Mozilla Firefox Part360

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/18(水) 14:56:01.57ID:W+J4gbT20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part185
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568180783/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part359
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/13(月) 10:57:07.80ID:Uy3qiLHm0
>>421
サンクス
2020/01/13(月) 11:42:10.33ID:YQhh1R240
いつからかメニューのRecently Bookmarkedの中身がEmptyになってしまう。
Show All Bookmarksでブックマークウィンドウを表示すると、
Recently Bookmarksの中身もちゃんとある。
何が原因でしょうか?
2020/01/13(月) 21:02:20.17ID:3uG/i8gs0
Linux版でタイトルバーを非表示にすると
ウィンドウの幅が微妙にずれる
もう随分ながいことフィックスされない
2020/01/13(月) 21:07:55.83ID:Feu/BbTIa
WebGPUはJavaScript用のAPIで、ブラウザを速くする技術じゃないぞ
2020/01/13(月) 21:34:49.82ID:p7+orLB/0
>>424
言われて初めて気がついたw
2020/01/13(月) 21:57:58.56ID:plReolkC0
releases/73.0b4
2020/01/13(月) 22:27:46.23ID:nJUlTv1n0
サアヤイト@SAYA_WAgg
神聖かまってちゃんさんのツアーファイナルに行ってきました。
ゆーれいみマンで天国に行けた気がしました。
もう完全に最高を通り越した気持ちなんだけどどう言葉で表現していいのかがわからない
2020/01/14(火) 01:16:30.70ID:UCe9cynu0
WACK統合スレでやれ
2020/01/14(火) 12:52:09.15ID:cbTAVHgO0
更新しろとあまりにもウザいんで仕方なく69.0.3から72.0.1にしたが、
Googleストビューでブラックアウトが再発したんで69.0.3に戻し
レジストリいじって更新無効化しといた
2020/01/14(火) 13:50:10.68ID:LokEh5L10
いいからそのごみPCを更新しろ
2020/01/14(火) 13:53:00.79ID:lL6iQkBx0
Firefox 71 + WebRender vs. Chrome 79 Browser Benchmarks On Ubuntu Linux
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=Firefox-71-vs-Chrome-79-Bench

WebRenderだから、旧レンダリングよりも
絶対速いマンってわけでもないみたいだな
一長一短
2020/01/14(火) 20:38:56.28ID:E6AG6aM70
>>405
さんきゅう!設定したらとりあえず出なくなった
2020/01/14(火) 21:02:26.95ID:2Pxi8AZl0
Flash Player 32.0.0.314
2020/01/14(火) 22:04:59.91ID:W5/rq6X30
なんかグーグル検索余計なものがでるようになってない
chromeなら出ない
2020/01/14(火) 22:22:13.90ID:dnaDI/mM0
余計なものとはいったい?!
タイトルの上にアドレスが出たり出なかったりすることや
フォント色が薄い水色に変わったりすることはあるよ、気にしたら負け
2020/01/14(火) 22:53:33.22ID:sT9o4NJY0
今日からTverの動画が見れなくなった
2020/01/14(火) 23:08:30.95ID:l3iGiM6m0
>>437
72.0.1(64 ビット)
セーフモードでもだめだねぇ
Palemoonもだめ

レガシーなfx(45)だとなぜか大丈夫
2020/01/14(火) 23:09:42.66ID:l3iGiM6m0
エラーの内容

This video is either unavailable or not supported in this browser
Error Code: MEDIA_ERR_SRC_NOT_SUPPORTED
Technical details :
The media could not be loaded, either because the server or network failed or because the format is not supported.
2020/01/14(火) 23:29:04.94ID:UCe9cynu0
>>437
win7 64bit 72.0.1 μBO NanoD 特に問題なく見れてる
2020/01/14(火) 23:30:18.49ID:TNUS3p2o0
フォーマットサポートしてねぇよん
2020/01/14(火) 23:33:56.94ID:6quCBudn0
システム障害 2020.1.14
Firefox における再生不具合につきまして

ただいまPCでのFirefoxにおいて番組がご視聴いただけない状態となっております。
ご迷惑をお掛けしており誠に申し訳ございません。
復旧次第、再度ご案内させていただきます。


そのうち直るやろ
2020/01/14(火) 23:34:35.99ID:nD0AnJRE0
この動画は再生できません
Error Code: MEDIA_ERR_SRC_NOT_SUPPORTED
Session ID: 2020-01-14:**** Player Element ID:tbsPlayer

