!extend::vvvvv
前スレ
Google Chrome 103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565415218/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:76.0.3809.100)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Chrome 104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-P+X2)
2019/10/30(水) 02:06:06.38ID:trN4kuLO0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e0c-/4wZ)
2019/12/04(水) 17:14:06.86ID:bc5xQxNo0 >>702
はぁ?変なこと言うねあんたw
何回言わせんだよw
正式な呼び方なんてどうでも良い
正式な呼び方なんてどうでも良い
正式な呼び方なんてどうでも良い
なんなら俺が言ってやるよ、正式な読み方はイメージャーだぞ!www
はぁ?変なこと言うねあんたw
何回言わせんだよw
正式な呼び方なんてどうでも良い
正式な呼び方なんてどうでも良い
正式な呼び方なんてどうでも良い
なんなら俺が言ってやるよ、正式な読み方はイメージャーだぞ!www
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e0c-/4wZ)
2019/12/04(水) 17:14:38.61ID:bc5xQxNo0 いいかお前ら!
正式な読み方はイメージャーな!w
正式な読み方はイメージャーな!w
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-nvwQ)
2019/12/04(水) 17:17:54.60ID:nlD2Jl8b0 勢いを加速しろ
Firefoxスレを超えろ
Firefoxスレを超えろ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5eed-RoSX)
2019/12/04(水) 17:18:54.48ID:Hnk3NQ0a0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5eed-RoSX)
2019/12/04(水) 17:20:00.59ID:Hnk3NQ0a0708名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-RoSX)
2019/12/04(水) 17:22:59.00ID:8D3ukATwd イムグルと呼んでたのが恥ずかしかったんだろ
反応がガキと同じ
反応がガキと同じ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e0c-/4wZ)
2019/12/04(水) 17:25:07.90ID:bc5xQxNo0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e0c-/4wZ)
2019/12/04(水) 17:25:45.37ID:bc5xQxNo0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-YKtJ)
2019/12/04(水) 17:26:17.64ID:fou/wCoe0 まだムグの読み方の話してるのか。
よっぽどChromeが安定したんだな。
よっぽどChromeが安定したんだな。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e0c-/4wZ)
2019/12/04(水) 17:39:49.80ID:bc5xQxNo0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-RlBQ)
2019/12/04(水) 17:45:25.46ID:+sMT9mhz0 ここなんのスレだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-WKXI)
2019/12/04(水) 18:16:47.02ID:AmoVbBQJ0 まだやってんのかw
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-N6FD)
2019/12/04(水) 18:46:32.18ID:J2EEdo+9M 右クリから翻訳できないのいつ治りますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-o7DB)
2019/12/04(水) 18:52:44.22ID:PD6VdiSq0 >>701
アイロンはあってるじゃねーかw
アイロンはあってるじゃねーかw
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f5-YKtJ)
2019/12/04(水) 18:54:49.56ID:YRi25Xjl0 >>716
異論は認めない あっ!!!
異論は認めない あっ!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5eed-RoSX)
2019/12/04(水) 19:07:23.82ID:Hnk3NQ0a0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-nvwQ)
2019/12/04(水) 19:16:09.44ID:nlD2Jl8b0 アイアン!
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-YKtJ)
2019/12/04(水) 20:07:06.49ID:eOSdGB2g0 https://i.imgur.com/Du0uZik.jpg
おいおいこんな日に公式文字化けとかChromeしっかりしろよ
おいおいこんな日に公式文字化けとかChromeしっかりしろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-R3ru)
2019/12/04(水) 20:10:35.28ID:BhgFkL9c0 >>720
うるさいですね…
うるさいですね…
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Ea1A)
2019/12/04(水) 20:17:53.76ID:kn3nyi9Ed723名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Ea1A)
2019/12/04(水) 20:26:51.53ID:kn3nyi9Ed java=ジャワ
android=エンドロイド
android=エンドロイド
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Ea1A)
2019/12/04(水) 20:33:55.46ID:kn3nyi9Ed null=ナル
eclipse=イクリプス
ui=ウィ
gui=ギュィ
eclipse=イクリプス
ui=ウィ
gui=ギュィ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx79-YC6P)
2019/12/04(水) 20:36:35.63ID:STkrh0xVx 漢字の名前が分からない場合、音読みすると失礼にあたらない。
ゆえに、えーびーしー読みは安全
SCSI(えすしーえすあい)
love(えるおーぶいいー)
ゆえに、えーびーしー読みは安全
SCSI(えすしーえすあい)
love(えるおーぶいいー)
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-YKtJ)
2019/12/04(水) 21:57:01.41ID:fou/wCoe0 ブイ エー エヌ アイ エル エルエー!
