radiko関連ソフト総合 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-/2oo)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:02.82ID:Wj7zk3ieH
radiko関連ソフトの総合スレです。(>>2-5 あたりも併せてお読みください)

【配信元】
 ■radiko
  http://radiko.jp/
 ■radiko Wiki
  https://ja.wikipedia.org/wiki/Radiko
 ■radiko未参加局(2018/7/16現在)
  FM秋田(秋田県),RhythmStation(山形県),V-air(鳥取県/島根県),FM岡山(岡山県)
  FM徳島(徳島県),Hi-Six(高知県),FM佐賀(佐賀県),NBCラジオ佐賀(佐賀県),JOYFM(宮崎県)
 ■らじる★らじる
  http://www3.nhk.or.jp/netradio/

【前スレ】
 ■radiko関連ソフト総合 Part27
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/

【関連スレ】
 ■【radiko】どがらじ2【Time Free】
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
 ■Radikool Part12
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560329082/
 ■【radiko】Radikaβ11(IP無)
  http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1504955105/
 ■ffmpegならこちらへ 4
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555776689/
 ■RTMPDump 2
  https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1322979352/
 ■【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4 総合7
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511682285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/04(木) 10:15:09.18ID:0TmeLuhs0
>>167
おかげさまでDL途中で止まる現象が解決しました
ありがとうございました
2020/06/04(木) 13:19:21.78ID:eJltmATS0
NRR8では文化放送が取得できません
一昨日くらいから録音の失敗が相次いでいます
>>198が原因なんでしょうか?
radikoolでは大丈夫なのに・・
2020/06/04(木) 13:21:40.42ID:WkBUPJyw0
RadikoPad Ver.1.0.6 は死亡だな
リトライかからずダウンロードしきれない
5〜20分くらいで止まって固まる
2020/06/04(木) 16:47:34.37ID:7T/4LmvO0
実際にDLしてるのはffmpegだけどな
2020/06/04(木) 18:42:49.75ID:VamnpDNa0
2時間超える番組が鬼門だ
明日はファンフラ、MOTIVE、GOOD DAYなど超長時間番組が立ち並ぶ金曜だし
2020/06/05(金) 10:29:33.63ID:2KIMIrxl0
今日は今のところ安定してるのですが、みなさまの環境ではいかがですか?
2020/06/05(金) 10:36:03.55ID:0hp7m5uQ0
2020年6月4日(木)システムメンテナンスのお知らせ
以下の日程でシステムメンテナンスを実施いたします。
・6月4日(木)21時〜24時(対象期間中に数秒程度)
 上記の時間帯で音声が聴取できない、 または動作が正常に行われない場合は、
 お手数ですが、メンテナンス終了をお待ちいただき、 再接続・再試行をお願いします。

昨晩の緊急メンテで解決済み
2020/06/08(月) 16:04:35.41ID:6Fk06N8m0
NRR8はタスクマネージャーで見ると
CPUや電力の使用率がめちゃ高くて心配になります
他のソフトもこんなものなのでしょうか?
2020/06/08(月) 19:41:45.55ID:Q+GaH5YK0
どこの局を再生してるかにもよるんジャマイカ?
2020/06/08(月) 20:05:47.33ID:6Fk06N8m0
>>201
そういうものなんですか?特に再生せず録音してるだけなんですが
2020/06/08(月) 20:07:56.61ID:6Fk06N8m0
特にいくつかの番組を同時に録音していると
PCが固まったりします NRRも反応しないくらいで
2020/06/08(月) 20:49:23.19ID:Q+GaH5YK0
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
特に再生せず録音してるだけなんですが
2020/06/10(水) 13:31:57.11ID:jOtqGMpAa
特に再生せず録音してるだけなんですが
2020/06/10(水) 20:18:04.57ID:LfVh9r7Y0
録音したものを後で聴く、録音してる最中はリアルタイムでは聴いてない、ってことなんじゃないのかな。
2020/06/15(月) 09:56:03.08ID:Pcx9nSZo0
教育放送AM
NHKラジオ第二一年半前は
はいっとくとったのにいちゅのまにかちゅかえんくなっとる!今日知る。
2020/06/15(月) 09:56:34.58ID:Pcx9nSZo0
教育放送AM
NHKラジオ第二一年半前時点は
はいっときとったのにいちゅのまにかちゅかえんくなっとる!今日知る。
2020/06/15(月) 10:05:06.78ID:Pcx9nSZo0
えーーんえーーん

お話出てこい!編集できないよーピン!

