■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555452186/
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543529356/
MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
探検
CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:11:08.95ID:I137aqTV0866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 08:00:24.56ID:A67RvH1y0 ですよね
2022/03/12(土) 12:38:13.37ID:Y7CKPgG60
もう諦める必要があるね
2022/03/12(土) 22:12:06.96ID:ceqiLqBE0
開発スタジオがあるロシアが世界から経済制裁受けてる影響で、ブラウザ開発する余裕なんてないだろうしな
もう更新は諦めるのしかないのかもなぁ
もう更新は諦めるのしかないのかもなぁ
2022/03/12(土) 23:34:38.58ID:nmkTOTYM0
俺はFlashが使いたいからこのままでいい
2022/03/14(月) 02:23:00.07ID:zPtp4b7k0
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/14(月) 16:05:20.80ID:XxA8eCA50
またガセかと思ったらマジじゃん
2022/03/14(月) 16:28:21.21ID:KluyE1OX0
ああ!公式フォーラム見てみたい。でも絶対来てないだろなw
2022/03/14(月) 23:32:51.12ID:+Xu6bAbk0
UI含めmactypeに対応しているブラウザがあればそれでいいんだけどなあ
chromeは拡張機能で少しは寄せられるけどブックマークとかUI周りのフォントが汚くてどうもなあ
chromeは拡張機能で少しは寄せられるけどブックマークとかUI周りのフォントが汚くてどうもなあ
2022/03/15(火) 00:45:46.63ID:VD+GbOX80
標準のメイリオでいいから別に興味はないねぇ
2022/03/15(火) 18:40:15.52ID:D9KrruJC0
Chrome99.0.4844.51
https://i.imgur.com/hBsvohI.png
置換は出来るし、これで十分だな俺は
DW無効に労力使っちゃってリリースまで行けないなら、対応しなくていいわ
https://i.imgur.com/hBsvohI.png
置換は出来るし、これで十分だな俺は
DW無効に労力使っちゃってリリースまで行けないなら、対応しなくていいわ
2022/03/15(火) 19:27:51.11ID:LeMqivQJ0
こだわる意味がわからん
2022/03/15(火) 20:18:20.27ID:D6SCLhfh0
なんかメモリ爆食いするようになってしまったわ
2022/03/15(火) 20:24:35.28ID:YEWRhwZ20
2022/03/15(火) 23:13:26.85ID:WHm2xsVu0
>>875
これどういう事?なに使ってここまで綺麗にしてます?
これどういう事?なに使ってここまで綺麗にしてます?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 01:17:09.29ID:IWJPlJc50 新規タブの+を右クリするとコピペしたのを検索できる機能があるからVivaldiに浮気できない
2022/03/17(木) 01:49:19.91ID:CX3iLlMJ0
2022/03/17(木) 02:07:05.58ID:l2brD1XH0
>>882
無いから慣れてしまうしかない
無いから慣れてしまうしかない
2022/03/17(木) 02:56:21.96ID:u0btjr930
慣れって恐ろしいな
2022/03/17(木) 07:40:41.09ID:KZ4/DAqn0
>>875のどこがきれいなのか理解できないな
2022/03/17(木) 09:28:53.93ID:Baeojxhn0
Catsxpに乗り換えて1ヶ月経ったけどまあまあ快適
アプデでCentで出来てたこと大体できるようになった
Directwrite関連はセキュリティ上の理由からまだらしいけど
アプデでCentで出来てたこと大体できるようになった
Directwrite関連はセキュリティ上の理由からまだらしいけど
2022/03/17(木) 09:30:12.09ID:bhsnXkn90
>>875
これ内部弄ってるの?それとも何かの拡張機能?ちょっとヒントを・・・
これ内部弄ってるの?それとも何かの拡張機能?ちょっとヒントを・・・
2022/03/17(木) 10:23:04.67ID:+X/y2wL70
mactype使わずにシステムのuiフォントを太くしただけのやつはダークモードか、
文字が黒なら背景がグレイでないと見れたもんじゃないよ
この手口はgdipp以前の大昔にはあった
逆に言えばダークモードだけで済ませられるならmactype使わなくても何とかなる
使用用途の多いwindowsではそれは難しい
文字が黒なら背景がグレイでないと見れたもんじゃないよ
この手口はgdipp以前の大昔にはあった
逆に言えばダークモードだけで済ませられるならmactype使わなくても何とかなる
使用用途の多いwindowsではそれは難しい
2022/03/17(木) 11:25:58.18ID:pLkon6PO0
それってあなたの感想ですねよ
圧倒的少数派なの理解できないのかな
圧倒的少数派なの理解できないのかな
2022/03/17(木) 20:08:15.32ID:aGwWulB80
>>879
>>887