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-c74F)
2019/12/04(水) 23:20:08.07ID:YPnwo+kiM728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-c74F)
2019/12/04(水) 23:21:11.40ID:YPnwo+kiM 発音記号は化けるみたいだね。リンク先にあるから確認してみて
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5eed-RoSX)
2019/12/04(水) 23:34:07.73ID:Hnk3NQ0a0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb0c-8J5H)
2019/12/05(木) 00:45:18.59ID:ttc6/PoP0 まだ長文書いてるわw
なんなんこいつw
絶対ハゲやろw
なんなんこいつw
絶対ハゲやろw
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-uX6D)
2019/12/05(木) 01:08:45.80ID:K1sEdL6hd イメージャーはイムグルくんの召喚ワードになってしまったな
英語でimgurと書くのが無難なようだw
英語でimgurと書くのが無難なようだw
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ziGq)
2019/12/05(木) 06:35:28.09ID:nOYK5BmUd イメグルとどっかの雑誌が説明してた
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-uLMX)
2019/12/05(木) 08:23:59.96ID:4Jo13Orh0 Attention deficit hyperactivity disorder
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r/oe)
2019/12/05(木) 09:16:10.55ID:oDvlEhtHd heightをヘイトという人は嫌い
heightsはハイツと呼ぶくせに
heightsはハイツと呼ぶくせに
735名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF43-r/oe)
2019/12/05(木) 09:31:23.04ID:YJ3CYAoxF 社内のネイティブに聞くと、centerとかセンターという表記に違和感あるそうだ、センタ又はセンタァと表記するほうが近いそうだ
-erを棒(長音記号のことと理解)で表現しようとするのは変だと言っていた
あと、editor、spekerのように-orと-erの違いの区別なく棒(長音記号のことと理解)で表記するのも(英語では別の発音なのに日本語では同じ表記になり同音異義語が増えちゃうから、日本のカタカナ言葉は)難しいと言っていた
-erを棒(長音記号のことと理解)で表現しようとするのは変だと言っていた
あと、editor、spekerのように-orと-erの違いの区別なく棒(長音記号のことと理解)で表記するのも(英語では別の発音なのに日本語では同じ表記になり同音異義語が増えちゃうから、日本のカタカナ言葉は)難しいと言っていた
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-8zr5)
2019/12/05(木) 10:09:31.79ID:7rtVCxs60 俺は英語を諦めた
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b50-V35x)
2019/12/05(木) 10:43:10.18ID:B8/Yj+qe0 ヒエラルキーが一番違和感ある
使い分けるのめんどくさい
使い分けるのめんどくさい
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d02-VCVf)
2019/12/05(木) 10:47:13.49ID:ROe3phrh0 >>735
ネイティブってざっくり言ってるけどどこの人よ
米語はrの発音で舌動く地方が多いけどニューイングランドとかは英アクセントに近いからcarはka:rじゃなくてka:だよ
オーストラリアも英よりだけど何となくちょっと違う
ネイティブってざっくり言ってるけどどこの人よ
米語はrの発音で舌動く地方が多いけどニューイングランドとかは英アクセントに近いからcarはka:rじゃなくてka:だよ
オーストラリアも英よりだけど何となくちょっと違う
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r/oe)
2019/12/05(木) 11:21:30.20ID:oDvlEhtHd740名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r/oe)
2019/12/05(木) 11:24:05.39ID:oDvlEhtHd741名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ziGq)
2019/12/05(木) 11:32:53.53ID:nOYK5BmUd 米だとトーメェートォで英だとトマートみたいな感じか
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd1-crGa)
2019/12/05(木) 11:42:43.93ID:Y6CMFTN9K >>741
アメリカ人は書いてある字読めないってイギリス人がネタにするよな
アメリカ人は書いてある字読めないってイギリス人がネタにするよな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r/oe)
2019/12/05(木) 12:32:03.05ID:oDvlEhtHd 英語でもアメリカ人とイギリス人でソースコードの変数名が違う時がある
例えば、colorをcolour、centerをcentreと書く英語と米語は違うけど、世界では米語が英語になっている
例えば、colorをcolour、centerをcentreと書く英語と米語は違うけど、世界では米語が英語になっている
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r/oe)
2019/12/05(木) 12:35:22.50ID:oDvlEhtHd とある英国人は中部国際空港のセントレアを米語でなく英語のcentre airからセントレアになったのではないかと言っていた
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-uX6D)
2019/12/05(木) 12:52:49.00ID:srIkDtXHd そういえば"i"を「アイ」と発音するのか「イ」と発音するのか、法則性みたいなものあるのかね?