ほんとだダメだな
2020/01/14(火) 23:36:36.67ID:zLh/tafw0
タダで見られるサイトは
広告とトラッキングを許さないと見られないとこが多いよ
2020/01/14(火) 23:40:50.18ID:l3iGiM6m0
見られるようになった
2020/01/14(火) 23:44:05.17ID:l3iGiM6m0
見れないときは、新たに streamhub.io に接続しようとしていたが、
今は、以前同様にこれがなくなった(もとに戻した?)
2020/01/14(火) 23:47:04.49ID:l3iGiM6m0
>>446 は取り消し
コンテンツホルダーごとに違うようだ
2020/01/14(火) 23:50:32.68ID:sT9o4NJY0
Tver直ったよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f76-tqLj)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:51:07.14ID:KvHVLmGs0
>>444
テレビ東京はトラッキングをオフにしないと見られないね。他は大丈夫みたい
2020/01/14(火) 23:54:01.84ID:l3iGiM6m0
>>449
今は、テレ東もトラッキングを切らずにおkだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8276-lqgD)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:01:53.74ID:kEq1yIkf0
>>450
ゆるキャン△で試したら、アドレスバー左の盾で許可しないと見れないんだけど
2020/01/15(水) 00:22:35.21ID:vRo6zAQT0
>>451
うちは大丈夫みたいだけどねぇ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200115002016_72464b756b.jpg
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8276-lqgD)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:39:27.75ID:kEq1yIkf0
>>452
ありがとう。新規プロファイルで試したんだけど、オプションのプライバシー設定を、
カスタムでトラッキングコンテンツ(すべてのウィンドウ)にしてたからだった
プライベートウィンドウのみ、もしくは標準に設定してれば問題なく再生できるってことのようです
2020/01/15(水) 08:12:44.21ID:7STOt4ZA0
>>436
ありがとう
他のと順番が違うから、んとなるのか
2020/01/15(水) 12:19:09.70ID:sR1oVmOC0
非表示にしてたのに72 & 72.0.1で出てくるようになった新着情報なんだけど
バグだろうと思って何もいじらずに放置してたら今日は出てこない
5日ぶりに起動したPCでなんだけど
直ったんだろうか
これはこれで気持ち悪い
2020/01/15(水) 12:34:21.23ID:ZR80X+lQ0
>>455
>>405で直る
2020/01/15(水) 16:02:01.95ID:ytnjO4S80
>>455
>>405に無効化の方法が書いてあるな
newtabpageは使ってないしactivity streamもよく分からんので俺は空欄にしちゃった
2020/01/15(水) 16:15:43.03ID:sR1oVmOC0
>>456 457
405はしてないんだけど出なくなったから
なんでかなと思って
出なくなったならそれでいいんだけども
2020/01/15(水) 17:13:56.41ID:fz/AYk0f0
一度クリックすれば出なくなるでしょ
2020/01/15(水) 17:25:19.27ID:sR1oVmOC0
>>459
未読で放置で
2020/01/15(水) 17:41:16.67ID:tADzifPzd
やっぱり頭おかしいんだな
2020/01/15(水) 18:46:35.98ID:hZ1GZ8ri0
ホントにキチガイばっかり
2020/01/15(水) 19:00:20.03ID:2/bOl31Wa
WebGPUについて調べた
レガシーなOpenGLを置き換える目的でDirectX12,Vulkan,Metalがあるけど、Metalが最大公約数的な実装なのでMetalを実装する事になった
WebGPUはほぼWebMetal
FirefoxはWebGPUをVulkan上に実装しててのちにDirectX12でも実装する予定がある
2020/01/15(水) 19:32:18.21ID:klkkDuS70
73.0b5
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/73.0b5/
2020/01/15(水) 20:10:31.72ID:ytnjO4S80
今気付いたけど俺の前に誰かがレスしてたのか
自動であぼんされてたのを見逃してた申し訳ない
2020/01/15(水) 21:17:16.93ID:cDOQqWDx0
72.0.1 (64 ビット)で一つのタブ使い続けてると
メモリ食いまくるな。いちいちタブ消さないとメモリ開放しないって面倒。
話題に上がってないってことは俺環かな
2020/01/15(水) 21:42:30.71ID:XZPku2Hm0
>>466
about:memoryでいいんじゃない?
ttp://m6u.hatenablog.jp/entry/2017/10/27/110152
2020/01/15(水) 22:30:29.32ID:cDOQqWDx0
>>467
ありがと。タブ消すのとabout:memoryどっちが楽か試してみるよ
71だとメモリ食い現象なかったんだけどな
2020/01/15(水) 23:25:08.26ID:ho654BTp0
>>463
FxはAMD推奨
2020/01/16(木) 01:07:09.14ID:L48+Mgvb0
WebRenderはNV環境で先に有効になったけどな
2020/01/16(木) 01:43:33.28ID:XSaE8/VWa
WebRenderはFirefox自体が使っているブラウザを速くする技術
WebGPUはJavaScriptからより直接的にGPUを使って3DグラフィックやGPGPUをする為のWebGLの後継API
2020/01/16(木) 05:45:51.11ID:lLBwezDD0
Mozilla lays off 70 as it waits for new products to generate revenue ? TechCrunch
ttps://techcrunch.com/2020/01/15/mozilla-lays-off-70-as-it-waits-for-subscription-products-to-generate-revenue/
2020/01/16(木) 06:30:38.66ID:1XZhyVJX0
リストラ
2020/01/16(木) 10:41:30.16ID:jnJrRVgq0
72.0.1が不具合満載なのってそれのせい?
2020/01/16(木) 10:46:52.78ID:9J/o3I2vd
不具合満載?
2020/01/16(木) 13:06:09.29ID:fuwA64mD0
不具合満載と煽って書きたいが実際の不具合は書けない。
2020/01/16(木) 14:06:57.31ID:hdd+p7fU0
己に都合の悪い仕様は常に不具合。作業が捗らないという意味では正しい。

