・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
https://www34.atwiki.jp/psemu/
・各種PS1エミュレーター比較サイト
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/PlayStation_emulators
・推奨PS1エミュレーター
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
ePSXe
http://www.epsxe.com/
・XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
・マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
・以下に該当する方はご遠慮願います
1. 読まない・調べない・試さない・理解力が足りない・人を利用することしか頭にない
・前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541165882/
探検
最強のエミュレーター(PS編) 19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/11/09(土) 11:41:30.94ID:+swQw4320
2020/06/09(火) 19:59:02.05ID:zuMpQ9P80
馬鹿につける薬はねえなw
2020/06/09(火) 20:30:47.59ID:CLJ0IrAX0
問題あるかないかは別にして、マスターが破損した時のバックアップ、バックアップが破損した時にマスター
または、バックアップのためのバックアップ
エミュの問題じゃないだろうから正常なバックアップなりマスターなりがないと
書い直して吸い出し直すハメになるからまあ取っておいた方がいいわな
バックアップが絶対壊れないって言うなら別だろうけど
または、バックアップのためのバックアップ
エミュの問題じゃないだろうから正常なバックアップなりマスターなりがないと
書い直して吸い出し直すハメになるからまあ取っておいた方がいいわな
バックアップが絶対壊れないって言うなら別だろうけど
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 20:31:02.30ID:BNS8kS8V0 最近よく見る人だ
またかと
またかと
2020/06/09(火) 20:45:03.94ID:QaPMCshT0
ヲレの所有権は永遠に不滅です!
2020/06/09(火) 20:57:26.25ID:xC2knKj+0
ID:PUzSDprY0 だろ
相手すんな
相手すんな
2020/06/09(火) 21:41:34.22ID:PayK+lzw0
あぁ、なぜか厳しい意見が多いと思ったら上で似たようなこと言っている人がいたのか
(情報収集段階でNGしてて気づかず、、既出の話題を出して申し訳ない)
ちなみに別人です
「自分で捨てるのが『滅失』に該当するか?」という議論は、正直どちらでもいい(該当しない気もする)
ただ「所有権の放棄したことにならない」って解釈はその人と同じかな
「突っ込まれたまず負ける」っていう反論もあるけどまあその通りだと思う
何の権利侵害もしていないユーザーを訴えるようなメーカーがあるなら逆に見てみたいけど
(情報収集段階でNGしてて気づかず、、既出の話題を出して申し訳ない)
ちなみに別人です
「自分で捨てるのが『滅失』に該当するか?」という議論は、正直どちらでもいい(該当しない気もする)
ただ「所有権の放棄したことにならない」って解釈はその人と同じかな
「突っ込まれたまず負ける」っていう反論もあるけどまあその通りだと思う
何の権利侵害もしていないユーザーを訴えるようなメーカーがあるなら逆に見てみたいけど
2020/06/09(火) 21:45:43.66ID:Qd96FCAZ0
2020/06/09(火) 22:25:44.62ID:zuMpQ9P80
どうせ数日したらまた同じ様な事知らん顔して言い出すんだからほっとけ
何回同じ手口で繰り返しても望む答えは帰ってこねえよ
何回同じ手口で繰り返しても望む答えは帰ってこねえよ
2020/06/09(火) 23:15:07.64ID:ZYjXUmG10
別人ですw
2020/06/10(水) 09:23:24.23ID:bqOzLBqh0