例えばmulti(マルチ)
モータイなのかモーティなのか
semi(セミ)
セマイなのかセミなのか
例えばmulti(マルチ)
モータイなのかモーティなのか
semi(セミ)
セマイなのかセミなのか
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-V35x)
2019/12/05(木) 15:05:53.86ID:v1ShQeKO0 longinus = でんこ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-MVf8)
2019/12/05(木) 15:15:06.37ID:SoLc6J+S0 >>735
言葉の発音も文字も全く違う言語を完璧に表記しろなんて無理がある
ラテン文字圏だってキリル文字を表記変換する時еとэをどっちもeって表記したりするだろ
アメリカファーストかよトランプ野郎
とでも言ってやりなさい
言葉の発音も文字も全く違う言語を完璧に表記しろなんて無理がある
ラテン文字圏だってキリル文字を表記変換する時еとэをどっちもeって表記したりするだろ
アメリカファーストかよトランプ野郎
とでも言ってやりなさい
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed58-ByUy)
2019/12/05(木) 15:23:47.98ID:8Y0QYzh70 いつまでスレチの話してんの?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb0c-8J5H)
2019/12/05(木) 15:37:49.61ID:ttc6/PoP0 ほんとしつこいなぁ
誰もそんな話してないのになw
誰もそんな話してないのになw
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r/oe)
2019/12/05(木) 20:47:03.28ID:oDvlEhtHd751名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-yVTL)
2019/12/06(金) 10:41:24.84ID:QGOTxdN8r752名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-uX6D)
2019/12/06(金) 18:24:56.60ID:w1xzyTQbd >>751
でも例にあげた単語はどっちでもないし
両方の発音が実際にあって、使い分けがよく分からない
方言みたいところもあるのかね
multi,semiはモータイ、セマイの方が一般的っぽい
でもmobileは日本語ではモバイルなんて読ませるけど
実際にはモーボーに近いから、昔のモービルの読みの方がしっくりくる
まあカタカナ表記は難しい
でも例にあげた単語はどっちでもないし
両方の発音が実際にあって、使い分けがよく分からない
方言みたいところもあるのかね
multi,semiはモータイ、セマイの方が一般的っぽい
でもmobileは日本語ではモバイルなんて読ませるけど
実際にはモーボーに近いから、昔のモービルの読みの方がしっくりくる
まあカタカナ表記は難しい
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d558-H1ue)
2019/12/06(金) 18:48:10.45ID:MRZQL7N90754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-8zr5)
2019/12/06(金) 20:38:51.58ID:1447JKPj0 すべてのタブのページタイトルの前に(1)が付くんだけど何か知ってる人いる?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-8zr5)
2019/12/06(金) 20:40:55.81ID:1447JKPj0 youtubeコメント通知だったわ恥ずかしい
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0303-FbR7)
2019/12/07(土) 19:10:50.89ID:irTli9YN0 Windowsのchromeで質問です。
デスクトップに作ったショートカットで2タブ起動したいです。
例えば、デスクトップのショートカットをダブルクリックすると最初のタブにYahooのトップページが、2つめのタブにはGoogleのトップページが、という具合に。
どうにか設定出来ますでしょうか?