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"Yu Gothic"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Bold"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Light"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Medium"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Regular"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Light"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Regular"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Semibold"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Semilight"="HiraMaruAA"
追加して
noMeiryoUIの設定して
Mactypeはiniに
DirectWrite=1
FontSubstitutes=2
[FontSubstitutes]は片っ端から書いてる
たぶんブラウザはこれぐらい
CentはDW無効にしてない。custom.cssに
:not(I):not([class*='Ico']):not([class*='ico']):not(.fa):not(.fe):not(.DPvwYc):not(.FokDXb):not(.vjs-button) {
font-family: HiraMaruAA !important;
-webkit-text-stroke-width: 0.27px !important;
text-shadow: 0.2px 0px 0.5px rgba(51,51,51,0.8) !important;
}
>>881
大したもの入れてない
https://i.imgur.com/dlyTUDr.png
https://i.imgur.com/eI8jBX4.png
>>887
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"Yu Gothic"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Bold"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Light"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Medium"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic Regular"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Light"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Regular"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Semibold"="HiraMaruAA"
"Yu Gothic UI Semilight"="HiraMaruAA"
追加して
noMeiryoUIの設定して
Mactypeはiniに
DirectWrite=1
FontSubstitutes=2
[FontSubstitutes]は片っ端から書いてる
たぶんブラウザはこれぐらい
CentはDW無効にしてない。custom.cssに
:not(I):not([class*='Ico']):not([class*='ico']):not(.fa):not(.fe):not(.DPvwYc):not(.FokDXb):not(.vjs-button) {
font-family: HiraMaruAA !important;
-webkit-text-stroke-width: 0.27px !important;
text-shadow: 0.2px 0px 0.5px rgba(51,51,51,0.8) !important;
}
>>881
大したもの入れてない
https://i.imgur.com/dlyTUDr.png
https://i.imgur.com/eI8jBX4.png
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 22:18:27.17ID:afrPh0Yi0 Catsxp, Direct write無効化追加
v2.3.6 [2022-03-17 19:49:53]
1.[*]カーネルアップグレード:99.0.4844.78
2.[!]いくつかの問題の修正と詳細の最適化
3.[+]disable-direct-write
v2.3.6 [2022-03-17 19:49:53]
1.[*]カーネルアップグレード:99.0.4844.78
2.[!]いくつかの問題の修正と詳細の最適化
3.[+]disable-direct-write
2022/03/17(木) 22:23:51.68ID:OVFOigsS0
>>890
ありがとう あれ、これってcentの設定?
ありがとう あれ、これってcentの設定?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 22:27:46.04ID:afrPh0Yi02022/03/18(金) 00:45:06.47ID:6O+sWx1u0
>>890
HiraMaruAAってフォントデフォルトじゃ入ってないですよね?
HiraMaruAAってフォントデフォルトじゃ入ってないですよね?
2022/03/18(金) 08:08:29.10ID:1BVhZWib0
>>891
centのフォーラムのメインのスレッドもcatsxpに移るかって話ししてるわ
centのフォーラムのメインのスレッドもcatsxpに移るかって話ししてるわ
2022/03/18(金) 08:21:04.56ID:oX9TcRUr0
Edgeのパクリみたいなアイコン
2022/03/18(金) 09:01:52.84ID:ox/GuMGH0
あやしい派生ブラウザが蔓延している今の時代
嘘を嘘と(ry
嘘を嘘と(ry
2022/03/18(金) 10:00:17.31ID:eZUCqhZL0
catsxp って、マウスジェスチャー内蔵してるのかな。拡張のヤツはどれもイマイチだし。
2022/03/18(金) 10:52:04.97ID:IAD+gb2n0
2022/03/18(金) 12:31:42.79ID:VlJkmYHQ0
catsxpってポータブル版あるん?