こいつあちこちで似非丁寧語で初心者装って似たような質問してるダウソ厨だよ
大体bios自体吸い出せてないだろ
bios要らないエミュを装って質問するとか馬鹿は馬鹿なりに頭使えよ
大体bios自体吸い出せてないだろ
bios要らないエミュを装って質問するとか馬鹿は馬鹿なりに頭使えよ
2020/06/10(水) 12:23:36.44ID:IesmPsA20
基本としては一般廃棄物は無主物となるから、例えばタバコのポイ捨ても片付けても問題ない。
ごみ集積場の一般廃棄物はだいたい条例で市町村の所有になってるから、勝手に持っていくと盗難になります。
このスレの住人としては、滅失以外では売ったり捨てたら所有権がなくなると覚えておけばいいんじゃないかな。
ごみ集積場の一般廃棄物はだいたい条例で市町村の所有になってるから、勝手に持っていくと盗難になります。
このスレの住人としては、滅失以外では売ったり捨てたら所有権がなくなると覚えておけばいいんじゃないかな。
2020/06/11(木) 23:17:17.03ID:Tl3SBY6d0
windows10 1903以降ではセキュリティを弱くしないと
sptdを有効にできないため、
daemon toolsではpcsxrの場合ドライブを認識しない
1.ISOファイルをエミュ機能でマウントする
2.以下のURLにあるレジストリファイルを使うか
https://ultra.daemon-help.com/installation/windows_1903/
3.別エミュに移行
位かも
sptdを有効にできないため、
daemon toolsではpcsxrの場合ドライブを認識しない
1.ISOファイルをエミュ機能でマウントする
2.以下のURLにあるレジストリファイルを使うか
https://ultra.daemon-help.com/installation/windows_1903/
3.別エミュに移行
位かも
2020/06/12(金) 00:18:48.99ID:vl9MrzQR0
ImgDriveでおk
2020/06/12(金) 04:38:21.35ID:/6vibdg20
いまだに仮想ドライブ使ってるいるやついてワロタw
2020/06/12(金) 04:54:06.90ID:/L4azJXK0
イメージを直接読めるようになったのと
最近のPCが光ドライブ非搭載が増えて来た事や
ブートイメージがUSBメモリーを使うの一般化して
光ドライブは急速に衰退したから
仮想ドライブもめっきり使わなくなったな…
最近のPCが光ドライブ非搭載が増えて来た事や
ブートイメージがUSBメモリーを使うの一般化して
光ドライブは急速に衰退したから
仮想ドライブもめっきり使わなくなったな…
2020/06/12(金) 15:11:11.56ID:ZKiCGOFj0
>>898
ありがとうございました
ゲーム以外にも古い音楽CDや古い開発環境のCDなどをイメージ化して
保存しています
DiscJugglerやNeroなど流行りのツールで変換していて、
対応しているイメージの種類も多さでDaemon toolsを使っていました
ImgDriveに非対応のイメージがあるか確認して変換します
ありがとうございました
ゲーム以外にも古い音楽CDや古い開発環境のCDなどをイメージ化して
保存しています
DiscJugglerやNeroなど流行りのツールで変換していて、
対応しているイメージの種類も多さでDaemon toolsを使っていました
ImgDriveに非対応のイメージがあるか確認して変換します
2020/06/12(金) 18:48:29.44ID:h4O36xHX0
割乙w
2020/06/19(金) 17:56:22.84ID:XQUamfxG0
欠損なく吸い出せたら
間違えてマルチセッションで吸いだそうがPSXエミュでは動く
間違えてマルチセッションで吸いだそうがPSXエミュでは動く
2020/06/19(金) 18:10:47.95ID:m2W1JevG0
そりゃシングルセッションのディスクしかないだろうから
マルチセッションで吸い出そうが、
シングルセッションのイメージになる。
マルチセッションで吸い出そうが、
シングルセッションのイメージになる。
2020/06/19(金) 23:07:39.02ID:yB+uHHkI0
CD-DAとゲームデータがいっしょに入ってるPSゲームは、
CD-Extraと同じマルチセッションかと思ってたけど違うの?
CD-Extraと同じマルチセッションかと思ってたけど違うの?
