radiko.jp/#!/ts/SBS/20200721190000
SBSのアルピ−酒井の番組をffmpeg(らじれこ1.8.2の物を流用)でタイムフリー録音しようとした所、
2時間の放送でffmpegが4:50辺りから終了までおかしな挙動だったので確認すると5分弱の
「配信でbォません」フィラーを録音したファイルが生成(ちなみにビットレートが48/56/64と3種類ある模様)。
で、アドレスを19:05開始にするとそれ以降は終了まで通常通り録音できる、なんて状態で、配信不可の所から
切り替わる際に不具合があるっぽいんだが、これって一体何が原因なの?