デスクトップに作ったショートカットで2タブ起動したいです。
例えば、デスクトップのショートカットをダブルクリックすると最初のタブにYahooのトップページが、2つめのタブにはGoogleのトップページが、という具合に。
どうにか設定出来ますでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0303-zCrr)
2019/12/07(土) 19:21:24.23ID:RKncK74V0 起動ページに2ページ設定してショートカット作ればいいのでは
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0303-FbR7)
2019/12/07(土) 19:45:10.73ID:irTli9YN0 >>757
それだといつもこの2ページになってしまって…
実際にやりたいのは、ショートカットを複数作って、一つ目のショートカットでは1のページと2のページが表示される。
二つ目のショートカットでは3のページと4のページが表示される。
といった具合にしたいです。
それだといつもこの2ページになってしまって…
実際にやりたいのは、ショートカットを複数作って、一つ目のショートカットでは1のページと2のページが表示される。
二つ目のショートカットでは3のページと4のページが表示される。
といった具合にしたいです。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d558-H1ue)
2019/12/07(土) 20:02:25.74ID:bdpLa0Mp0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0303-zCrr)
2019/12/07(土) 20:04:53.40ID:RKncK74V0 >>759
普通にurl渡すだけで出来るのか
普通にurl渡すだけで出来るのか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-j5Jm)
2019/12/07(土) 21:51:32.93ID:F9HpcqjmM ショートカットのスタートホームページの設定方法変わったのか
設定しても効かなかったから廃止だと思ってた
設定しても効かなかったから廃止だと思ってた
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-V35x)
2019/12/08(日) 01:43:26.66ID:/nVa7TgR0 翻訳の不具合、いつ治るんや
その他を標準にするだけで済むのに
その他を標準にするだけで済むのに
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd68-WBaP)
2019/12/08(日) 02:01:37.99ID:ZC/YyONp0 最新バージョンでいきなり印刷ができなくなった
IEで出来たからいいけど直す方法ってあるの?
IEで出来たからいいけど直す方法ってあるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0303-FbR7)
2019/12/08(日) 07:42:07.10ID:tpEAz0890765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-NUD3)
2019/12/08(日) 20:50:55.09ID:6qGZdt6e0 Chromeの修正が入ったのか、Twitterがバグを修正したのか
Windows8環境78.0.3904.108でツイート表示などが
「重い・遅い・いつまでもクルクルしてる」
が解消。
Chromeのキャシュ削除もサクサクで軽くなって早く終わる
ようになった。
Windows8環境78.0.3904.108でツイート表示などが
「重い・遅い・いつまでもクルクルしてる」
が解消。
Chromeのキャシュ削除もサクサクで軽くなって早く終わる
ようになった。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7e-e4WC)
2019/12/09(月) 02:15:53.45ID:MT5SMS540 Windows8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF43-r/oe)
2019/12/09(月) 09:31:35.51ID:Ksh3K6XyF wIndows 8.1は歴代最高のOSだよな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-Fgt1)
2019/12/09(月) 10:37:53.67ID:VMYRbJdb0 そんなもんはもうヤフオクで売った
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 15ed-uX6D)
2019/12/09(月) 16:07:31.44ID:BMvXMFz00 以前、Google Keepが激重で実用に耐えなくなって
一度解消したものの、また激重に戻ってしまった
おま環かねえ…
一度解消したものの、また激重に戻ってしまった
おま環かねえ…
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-QX1D)
2019/12/09(月) 16:13:20.85ID:WyesAsoi0 おま環っていうより糞環?