2020/06/19(金) 23:56:00.97ID:Ywy06zSq0
セリオセッションがない血涙
2020/06/20(土) 02:43:31.61ID:3qo+p+Z00
>>905
リードイントラックから
リードインアウトトラックまで
を一つのセッションと呼ぶんで
焼きで言うセッションアットワンスは
大抵の場合においてディスクアットワンスと結果的に同じになる。
君のは只のトラック。マルチトラック
リードイントラックから
リードインアウトトラックまで
を一つのセッションと呼ぶんで
焼きで言うセッションアットワンスは
大抵の場合においてディスクアットワンスと結果的に同じになる。
君のは只のトラック。マルチトラック
2020/06/20(土) 02:50:40.84ID:3qo+p+Z00
確認のため、今CD EXTRAをWikipediaを見てみたけど、
そこの下の方にミックスモードCDって紹介されてるように
「ディスク自体を一つのセッションで記録している」
そこの下の方にミックスモードCDって紹介されてるように
「ディスク自体を一つのセッションで記録している」
2020/06/20(土) 23:17:40.03ID:fjvlxujy0
PSのCD規格は「CD-ROM XA」
2020/06/25(木) 12:44:37.28ID:zmTovX0I0
フルスクリーン(フルHD)の状態でゲームを開始すると、何故か左下の部分だけが映ってしまい正しく表示されないのですが、何か解決策はあるでしょうか?パソコンはマウスコンピューターのX-4Bで、OSやGPUのドライバは最新です・・・
2020/06/25(木) 13:40:41.78ID:H9TPGMrI0
ePSXeって一時停止は使えないと思ってたけどAltキーでいけるね
たまたま最近気づいたわ
たまたま最近気づいたわ
2020/06/25(木) 14:15:02.81ID:2QBwyceE0
>>910
あなたが成長することで解決するでしょう
あなたが成長することで解決するでしょう
2020/06/25(木) 15:38:50.47ID:eOoIQIaV0
そもそもエミュレータは何を使ってるだろう…
2020/06/25(木) 15:44:23.15ID:k1ll7Qcm0
たぶんだけど、最新のやつ
2020/06/25(木) 15:44:24.24ID:driI5npz0
すごいはやすぎてゲームにならないんです。メーカーは富士通でOSは10です。何かヒントを教えてください。答える気が無い人はいちいちレスしないでください。
2020/06/25(木) 16:26:03.69ID:Snfi7nJr0
頭の病院へ行ってください
2020/06/25(木) 16:31:07.00ID:Shy02TKL0
use fps limited
FPSにリミットを付ける 過剰にエミュレート速度が上がらないようにする
FPSにリミットを付ける 過剰にエミュレート速度が上がらないようにする
2020/06/25(木) 17:57:04.83ID:Hf5McYTb0
やさしいな
2020/06/25(木) 18:30:25.61ID:gJv+m3RI0
2020/06/25(木) 23:00:39.02ID:PLEjmjqL0
このスレって時々池沼のおっさんみたいのが来るな
2020/06/25(木) 23:04:39.17ID:uoSU1yGt0
おう呼ばれたから来たぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 08:04:22.22ID:7cSznmEu02020/06/26(金) 08:41:50.14ID:mealR8Wr0
OSで文字サイズを大きくしてるだろ
100%にしてみろ
100%にしてみろ
2020/06/26(金) 09:03:49.74ID:1ZPEoEig0
もうDuckStation使った方がいいよ
ePSXeは設計が古すぎる
ePSXeは設計が古すぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 09:38:39.40ID:7cSznmEu0 >>923
確認したが既に100%だった
確認したが既に100%だった
2020/06/26(金) 09:46:53.14ID:NuJWP+0k0
じゃあもういつの間にか解決していたということですね
よかったでした
よかったでした
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 10:04:15.35ID:7cSznmEu0 まだ解決してないんだよなぁ
2020/06/26(金) 12:17:40.25ID:NDTIZCgX0
2020/06/26(金) 12:19:49.25ID:ZZjOHl5W0
別に俺が困ってるわけじゃないしな
2020/06/26(金) 15:12:20.15ID:FLKYDFgX0
最近の16:9のモニターに合わない解像度にフルスクリーンで表示しようとしてるとか
そもそもPS1自体が古いしフルスクリーンで表示しようとするとアスペクト比無視して引き伸ばしたりしないとダメなんだっけか?
フルスクリーンで使った事ないからな
そもそもPS1自体が古いしフルスクリーンで表示しようとするとアスペクト比無視して引き伸ばしたりしないとダメなんだっけか?
フルスクリーンで使った事ないからな
2020/06/26(金) 16:17:13.98ID:Ki7xKEXu0
昔のゲームをひたすらダンプして容量を公開してる変人のサイトがあったんだが
PSの日本で出たゲームを全部合わせると1.7TBになるのね
意外と少ない
PSの日本で出たゲームを全部合わせると1.7TBになるのね
意外と少ない
2020/06/26(金) 18:12:54.40ID:FLKYDFgX0
まあ元がCD-ROMだし
一番容量の多いゲームってなんだろうな枚数が多いときメモ2辺りなんだろうか?
一番容量の多いゲームってなんだろうな枚数が多いときメモ2辺りなんだろうか?
2020/06/26(金) 20:04:47.53ID:MCKnAo9p0
FFとかRPGなら枚数を稼げるんじゃない?