下記の意味で使うなら処置無し。
1、2、たくさん
1、2、満載
2020/01/16(木) 18:28:30.89ID:n3hgCTGh0
>>467
ダメだった。
一度メモリを保持したタブはabout:memoryしても開放しない
2020/01/16(木) 18:58:28.96ID:qrOKPbbI0
メモリ開放しないとまともに使えない環境ってどんなだよ
2GBとかか?
2020/01/16(木) 19:03:00.26ID:XUM+vf9b0
解決策:低スペPCは窓から放り投げるに限る
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8276-lqgD)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:10:33.17ID:5gqUvTHW0
とりあえず新規プロファイルでテストしてみればいいのにな
それで問題なければ頑張ってトラブルシュートする気にもなるし
2020/01/16(木) 19:25:54.82ID:n3hgCTGh0
>>479
8GB。同じタブでyoutube2,3本見るだけでブラウザの保持メモリが2G超える。
他に作業してるとメモリ使用量が100%到達しHDDガリガリ
2020/01/16(木) 19:26:52.80ID:qrOKPbbI0
>>482
ウチはWindows 10 1903で起動直後9GB超えてるよ〜
ちな64GB
2020/01/16(木) 19:27:42.51ID:XUM+vf9b0
HDD!wwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8276-lqgD)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:29:59.22ID:5gqUvTHW0
>>483
それはメモリリークと違う話じゃないのか
メモリは積めば積むほど使われるからね
2020/01/16(木) 19:40:46.66ID:qrOKPbbI0
>>485
そもそもメモリリークの話だったのか?知らなかったぞ
2020/01/16(木) 19:42:21.63ID:2KwckzEv0
>>483
メモリ64ってw
2020/01/16(木) 19:45:50.53ID:n3hgCTGh0
なんなんだこいつは・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-s5Rz)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:57:49.07ID:A6K6XOaT0
むしろ積めば積むほど使わなくなるな
32GBのザコだけどブラウザは1GBも使ってない
16GBの時はもっとメモリ使用激しかったんだけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8276-lqgD)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:48.79ID:5gqUvTHW0
>>489
積めば積むほどはOSの話だね
2020/01/16(木) 20:12:10.02ID:qrOKPbbI0
はい。今日は少なめ
https://i.imgur.com/I7UPkDv.png
2020/01/16(木) 20:19:58.39ID:qrOKPbbI0
こっちの方がいいか
https://i.imgur.com/MjRfFx9.png
2020/01/16(木) 20:20:43.71ID:qrOKPbbI0
すまんウソ付いたw1909だったは
2020/01/16(木) 22:15:22.26ID:OI8Tgrf5a
Firefoxは1GB程度しか使ってな
それならメモリは2GB有れば十分だなw
2020/01/16(木) 23:31:07.25ID:Qj+9MMtE0
先日メモリが1枚死んで2Gで片肺運転してたけどなんとかなってた
さすがにチョロメも同時起動するとスワップしまくりんぐだったけどw
2020/01/17(金) 00:05:36.93ID:YUE5+pC/a
YouTube見てメモリが大量に食う自慢されても、それは単にYouTubeが糞なだけで何で自慢になるのか意味不明
同じようにChromeで広告ブロックせずに滅茶苦茶メモリ食う自慢もよく見るけど、それも同じで広告の為に大量のメモリを使ってる事を自覚しろ
2020/01/17(金) 00:43:51.83ID:d0FM3L480
ツベで食うならVDHかアドブロ系のカウントするとかじゃないか
2020/01/17(金) 01:25:38.27ID:EXSnuGyd0
Mozilla lays off 70 employees to prepare for tough years ahead
https://www.ghacks.net/2020/01/16/mozilla-lays-off-70-employees-to-prepare-for-tough-years-ahead/
2020/01/17(金) 01:53:40.39ID:DiXui6SW0
>>498
モジラ消えそう
2020/01/17(金) 02:02:12.32ID:ljknjK8L0
クソどうでもいいスクショを馬鹿丸出しな原寸pngでドヤってる馬鹿がいると聞いて
2020/01/17(金) 02:06:37.89ID:mP5DJBNS0
ホンマモンは触れちゃあかん
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-9iVu)
垢版 |
2020/01/17(金) 05:18:53.23ID:qs7/PqMh0
https://i.imgur.com/iR3oc2C.jpg
こんなの出てきたけど何?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bf-GXYL)
垢版 |
2020/01/17(金) 06:11:16.27ID:yt1tEdIO0
モジラや!それ
2020/01/17(金) 06:45:17.53ID:1iDJu0bt0
>>500-501
>>482が2GB超えるっつったから晒しただけやぞこのアホ共
2020/01/17(金) 07:27:34.59ID:lUB7FTNf0
>>502
どこが目か鼻かよく分からないキャラクターだね。
2020/01/17(金) 11:20:23.36ID:J5SJcl+T0
タブ開きまくっても2GBも使わんなトラッキング防止機能を厳格にして入れてないならAdblockのアドオン入れてみたら?Nanoいれてアドガード部参考にフィルターカスタムがいいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-s5Rz)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:08:48.21ID:/A4hyZQz0
もう疲れたわ
今日限りFirefox使うのやめます

