその後GOMアイコンが一瞬表示されてその後枠の中が描画されるような挙動です。旧版だと枠の中の描画がもたつくようなことはないんだけど
設定で何とかなるかな。GOMの通信はブロックしてます
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7773-HfRa)
2021/11/29(月) 13:16:06.12ID:n2r8u6TU0NIKU 終了時にブラウザが立ち上がるのを防ぐスクリプトは導入済み
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7773-HfRa)
2021/11/29(月) 13:23:24.83ID:n2r8u6TU0NIKU スキンはC:\Program Files (x86)\GOM\GOMPlayer\skinsフォルダに好みのスキンを置いて「gom2016」、「touch」、「white」に名前変更して3つのスキンを切り替えできるようにしてる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 07:52:35.94ID:0Zn4rNoX0 自己解決 m(__)m
2.3.67.5331を入れてた。2.3.71.5335にしたら治った
2.3.67.5331を入れてた。2.3.71.5335にしたら治った
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 08:41:06.71ID:0Zn4rNoX0 HKCU\Software\GRETECH\GomPlayer\EndingBrowserのキーないな
終了時のブラウザ広告はひょっとしてなくなったのか、ある日突然作られるのか
様子見ます
終了時のブラウザ広告はひょっとしてなくなったのか、ある日突然作られるのか
様子見ます
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:07:03.04ID:0Zn4rNoX0 K-Lite Codec Packを入れたらTSファイルがむっちゃ早口でしゃべるようになった
これが競合というやつか。おま環か既出か知らんけど解決策書いとく
これが競合というやつか。おま環か既出か知らんけど解決策書いとく
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:09:03.31ID:0Zn4rNoX0 内部フィルターを使う方法
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:09:23.03ID:0Zn4rNoX0 外部フィルターを使う方法
1.環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルター/コーデック使用]を選択
3.Mpeg Transport Streamのチェックを外す
1.環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルター/コーデック使用]を選択
3.Mpeg Transport Streamのチェックを外す
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:15:15.22ID:0Zn4rNoX0 ↓これダメだったわ、うそ情報ごめん m(_ _)m
内部フィルターを使う方法
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
もう一つのほうは今のところ再生できてる
内部フィルターを使う方法
1.[環境設定」ー[フィルター/コーデック]を開く
2.[フィルターブロック]を選択
3.BDA MPEG2 Transport Infomation Filterにチェックを入れる
もう一つのほうは今のところ再生できてる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:55:53.80ID:0Zn4rNoX0 不具合出てる時、タスクトレイに「LAV Audio Decoder」のアイコンが3つ出てる(-_-;)
LAV Audio Decoderのチェック外したら治った。
チェック入れて不具合出てても「ファイルを開くときに最後の再生位置から開く」の設定にしていたら不具合出なかった。
アイコンは相変わらず3つ出てるのでおかしいんだけど
LAV Audio Decoderのチェック外したら治った。
チェック入れて不具合出てても「ファイルを開くときに最後の再生位置から開く」の設定にしていたら不具合出なかった。
アイコンは相変わらず3つ出てるのでおかしいんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-D8AZ)
2021/11/30(火) 13:56:59.57ID:0Zn4rNoX0 ファイルが壊れてるだけかな、おま環ぽい。スレ汚しスマン
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3d-mKDj)
2021/12/21(火) 00:09:11.10ID:gX7WpofX0 音ズレ治ったの?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e59-FJAE)
2021/12/21(火) 17:52:35.76ID:MudBWuGb0 GOM Player 2.3.72.5336が出ました。
[機能改善]
DASH MPD Live Streamingの再生に対応
RAWVideo RGB タイプの再生を改善
SBR字幕タグ適用機能を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
インターレース解除設定エラーを修正
特定のTSファイル再生エラーを修正
DXVA2エラー修正及びD3D11加速に対応
SSA字幕移動ショートカット動作エラーを修正
SRT字幕のタグエラーを修正
SBV字幕表示修正
[機能改善]
DASH MPD Live Streamingの再生に対応
RAWVideo RGB タイプの再生を改善
SBR字幕タグ適用機能を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
インターレース解除設定エラーを修正
特定のTSファイル再生エラーを修正
DXVA2エラー修正及びD3D11加速に対応
SSA字幕移動ショートカット動作エラーを修正
SRT字幕のタグエラーを修正
SBV字幕表示修正
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e59-FJAE)
2021/12/22(水) 02:12:49.92ID:fPyQi75B0 ハードウェア加速の不具合は直ったようです
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-kSWT)
2021/12/22(水) 10:00:02.96ID:hAWLlqH70 2.3.68.5332以降うpだてすると2.3.68.5332で開けてたファイルmp4が開けなくなるんだが
なんで?