あとはナントカコレクションみたく、複数のパッケをひとまとめ煮して水増s…げふん、お買い得なヤツとか。
あとはナントカコレクションみたく、複数のパッケをひとまとめ煮して水増s…げふん、お買い得なヤツとか。
2020/06/27(土) 00:47:48.46ID:NlbEP46Y0
>FFとかRPGなら
RPGじゃなく、いかに大量にムービーがあるかってとこじゃないかと。
その辺はスクェアは大台に乗せてきそうだなw
北斗の拳みたいにムービーもフルポリゴンなら意外なほど小さくなるかも。
RPGじゃなく、いかに大量にムービーがあるかってとこじゃないかと。
その辺はスクェアは大台に乗せてきそうだなw
北斗の拳みたいにムービーもフルポリゴンなら意外なほど小さくなるかも。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 10:17:48.05ID:ezHRLThC0 >>930
なるほど・・・
なるほど・・・
2020/06/29(月) 21:00:57.60ID:8wnZRuoN0
>>931
ダミーデータ取り除いたら1TB切るんじゃないか?
ダミーデータ取り除いたら1TB切るんじゃないか?
2020/06/30(火) 14:06:04.59ID:1WkK85Jj0
PS3は知らんけどPS1とかそんなダミーデータとかあるのか?ダミー入れるほどメディアに容量がないし仮にダミー入れてもCD-ROMだからたかがしれてそう
2020/07/01(水) 19:30:52.01ID:5Idqg4A30
そこまで減らんとは思うけど多そうなのは重複だな
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 11:16:18.11ID:+3zyvGg10 ダミーより大半が無圧縮の音声データだろ
2020/07/05(日) 11:21:23.95ID:TvTcelB+0
wav流しっぱはサターンならよくあるけどPSでは珍しいでしょ
2020/07/05(日) 11:52:58.77ID:GVu3kyYs0
PS2だが神宮寺三郎がBGMに無圧縮のPCM垂れ流し(ヘッダが書き換えられててあるのでPC上にそのデータ持ってきても当然そのままでは再生できない)
媒体がDVDだから一曲30〜40MBの無圧縮状態でも余裕だったんやろな
媒体がDVDだから一曲30〜40MBの無圧縮状態でも余裕だったんやろな
2020/07/05(日) 13:37:22.35ID:hVYrFEV60
SSAOとDof対応はまだなのですか
2017年くらいに動画上がってたけど
2017年くらいに動画上がってたけど
2020/07/05(日) 13:41:16.62ID:TvTcelB+0
PSのゲームでSSAOすんの?
2020/07/06(月) 12:47:25.72ID:G/Ifa2Xq0
XebraでDQ7が戦闘中にしょっちゅうフリーズしてた。特にボス戦
マニュアル見て試しにMode5にしてみたら調子よくて
悪名高いからくり兵〜デスマシーンのところもフリーズなし
Mode1と相性悪いゲームって結構あるんかな?
マニュアル見て試しにMode5にしてみたら調子よくて
悪名高いからくり兵〜デスマシーンのところもフリーズなし
Mode1と相性悪いゲームって結構あるんかな?
2020/07/06(月) 13:09:09.22ID:FH5BYkuI0
ePSXeなら問題なし
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 14:51:39.03ID:kmv+t42T0 >>795-796
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
2020/07/06(月) 15:08:44.64ID:btqXPfv80
Mode5で問題ないなら
それはほぼ確実に命令キャッシュの
コヒーレンスに冠する問題。
ePSXeのほうがマシということであれば
XEBRAならMode1でも命令キャッシュサイズを弄ればいけるだろう
それはほぼ確実に命令キャッシュの
コヒーレンスに冠する問題。
ePSXeのほうがマシということであれば
XEBRAならMode1でも命令キャッシュサイズを弄ればいけるだろう
2020/07/06(月) 15:47:51.99ID:/7ox7BcC0
Xebraの再現度ってMednafenよりかなり低かったのかぁ 残念 (><)
2020/07/06(月) 16:23:05.16ID:btqXPfv80
2020/07/06(月) 16:53:51.50ID:aM8YVaCe0
マジレスすると
ドラクエ7のソフト自体にフリーズバグがあるから
再現性があるからフリーズするのかもしれない
ドラクエ7のソフト自体にフリーズバグがあるから
再現性があるからフリーズするのかもしれない
2020/07/06(月) 17:20:43.97ID:zQ12bl280
ePSXe205使ってるんだけどPCにWindows10 アプデで2004にするからクリーンインストールしようと思うんだけどセーブデータはバックアップ取った
設定をまた入れ直した時やるの面倒なんだけどどこをバックアップしたら元通りにできる?
