iTunes for Windows Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-tWQo)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:09:07.11ID:egjuOYeX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079

■前スレ
iTunes for Windows Part121
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538986108/
iTunes for Windows Part120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517562451/
122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570991363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a82-PtwH)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:59:25.16ID:CGRAyz4N0
>>765
iPhoneのiOSのことか?
本体でアップデートすれば差分で済むから速いよ
iTunesで落とすのは保守用にフルサイズで保管しておきたい場合だな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:07:45.76ID:94oJTvcg0
「Gracenoteエラー:0x0」で楽曲タイトル取得できなくなった(´;ω;`)
PCも設定も何も変えてないのに(´;ω;`)
検索しても役に立った解決策ゼロ(´;ω;`)
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-q4G8)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:00:08.92ID:bDxBvlQ4d
まずは涙を拭きます!
2021/05/13(木) 20:17:04.34ID:RsEGXfiR0
Appleが精一杯対策を消してるから出てこない
2021/05/13(木) 23:49:06.83ID:zq0xNM8e0
特定の1曲だけiCloudミュージックライブラリでエラーになるんだけどなんでだろ
何度やってもエラーになる…
2021/05/14(金) 09:38:01.14ID:RQBxsEYT0
ストアで誤操作してゴミ買ってしまった
最悪
2021/05/14(金) 14:22:16.17ID:lgTs8ph9H
>>771
間違えて買ったってサポートに言えばお金返ってくるよ
2021/05/15(土) 17:35:00.51ID:NRJkdEha0
最近のアップルは全然メールしても反応ないのな
やる気がないというか
なんだかiPhoneからの卒業かな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-tNRI)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:49:25.85ID:or1TNmC1d
ひどいです・・・
2021/05/20(木) 23:53:36.38ID:eOVgcAZn0
gracenote エラーで
CD情報取得しなくなった

一週間前までできてたのに。
なんでだろ?
776sage (ワッチョイ 1a78-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:01:00.55ID:B5afgHOT0
Gracenoteエラー、色々やってダメで昨日諦めてほっといたらさっき動き出しました。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-vMz4)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:41:39.76ID:xLIISiZbd
よかった!
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PNVS)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:36:24.91ID:bUkZ+NZS0
どういたまして
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-bbgI)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:00:48.54ID:2ulN79BKd
はい!
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-ak95)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:40:23.23ID:WQ1w7IBq0
ここであってるか分からないんすが質問させてください。
iPad Airを使用していてバックアップやデータ移行などでWindows pcでiTunesを使用していました。
しかし、バックアップなどとれずにそのpcの調子が悪くなり急遽新pcを購入し使うこととなりました。
ここで新pcにiPad Airを繋ぎiTunes経由でバックアップは取れますでしょうか。
また、新pcと繋いでも現在のiPad Airのデータが消えないでしょうか。
できれば教えていただきたいです。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-ak95)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:53:35.17ID:WQ1w7IBq0
>>780
すいません、読みにくかったので簡潔にまとめます。
まっさらな新pcのiTunesに、写真や音楽などのデータが入ったiPad Airを接続したときに
iPad Airのデータは消えずに新pcにバックアップができるかどうかを聞きたいです。
とくにiPad Airに入っているアプリにpdfが入っていて、新pcと接続してPDFが消えないかどうかが気になります。
2021/06/03(木) 16:07:31.83ID:ijf06lS80
>>781
アプリ次第。こればっかりはなんとも言えない。
例を挙げると、うちではComicGlass使ってるが、こいつのデータは独自アプリで自分の手でバックアップしないと駄目。
iTunes新規に繋いで消えることは無いけれど新PCに自動バックアップしてくれることは無い。