なんで?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f59-FJAE)
2021/12/22(水) 17:09:01.84ID:OjgyU1FF0 V2.3.72.5336がいったん取り下げされたようです
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f59-FJAE)
2021/12/22(水) 17:35:43.86ID:OjgyU1FF0 V2.3.72.5336が復活している
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af06-1Hc8)
2021/12/23(木) 03:40:19.81ID:zBJmg3GC0 動画部分をつまんでドラッグ出来るようになった?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-+9KA)
2021/12/23(木) 19:52:47.72ID:dGUOab0o0 できますよ〜
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c506-e50p)
2021/12/26(日) 18:28:23.04ID:9f4VnDbX0 動画部分つまんでドラッグ まだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e973-6hT0)
2022/01/03(月) 02:38:01.07ID:TacpDgHg0 わかる方いたら教えてください
youtubeからダウンロードしたmp4に字幕を付けたくてgommixで編集してたんだけど、
書き出すと4分36秒でマスターの動画が止まっちゃって、コメントだけ設定時間に出るんだけど、原因は何なんだろうか
youtubeからダウンロードしたmp4に字幕を付けたくてgommixで編集してたんだけど、
書き出すと4分36秒でマスターの動画が止まっちゃって、コメントだけ設定時間に出るんだけど、原因は何なんだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d59-e0vW)
2022/01/20(木) 00:01:32.16ID:0j6tD6Ju0 GOM Player 2.3.73.5337が出ました。
[機能改善]
お気に入り管理リストにタイプアイコンを表示
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の影が正常に表示されない問題を修正
マルチ映像ファイル再生時にシーク遅延が発生する問題を修正
一部のSRT字幕表示エラー修正
CUVIDハードウェア加速が有効にされない問題を修正
10 bit映像のハードウェア加速が有効にされない問題を修正
破損したAVIファイル再生の改善
映像カラースペース設定エラーを修正
[機能改善]
お気に入り管理リストにタイプアイコンを表示
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の影が正常に表示されない問題を修正
マルチ映像ファイル再生時にシーク遅延が発生する問題を修正
一部のSRT字幕表示エラー修正
CUVIDハードウェア加速が有効にされない問題を修正
10 bit映像のハードウェア加速が有効にされない問題を修正
破損したAVIファイル再生の改善
映像カラースペース設定エラーを修正
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-fIZs)
2022/01/20(木) 18:23:04.30ID:OSnDsXMq0 中文字幕を消せるようになりませんか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd1a-GN1O)
2022/01/31(月) 14:17:23.17ID:Sgqh9hEw0 GOM PlusってWindows11には対応していないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b6-zD41)
2022/02/05(土) 16:26:25.58ID:B6jjSufA0 すみません、もしご存じの方いたら教えてくださると助かります
動画を1.5倍等通常より早くして再生していると、よく止まる動画があります
止まって数秒立つとまた再生されます
動画は全部でなく、止まらずに再生できるものもあります
グラフィックボードは1050tiを使用しています
何か設定の変更で直りますでしょうか?
それともPCのグラボなどのスペックの問題でしょうか?
動画を1.5倍等通常より早くして再生していると、よく止まる動画があります
止まって数秒立つとまた再生されます
動画は全部でなく、止まらずに再生できるものもあります
グラフィックボードは1050tiを使用しています
何か設定の変更で直りますでしょうか?