2022/03/18(金) 12:43:42.67ID:ABNyVvPg0
>>899
積極的に更新してるみたいだし、今後に期待するか。
積極的に更新してるみたいだし、今後に期待するか。
2022/03/18(金) 13:16:48.40ID:/liNEJR50
2022/03/18(金) 14:22:07.39ID:PlOEYgCU0
2022/03/18(金) 16:01:07.21ID:R4oMTSvf0
Catsxp
中国製
那?心情氏製作
Chrome拡張機能、テーマと互換性あり
日本語対応
64bit対応
Braveからフォークされた多機能型ブラウザ。
セキュリティ警告
Edgeでダウンロードすると「デバイスに問題を起こす可能性がある」と警告されダウンロードをブロックされる。
インストール時にもWindows Defenderから「PCが危険にさらされる可能性がある」と警告される。
(許可設定を行えば強行的にダウンロード、インストールは可能)
ttps://w.atwiki.jp/chromiumbased/#id_8c32d8d5
中国製
那?心情氏製作
Chrome拡張機能、テーマと互換性あり
日本語対応
64bit対応
Braveからフォークされた多機能型ブラウザ。
セキュリティ警告
Edgeでダウンロードすると「デバイスに問題を起こす可能性がある」と警告されダウンロードをブロックされる。
インストール時にもWindows Defenderから「PCが危険にさらされる可能性がある」と警告される。
(許可設定を行えば強行的にダウンロード、インストールは可能)
ttps://w.atwiki.jp/chromiumbased/#id_8c32d8d5
2022/03/18(金) 16:44:17.86ID:VlJkmYHQ0
バックドアあるやんやめとこ
2022/03/18(金) 17:08:54.37ID:urLWi/ce0
バックドアを検知する高性能ブラウザだったのか、Edgeって
2022/03/18(金) 17:09:29.33ID:HyynV47T0
普通にChromeかedgeでいいんだよ
2022/03/18(金) 21:54:56.98ID:6iD8hDvn0
Vivaldi も結構気になるなぁ。どんな感じかな。
2022/03/18(金) 22:10:16.50ID:GuZHwi6Y0
ヴィヴァルディは起動がちょっと遅い
YouTubeに広告が出ないから動画を見るには便利
YouTubeに広告が出ないから動画を見るには便利
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 22:13:36.93ID:XEAOTzNd0 >>908
Cent使っていた人間が一番満足できる可能性が高いのはVivaldiだと思うけどね
多機能だがきちんと整理されてない感じで出来が良いとは言い難いけど
個人的にはVivaldiで幸せになれた
Cent使っていた人間が一番満足できる可能性が高いのはVivaldiだと思うけどね
多機能だがきちんと整理されてない感じで出来が良いとは言い難いけど
個人的にはVivaldiで幸せになれた
2022/03/18(金) 23:14:16.72ID:JlCxd8yO0
自分はスリムジェットに行った
2022/03/19(土) 01:16:10.90ID:CPv8wAz+0
Catsxp試してみたけど
Directwriteの無効化するとタブの日本語が豆腐になるわ
無効化しなくてもレイアウトが少し崩れる
Directwriteの無効化するとタブの日本語が豆腐になるわ
無効化しなくてもレイアウトが少し崩れる
2022/03/19(土) 01:34:57.40ID:vqAZWkei0
Vivaldiは若干重いのとページ翻訳があまりにも無能すぎるのがね
2022/03/19(土) 02:22:59.59ID:SCmSgNsy0
起動時重いのは数日に一回だけ
翻訳はクソだが拡張でどうとでもなる
翻訳はクソだが拡張でどうとでもなる
2022/03/19(土) 09:04:46.79ID:/r/zpRM70
Catsxpなんてものを語りだす人が居るとはどうしたの?草
2022/03/19(土) 09:47:58.68ID:K+LFkYJA0
昔、Chrome plus からCent に移った直後はイマイチしっくりこなかった
Catsxp も しばらく使ったら慣れて気にならなくなるかもな
Catsxp も しばらく使ったら慣れて気にならなくなるかもな
2022/03/19(土) 14:00:43.38ID:ARBxmyVr0
Vivaldiはいろんなところで「軽い」って紹介されてるけど、実際は重いのか・・
2022/03/19(土) 15:57:14.17ID:mHh8leMA0
>>917
あんなに機能ついててUIいじってて軽いわけ無いだろ
他のブラウザでもよくある、広告をブロック付いてるから読み込みが少ないから
Chromeより表示が速いって謳ってるだけ
もっさりだしバグだらけ
あんなに機能ついててUIいじってて軽いわけ無いだろ
他のブラウザでもよくある、広告をブロック付いてるから読み込みが少ないから