みんなは再インストールした時エミュも設定から面倒でもやり直してる?
設定をまた入れ直した時やるの面倒なんだけどどこをバックアップしたら元通りにできる?
みんなは再インストールした時エミュも設定から面倒でもやり直してる?
2020/07/06(月) 17:29:26.45ID:+yME7CHJ0
フォルダごとバックアップして上書きすればええよ
2020/07/06(月) 18:14:47.89ID:n8aE8AUE0
マルチ野郎の相手すんなよ
2020/07/06(月) 18:29:25.86ID:zQ12bl280
フォルダまるごとバックアップですか
ありがとう
マルチしてるわけじゃなくてエミュレータごとに違うかもしれないので聞いてる
ありがとう
マルチしてるわけじゃなくてエミュレータごとに違うかもしれないので聞いてる
2020/07/06(月) 21:41:08.05ID:wOL6IhS70
OSまるごとのイメージ位取れよ情弱
2020/07/06(月) 22:54:33.87ID:A3+CCD3v0
emuの為にそんなことするバカはおまえだけw
2020/07/06(月) 23:04:35.06ID:rWEbq5rP0
設定のバックアップも取れねーバカなんだから外部記憶買ってきて金で解決するしかねーだろ。んなら口利くならテメーが躾けてろやガキ
2020/07/07(火) 00:57:17.51ID:S6Spb+fw0
キッズは宿題してろ
2020/07/09(木) 06:53:01.90ID:hmG3aDBp0
ePSXeにて
ウィザードリィ ディンギルのエンディングムービー後
画面が暗転し一向に進まない(;ω;)
ためしに他のエミュで起動したらオープニング画面でフリーズ(;ω;)
エミュだからあきらめが肝心ですかね・・・・裏ボス挑戦にウキウキしてたのに
ウィザードリィ ディンギルのエンディングムービー後
画面が暗転し一向に進まない(;ω;)
ためしに他のエミュで起動したらオープニング画面でフリーズ(;ω;)
エミュだからあきらめが肝心ですかね・・・・裏ボス挑戦にウキウキしてたのに
2020/07/09(木) 07:13:14.37ID:v7zx1q860
色んなプラグインも試した?
2020/07/09(木) 07:23:00.69ID:gtMUCqlh0
fpseとかレトロアークのbeetleコアを試してみるとか
2020/07/09(木) 07:47:47.55ID:axsTpq7T0
2020/07/09(木) 16:55:03.34ID:YEzHkM0I0
ウィザードリィ ディンギルってソフト名でググったら元々色々とソフトの方に沢山バグがあって修正版が発売されてるらしいね
エミュでの動作確認情報は出てこなかったけど、実機でやっててもバグ修正版じゃなければ結構バグで色々あるみたいな感じだな…
そう考えるととバグを無視してなんとかクリアできるならするかバグ修正版を買うしかなさそう
エミュでの動作確認情報は出てこなかったけど、実機でやっててもバグ修正版じゃなければ結構バグで色々あるみたいな感じだな…
そう考えるととバグを無視してなんとかクリアできるならするかバグ修正版を買うしかなさそう
2020/07/09(木) 18:14:10.85ID:NP/D9gv90
ディンギル修正版はコレクションの域なだけでバグ有り版でもエンディングまで十分楽しめるけどね、
2020/07/09(木) 18:17:39.01ID:hB6FcOiE0
2020/07/11(土) 23:06:34.39ID:QkQ9Pt0G0
ePSXeの質問なんですがサイド右上にPS1コントローラーの絵とサイドが白くなっています
https://i.imgur.com/9D1WOhL.png
PS1コントローラーの絵は消せないなら表示されていてもいいのですがこのサイドをの白を真っ黒にするにはどうしたらいいでしょうか?
画面は4:3にしています
あと設定→ビデオ→Resolution & Colors内のDitheringの右側なんですがこの3つはなんですか?
・No dithering(fastest)
・Game dependend dithering(slow)
・Always dither g-shaded polygons(slowest)
どれにしたらいいか教えてもらえませんか
バージョンePSXe205
プラグインは
https://pcgamer-12.com/archives/4762
のサイトより個別でDLしたい場合はの3つをDLしました
直し方がわからず困っていますよろしくお願いします
https://i.imgur.com/9D1WOhL.png
PS1コントローラーの絵は消せないなら表示されていてもいいのですがこのサイドをの白を真っ黒にするにはどうしたらいいでしょうか?