それともPCのグラボなどのスペックの問題でしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-57Yh)
2022/02/05(土) 20:17:25.65ID:uwEHpBu30 その止まる動画をうp
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-wadS)
2022/02/05(土) 21:16:37.75ID:PFDms+pk0 まずは原因の切り分けを
他の動画再生ソフトでも同じ現象が起きるか確認です
他の動画再生ソフトでも同じ現象が起きるか確認です
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-hSEA)
2022/02/21(月) 13:10:36.46ID:4mQyjVvU0 GOM Player ポータブル版で安定しているバージョンを教えて下さい
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 10:22:53.50 GOM Mix Max購入しようとしたらサブスクだけじゃん・・・(1年使用のみのプランもあるけど)
Adobeみたいにプロも使うようなソフトじゃなくFilmora辺りがライバルでしょ?買い切りにして欲しかったわ
Adobeみたいにプロも使うようなソフトじゃなくFilmora辺りがライバルでしょ?買い切りにして欲しかったわ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-EcOz)
2022/02/22(火) 21:03:58.31ID:zPEa7/170 GOM Player 2.3.74.5338が出ました。
[機能改善]
YouTube ダウンストリーム速度の改善
YTT(YouTube Timed Text, SRV3)字幕対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一部の動画再生時に壊れた字幕の表示エラーを修正
映像サイズ変更時の出力比エラーを修正
ハードウェア加速機能使用時にドロップフレームが発生するエラーを修正
Adaptive Streaming再生時にオーディオ遅延が発生するエラーを修正
字幕シークバーのSync移動ボタンのツールチップ時間が一致しないエラーを修正
オーディオのEQ設定とコントロールパネル(F7)のEQ設定が一致しないエラーを修正
映像回転による字幕サイズ変更エラーを修正
[機能改善]
YouTube ダウンストリーム速度の改善
YTT(YouTube Timed Text, SRV3)字幕対応
[顧客フィードバック及びエラー修正]
一部の動画再生時に壊れた字幕の表示エラーを修正
映像サイズ変更時の出力比エラーを修正
ハードウェア加速機能使用時にドロップフレームが発生するエラーを修正
Adaptive Streaming再生時にオーディオ遅延が発生するエラーを修正
字幕シークバーのSync移動ボタンのツールチップ時間が一致しないエラーを修正
オーディオのEQ設定とコントロールパネル(F7)のEQ設定が一致しないエラーを修正
映像回転による字幕サイズ変更エラーを修正
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 676e-25b+)
2022/02/27(日) 10:03:03.89ID:NVU+ykoW0 ゴムプレイヤーインストールすると、動画見てるときにカクッと止まることがあるんだけど(だいたい5分の動画で3回ぐらい)
ゴム入れてる限りゴム以外の再生アプリで再生しても同様に止まる。ゴムをアンインストールしたら治った
じゃあゴム使わなければいいじゃん、ってことなんだけどゴムはゴムでスクショ機能が便利だからできれば使いたい気持ちもある
対応策ご存知の方いませんか?
ゴム入れてる限りゴム以外の再生アプリで再生しても同様に止まる。ゴムをアンインストールしたら治った
じゃあゴム使わなければいいじゃん、ってことなんだけどゴムはゴムでスクショ機能が便利だからできれば使いたい気持ちもある
対応策ご存知の方いませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ibFl)
2022/02/27(日) 20:04:42.85ID:tOJ+IqQE0 MPCにもスクショ機能はあるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-g6h8)
2022/02/28(月) 09:15:30.88ID:ViwTlGGR0 今動画を再生してたら途中でGOMプレーヤーが落ちて
その後もう一度再生しようとしたらやっぱり落ちて「今発生したエラーをGOM player開発陣に伝達します」
というメッセージ(書いたのは一部だけ)が出たけど、なんなんだろこれ
エラーにもっと長い文章が書いてあって、エラーもすぐ自動で消えたから覚えきれなかったけど
何が書いてあったか分かる人いるかな?
初めてのエラーでなんか気持ち悪い感じだ
その後もう一度再生しようとしたらやっぱり落ちて「今発生したエラーをGOM player開発陣に伝達します」
というメッセージ(書いたのは一部だけ)が出たけど、なんなんだろこれ
エラーにもっと長い文章が書いてあって、エラーもすぐ自動で消えたから覚えきれなかったけど
何が書いてあったか分かる人いるかな?
初めてのエラーでなんか気持ち悪い感じだ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-g6h8)
2022/02/28(月) 09:18:03.29ID:ViwTlGGR0 個人のプライベートの動画だけど、再生したときに動画の内容全部が開発側に送られるなんてことはないよね・・・?