香椎くに子おばちゃま.佐野浅夫おじ
ちゃまらの…
2020/06/18(木) 18:55:00.56ID:j6G6N7fE0
再生しないものしか録音しないw
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab2-ayCS)
垢版 |
2020/06/19(金) 08:58:26.51ID:9cYUeSuw0
それってストレージのゴミ溜めってこと
2020/06/20(土) 21:55:28.68ID:EkNQ5e/S0
インターネットラジオ「らじるれ郎」(v1.45)
内蔵チューナ3台自動切替、シンプルで使いやすいインターネットラジオ
ttps://www.coara.or.jp/~tt/soft/rajirurero/
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qUsQ)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:47:57.17ID:bkazHw03a
>>221
FM++もおねがい
2020/06/22(月) 18:45:13.94ID:K32MOh8/0
Aladdinでも取り組んでいたが
FM++は頻繁にURLを変えてくるので無理だった。
2020/06/22(月) 20:50:21.58ID:mCvA0jIX0
FM++は2年以上仕組みに大きな変化無し
誰も追わないと変更しないのかもです
2020/06/22(月) 22:25:15.29ID:BwKloVfI0
++はRadiMaxがUrlを掲載すると早めに仕様変更してきたからなぁ
今はwsで一部の人の楽しみだし向こうが本気になると暗号化されておしまい
だからスクリプトとか公開しない方がいいから引っ込めて
2020/06/23(火) 00:55:31.39ID:amtWhxXk0
確かに今録音出来てる者が方法を公開するメリット皆無だな
すれば早々に対策されてジ・エンド
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-ayCS)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:25:42.45ID:4dbzvJjf0
FM++アプリは野暮ったい
勝手アプリの刺激を受けたほうがいい
2020/07/03(金) 16:26:30.07ID:XQToZJb+0
test
2020/07/04(土) 18:27:47.00ID:qGPPzCQ20
VECTORからネットラジオハンターなるアプリの
セールスメールが来たわ
2020/07/04(土) 18:55:53.02ID:cgJsSn2kM
>>229
見た感じネットラジオレコーダー8の後継かな!?
2020/07/04(土) 22:13:12.17ID:TCGJ6TWA0
たぶん間違いないと思う。開発元法人が元Gingの平野さん。のようです。
待っていたので買います。
2020/07/04(土) 22:54:12.43ID:zT9SByxw0
どういうことなの
ネットラジオレコーダーは放置されてしまうってこと?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455c-RvWi)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:41:09.04ID:MTG517y00
ドイツから聞けたイイネ
2020/07/11(土) 16:07:20.81ID:LcYyyxxmd
TFDLやってくれたな
まぁ致し方ないか
Joystickすら封じるとは
2020/07/11(土) 16:55:37.80ID:JBiBzDhl0
>>234
どしたん?
2020/07/11(土) 17:28:19.09ID:YrVB2Nq4r
位置偽装してるとダウンロード拒否だそうで<TFDL
2020/07/11(土) 17:52:20.91ID:2Sxb6K+P0
作者の他のアプリもそういう傾向だしストアに上がる前にこのスレでやり取りしてた頃も(変更点としては挙げずに)簡単な仕組みの偽装アプリはさり気なく対策はしていたからね
これはおま環かも知れんが1.0.7以前のapk取っておいてインストールし直してもダウンロードの時落ちてしまう
APKpureのやつを入れ直したら直ったけど
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455c-RvWi)
垢版 |
2020/07/12(日) 02:37:55.98ID:vrJ89HrN0
エリア偽装阻止は自己防衛でしょ
今の所、radikoが潰しにかかってくるのはエリア偽装だから
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbb-GwBP)
垢版 |
2020/07/12(日) 04:05:42.28ID:ecJoOKLf0
プレミアム課金出来なくなるからね
2020/07/12(日) 09:01:53.49ID:JLPmY5BEd
いまだに久米宏ラジオが始まりますって通知が
2020/07/12(日) 09:40:01.41ID:GabrHBeN0
エリア外でもTFDL1.0.7で位置偽装などせずに、ラジオ番組表からDL出来てたと思ったが駄目か
2020/07/12(日) 12:41:43.53ID:T9yB8vhD0
TFDL1.0.9 疑似位置でダウンロードできるようだけど
2020/07/12(日) 13:04:17.00ID:GX0mR6qda
Fake GPSはダメだった
2020/07/13(月) 05:18:19.50ID:vRHlkN840
>>241
というか、プレミアム加入しないと番組表さえ見させないradikoがケチすぎると思う
2020/07/13(月) 14:03:11.02ID:wl/vfOmt0
ラジコニュース再下段からリンクしている番組表はログイン要らないはず。昔のラジオインフォの方が使いやすかったけど
2020/07/13(月) 18:40:51.37ID:bDdPGGXXM
>>237
泥10はダメだね
TFDLだけじゃなくTFPlayerも位置偽装で弾かれる
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2396-b2Fx)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:53:57.00ID:FWUy0w8O0
プレミアム入れよ
2020/07/13(月) 18:59:58.48ID:789HFjUk0
半額なら躊躇なく入るんだが
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-GwBP)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:02:03.74ID:siGu/EhJM
キミは、半額になっても同じ事言ってるだろうな
2020/07/14(火) 01:08:54.19ID:jouOqvJp0
プレミアムに加入してもいろいろな手段を楽しんで試している人居そう。
2020/07/14(火) 03:33:06.67ID:esYwxCegF
>>250
金持ちだけど万引きが趣味みたいな感じだな
2020/07/14(火) 04:54:26.35ID:ESkMJvU9M
大阪ガスのウィズラジコプラン使ってる人いてる?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b2-RvWi)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:37:37.27ID:/B8MSrEl0
タバコ一箱より安いラジコ プレミアムで金持ちとか笑えるw
2020/07/14(火) 12:58:55.26ID:Ik4bieq70
例えって言葉を知らないバカが
マウントをとった気でいるのを披露しているのが笑えるw
2020/07/14(火) 19:58:31.61ID:YVlzEieN0
200円になったら、さすがに100円にしろとは言わない
貧乏人なりの礼節は心得ておる(´・ω・`)
2020/07/14(火) 20:13:08.23ID:3YTtfqJgd
値段そのものというかサービスに対し値段が高いというだけの話だよな
伊集院も高いと言っていた
ゴミみたいな公式アプリ作ってる連中に金が行くのも癪
2020/07/14(火) 22:12:43.68ID:K2OFHZnAa
元はタダで聴けるモンだし
dアニメストアより税抜き50円安いだけだもんなw
2020/07/15(水) 03:00:53.73ID:ULKjOtGJ0
エリア外タイムフリーとエリアフリー(ライブ)にメニュー分割してもいいとさえ思える
現行のプレミアムがその2つ両方で、個別なら税込195円とか
自分の使い方ならエリアフリー(ライブ)で充分
もしくはエリア内外ともタイムフリーが4週間になればプレミアム加入する価値は高まる