見た目的に重い処理やってそうだから一昔前ので内蔵グラボとかだとかなり重いかもな
見た目的に重い処理やってそうだから一昔前ので内蔵グラボとかだとかなり重いかもな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 15ed-uX6D)
2019/12/09(月) 16:26:37.28ID:BMvXMFz00 まあたしかに古いcore i5のノートだけど
動いてるときは、基本的にサクサク軽快に動く
一度、更新とともに激重になり、しばらく復活しなかったので、KeepについてはEdgeで使ってた
いつぞやの更新でサクサク動くようになって安心していたら
再び今回もしくは前回の更新で激重に戻った
シークレットモードでも再インストールでも回復しなかったのでおま環とは思いにくいんだけどなあ
動いてるときは、基本的にサクサク軽快に動く
一度、更新とともに激重になり、しばらく復活しなかったので、KeepについてはEdgeで使ってた
いつぞやの更新でサクサク動くようになって安心していたら
再び今回もしくは前回の更新で激重に戻った
シークレットモードでも再インストールでも回復しなかったのでおま環とは思いにくいんだけどなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-QX1D)
2019/12/09(月) 16:27:43.09ID:WyesAsoi0 じゃあKeepだけEdgeでやりゃいいじゃん(鼻ホジ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-iQSE)
2019/12/09(月) 16:47:27.46ID:RQYpQoVqM GPUレンダリングのブラックリストに入ってCPUしか使えなくなったから重くなった説
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Iqib)
2019/12/09(月) 18:01:05.70ID:W4yyuNRT0 CPUがRyzen7だからGPUオフにしても全然わからんわぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 15ed-uX6D)
2019/12/09(月) 18:38:59.90ID:BMvXMFz00 GPUなら影響はKeepに限らんよね
でもそういう気配はないし
Keepを開くとサークルのクルクルが止まらない
止まらないうちにスクロールさせると、途中で引っかかるようにプチフリ
そのうち完全に停止して、タブの応答がないよ警告が出るという具合
スクロールさせなくてもクルクルの挙げ句応答なし
他のサイトやサービスでこんな挙動はないから、ChromeとKeep間の問題に思えるんだけど
あちこちで起きてたら話題になってるよなあ
でもそういう気配はないし
Keepを開くとサークルのクルクルが止まらない
止まらないうちにスクロールさせると、途中で引っかかるようにプチフリ
そのうち完全に停止して、タブの応答がないよ警告が出るという具合
スクロールさせなくてもクルクルの挙げ句応答なし
他のサイトやサービスでこんな挙動はないから、ChromeとKeep間の問題に思えるんだけど
あちこちで起きてたら話題になってるよなあ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF43-r/oe)
2019/12/09(月) 19:09:30.22ID:dVoPLZ1lF >>771
CPUの脆弱性対策って知ってる?
CPUの脆弱性対策って知ってる?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF43-r/oe)
2019/12/09(月) 19:34:21.43ID:c6TPhVj4F >>745
日本はSNSをえすぬえすって言うけど、アメリカでは「えすぬす」って言うよね?
日本の略語は意味が通じないって有名
ちな、SMSは「えすむーす」、日本語はエヌとエムの判別がしにくいのに間違いやすい略語が溢れているね
日本はSNSをえすぬえすって言うけど、アメリカでは「えすぬす」って言うよね?
日本の略語は意味が通じないって有名
ちな、SMSは「えすむーす」、日本語はエヌとエムの判別がしにくいのに間違いやすい略語が溢れているね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-ziGq)
2019/12/09(月) 20:14:31.52ID:any6DyKxd どうでもいい
正確にというのだったら発音記号書いとけや
正確にというのだったら発音記号書いとけや
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-8joC)
2019/12/09(月) 20:37:30.20ID:Kzn8gSUA0 つうか蒸し返すなよ
もういいだろw
もういいだろw
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b50-V35x)
2019/12/09(月) 22:13:18.04ID:8W4426cY0 なんか日本語の入力がまたおかしくなってるや…
またじゃなくずっとなのか??
またじゃなくずっとなのか??