なにか漏れたとかはないだろうな・・・
なにか漏れたとかはないだろうな・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-g6h8)
2022/02/28(月) 09:26:43.55ID:ViwTlGGR0 再度再生しようとしても落ちるがエラー出ず、なんだったのだ
特定の動画だけが落ちるな
特定の動画だけが落ちるな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ibFl)
2022/02/28(月) 20:02:12.14ID:/cgGN9jb0 その動画をうp
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b45-Djfv)
2022/03/08(火) 23:13:43.19ID:uVkoQF7e0 広告プログラム入ってるからかわからないけどplusでもセキュリティソフトのカスペがウィルス反応したりはしたな
何度か運営に報告しても対策されず半年くらいは警告でてたから運営がガチでヤバいの入れてたかカスペ対応が遅かったかは謎
何度か運営に報告しても対策されず半年くらいは警告でてたから運営がガチでヤバいの入れてたかカスペ対応が遅かったかは謎
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/17(木) 21:16:38.62ID:gcqxA90j0 動画再生していると
いつの間にかwebDAMってダイヤログが出て、ログインとパスワード聞かれるんだけど、
どういうタイミングで出るんだろう?
当然すぐ消すけど、気にはなる
いつの間にかwebDAMってダイヤログが出て、ログインとパスワード聞かれるんだけど、
どういうタイミングで出るんだろう?
当然すぐ消すけど、気にはなる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/17(木) 21:36:01.29ID:gcqxA90j0 どうやらGOMのwebDAM起動ショートカットキーに「Ctrl + W」が割り当てられているんだけど、
ブラウザやファイラーのタブを閉じようとしたとき、
たまたまGOMが前面にあったらGOMがキー情報を受け取ってしまうんだわ、、
「Ctrl + W」なんて他アプリでよく使うキーだし、GOMはこの割り当てを止めて欲しい。
ブラウザやファイラーのタブを閉じようとしたとき、
たまたまGOMが前面にあったらGOMがキー情報を受け取ってしまうんだわ、、
「Ctrl + W」なんて他アプリでよく使うキーだし、GOMはこの割り当てを止めて欲しい。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-oXSz)
2022/03/18(金) 14:58:08.58ID:tKjNqyDF0 動画落としたら、GOMで見れなくて
Windows MPでは、きれいに見れた。
20年近く使ってて、こんなこと初めてだ。
長い間GOMは、WMPを圧倒していたのに、まさかね。
Windows MPでは、きれいに見れた。
20年近く使ってて、こんなこと初めてだ。
長い間GOMは、WMPを圧倒していたのに、まさかね。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-9pEf)
2022/03/18(金) 19:25:32.39ID:tKjNqyDF0 その動画を上げなさいよ(´・ω・`) 誰も検証できないじゃないか
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-9pEf)
2022/03/18(金) 19:26:54.12ID:tKjNqyDF0 ID被って自演みたいになってるΣ(・ω・ノ)ノ!
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 856e-Mc5H)
2022/03/18(金) 19:28:39.82ID:e/OnRu370 ID被りって同じアパートの住民かなにか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-9pEf)
2022/03/18(金) 19:49:58.84ID:tKjNqyDF0 一軒家でWiFiです、VPNなども使ってないです
初被りでちょっとうれしい(/ω\)
初被りでちょっとうれしい(/ω\)
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-9aVa)
2022/03/18(金) 20:16:58.07ID:Je7EnLFr0 じゃあ自演だろ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d159-7ZW8)
2022/03/22(火) 19:14:48.37ID:3wHdYMzx0 GOM Player 2.3.75.5339が出ました。
[機能改善]
字幕管理の内蔵された字幕表示の改善
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の余白と位置処理のエラーを修正
AVIファイルのドロップフレームが発生する問題を修正
一部の内蔵された字幕の認識エラーを修正
FPSが低いコンテンツのオーディオ・字幕の再生問題を修正
[機能改善]
字幕管理の内蔵された字幕表示の改善
[顧客フィードバック及びエラー修正]
字幕の余白と位置処理のエラーを修正
AVIファイルのドロップフレームが発生する問題を修正
一部の内蔵された字幕の認識エラーを修正
FPSが低いコンテンツのオーディオ・字幕の再生問題を修正
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
2022/03/28(月) 08:02:06.35ID:S6J0Y9am0 アップデートボタン押すとGOMが終了して何も起こらない
なんだこりゃ
なんだこりゃ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 59b4-lzjE)
2022/03/29(火) 17:09:09.43ID:ni6pp5Pt0NIKU 更新時の契約内容に、『3) その他のサービス 当社は、ユーザーがこのソフトウェアをダウンロード、インストール、使用、更新時に、このソフトウェアのほか、広告、コンテンツ、ソフトウェア、その他の組み合わせのサービスを直接提供する場合があり、ユーザーはこのソフトウェアをダウンロード、インストール、使用、更新することにより、このサービスが提供されることに同意したものとみなされます。』っていうのが出てくるのが気になって更新やめた。ESETも警告してくるし
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d945-UB4d)
2022/03/29(火) 23:49:26.48ID:Dbgk0UJa0NIKU セキュリティソフトでウィルス(CM系)でるソフトだからな
今は修正されてるがカスペでも起動時警告出てたぞ
今は修正されてるがカスペでも起動時警告出てたぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5df4-fe9w)
2022/04/04(月) 16:51:13.37ID:aQjYvfDb00404 DLしてESETの警告を無視してインストールしようとすると
「インストールが実行できません。
このGOM Playerインストールプログラムのデジタル署名が壊れています。」
とか言われるんだけど
「インストールが実行できません。
このGOM Playerインストールプログラムのデジタル署名が壊れています。」
とか言われるんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e576-fe9w)
2022/04/04(月) 20:34:12.93ID:Qp/NOGSF00404 また何かブチ込もうとしてるのか
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 20:56:12.83 GOM Player Plus使ってるけどVLCとの大きな違いってあるの?
