!extend:on:vvvvv:1000:512
EmEditor は、Windows 上で動作するテキストエディタです。
32ビット版、64ビット版、ポータブル版があります。
EmEditor ホームページ
https://jp.emeditor.com/
・前スレ
EmEditor Part 49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552405683/
・スレ立て時注意
荒らし対策として、内容の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行ほど記述してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
EmEditor Part 50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-9MVy)
2019/12/18(水) 22:33:59.79ID:6sFeNuT00257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2d-Pa4f)
2023/09/21(木) 23:15:28.65ID:fu/ObJrn0 32bit版は開発終了して64bit版に注力してほしい
今後は必要ないはずなので余分な作業からは手を引くべき
今後は必要ないはずなので余分な作業からは手を引くべき
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-ba8o)
2023/09/27(水) 00:06:30.33ID:qUzMyVRmd EverEditの方が起動速いぞ
他の処理速度も素晴らしく速い
他の処理速度も素晴らしく速い
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 20:30:44.65ID:S2FK8TYF0 条件はよくわからないのですが、気がつくと「無題-X」(Xは数字)ってファイルが作成されている事があります
これを防ぎたいのですが、どこを見直したらいいでしょうか
これを防ぎたいのですが、どこを見直したらいいでしょうか
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-siUq)
2023/10/06(金) 00:09:55.60ID:9PFHKjDE0 >>259
新規作成したタブは保存するまではそうなるのでは?
新規作成したタブは保存するまではそうなるのでは?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-siUq)
2023/10/06(金) 00:10:47.13ID:9PFHKjDE0 >>259
新規作成したタブは保存するまではそうなるのでは?
新規作成したタブは保存するまではそうなるのでは?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc7-B5Nq)
2023/10/12(木) 11:08:12.24ID:6x+AuPhz0 トピックの反応ないけど江村さん大丈夫か?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-QB5n)
2023/10/13(金) 19:05:14.83ID:oy7QSBvld EmEditorは秀丸より少し安いくらいで売り切りにすれば良かったのに秀丸より高いサブスクじゃユーザー増えないでしょ
企業ユーザーが多くて利益はそっちで出てるみたいな話があるけどハッタリじゃないの
企業ユーザーが多くて利益はそっちで出てるみたいな話があるけどハッタリじゃないの
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0986-p3NC)
2023/10/13(金) 20:12:15.96ID:mbsoIoma0 emeditorが好きでそうしてるかは知らないけど、企業ユーザは買い切りにこだわらなくなってるのは確かで、
経費で済むのも好まれるし、ハード・ソフト含めた包括的なITサービスを利用するにはベンダーと
サポート契約したものでないと対象にならなかったりするし
経費で済むのも好まれるし、ハード・ソフト含めた包括的なITサービスを利用するにはベンダーと
サポート契約したものでないと対象にならなかったりするし
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b681-QB5n)
2023/10/13(金) 22:50:58.32ID:IWooMxrX0 買い切りだといいのにというのは個人購入層である自分の意見どよ
企業はそれ向けのライセンスパックで売ってればいいでしょ
企業はそれ向けのライセンスパックで売ってればいいでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hed-dYe4)
2023/10/14(土) 00:01:10.76ID:unAow5SuH v3にお金払った切りなんですが今後使い続けて永久ライセンスが無くなったりはしないのですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b81-G31C)
2023/10/14(土) 04:11:31.59ID:ARe0OhdP0 作者が迷走してるくらいだから誰にも予想つかんよね
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2942-8lov)
2023/10/16(月) 14:59:19.27ID:VQANUgtP0 そもそも作者があと何年生きるかも分からんからな
60歳を過ぎたら人間いつ死んでもおかしくない
60歳を過ぎたら人間いつ死んでもおかしくない
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cb-45mm)
2023/10/16(月) 17:16:33.05ID:FRKS4t6O0 遅かれ早かれ、誰もがプログラミングできなくなるよ。イジるとかえっておかしくなるし、規模の大きさについて行けなくなる。
なので外部ツールに依存するし、たとえばChatGPTの機能を導入するようになる。それは終わりの始まりを意味する。
なので外部ツールに依存するし、たとえばChatGPTの機能を導入するようになる。それは終わりの始まりを意味する。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-G31C)
2023/10/16(月) 19:18:22.25ID:HdW8LL0Wd 息子さんは引き取れないかねえ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-T9H3)
2023/10/19(木) 18:20:27.33ID:fWHHYOA20 オクで800円台で売ってるあれは何なんだろ?