>>256
全く同感
2020/07/15(水) 04:30:15.72ID:OQIDk3L40
プレミアムでも海外では聴けないのも問題だ
2020/07/16(木) 23:47:29.76ID:ymiN+o3d0
クローバーラジオ\(^o^)/オワタ
2020/07/25(土) 22:46:29.58ID:+h4IU7c80
radiko.jp/#!/ts/SBS/20200721190000
SBSのアルピ−酒井の番組をffmpeg(らじれこ1.8.2の物を流用)でタイムフリー録音しようとした所、
2時間の放送でffmpegが4:50辺りから終了までおかしな挙動だったので確認すると5分弱の
「配信でbォません」フィラーを録音したファイルが生成(ちなみにビットレートが48/56/64と3種類ある模様)。
で、アドレスを19:05開始にするとそれ以降は終了まで通常通り録音できる、なんて状態で、配信不可の所から
切り替わる際に不具合があるっぽいんだが、これって一体何が原因なの?
2020/07/25(土) 22:47:59.71ID:+h4IU7c80
訂正
「配信でbォません」→「配信できません」
2020/07/26(日) 00:14:13.74ID:wvLnipOA0FOX
試そうとしたら
>この番組は配信エリア外のため、聴くことができません。プレミアム会員に登録すると聴くことができます。
って出たわ残念
2020/07/26(日) 00:19:42.46ID:wvLnipOA0FOX
ようつべに上がってる違法動画みたらコメントに
>radikoだと冒頭部なぜか聞けなくて助かった
ってあったからなんかおかしいんだろうね
2020/07/26(日) 02:01:45.22ID:qgvmvMmi0FOX
>>261
ttp://radiko.jp/#!/ts/SBS/20200721190000

