■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555452186/
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543529356/
MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
探検
CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:11:08.95ID:I137aqTV02022/04/03(日) 19:08:34.46ID:Ljf/x/jn0
>>966
おまかんだな
こんなのあったから試してみ
uBlock Origin × TVerならこれでいける
フィルター強制更新の方法:
uBlock Origin の設定ダッシュボードを開き、[フィルターリスト] タブ の[キャッシュをすべて削除] と [今すぐ更新] を順にクリック
おまかんだな
こんなのあったから試してみ
uBlock Origin × TVerならこれでいける
フィルター強制更新の方法:
uBlock Origin の設定ダッシュボードを開き、[フィルターリスト] タブ の[キャッシュをすべて削除] と [今すぐ更新] を順にクリック
2022/04/03(日) 19:11:41.08ID:z9JNin2q0
daznって見れてる?
2022/04/04(月) 18:11:08.35ID:WpPdEfnM0
2022/04/05(火) 12:26:37.83ID:a6z6IDfB0
タブボタン右クリックでURL開くのと検索する機能の代わりになりそうな拡張が出てる
https://chrome.google.com/webstore/detail/clipboard-content-opener/cefbnclogebmfeoofnpjcdfjokeainbb
URL開く拡張はあるけど検索までカバーしてるのはなかなか無いしええな
https://chrome.google.com/webstore/detail/clipboard-content-opener/cefbnclogebmfeoofnpjcdfjokeainbb
URL開く拡張はあるけど検索までカバーしてるのはなかなか無いしええな
2022/04/05(火) 16:39:59.35ID:t9BSyha10
作者降臨
2022/04/06(水) 01:05:09.55ID:JTjEI5zg0
対応していません
2022/04/06(水) 02:23:03.49ID:k6mQFWC00
対応してないのはmanifest V3だからだ。対応するのは不可能なのでcentで使うのは諦めてください
2022/04/12(火) 14:36:10.56ID:GlPPUc0O0
アップデートとかすべて切り、他と無通信にすることはできますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 14:47:48.50ID:QdqZPZNC0 >>974
通信してるIPアドレスを調べてhostsファイルに登録とか
TCP Monitor Plus
https://dns-plus.net/#tcpmon
【簡単にできる】hostsファイル編集でサイトブロック!場所と書き方とは!?
https://www.bero-deteru.com/hostsfile/
通信してるIPアドレスを調べてhostsファイルに登録とか
TCP Monitor Plus
https://dns-plus.net/#tcpmon
【簡単にできる】hostsファイル編集でサイトブロック!場所と書き方とは!?
https://www.bero-deteru.com/hostsfile/
2022/04/12(火) 14:55:50.63ID:GlPPUc0O0
cloudfireとかだったら難しくないですか?
2022/04/12(火) 15:28:52.27ID:ESgUabLL0
2022/04/12(火) 16:43:22.65ID:ocW+GhcD0
>>977
Cent使えねーじゃんw
Cent使えねーじゃんw
2022/04/12(火) 20:40:27.12ID:GlPPUc0O0
firefoxESRのこういうイメージで言ってるんだけど
このブラウザではできない?
ttps://www.mozilla.jp/business/faq/tech/security/
このブラウザではできない?
ttps://www.mozilla.jp/business/faq/tech/security/
2022/04/12(火) 21:52:48.70ID:ncZgqT2U0
いい加減移行しようと思ってcatsxp入れてみたけど、centとの機能差えぐいな…
もうcentしか使えない体になってしまってる
もうcentしか使えない体になってしまってる
2022/04/12(火) 22:05:40.23ID:jeU91pCC0
2022/04/12(火) 22:13:15.10ID:XkKNZdR40
最近頻繁にネット繋がらなくなる
もう使い物にならない
もう使い物にならない
2022/04/12(火) 22:26:49.06ID:axvBgv3W0
2022/04/12(火) 22:53:43.74ID:GlPPUc0O0
>>981
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/04/12(火) 23:44:32.80ID:ncZgqT2U0
>>983
まだ少し触っただけだけど、ブックマーク周りのUIがどうも慣れない
サイドバーがcentみたいなポップアップ式じゃなくて、マウスオーバーで表示させると表示ガタつくし
ブックマークバーもマウスオーバーで表示させる設定はまだ無かった
そもそも設定項目数がまだまだ全く違ったし、今後に期待かな
まだ少し触っただけだけど、ブックマーク周りのUIがどうも慣れない
サイドバーがcentみたいなポップアップ式じゃなくて、マウスオーバーで表示させると表示ガタつくし