ちゃんと非常に良いが付いてて気になる
ちゃんと非常に良いが付いてて気になる
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-G31C)
2023/10/19(木) 20:50:19.35ID:p5d1/vgPd 非合法ライセンスかな
そんな値段で売るメリットは作者にはないはず
そんな値段で売るメリットは作者にはないはず
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aac-ptOG)
2023/10/25(水) 12:18:51.00ID:ijwMu79T0 >>0271
そりゃあ割りたい輩どもは喜ぶだろうよ
そりゃあ割りたい輩どもは喜ぶだろうよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aac-ptOG)
2023/10/26(木) 19:25:07.53ID:NS7o3TnI0 9/12以降音沙汰ないな
無事でいてくれよ。。。
無事でいてくれよ。。。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-CP9B)
2023/10/28(土) 17:26:12.86ID:WkCCFGAW0 EmEditorでアウトラインバーに表示されたアウトラインに対してctrl+Cで中身全部クリップボードにコピーする設定方法ってある?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-CP9B)
2023/10/28(土) 17:26:33.65ID:WkCCFGAW0 EmEditorでアウトラインバーに表示されたアウトラインに対してctrl+Cで中身全部クリップボードにコピーする設定方法ってある?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FICq)
2023/10/30(月) 12:12:00.17ID:LxgGn1Y/d 普通に Ctrl+A で全選択してから Ctrl+C すりゃいいんじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-CP9B)
2023/10/30(月) 20:23:37.59ID:qodoaifJ0 部分編集→Ctrl+A→部分編集解除
であってる?
いちいち部分編集するのめんどくさいなーと思ってさ
であってる?
いちいち部分編集するのめんどくさいなーと思ってさ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-CP9B)
2023/10/30(月) 20:23:56.88ID:qodoaifJ0 部分編集→Ctrl+A→部分編集解除
であってる?
いちいち部分編集するのめんどくさいなーと思ってさ
であってる?
いちいち部分編集するのめんどくさいなーと思ってさ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FICq)
2023/10/30(月) 21:22:53.92ID:LxgGn1Y/d 質問の度にやりたいことが変わってるんじゃ誰にもレスはもらえないぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー ffc0-gzdM)
2023/11/11(土) 18:45:47.88ID:HOyWshRU01111 フィルター機能って実装難しいのかな
このためだけにEM使ってるわ。
このためだけにEM使ってるわ。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 7fac-o9lY)
2023/11/11(土) 20:30:59.46ID:AXftVj5I01111 高速で軽くないとフィルター機能は重くて実用に耐えないんじゃないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-Lcu7)
2023/11/13(月) 19:08:39.03ID:LrkuLMPL0 フィルターいいよな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-gzdM)
2023/11/16(木) 06:07:17.16ID:R+iaAecl0 タブのスタイル「ボタン」にしたときの動作もいいね。
タブの位置が固定されるので助かる。
選択したタブの位置がコロコロ移動する他のエディタは
何がしたいのかわからないわ。
タブの位置が固定されるので助かる。
選択したタブの位置がコロコロ移動する他のエディタは
何がしたいのかわからないわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-gzdM)
2023/11/16(木) 22:52:57.85ID:Cz6HqI/r0 Ver.23.0.0公開!!