※諸事情により、番組冒頭部分のタイムフリー配信はございません。予めご了承ください。
と買いてあったよ。



アルピーが本当に嫌いなのでどうでもいいけど。
2020/07/26(日) 02:05:27.43ID:EZ6zJfHT0FOX
ラップ曲自体が配信禁止なんだろうな、その後のファッ●ーは大丈夫だと思うけど
地元用の認証キーでも冒頭の5分は配信停止
自作スクリプトではフィラーから切れ目なく録れたけどね
2020/07/26(日) 17:37:01.75ID:PEIjjoxV0
>>261
その番組のM3U8を見ると開始から4分50秒までフィラーになってるね
http://dotup.org/uploda/dotup.org2210824.txt
2020/07/28(火) 12:52:59.59ID:O/DGWc1+0
>>266
>>267
あのラップ自体は番宣CM用で、そちらは普通に流れる様なので出演契約上の問題かねえ?

別に一部配信停止自体はよくある話(LFの人生相談を内包するワイド番組とか)で
通常は停止部にエラーらしきログが出て配信部に戻れば通常通りの挙動に戻るんだけど
今回は冒頭5分弱は一見通常通り録音されてる様な挙動で、停止部を過ぎたら
ひたすらエラーを吐きまく様なんで?となった次第。
2020/07/28(火) 13:16:21.05ID:RaIucFJo0
SixTONES(ジャニーズ)のご当地ラップね

それは 古いffmpegの場合の挙動かと 公式の新しいffmpegで試してみては
まあ 挙動が違うだけで落とせるファイルは同じだけど
2020/07/29(水) 14:12:30.93ID:bn+Mjv4N0NIKU
音泉ダウンロード支援でダウンロードできなくなった!
2020/07/30(木) 04:05:31.93ID:ZonZlNXF0
>>269
ffmpegの更新で無事落とせました。d

>>挙動が違うだけで落とせるファイルは同じ

それならいいんだけど昨日元のffmpegで改めて落とすと
ファイルサイズが41M弱で一見普通に録れてる様なのに
再生時間が4:53でフィラー部のみのファイルに・・・

今回の様なケースもあるのでffmpegの更新は尚更必須みたいですね。
2020/08/11(火) 00:48:02.44ID:1oEwDndf0
スマホ用しかない++が録音できなくなってる。。。
ユーザーエージェントの問題か?アプリじゃないとダメなのか?
細かく変更してくるんだよ、奴らは
2020/08/11(火) 01:46:47.62ID:qS/Us6bKr
>>272
このblogの方法じゃ駄目なん?
ttp://nakkara.cocolog-nifty.com/nakkara/2020/05/post-8c5a06.html
2020/08/11(火) 01:49:04.38ID:qS/Us6bKr
あ、スマホ用のみ局だからこれじゃ無理なのか。
2020/08/11(火) 01:56:50.51ID:qS/Us6bKr
あ、blogで書かれてるのFMひゅうがだから
PCブラウザ聴取できない局だし
やっぱblogのPythonスクリプトで良いんじゃ?
2020/08/11(火) 02:01:02.10ID:qS/Us6bKr
ってblog先FMひゅうがじゃなくFM桐生やん……
何勘違いで連投してんだ俺。
スレ汚しスマン。
2020/08/11(火) 06:33:53.57ID:sRJl8Eyx0
お前らホント録音が好きだなw
2020/08/11(火) 07:44:09.62ID:mZoJVe4NH
10本録音して聴くのは2本ぐらいですゴメンナサイ
2020/08/25(火) 15:41:58.24ID:9qs07U680
9月1日エフエム徳島配信開始。いまFM807でストリーム流れてました
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c796-0lrV)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:26:57.01ID:JIci67Qw0
らじるれ郎とRadiko PlayerでFM徳島が全然聴けない。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b2-bdFY)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:32:13.17ID:WjvJ/+jl0
>>280 最新バージョン使っている?
2020/09/05(土) 11:31:08.29ID:6+HXdmJF0
>>280
FM徳島、らじるれ郎で聴けるぞ? Radiko Playerは知らね
2020/09/07(月) 10:21:20.12ID:C9zFi41t0
radikoでNHKが聴けるようになったから、らじるらじるは要らない?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-rsZe)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:50:14.00ID:c3uVSWqxM
FMは、高校野球などでいつもの番組が飛ばされるので、欲しいな。むしろradikoが要らない。
R2は全番組聴き逃しでやってくれたら語学など好きな時に聴けるので、らじるらじるのリアルタイムは要らない。
2020/09/07(月) 16:10:52.11ID:FOsAam5La
>>283
らじるらじるは、エリア変更が簡単
高校野球や選挙番組を回避したいときに使う