http://comicglass.net/sync/ja.html
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-ak95)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:45:40.72ID:WQ1w7IBq0
>>782
ありがとうございます。帰ったら繋いでみたいと思います。
新pcに繋いで何でもかんでもiPadからデータが移行できれば楽なんですけど難しいかもですね。
2021/06/08(火) 22:09:42.43ID:lB0ESIjrM
何年かぶりでポッドキャストを全部消された。こういうアップデートをするんだよなあ。今のヴァージョン、ポッドキャスト管理がおかしい。
2021/06/08(火) 23:49:36.98ID:eCC5vMTy0
ロスレス配信に対応しないのか
2021/06/09(水) 08:36:16.76ID:Xejwgpnl0
iTunes PLUS開放(AAC 128kbps DRMあり→AAC 256kbps DRMなし)のときみたいにちょっとの追加料金でALACに更新できるとありがたいんだがなあ
Apple Music推しで旧来のiTunes Storeの方は放置されそう
2021/06/10(木) 01:06:34.65ID:/AuIjhBe0
どうもここ最近からミュージックアプリで iTunes storeで買った曲(歌詞付き)の歌詞が表示されないんだよね
Apple Musicから取り込んだ曲の歌詞は表示されるんだけど
これってApple Music以外はサポートする気なくなったってことか?
2021/06/10(木) 01:34:40.29ID:XekiPLiwr
Losslessが話題になってるんだから、CDをFLACで取り込めるようにしてくれ
まあ無理だろうけど
2021/06/10(木) 01:37:21.47ID:onCvcfHK0
FLACはいつになったら対応するのか
変換めんどくさいからどうにかしてくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-cdhT)
垢版 |
2021/06/10(木) 02:07:52.99ID:KFm7YtR8d
公式に来てるぞ!
2021/06/10(木) 06:13:10.21ID:lGzAptPs0
ちょっとの追加料金というけど
あれ大量に買ってた人だと馬鹿にならない額だった
2021/06/10(木) 06:20:24.90ID:lGzAptPs0
iTunesはiPhone/iPodとの同期ソフトも兼ねてるから
FLACが再生できない機種に対応してる間はFLAC対応はないと思う
同期できなくなるから

まあ大技としては同期の際にFLAC->ALAC変換機能付ければ時間はかかりそうだが解決ではある
(同期の際のALACからAACへの自動変換機能のように)
2021/06/13(日) 18:27:21.69ID:gz04B4fd0
itunes終了する度にDVDドライブからメディアが排出されるのなんとかなりませんか?
扉付きのタワーPCで扉が閉まってるときに排出されてドライブの駆動系が傷むんですよね
訴えたろか(´・ω・`)
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-UprX)
垢版 |
2021/06/13(日) 21:14:53.35ID:iqgLHgbXd
伝えておきます!
2021/06/15(火) 10:55:25.94ID:e3Mn/E3QH
仕様です!
2021/06/27(日) 13:18:06.77ID:ekgEt9nd0
皆さんはiTunesライブラリを定期的にバックアップしてますか
俺の場合USBメモリにバックアップしてますが、25GBくらいあるので
書き込みに30分以上かかります UB 3.0 対応のやつですが

ただ、一番なくしにくくて確実なのはUSBメモリかなとも思います
2021/06/27(日) 18:45:15.94ID:yko9zr+tM
>>796
毎日1回WindowsServerバックアップで差分バックアップ。つうかOS含め全部やってる。
いつの間にか再生出来無くなったりするので念のため。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-Gwc1)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:21:07.29ID:yDtVjcVN0
アカウント情報編集しようとしたらひたすらログイン画面になって進まないんだけど原因わかる人おる?
そもそもitunes storeにネットワークになかなか繋がらない状況が1年くらい続いてるけど
2021/07/15(木) 19:47:11.62ID:oEcyKbMf0
あ、それ俺がルータに細工したからなんや
Bitcoinで払ってね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BQqX)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:35:38.41ID:3aKDWd0Ld
公式に来てるぞ!
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9be4-g2NT)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:46:59.06ID:ccFQ5mJ70
何が来てる??
ロスレスやドルビーアトモス対応のiTunesなら来てないぞ
2021/07/16(金) 03:59:24.38ID:6+Gch/67d
ソフトとしてのiTunesはロスレス、ハイレゾには昔から対応してるだろ
ストアがいまだにaac 256一択なままで
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eee4-b+Vm)
垢版 |
2021/07/16(金) 06:21:54.70ID:lfZ3zRd80
そんなこたぁ知ってるよ。
クソが
2021/07/16(金) 19:27:15.30ID:bWv+WnqA0
ロスレス()
ハイレゾ()
あんなもん買う奴情弱しかおらんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-0+8x)
垢版 |
2021/07/17(土) 02:04:09.85ID:i7ILy2Aod
MP3 高音質(192kbps)
これで一生困らない。マジで。
2021/07/17(土) 06:31:45.33ID:H+IUsAEyM
ミュージックアプリ単体で出してくれよ
iTunesのもっさりは直りそうな気がしない
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-9DKN)
垢版 |
2021/07/17(土) 09:29:12.85ID:Eg7osMANd
伝えておきます!
2021/07/17(土) 11:55:04.85ID:6CJbGNtJF
iPhineのバックアップをCドライブ以外に保存したい!Cドライブがもういっぱい!
2021/07/18(日) 04:37:49.66ID:+CmYwvCIM
知らないけどリンク張ってもダメなの?
2021/07/18(日) 20:58:04.98ID:vWOcmCfS0
>>808