なんかEmacs化(すべてを完結する環境)しているような、、、
なんかEmacs化(すべてを完結する環境)しているような、、、
286名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-3QSS)
2023/11/17(金) 11:58:10.10ID:0wubuUK8H 23.0.1きたぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fac-o9lY)
2023/11/17(金) 12:17:19.87ID:l4Rcsd8i0 昨日の今日やぞ何があった!?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-7HSi)
2023/11/17(金) 21:00:09.73ID:0hKGyrQO0 >>266
2024年 8月 28日に永久ライセンスの販売を終了 とな
2024年 8月 28日に永久ライセンスの販売を終了 とな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-o9lY)
2023/11/17(金) 23:22:21.24ID:FRSf+9i2d 販売が終了するだけなので永久ライセンス持ってる人はそのまま使い続けられるよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-2tyn)
2023/11/18(土) 06:44:18.21ID:z+gwthGz0 永久ライセンスと言っても、いつかバージョンアップができなくなるようなことは無いんだろうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f907-6ZYg)
2023/11/18(土) 09:45:40.49ID:LV1bEBh80 作者でもないかぎりあるともないとも言えん
販売終了後に稼げなくなったら分からんが炎上するしな
販売終了後に稼げなくなったら分からんが炎上するしな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-ekUX)
2023/11/18(土) 10:47:19.37ID:fygZfsff0 マクロ動かな方から焦ったわw 23.0.2きてた
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd61-4Kip)
2023/11/18(土) 12:12:16.16ID:5NE+5zj00 23か22.5のまま使ってた
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-6ZYg)
2023/11/18(土) 12:15:31.82ID:ioCQClO5d 更新の通知切ってるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-ekUX)
2023/11/18(土) 13:16:32.06ID:NZjFaMZh0 もうバージョンアップして最新版の永久ライセンス無効になったとしても
そのまま現行版使い続けていいくらい高性能です。
そのまま現行版使い続けていいくらい高性能です。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 114a-woVE)
2023/11/18(土) 20:20:31.80ID:cBPySs760 これってエクセルのフィルターみたいにフィルターするとき、候補出すことできないんですか??
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-6ZYg)
2023/11/18(土) 21:13:18.12ID:RdnpTDXId ないみたいね
要望だしてみたら?
要望だしてみたら?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc7-jMfl)
2023/11/19(日) 14:31:21.33ID:7n9aDWkz0 江村さんの特に長文がわかりづらくてかなわんのだが
自分だけっすか?
自分だけっすか?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-6ZYg)
2023/11/19(日) 15:35:53.32ID:dTHxwp3Td ワイも思てるで
一文一文が長いのと全体も長いよな
一文一文が長いのと全体も長いよな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc7-jMfl)
2023/11/19(日) 18:20:34.48ID:7n9aDWkz0 開発者というか、息子さんを前に出してくるのは
アメリカンスタイルなんかな?
アメリカンスタイルなんかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-6ZYg)
2023/11/19(日) 21:49:14.79ID:r1KX2RQjd さぁ?どうなんだろうかねぇ?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-ekUX)
2023/11/19(日) 23:53:20.50ID:cTKzVetT0 アメリカンスタイルにこだわるのは欧米植民地支配の象徴です。
イスラエルと同じくユダヤに支配されているのです。
イスラエルと同じくユダヤに支配されているのです。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 527e-hO6y)
2023/11/20(月) 20:48:58.94ID:Anye7uGl0HAPPY >>298
アスペ気味だからこちら側が補足しつつ読んであげないと真意が伝わりにくいのは昔から
そのことをあまり知らないユーザーだとケンカ売られてるのかと誤解させてしょっちゅうフォーラムでユーザーを怒らせてた
アスペ気味だからこちら側が補足しつつ読んであげないと真意が伝わりにくいのは昔から
そのことをあまり知らないユーザーだとケンカ売られてるのかと誤解させてしょっちゅうフォーラムでユーザーを怒らせてた
304名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-6ZYg)
2023/11/20(月) 21:43:17.61ID:2aI/lMJodHAPPY アスペというよりこちらが本題以外を適当に考えているのに対して思い付くことすべてを大事なことだと思ってしまうんだろうな
だから全てを網羅して話さないと正しく伝わらないと考えてやりすぎてしまうんだわ
だから全てを網羅して話さないと正しく伝わらないと考えてやりすぎてしまうんだわ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-2tyn)
2023/11/21(火) 05:37:02.43ID:dcGUCbL6a 詳しいね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-6ZYg)
2023/11/21(火) 14:19:14.59ID:NPgGB8WLd >>305
いっとくけど本人ではこういう自己分析は書けないよ
いっとくけど本人ではこういう自己分析は書けないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd40-jMfl)
2023/11/21(火) 22:45:30.09ID:YjSQSsnL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 自衛隊地本「はい、新宿徴兵センターです!」⇐高市政権が続けばガチでこうなるんだぞ? [731544683]
- 【悲報】日本、中国に対して切れるカードが1枚もないことが発覚… 中国にボロクソ言われても高市さんは黙り込むしかなかった [271912485]