Chromeより表示が速いって謳ってるだけ
もっさりだしバグだらけ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 16:43:57.05ID:uNcxomtV0 Presto版Operaを作ってたメンバーが集まって作ったのがVivaldi
でも、Presto版Operaを使ってた俺からしたら
使い勝手が近いのがCentBrowserだった。
ありがとうCentBrowser
さようならCentBrowser
でも、Presto版Operaを使ってた俺からしたら
使い勝手が近いのがCentBrowserだった。
ありがとうCentBrowser
さようならCentBrowser
2022/03/20(日) 01:40:08.91ID:jSkF9tHe0
同じような経歴の人が
プニル2→opera→centときて次はどうしよう
プニル2→opera→centときて次はどうしよう
2022/03/20(日) 08:59:21.37ID:Dn81NAx50
Vivaldi 試したけど、マウスジェスチャー関係はさすがにCentと比べると物足りないね
やっぱりCentは神すぎたのか
やっぱりCentは神すぎたのか
2022/03/20(日) 09:11:21.54ID:Oxn6RTGl0
同じ操作感を求めるのを諦めたらいいたけなの
私はcentのマウスジェスチャーはオフにしてるしね
かざぐるマウスと干渉することがあるから。マウスジェスチャーは「戻る」と「進む」「閉じる」だけで十分ですもの
私はcentのマウスジェスチャーはオフにしてるしね
かざぐるマウスと干渉することがあるから。マウスジェスチャーは「戻る」と「進む」「閉じる」だけで十分ですもの
2022/03/20(日) 09:22:32.20ID:4xpQi9Xw0
口調がゲイっぽい
2022/03/20(日) 11:11:21.05ID:skb07zfQ0
2022/03/20(日) 21:38:16.57ID:A7Gq97XL0
もともとVivaldi使ってて
なんかやたらメモリ食ってるのが気になってこっちに来たなあ
そしたらこっちはもう更新する見込みないし使えない拡張増えたしで
この先なに使うかまだ迷い中
PCとスマホとで履歴の同期ができるのがいいのよなあ
なんかやたらメモリ食ってるのが気になってこっちに来たなあ
そしたらこっちはもう更新する見込みないし使えない拡張増えたしで
この先なに使うかまだ迷い中
PCとスマホとで履歴の同期ができるのがいいのよなあ
2022/03/20(日) 23:46:57.20ID:tInG7Jc80
文字の綺麗さ、マウスジェスチャーの使い勝手の良さ
求めるものはこれだけなのに代替ブラウザが無い悲しみ
難しいのかねぇ。。。
求めるものはこれだけなのに代替ブラウザが無い悲しみ
難しいのかねぇ。。。
2022/03/21(月) 00:07:26.89ID:cf8Latqp0
難しいかどうかじゃなくて単純に「やらない」だけでしょ
多くの人にとっては不必要だもの
多くの人にとっては不必要だもの
2022/03/21(月) 00:07:52.43ID:hL2Fo00a0
>>926
むしろジェスチャはいらない ただmactypeに対応してほしいだけ それがない
むしろジェスチャはいらない ただmactypeに対応してほしいだけ それがない
2022/03/21(月) 00:35:01.16ID:0bLhnTQC0
2022/03/21(月) 00:56:25.09ID:oxbE2B5P0
mactypeは不必要
2022/03/21(月) 17:53:28.95ID:S1CoNhDX0
スピートダイヤルのサムネイルが自動更新される Cent は貴重。
他のchrome系は更新出来なかった・・
他のchrome系は更新出来なかった・・
2022/03/22(火) 01:05:54.55ID:LOAYdtQt0
>>929
googleアカウントでのログインして拡張機能等の同期できないよね?
googleアカウントでのログインして拡張機能等の同期できないよね?
2022/03/22(火) 07:10:39.79ID:s1RvFWKU0
>>932
なんかテスト版のSync設定があるらしいけど詳細は分からん
なんかテスト版のSync設定があるらしいけど詳細は分からん
2022/03/22(火) 10:24:10.61ID:BCb1Dlvr0
Vivald 試しに使ってるけど、マウスジェスチャーの性能は十分じゃないけど許容範囲
だけど、たまに「このサイトは危険です。AVAST入れろ」とか広告が出てきてウザいわ
だけど、たまに「このサイトは危険です。AVAST入れろ」とか広告が出てきてウザいわ
2022/03/22(火) 10:27:13.82ID:BCb1Dlvr0
AVASTじゃなかった、MCAfee だった。スマソ。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 10:39:56.29ID:YUmih4lq0 それVivaldi関係なくね?