https://curio-shiki.com/blog/smartphone/iphone-wiki/itunes-iphone-not-enough-freespace?amp=1
2021/07/18(日) 22:51:02.04ID:RJEs0Prp0
>>810
サンキュ!やってみる!
2021/07/19(月) 15:02:39.36ID:pv7MmR1bM
>>806
例えばiTunesでiPodに曲同期している時に音楽鳴らしたりすると、うちの環境じゃ操作ほぼ出来ないくらいもっさりして反応しなくなる、でも音楽は鳴ってる
って状態なんだけど、こうなったときに一度iTunesからフォーカス外して、その後iTunes操作すると1回だけ速攻で動くんだよ。

多分iTunesのUIが動いてるフォアグラウンドのループに各種処理が山盛りに乗っかっていて、負荷かかるとUIに処理回ってこないんだと思う。
フォーカス設定されたときには一回だけ最優先で動くから操作出来る。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:24:01.49ID:1qUmhdKH0
同期やバックアップが終わったら音鳴らすとか
そういう設定は出来ないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-NK5a)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:44:41.18ID:Zspizx/Tp
前のPCが壊れたので新しいPC買って追加で音楽入れたいんだけど、入れ方が分からないので教えてください

iTunesのミュージックに今までの音楽入ってなくて、新しいのだけ入ってて
この状態でミュージック同期したらiPhoneに入ってるのって消えるんですか?
2021/07/21(水) 10:26:51.04ID:6dIOxVrOM
>>814
手動なら消えない、自動なら消える。
https://iphone-beginners.com/hyoujyunn/music/kiji-20748.html
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VWCz)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:29:38.11ID:uGqZmignd
分かりました!
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ZXkj)
垢版 |
2021/08/07(土) 02:31:11.14ID:Q6FYLOe8d
来てるぞ!
2021/08/08(日) 01:41:31.24ID:kNAB6x3L0
来るぞ!とか何が楽しいんだ?
2021/08/08(日) 01:44:22.84ID:kNAB6x3L0
もうWindows向けのiTunesは更新されることなく放置されたままになるんだろうかね…。
OSの更新がまともにできないところとかも含めて。
ハイレゾがどうだのでiOSデバイスでは盛り上がっているみたいだけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 610c-6hcM)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:17:18.16ID:ZOtCimpQ00808
iTunes上にあるU2のSong of Innocenceはもうライブラリから削除しかできないんですか?
購入済みリストでの非表示じゃなくて、完全削除したいんです。

完全削除方法を教えて欲しいです。
2021/08/10(火) 19:09:07.45ID:sea55iXO0
マジでなんかアプデ来てるじゃん
とりあえずスルーしたけど
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ZXkj)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:48:01.17ID:DlsYW6KZd
ウソかと思ったらマジだった!
2021/08/10(火) 23:11:20.56ID:bLowYMDOM
Windows10と8に分かれたね。
それはそうとiCloudキーチェーンをオフにしてApple Walletにクレカ登録してるとiOSアップデートに失敗するね。
「復元」でiTunesからアップデートできたけど「アップデート」でできるようにしてほしい
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-KO+7)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:31:04.76ID:7Au4Gc0B0
アプデしなかったら解決だな
2021/08/11(水) 12:11:07.00ID:e7nb7ige0
Apple、Windows版「iTunes 12.11.4」を公開 〜2件の任意コード実行の問題に対処
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1343296.html
2021/08/11(水) 14:58:21.89ID:MV8I/f7DM
ロスレス対応する気はなしか
2021/08/12(木) 22:57:35.86ID:Om0dts4q0
iTunesアップデートしたけれどOSアップデート時の4000エラーは相変わらずなんだね
もうやる気ないんだな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b0-kTWQ)
垢版 |
2021/08/14(土) 05:14:27.34ID:I4qeRa1C0
アプデしてからイコライザー表示がおかしくなってね?
2021/08/14(土) 06:26:55.00ID:as/pYAUiM
>>828
うちの環境ではStore版の12.11.4.15だけど、CTRL+SHIFT+2のイコライザーは化けてないよ。
2021/08/14(土) 16:48:25.69ID:7ne3Iwkh0
iTunesにローカルで曲データ150GBぐらい入ってた
(iCloudミュージックライブラリ使用)
でも、ほぼApple Musicでしか音楽を聴かなくなったので
バックアップを取ったうえで、ローカルの曲ファイルを全部消してみたw