画面は4:3にしています
あと設定→ビデオ→Resolution & Colors内のDitheringの右側なんですがこの3つはなんですか?
・No dithering(fastest)
・Game dependend dithering(slow)
・Always dither g-shaded polygons(slowest)
どれにしたらいいか教えてもらえませんか
バージョンePSXe205
プラグインは
https://pcgamer-12.com/archives/4762
のサイトより個別でDLしたい場合はの3つをDLしました
直し方がわからず困っていますよろしくお願いします
2020/07/11(土) 23:54:36.23ID:5X7SySTP0
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/19(日) 01:43:29.42 ID:D+UQMhra0 (PC)
DEmulのConfig→Video→Window resolution→Vsyncこれはなんですか?
あとフルスクリーンのが処理が軽くなるんですか?
それとフルスクリーンでゲームを止めたいときはWindowsキーを押すしかないんでしょうか?
WindowsモードだとFile等見えているのでそこから止められるのですがフルスクリーンだとないので何かキーがあるなら教えてもらえませんか?
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-G18V)[] 投稿日:2020/01/08(水) 15:01:31.32 ID:x3NmWR2r0 [1/4] (PC)
nesterJを使っているのですが画面が小さすぎます
拡大させる方法、もしくは全画面表示を個別ウィンドウに表示させる方法があれば教えて下さい
それから高画質のファミコンエミュがあるなら教えて下さい
レトロフリークは知っているのですが、PCで動かせるソフトがあればお願いします
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-G18V)[] 投稿日:2020/01/08(水) 21:08:38.23 ID:x3NmWR2r0 [2/4] (PC)
調べたらmesenにたどり着きましたが
ディスクのゲームを起動させるのに「diskys.rom」をexeと同じフォルダに入れても
ディスクのゲームが起動できません
どうすればできますか?
DEmulのConfig→Video→Window resolution→Vsyncこれはなんですか?
あとフルスクリーンのが処理が軽くなるんですか?
それとフルスクリーンでゲームを止めたいときはWindowsキーを押すしかないんでしょうか?
WindowsモードだとFile等見えているのでそこから止められるのですがフルスクリーンだとないので何かキーがあるなら教えてもらえませんか?
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-G18V)[] 投稿日:2020/01/08(水) 15:01:31.32 ID:x3NmWR2r0 [1/4] (PC)
nesterJを使っているのですが画面が小さすぎます
拡大させる方法、もしくは全画面表示を個別ウィンドウに表示させる方法があれば教えて下さい
それから高画質のファミコンエミュがあるなら教えて下さい
レトロフリークは知っているのですが、PCで動かせるソフトがあればお願いします
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-G18V)[] 投稿日:2020/01/08(水) 21:08:38.23 ID:x3NmWR2r0 [2/4] (PC)
調べたらmesenにたどり着きましたが
ディスクのゲームを起動させるのに「diskys.rom」をexeと同じフォルダに入れても
ディスクのゲームが起動できません
どうすればできますか?
2020/07/12(日) 00:16:16.76ID:xbLGUqfh0
>>967
よくそのコピペしてるけど468と470は同一人物だが727は別人だぞ
よくそのコピペしてるけど468と470は同一人物だが727は別人だぞ
2020/07/12(日) 00:22:32.87ID:h/PqJTX50
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-DvXX)[sage] 投稿日:2020/03/17(火) 11:19:45.24 ID:Zu6IWSIzd
CAPCOM VS. SNK PRO のEDの中の1つに優勝キャラが出る場面があるのですがnullDC、Demul、redreamの3つのエミュで試したんですがどれもキャラが出ません。
参考にPS版とYouTubeのドリームキャスト版の表示されているものと3つのエミュの表示されないものを載せます。
なぜか規制が出るので あ を入れてあります。
あ を削除して画面を見てくださいm(_ _)m
PS版
https://i.imgur.coあm/B5Djfsv.jpg
https://i.imgur.coあm/1LXHszj.jpg
DC版エミュ3つ全てこうなります。
https://i.im gur.coあm/CiwdX0s.jpg
https://i.im gur.coあm/ukX49r4.jpg
YouTube参考動画
最後の方ですがこちらも表示されてます。13分20秒くらいです。
https://youtu.bあe/eGaHTu0EwLE
もしDC エミュ で CAPCOM VS. SNK PROを持ってる人は試してもらえませんか?