2022/03/22(火) 14:29:04.14ID:LOAYdtQt0
>>933
設定のSyncの中にはそれっぽいのないけどどこにあるんだろ
設定のSyncの中にはそれっぽいのないけどどこにあるんだろ
2022/03/22(火) 14:31:06.91ID:aEyzqKZP0
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 14:51:55.42ID:ZULSi4mj0 セントに一番近いのはスレイプニルだろ
2022/03/22(火) 15:03:39.71ID:BrjisAoq0
>>939
sleipnirエアプ/Centエアプ、どっち?
sleipnirエアプ/Centエアプ、どっち?
2022/03/22(火) 16:35:42.94ID:AU5bgpMf0
プニル4はデザインが00年代のまま
6は独自デザインすぎる
6は独自デザインすぎる
2022/03/22(火) 19:58:30.11ID:AjMSVzPj0
Kinzaは残念だった。もう国産のchrome系ブラウザは出ないのかな。
プニルはスマホ版はあんなに使いやすいのに、PC版は残念すぎる。
プニルはスマホ版はあんなに使いやすいのに、PC版は残念すぎる。
2022/03/22(火) 23:20:59.36ID:c1TYGCNf0
プニルはメモリーを食わないところは良いのだけど 色々ともっさりするのよね
2022/03/23(水) 01:39:33.36ID:LUkTdtLY0
catsxpはcentに近いよ
動画のあれないけど、ジェスチャとスーパードラッグはよく似てる
動画のあれないけど、ジェスチャとスーパードラッグはよく似てる
2022/03/23(水) 02:44:25.43ID:JKn0OlCN0
それポータブル版ないじゃん
2022/03/23(水) 03:09:45.80ID:DN/UTbvA0
ポータブルにこだわる理由はないな
2022/03/23(水) 05:33:21.17ID:aE2kWX9/0
fmoga見たやろ
2022/03/23(水) 10:19:42.99ID:Ts47jSCB0
fmogaは乞食だからな
2022/03/23(水) 11:22:37.91ID:26Gljjn80
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 21:14:41.42ID:bGAHvmoQ0 catsxpスマホアプリがないから同期機能あっても意味ないわ
2022/03/23(水) 22:40:17.65ID:I1ahKM6h0
catsxpバックドアついてて、Edgeにも注意されるのに何故使おうとするのか
2022/03/23(水) 22:54:01.59ID:98tg+VAb0
fmogaによれば、最もCentに近いみたいだな。個人開発らしいから、この先どうなるか分からんね。
2022/03/23(水) 23:48:16.42ID:01crFZEg0
使おうとすると言うよりも
使わせようとしているだったりして
使わせようとしているだったりして
2022/03/27(日) 17:47:18.02ID:1pMxHAEq0
いつの間にか、catsxpの専スレ出来てて草
2022/03/27(日) 18:03:47.60ID:hAC8zubj0
wwwwww
2022/03/27(日) 19:08:30.66ID:zrdq+G/x0
プライバシーの保護、より速く、より安全!!
2022/03/28(月) 01:16:04.60ID:Kx+XV74a0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/29(火) 03:51:38.58ID:GHhICcDp0
会社も定年制じゃなくなってきてるしな
乗り換えを繰り返す時代か
catsxp入れてみたけど第一印象は良いねこれ
乗り換えを繰り返す時代か
catsxp入れてみたけど第一印象は良いねこれ
2022/03/29(火) 12:36:11.52ID:Xji+o9kr0
工作員が居そうで怖い(´・ω・`)
2022/03/29(火) 17:54:04.81ID:hCbFF6rx0
>>959
入れたけど怖くて使ってないよw
入れたけど怖くて使ってないよw
2022/03/29(火) 18:01:21.47ID:aK7tsPe20
食わず嫌いかもしれんぞ
2022/03/30(水) 23:59:58.79ID:EYqFtJGQ0
君子危うきに近寄らず やで
2022/04/03(日) 08:54:02.40ID:SDzQ8xDt0
虎穴に入らずんば虎子を得ず やで
2022/04/03(日) 14:34:56.88ID:2RLCAEr80
案ずるより産むが易し やで
2022/04/03(日) 16:10:35.31ID:ADEo6N5s0
>>960
なら、バージョンアップが1年以上も止まってしまったcentを使い続けてろよ
なら、バージョンアップが1年以上も止まってしまったcentを使い続けてろよ
2022/04/03(日) 17:27:10.77ID:MzFrz/4x0
tver見れなくなりました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- とらせん IP(本物) テルMVP
- こいせん 全レス転載禁止
- はません
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- バドミントン総合実況スレ シャトル238
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 君たちはクリスマスどう過ごすの?
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