今のところ困ったことはない
Appleの事だから、聞けなくなってるアルバムがあるかもしれないが
バックアップ(3重に取ってます)もあるし、細かいことは気にしないw
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b0-kTWQ)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:47:44.70ID:I4qeRa1C0
>>829
イコライザー表示自体は問題無いけど
ウィンドウのタイトルバー表示が黒く塗りつぶされた状態でおかしいんだけど?
そうはなってない?
同じくStore版の12.11.4.15です
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b0-kTWQ)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:53:38.10ID:I4qeRa1C0
参考画像

https://imgur.com/aQFTQ4l
2021/08/15(日) 08:55:03.23ID:55tIjOS+M
>>831
それならあるけどデザイン変わったかと思って流してたわ。
2021/08/15(日) 08:58:17.90ID:fsJagLRy0
これはいいダークモード(タイトルバーのみ)
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-EVk5)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:57:44.71ID:IMpcaF3wd
最強のiTunesを教えてください。
2021/08/24(火) 08:38:24.85ID:m/VTSvjV0
12.6.5.3
2021/09/02(木) 22:36:27.93ID:J3amc0Ue0
今ってquicktime消えたけど
alacとかaacファイルの音楽の編集ってどうやってんの?

編集って言っても
途中を切り出したりするだけだけど
2021/09/04(土) 20:17:57.17ID:EaAB4PYV0
おま環かもしれないけど、今朝から「For You」に並んでる
四角いプレイリストのアイコン(なんちゃらMixとか「はじめての〇〇」とか)を
クリックしても真っ白な画面が表示されるだけになってるw
アイコン上に表示される再生ボタンを押すと、プレイリストの再生は可能
(iTunesはver12.11.4.15)
2021/09/05(日) 04:49:59.85ID:ayNvXoou0
日付が変わったけど直らず。。。
画面が真っ白になるのはプレイリストで、アルバムは正常に表示される
(ヒットチャートも全滅)
2021/09/05(日) 13:29:02.74ID:KnnUzY37M
うちはAppleMusic加入してないからなあ。トップメニューが「ライブラリ ラジオ ストア」しか無いわ。
2021/09/05(日) 15:01:58.70ID:ayNvXoou0
AppleMusicのサインアウト→サインインや
iTunesのアンインストール→インストールを試しましたが改善せず
プレイリストの中の曲は聴けるので、とりあえず様子見ですw
2021/09/08(水) 09:24:00.05ID:b3owuYV3a
Windows版のC# SDKだとLove情報取り込めないのか??
バックアップとかはスマートプレイリストごとエクスポートするしかないのか
2021/09/09(木) 18:56:00.79ID:vLMmasJS00909
今、iTunesを開いたら直ってましたw
iTunesのバージョンは同じだし原因不明ですww
2021/09/09(木) 20:34:40.40ID:xqaWltwRM0909
>>842
iTunes Library.xmlで曲ごとに登録されている項目(Track IDやSize)が、そのまま
iTunes COM InterfaceのIITTrackのプロパティ名になっているはずだから、多分Lovedで読めるんじゃ無いかなあ。試してないけど。
2021/09/10(金) 09:13:48.37ID:qqmCiTIha
>>844
お前にLoved