これが自分の環境なら仕方ないんですが3つのエミュ全てだと違う気がします。
よろしくお願いします。
CAPCOM VS. SNK PRO のEDの中の1つに優勝キャラが出る場面があるのですがnullDC、Demul、redreamの3つのエミュで試したんですがどれもキャラが出ません。
参考にPS版とYouTubeのドリームキャスト版の表示されているものと3つのエミュの表示されないものを載せます。
なぜか規制が出るので あ を入れてあります。
あ を削除して画面を見てくださいm(_ _)m
PS版
https://i.imgur.coあm/B5Djfsv.jpg
https://i.imgur.coあm/1LXHszj.jpg
DC版エミュ3つ全てこうなります。
https://i.im gur.coあm/CiwdX0s.jpg
https://i.im gur.coあm/ukX49r4.jpg
YouTube参考動画
最後の方ですがこちらも表示されてます。13分20秒くらいです。
https://youtu.bあe/eGaHTu0EwLE
もしDC エミュ で CAPCOM VS. SNK PROを持ってる人は試してもらえませんか?
これが自分の環境なら仕方ないんですが3つのエミュ全てだと違う気がします。
よろしくお願いします。
2020/07/12(日) 19:12:07.66ID:kqkk8fPy0
971970
2020/07/12(日) 19:13:47.00ID:kqkk8fPy0 Firebugsだった
2020/07/12(日) 19:18:24.25ID:qiV3nLoe0
画像検索したら一発で出たぞ
2020/07/12(日) 19:24:35.85ID:kqkk8fPy0
>>972
すまん、昨日一応したんだけどなんか赤い似たようなゲームしか出てこなかったんだ・・・
でよく見たらgithubの投稿タイトルに普通に書いてたというw
YouTubeで見たらかわいくておもしろそうで日本受けしそうなのに日本では出てないんだねこれ。
すまん、昨日一応したんだけどなんか赤い似たようなゲームしか出てこなかったんだ・・・
でよく見たらgithubの投稿タイトルに普通に書いてたというw
YouTubeで見たらかわいくておもしろそうで日本受けしそうなのに日本では出てないんだねこれ。
2020/07/12(日) 20:41:43.06ID:zxGYYcBA0
ePSXe1.7.0から必要だったzlib1.dllってePSXe2.0.5でもまだ必要?
2020/07/12(日) 22:32:59.46ID:jZivtPt00
RetroArchにDuckStationのコアが来てるな
2020/07/12(日) 22:38:23.71ID:+dIFZFoW0
あっそ
2020/07/12(日) 22:45:52.59ID:ymn4MYFw0
mednafenみたいな特殊な奴は兎も角
DuckstationなんかいちいちRetroarch使う必要性感じないわ
DuckstationなんかいちいちRetroarch使う必要性感じないわ
2020/07/13(月) 18:31:35.44ID:f9mPof8U0
ePSXeでF8のスクショを撮るとハイレゾ化したプレイ中のサイズで撮れる、実機の解像度で撮る方法ないかな?
2020/07/13(月) 18:44:30.88ID:ROLpiNWJ0
馬鹿だろ
実機設定でやれ
実機設定でやれ
2020/07/13(月) 19:31:05.92ID:t0DD6tO+0
2020/07/13(月) 19:33:56.08ID:t0DD6tO+0
2020/07/13(月) 19:38:38.01ID:yjgFwjgy0
高画質プレイ中に実解像度でスクショ撮りたいとかよく分からない使い方だな
映像出力を高画質設定と実機相当で二つ同時に出してスクショは実機相当から撮るとかすればいいのか?
映像出力を高画質設定と実機相当で二つ同時に出してスクショは実機相当から撮るとかすればいいのか?
2020/07/13(月) 20:23:00.93ID:3voV6APy0
>>974
誰か回答ください
誰か回答ください
2020/07/13(月) 21:09:28.88ID:hPVssXWL0
必要ないよ
2020/07/13(月) 22:40:01.69ID:zxjv5F5i0
ありがとう神よ
なんで1.7.0は必要だったんだろ
サイトが悪いんだよ1.7.0以上は必須になったって書いてあった
なんで1.7.0は必要だったんだろ
サイトが悪いんだよ1.7.0以上は必須になったって書いてあった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