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4596-+MHr)
2019/12/10(火) 04:55:02.67ID:3WMuDw0k0 Chrome 79は明日リリース
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-NUD3)
2019/12/10(火) 06:11:32.64ID:mv83aYAz0 バージョン: 78.0.3904.108はメモリの解放が上手くできていないね。
Twitterをタブで開きっぱなしにして、バックグラウンドで置いておくと
ドンドンメモリが消費される。
他にはAbemaTVも結構メモリを消費する。
「Wise Memory Optimizer」で解放を試みても出来ずタブを閉じて
初めて解放されるから、79で改善してるといいな。
Twitterをタブで開きっぱなしにして、バックグラウンドで置いておくと
ドンドンメモリが消費される。
他にはAbemaTVも結構メモリを消費する。
「Wise Memory Optimizer」で解放を試みても出来ずタブを閉じて
初めて解放されるから、79で改善してるといいな。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-iQSE)
2019/12/10(火) 08:37:13.15ID:akZzHMlPM784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-bmq7)
2019/12/10(火) 10:52:15.77ID:74eDMwo3M タブが勝手にリロードされるから変だなと思ったら、再読み込み拒否の設定自体なくなったんだね
うーん、困った
他の方法で止められんかな
うーん、困った
他の方法で止められんかな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d558-H1ue)
2019/12/10(火) 15:36:07.68ID:wFyPoTNm0 51 Google Chrome Tips and Tricks - Chrome Story
https://www.chromestory.com/2019/12/google-chrome-tips-and-tricks
https://www.chromestory.com/2019/12/google-chrome-tips-and-tricks
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-WBaP)
2019/12/10(火) 16:15:13.12ID:D1SDo2BZ0 ブックマークの同期について質問させてください
Android5.1、Chrome78.0.3904.108です
端末A(メイン)と端末B(サブ)で同じGoogleアカウントを使用していて毎日どちらもログインしてます
バッテリーの持ちが悪いのでGoogleアカウント同期は切ってあり、1日に1回など任意で同期ボタンを押していました
端末Aでぐちゃぐちゃだった500以上あるブクマを1日かけて整理したのでBにも反映させようとして失敗しました
まずAで同期をするするとブクマにダブリが発生した感じになりました
(同期前、端末Aで)フォルダZからa,b,cの3個のサイトを新規作成のフォルダXに移動
(同期後、端末Aで)フォルダZにa,b,cが入ったままになっていて、新規のフォルダXは出来ていてそっちにもabcが入っている
新しく移動したものが全て二重になっている感じで整理がパアになってうんざりしました
それで再び整理しなおし、また同期したらダブってしうのかと思ったので
まず同期されているGoogleサーバーに保存されているであろうデータを削除しようと思いました
Googleダッシュボードへアクセスし、chrome syncを見て「同期を停止してGoogleからデータを削除する」
を行い、保存されているデータを削除しました
その後端末Aで既存アカウントでChromeを手動で同期させたらブックマークが真っ白になってしまいました
私はてっきり端末Aの現存ブクマ>サーバー上のブクマの優先度だと思っていたので
新しく端末Aのものがサーバーにアップロードされるという意味の同期だと勘違いしていました
実際は逆で、真っ白になったサーバー上のChromeデータが端末Aに上書きされました
このままBで同期したらBのブックマークも消えてしまうと思うのでなんとか端末Bのブックマークを
Aの端末に戻したい(移動したい)のですが何か方法はないでしょうか?
Android5.1、Chrome78.0.3904.108です
端末A(メイン)と端末B(サブ)で同じGoogleアカウントを使用していて毎日どちらもログインしてます
バッテリーの持ちが悪いのでGoogleアカウント同期は切ってあり、1日に1回など任意で同期ボタンを押していました
端末Aでぐちゃぐちゃだった500以上あるブクマを1日かけて整理したのでBにも反映させようとして失敗しました
まずAで同期をするするとブクマにダブリが発生した感じになりました
(同期前、端末Aで)フォルダZからa,b,cの3個のサイトを新規作成のフォルダXに移動
(同期後、端末Aで)フォルダZにa,b,cが入ったままになっていて、新規のフォルダXは出来ていてそっちにもabcが入っている
新しく移動したものが全て二重になっている感じで整理がパアになってうんざりしました
それで再び整理しなおし、また同期したらダブってしうのかと思ったので
まず同期されているGoogleサーバーに保存されているであろうデータを削除しようと思いました
Googleダッシュボードへアクセスし、chrome syncを見て「同期を停止してGoogleからデータを削除する」
を行い、保存されているデータを削除しました
その後端末Aで既存アカウントでChromeを手動で同期させたらブックマークが真っ白になってしまいました
私はてっきり端末Aの現存ブクマ>サーバー上のブクマの優先度だと思っていたので
新しく端末Aのものがサーバーにアップロードされるという意味の同期だと勘違いしていました
実際は逆で、真っ白になったサーバー上のChromeデータが端末Aに上書きされました
このままBで同期したらBのブックマークも消えてしまうと思うのでなんとか端末Bのブックマークを
Aの端末に戻したい(移動したい)のですが何か方法はないでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-uLMX)
2019/12/10(火) 16:24:39.11ID:3+X3oQg30 pc使えや
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-WBaP)
2019/12/10(火) 17:01:21.24ID:D1SDo2BZ0 >>787
もう少しヒントください
Bのブクマは残っているのでPCを経由して端末Aに移動するとしても(まだ方法が見つからないので出来るかわかりませんが)
端末Aで再び同期を押したらリセットされてしまいませんか?