C#のSDKだとクラスのプロパティとして情報保持しちゃってるからおとなしくvbsで書き直すわ
2021/09/14(火) 14:28:39.51ID:XjLyrqFI0
>>823自己レス
パスコード無しにしたらiOSアップデートできた。
Apple Walletのクレカは削除したけど、Apple Watchのクレカはそのままでアップデートできた
2021/09/16(木) 05:19:07.21ID:0UCL06A+M
SE2で12.6.5.3を使う方法無いですか?
2021/09/16(木) 06:09:35.73ID:+AqfbQfyd
最低でも端末発売開始の前後にリリースされたiTunesじゃないと無理
SEの時点で12.10.10以降が必須
2021/09/16(木) 10:31:19.36ID:rkiaj5FDa
>>848
ありがとうございます💀
2021/09/16(木) 21:40:57.28ID:5aiwKF7vM
最近のitunesではipaファイルのバックアップを取ったり
特定のアプリを昔のバージョンの戻したりなど
一切出来ないのでしょうか?
2021/09/16(木) 22:07:25.70ID:rkiaj5FDa
iTunesでアプリをDLした後ファイルを削除しても、
該当アプリのストアページを開くとダウンロード済と表示され再DL出来ないのですがどうしたら良いですか?
2021/09/16(木) 22:27:29.26ID:rkiaj5FDa
自決
2021/09/16(木) 22:35:36.64ID:TCCd/w7k0
早まるなw
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab0-DGFC)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:53:19.90ID:fDT33cWr0
自決は草
2021/09/17(金) 10:49:48.57ID:s0N5RCCTa
>>852 生きていれば良いこともあるぞ
2021/09/17(金) 13:25:31.43ID:IqLUrJNa0
購入した音楽の歌手名がローマ字表記になるのって根本的にどういう原因なのでしょうか

もう何年もそのままなので、ライブラリのプロパティから日本語表記に直す作業が
染み付いてしまってますが
2021/09/17(金) 21:49:14.00ID:6N4ySGex0
曲売ってるところで既にカタカナになってんでしょ
アルバムはすぐ直せるけど曲がめんどくせえよな
一曲一曲ロニ・サイズを書き換えないといけない
この前やってたら朝になったわ
もうめんどくさいからカタカナでいいわってなる
2021/09/17(金) 21:50:15.92ID:6N4ySGex0
何も変更していないのに
itunesとiphoneで曲を同期するたびに何故か毎回書き込みが発生する曲ってなんなんだろうな
データベースぶっ壊れてるのかな
2021/09/18(土) 20:17:59.72ID:XSAMEMjC0
iTunesフォルダ内に
以前は無かったTemp File.tmpという謎のファイルがあるんだけど
一時ファイル?消しても問題ない?
2021/09/18(土) 22:40:23.01ID:fuq2mHK30
>>858
可能性の1つとしてだけど、「作品-楽章」のところにチェック入ってたりしない?
アルバムごとのプロパティ(情報)で見ると、たまにそこの項目にアーティスト名とか
グループ名が勝手に書き込まれてることがあって、それがあると毎回同期されるという
謎仕様がある

消してもたまーーーに復活してるから厄介

あと、なんかデフォルトで歌詞のとこに記述があるCDは同期のたびに再同期になるっぽい
こっちはitune上の操作じゃ消せないみたいで、あきらめた
(PC内のデータベースあたりを直接編集すればいいのかもしれないけど)

このへんの挙動はどうもよくわからんね
2021/09/21(火) 09:02:22.40ID:FSKK592d0
itunesのアプデがきたのでインストールしたら起動しなくなったよ
2021/09/21(火) 09:45:48.39ID:90wJDM0U0
同じく。前のヴァージョンに戻したよ。
2021/09/21(火) 10:20:16.04ID:qUqjF20Pa
マジだorz 起動しない
旧バージョンのインストールファイルがないorz
2021/09/21(火) 10:21:26.21ID:nuXrLMnq0
iTunes cannot run because of its required files are mising.
Please reinstall iTunes.

なんじゃこれ!? 再インストールしても起動せん。
2021/09/21(火) 10:28:01.96ID:nuXrLMnq0
一個前って12.11.4.15?
2021/09/21(火) 10:35:13.62ID:n4BVL56a0
Appleのウェブサイトから12.12.0.6のインストーラーをダウンロードしてインストールしなおしてもダメだな
12.11.4.15には自動アップデートで更新したからインストーラーが手元にない。詰んだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況