GOM Player Plusの認証解除が面倒臭いからフリーソフトのVLCとの大きな違いが無いなら移行したいんだけど
GOM Player Plusの認証解除が面倒臭いからフリーソフトのVLCとの大きな違いが無いなら移行したいんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-fe9w)
2022/04/05(火) 09:09:51.61ID:amhR1dFp0 自分が昔VLCを試した時は10秒送りとか1分送りを連続でしたときに描画が操作に追いついてこなくてイライラして使えなかった
今はどうか知らない
機能的にはGOMと同等のことができると思うけど操作性が問題なので自分で試すのが良いかと
今はどうか知らない
機能的にはGOMと同等のことができると思うけど操作性が問題なので自分で試すのが良いかと
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 14:31:50.85 >>367
ありがとう、VLCに乗り換えたました
最近になってGOMが会員登録まで要求するようになって鬱陶しかった
認証登録で十分だろうに何で会員登録まで必要?って疑問、データ情報収集目的にしてもちょっとね
ありがとう、VLCに乗り換えたました
最近になってGOMが会員登録まで要求するようになって鬱陶しかった
認証登録で十分だろうに何で会員登録まで必要?って疑問、データ情報収集目的にしてもちょっとね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-fLUy)
2022/04/23(土) 00:44:52.93ID:A08Gj7Di0 >>364
次へ次へでインスコできたよ
次へ次へでインスコできたよ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-UcqP)
2022/04/29(金) 06:00:55.88ID:gs+sX1p80 GOMプレイヤーって広告まみれのマルウェアうんこソフトになってから使ってないけど、今どんな感じなん?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-fLUy)
2022/04/29(金) 10:58:48.45ID:muuUKSpi0 相変わらずうんこまみれでいろいろブロックしないと使えないよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3859-ZXX2)
2022/04/29(金) 13:10:54.64ID:sAv4GvGP0NIKU 広告なんか出ていないけれど
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3673-fLUy)
2022/04/29(金) 14:20:18.53ID:muuUKSpi0NIKU GOM起動したときにブラウザ立ち上がったりしてない?
あれ自分で誤クリックしたんちゃうで、GOMが悪さしてるんやで
あれ自分で誤クリックしたんちゃうで、GOMが悪さしてるんやで
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df45-WvSx)
2022/04/29(金) 18:11:28.14ID:Piw6jcm90NIKU プラスですらカスペで広告云々シャットアウト的なメッセージボックスがでてたで
表示されてないだけで怪しい通信はしてたっぽい
俺が症状書いてGOM側に報告等したけど、詳しくはワッチョイで過去スレ検索してくれ
チョン製だし、内部でいろいろやってる可能性はあるわな
表示されてないだけで怪しい通信はしてたっぽい
俺が症状書いてGOM側に報告等したけど、詳しくはワッチョイで過去スレ検索してくれ
チョン製だし、内部でいろいろやってる可能性はあるわな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c2ed-OR2H)
2022/04/29(金) 18:58:24.81ID:Gf99PPpe0NIKU Plusは1ライセンスで何台までインストールできますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df45-WvSx)
2022/04/29(金) 21:37:16.83ID:Piw6jcm90NIKU プラスはたぶん毎回ハード認証してるのでガチで一台
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Nh0L)
2022/04/30(土) 16:59:29.96ID:/yGermWY0378375 (ドコグロ MM4f-+i2Z)
2022/04/30(土) 17:40:18.45ID:92F3/JpRM379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-VGkv)
2022/05/01(日) 15:08:04.72ID:Cb0zUvzK0 毎月月末にアプデ来てたけど4月のアプデはなしか?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8d-PvPk)
2022/05/09(月) 10:36:05.34ID:smsUhBET0 前回のアップデートからか終了ボタン押してからすぐ終了しなくなってしまった
1,2秒置いて終了する感じ
クリックし損ねたのかと焦る
1,2秒置いて終了する感じ
クリックし損ねたのかと焦る
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c759-msOm)
2022/05/18(水) 05:54:23.88ID:zpmWJRux0 GOM Player 2.3.76.5340が出ました。
* V 2.3.76.5340 (2022/05/17)
[Improvement of function]
- Added 1:1 Inquiry
- Added time tag exception handling for SRT subtitles