ブックマークバーもマウスオーバーで表示させる設定はまだ無かった
そもそも設定項目数がまだまだ全く違ったし、今後に期待かな
2022/04/13(水) 00:37:03.25ID:T0h96RlU0
>>985
なるほど、俺がサイドバー使ってないから分からなかった難点だな
こっちも細かい指摘部分あったわ
ウィンドウ縮小して、また戻すともともと置いてあったアドオンのアイコンが消える
大量のタブまとめて開くといちいち訪ねてくる
まあのちのち設定で調整できるようになりそうな気もするけれど
なるほど、俺がサイドバー使ってないから分からなかった難点だな
こっちも細かい指摘部分あったわ
ウィンドウ縮小して、また戻すともともと置いてあったアドオンのアイコンが消える
大量のタブまとめて開くといちいち訪ねてくる
まあのちのち設定で調整できるようになりそうな気もするけれど
2022/04/14(木) 15:51:24.45ID:CePQLCa90
ほぼこの動画をポップアップするのために使ってるけど
なんでこれ他のとか拡張機能とかにないのですか
ただのピクチャーインピクチャーなんて不便極まりないのに
なんでこれ他のとか拡張機能とかにないのですか
ただのピクチャーインピクチャーなんて不便極まりないのに
2022/04/14(木) 15:56:02.63ID:CePQLCa90
というか昔は拡張機能であったのに軒並みなくなっていってしまった
昔使ってた拡張みたいに最前面表示の切り替えさえできれば完璧
昔使ってた拡張みたいに最前面表示の切り替えさえできれば完璧
2022/04/14(木) 16:37:00.33ID:Ke81DKV40
>>987
Chromeのpipより大きな画面にしたいってこと?
Chromeのpipより大きな画面にしたいってこと?
2022/04/14(木) 17:39:19.00ID:CePQLCa90
PIPはシークバーもないし何もない
あんなの使い道一つもないわ
あんなの使い道一つもないわ
2022/04/14(木) 18:08:05.84ID:cnryZPV80
youtubeオンリーだけどenhancer for youtubeを使えば?
PIPみたいにできるしシークバーはあるし大きさを変更できる
最前面表示の切り替えだけは出来ないけど「最前面でポーズ」などのwindowsアプリを使えばいい
PIPみたいにできるしシークバーはあるし大きさを変更できる
最前面表示の切り替えだけは出来ないけど「最前面でポーズ」などのwindowsアプリを使えばいい
2022/04/14(木) 18:17:12.16ID:cnryZPV80
そういやDAZNがどうの書いてる人がいたけどDAZNが倍近くに値上がりらしい
俺は見てないからどうでもよいが、見てる人はこれからも笑顔で払い続けると良い。俺は優しいから「これからも笑顔でい続けてね」と励ますのだよ
俺は見てないからどうでもよいが、見てる人はこれからも笑顔で払い続けると良い。俺は優しいから「これからも笑顔でい続けてね」と励ますのだよ
2022/04/14(木) 20:08:13.23ID:y9PokzmB0
うーん?
speed dial2使ってるけどブクマできなくなってるのは何なんだろう?
chromeだとちゃんと使えるんだが
speed dial2使ってるけどブクマできなくなってるのは何なんだろう?
chromeだとちゃんと使えるんだが
2022/04/14(木) 21:51:04.42ID:CePQLCa90
>>991
youtubeはcentにそれ入れて見てるよ
あれのポップアップはめちゃくちゃ不便だったから使った記憶ないけど
PIPとかenhancer for youtubeのポップアップ使うならそのままのウィンドウで流してたほうがよっぽどまし
youtubeはcentにそれ入れて見てるよ
あれのポップアップはめちゃくちゃ不便だったから使った記憶ないけど
PIPとかenhancer for youtubeのポップアップ使うならそのままのウィンドウで流してたほうがよっぽどまし
2022/04/15(金) 07:25:14.84ID:tndCEJ3a0
DAZNだぞ✩
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 17:44:50.80ID:uulxFNCK0 このブラウザいつまで使えるのか不安だ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 17:49:02.61ID:cCHIM5BV0 Centが使えなくなったら私はインターネッツを引退します
2022/04/18(月) 19:01:38.86ID:LvTi4dMI0
こっちの更新来たら戻りたいけど、それまではCatsxpで問題ない感じではある
2022/04/18(月) 19:11:22.10ID:C0x2OTpS0
更新は来ないと思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 19:39:19.11ID:6mAnBpFp0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 858日 19時間 28分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 858日 19時間 28分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【悲報】ヤフコメ民「夫が佐川です…」 [455031798]
- 【速報】安倍首相が辞意 [993451824]
- 河合ゆうすけ議員「西川口に共産主義の旗が掲げられてるぞ!」 [329271814]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 高市応援団、これまさか本気で戦争する気だったの?答弁撤回で暴走開始してるが [517791167]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