もう少しヒントください
Bのブクマは残っているのでPCを経由して端末Aに移動するとしても(まだ方法が見つからないので出来るかわかりませんが)
端末Aで再び同期を押したらリセットされてしまいませんか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-WBaP)
2019/12/10(火) 17:21:14.57ID:D1SDo2BZ0 すみませんなんとか解決しました
PCのブクマが残っていたので回線を切ってエクスポートしてから同期したり色々して端末Aの方も色々した後に再起動したら
PCのブクマと同じものが端末Aにもありました
長文本当にすいませんでした
PCのブクマが残っていたので回線を切ってエクスポートしてから同期したり色々して端末Aの方も色々した後に再起動したら
PCのブクマと同じものが端末Aにもありました
長文本当にすいませんでした
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcc-zAlO)
2019/12/10(火) 22:28:42.54ID:P7OqUg1Y0 めちゃくちゃ重くなった
なんで・・・
なんで・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd53-WBaP)
2019/12/10(火) 22:49:34.98ID:ezifhpry0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4596-+MHr)
2019/12/11(水) 04:23:54.05ID:EVt8S9uB0 79.0.3945.79
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-Fgt1)
2019/12/11(水) 11:19:30.55ID:OdZYfYZBa 最悪や
最新版
overlay scrollbar廃止されとる
くっそうざいスクロールバー消せたのに
まじでしねや
最新版
overlay scrollbar廃止されとる
くっそうざいスクロールバー消せたのに
まじでしねや
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-Fgt1)
2019/12/11(水) 12:11:42.53ID:kXoQXhs50 79、言われてた通り文字変換の下線の不具合治ってるね
よかったわ
よかったわ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Iqib)
2019/12/11(水) 12:39:02.08ID:muLLl3Ve0 やっと直ったか・・・
てか直すのに半年もかかったってどんだけ無能なんだ
てか直すのに半年もかかったってどんだけ無能なんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-Fgt1)
2019/12/11(水) 17:11:23.65ID:GJrl/Bla0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Iqib)
2019/12/11(水) 17:44:48.71ID:muLLl3Ve0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f5-Iqib)
2019/12/11(水) 17:54:14.24ID:MlXojrNd0 なんでキョンの妹しかもバッグシチュwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-M4Zw)
2019/12/11(水) 18:17:37.00ID:V6Bduvnfd 最新にしたら何も表示できなくなった
再インストールするしかないのか
再インストールするしかないのか
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-Fgt1)
2019/12/11(水) 18:19:22.48ID:GJrl/Bla0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-Fgt1)
2019/12/11(水) 18:22:37.18ID:kXoQXhs50 >>800
win10 googleIME アドレスバーも問題なし
win10 googleIME アドレスバーも問題なし
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Iqib)
2019/12/11(水) 18:23:20.09ID:muLLl3Ve0 MSIMEでもなんかおかしいね 自分のとこのだけ直しやがった さすがGoogle汚い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- お前らってやっぱ一生底辺なの?
- ワイ、ゴスロリ着るんだがどう? ★2
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- サロピン💗行って来たらさWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