[VOC and bug fixes]
- Fixed video stuttering issue when playing specific AVI files
- Fixed video freezing issue when playing specific MP4 files
- Fixed an error that occurred when using Move Forward in specific ASF files
- Fixed an error in sync and RM file playback that occurred when playing RV codec
- Fixed AB repeat error on DVD
- Fixed an error where PIP afterimage was displayed when playing specific MPEG TS files
- Fixed an error in searching and displaying subtitles in Vob Stream
* V 2.3.76.5340 (2022/05/17)
[Improvement of function]
- Added 1:1 Inquiry
- Added time tag exception handling for SRT subtitles
[VOC and bug fixes]
- Fixed video stuttering issue when playing specific AVI files
- Fixed video freezing issue when playing specific MP4 files
- Fixed an error that occurred when using Move Forward in specific ASF files
- Fixed an error in sync and RM file playback that occurred when playing RV codec
- Fixed AB repeat error on DVD
- Fixed an error where PIP afterimage was displayed when playing specific MPEG TS files
- Fixed an error in searching and displaying subtitles in Vob Stream
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-7P1Y)
2022/05/19(木) 22:26:45.52ID:j4fb3i3E0 広告が出るようになったので古いのに戻しますた
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-yvGd)
2022/05/20(金) 08:29:52.30ID:StPeh1Cb0 うちもたぶん>>381だと思うけど
入れたら起動時にモニタの右下にニュッと広告が出て消えるようになった
入れたら起動時にモニタの右下にニュッと広告が出て消えるようになった
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-yvGd)
2022/05/20(金) 08:37:34.81ID:kwyGORXP0 あの手この手で来るなぁ
バルーン表示はWindowsの設定で消せないかね?
バルーン表示はWindowsの設定で消せないかね?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2959-msOm)
2022/05/20(金) 16:58:54.32ID:QvWPz6VR0 [機能改善]
1:1お問い合わせ機能を追加
字幕の左寄せ機能を追加
SRT字幕の時間タグの例外処理を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定のAVIファイル再生時に途切れるエラーを修正
特定のMP4ファイル再生時に停止するエラーを修正
特定のASFファイルを前に移動する機能のエラーを修正
RVコーデックの再生時のシンクエラーとRMファイルの再生エラーを修正
DVDの区間再生(ABリピート)機能の エラーを修正
特定のMPEG TSファイルの再生時にPIP残像が表示されるエラーを修正
Vob Stream字幕のシーク及び表示エラーを修正
1:1お問い合わせ機能を追加
字幕の左寄せ機能を追加
SRT字幕の時間タグの例外処理を追加
[顧客フィードバック及びエラー修正]
特定のAVIファイル再生時に途切れるエラーを修正
特定のMP4ファイル再生時に停止するエラーを修正
特定のASFファイルを前に移動する機能のエラーを修正
RVコーデックの再生時のシンクエラーとRMファイルの再生エラーを修正
DVDの区間再生(ABリピート)機能の エラーを修正
特定のMPEG TSファイルの再生時にPIP残像が表示されるエラーを修正
Vob Stream字幕のシーク及び表示エラーを修正
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31a-GGE9)
2022/06/12(日) 22:59:27.15ID:ey39dBWU0 GOM PlayerってPlusにすると動作が軽くなったりする?
それとも広告が出なくなるぐらいしか変わりない?
それとも広告が出なくなるぐらいしか変わりない?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-kGh4)
2022/06/13(月) 15:26:54.73ID:IoLzvpG80388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31a-GGE9)
2022/06/13(月) 17:07:27.23ID:uBlhdelT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
- 【雑談】暇人集会所part19