聞き逃しはらくらじで代用可能だが、らくらじはアップ順でしか表示されないので探しにくい
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-vx+h)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:05:40.81ID:5nFWm3Ku0
現状でradiko不参加局はNBCラジオ佐賀だけ?
2020/09/08(火) 03:30:15.42ID:j00EeIWwM
>>286
ラジオ東海、近畿東海放送、姫路市営放送、極東放送、長岡教育放送、自由日本放送
2020/09/08(火) 14:09:58.45ID:MM8kx7b/0
>>287
冗談にもなっていないよ
2020/09/08(火) 16:12:23.16ID:pUUA4mDg0
古いネタだろうけど、NBCのことを考えるたびに「中継局」ってなんだっけと思う。「親局以外の基幹放送局」が1免許であそこまでw
radikoに参加したら建前が崩れるんだろうか
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd9-ZhgX)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:18:07.37ID:xCIYOyJ40
>>285
ありがとう
Androidのradiko、消えなくなってのでアンインストールしたけど、民放聴く代わりがないわ…
らじるらじるは良いっすね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9b-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:51:21.99ID:sP7d40mR0
Flash Player消滅で影響を受けるアプリは無いの?
12月にいきなり使えなくなるのは嫌だな。
公式のガジェットとIEのサポート終了は俺的には無問題。
2020/10/18(日) 18:33:39.46ID:N4tzvn8S0
Adobe Flash Playerのアンインストールの指示が来たのだが

ラジコは聴けるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5c-DmDR)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:53.21ID:liD76A7s0
radikoがFlash使っているのはIEとガジェットだけだから大丈夫
2020/10/19(月) 04:52:40.58ID:MuokUpkC0
>>293
そうなんだ
おもにガゼット使ってるのだが終了何ですね
困った
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9b-aL6i)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:48:08.54ID:GY2PXIfo0
>>294
http://radiko.jp/#!/info/2425
2020/10/19(月) 17:53:41.15ID:MuokUpkC0
>>295
ありがとうございます
終わった
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5c-DmDR)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:54:25.26ID:ciYZtj3+0
ガジェット画面に似たRadikoPlayerは大丈夫なのかな
2020/10/19(月) 22:12:41.78ID:cCZusxi30
Flash Playerをアンインストールしても動くかどうか試せばいいんじゃない?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5c-DmDR)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:42:26.34ID:QIhggV9p0
>>298
Flashを削除したらダメだった
2020/10/21(水) 05:14:34.94ID:mvN7njZc0
サポート終了だけで消さなかったらずっと使えるのだろうか不明だな
2020/10/21(水) 09:13:45.85ID:hTmkl5Bwa
>>299
ttp://radiko.jp/#!/info/2426
Windows 10のInternet
Explorer/Edgeでも引き続きお楽しみいただけますと書いてあるから大丈夫じゃないの?
でも、今現在はFlash無しのWindows 10のInternet Explorerでは再生できないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況