今までどうもありがとう
さようなら
2020/01/17(金) 14:48:55.32ID:3IBjpndT0
構ってちゃんをやめるべき
2020/01/17(金) 15:03:33.32ID:JpNfXSk00
またくるのにw
2020/01/17(金) 15:14:07.50ID:qc//bdHS0
>Chromeアプリの提供が12月に終了
Firefox一択でしょう?
2020/01/17(金) 15:49:15.39ID:hvUi0ma8M
Chromeアプリ使ってた人なんてChromeユーザの2%もいないんちゃうか
2020/01/17(金) 16:01:23.04ID:p7/20kSod
0.1%以下じゃね?
昔Firefoxもそんなのやってなかったか
2020/01/17(金) 16:32:21.64ID:eVbzWeETM
>>510
Firefoxスレだから間違えても仕方がないがChromeアプリと拡張機能は別物。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a206-s5Rz)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:54:41.22ID:S8oTxNQ60
ニコ生を閉じると15秒ぐらいフリーズするようになったんだけど
なんなのこれ
2020/01/17(金) 17:05:11.92ID:HAFjuFved
chromeアプリってなんじゃらほい
2020/01/17(金) 18:51:11.45ID:qc//bdHS0
>>513
あっそうなの?ごめん
2020/01/17(金) 18:58:26.91ID:CE+HsMDJ0
Chromeアプリは、ほとんど終了してて最後に残ったChrome OSのChromeアプリを今回終了して完全に終わらせるだけ
2020/01/17(金) 19:08:21.56ID:g5wnzP580
Edgeもchromiumになったからもしchrome系にトラブル出た時にFirefoxの存在がまた認められる時が来るのかもな
まああんまり来てほしくはないんだけど
2020/01/17(金) 19:57:12.75ID:IChAjAnC0
この一ヶ月くらい前からVideo DownloadHelperで動画が落とせなくなってるんだけど俺だけなの?
2020/01/17(金) 20:22:55.74ID:jGJq5KvH0
そうだね>>519だけだね
2020/01/17(金) 20:33:52.88ID:JqCC+H/X0
73.0b6
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/73.0b6/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要