Google Chrome 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-P+X2)
垢版 |
2019/10/30(水) 02:06:06.38ID:trN4kuLO0
!extend::vvvvv
前スレ
Google Chrome 103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565415218/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:76.0.3809.100)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/31(木) 00:35:35.22ID:fIzlO8WR0HLWN
不本意ながらバージョンアップしてしまったが
いまのところ動画は普通に見れてる
32名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6358-/N81)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:40:10.34ID:w0yS0tTh0HLWN
バージョンダウンってできるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d37d-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 02:33:41.61ID:t8Oq9fc80HLWN
重い
全てがカクカクする
一昔前のiTunes並に重い
2019/10/31(木) 04:00:08.95ID:AEZGJzHc0HLWN
>>11
ていうか検索エンジンで検索したいのにサイトそのものを開いちゃうアホ仕様なんとかならんのか?
2019/10/31(木) 04:07:06.95ID:oszgxVt70HLWN
このタブ以外を閉じる、は機能としては残ってるんじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9e76-ANgw)
垢版 |
2019/10/31(木) 06:03:03.91ID:JK48tGwl0HLWN
10年ぶりにfirefoxに乗り換えた
起動に6秒かかるようになったから使いものにならないチョロメ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4a6e-vgUY)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:41:49.93ID:ibaZjuBa0HLWN
パスワード全部消された。
2019/10/31(木) 10:22:30.09ID:LtsrEV22HHLWN
集ストにでも合ってんの?
2019/10/31(木) 11:08:28.55ID:fCqBAveW0HLWN
Google driveに保存してある動画が全部見れないよー
IEだと見れた
Chromeアプデしなきゃよかった
2019/10/31(木) 11:42:55.47ID:6deyKXk90HLWN
軽くなってない?
我が環境では元に戻ってる
2019/10/31(木) 12:02:17.49ID:Nwvz7XNM0HLWN
気をつけろ。これは罠だw
2019/10/31(木) 12:34:07.73ID:qu1bV+5m0HLWN
パスワードが全部消えるならまだわかる
2/3ほど消えて気持ち悪い
2019/10/31(木) 14:32:38.87ID:McnVjKgQ0HLWN
マウスジェスチャってublockでブロックされた画面で機能しないんだね
2019/10/31(木) 15:32:57.06ID:jmqEW/ao0HLWN
なんか閉じてまた開いた時の窓が現れるまで30秒とかかかるようになった
GoogleUpdateのファイルをリネームして止めてる影響だろうか
2019/10/31(木) 16:45:22.80ID:+pSmj7r20HLWN
タブをマウスオーバーすると出てくるポップアップクッソうざいわ
2019/10/31(木) 16:48:48.71ID:UD7Jmo5f0HLWN
>>45
>>5
2019/10/31(木) 16:49:14.56ID:QeGCvaCe0HLWN
>>45
chrome://flags/#tab-hover-cards
で、「Tab Hover Cards」を「Disabled」にして再起動すれば以前の状態に戻るらしい
2019/10/31(木) 17:02:57.55ID:+pSmj7r20HLWN
>>46
>>47
ありがとう
49名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sacb-QTFM)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:20:11.87ID:Avkr1bD7aHLWN
バージョン上げたら表示されなかったり応答が〜って出るようになった
ちなwin7 64
2019/10/31(木) 17:38:10.92ID:o5DG6bEV0HLWN
最近Chrome Devにリリースされた変更のうち、今後Stableで騒ぎになりそうなもの
・SameSite属性未指定cookieの(他のドメインへの)送信遮断(「SameSite:lax」がデフォルト扱いになり「none」はオプトイン)
・content scriptからのXHRのブロックを厳格適用(多くのAutopagerize系拡張機能の実装が動作しなくなる)
・flags: #overlay-scrollbars 削除
2019/10/31(木) 17:47:53.04ID:KfQrg1ad0HLWN
バージョン: 78.0.3904.70(Official Build) (64 ビット)
昨日から読み込みが遅くなり、応答が云々出るようになった
Firefoxだと表示されるのにChromeだと真っ黒や
↓みたいになる
https://i.imgur.com/Jp1vqH2.jpg
回線の速度はちゃんと出てるからよくわかんない
同じ症状の方います?

Windows7 64bit
2019/10/31(木) 17:49:48.74ID:KfQrg1ad0HLWN
上記は
https://www.showroom-live.com/onlive
でなる症状です...
2019/10/31(木) 17:56:55.29ID:a2FHHjLP0HLWN
>>51
2019/10/31(木) 17:58:51.13ID:a2FHHjLP0HLWN
>>51
Win8.1(バージョン: 78.0.3904.70(Official Build) (64 ビット))では正常に表示された
しかし、何だこのサイトは・・
2019/10/31(木) 18:04:19.90ID:KfQrg1ad0HLWN
>>54
d
急に昨夜の22時くらいからおかしくなったからアプデが関係してるかと思って
拡張機能全オフにしてもなるから(´ε`;)ウーン…
2019/10/31(木) 18:07:01.28ID:KfQrg1ad0HLWN
>>52
https://i.imgur.com/4SIK0yr.jpg
ここだとこう出るですよね..
57名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ca47-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:32:40.46ID:JIwmZJQq0HLWN
自分も>>52のサイト普通に見られた
拡張が邪魔してるんじゃないの?
2019/10/31(木) 18:39:54.56ID:KfQrg1ad0HLWN
>>57
d
全オフしてもなるから
おま環みたいすね
汚して申し訳ない
2019/10/31(木) 18:45:34.94ID:J75uEhVL0HLWN
開いてるタブを右クリックしたときすべてをブックマークに追加ってのがあったと思うんだけどいつの間にか無くなってます?
2019/10/31(木) 19:09:32.01ID:o5DG6bEV0HLWN
>>59
タブ脇の空白で右クリック
「Ctrl+Shift+D」でも可
2019/10/31(木) 19:20:10.53ID:w9hGWg5Y0HLWN
Mac版使ってるけどこの前のアプデ以降頻繁にクラッシュするわ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4f98-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:33:51.88ID:jeyMRND40HLWN
「閉じたタブを開く」返して…
2019/10/31(木) 19:45:44.70ID:o5DG6bEV0HLWN
>>62
タブ脇の空白で右クリック
「Ctrl+Shift+R」でも可
2019/10/31(木) 20:32:43.62ID:jmqEW/ao0HLWN
2019年09月27日 12時00分セキュリティ
macOSが起動しなくなる原因はChromeだった
https://gigazine.net/news/20190927-chrome-update-macos-issue/
2019/10/31(木) 20:39:17.03ID:3jslqnHF0HLWN
いつの記事やねん
2019/10/31(木) 20:55:23.95ID:KfQrg1ad0HLWN
ERR_CONNECTION_TIMED_OUT
って出てるから鯖の問題でChrome無関係なのかな...
2019/10/31(木) 21:18:54.84ID:J75uEhVL0HLWN
>>60
こっちにいってたのかありがとう
2019/10/31(木) 22:54:54.58ID:Vbq7lVAr0HLWN
>>66
なんかみんなすごいことになっとるなw
マジで回線切れたみたいな症状になるw

どうなっとんねんw
2019/10/31(木) 23:50:49.87ID:cIIOjgoQ0HLWN
ん?youtubeデザイン変わった?
2019/10/31(木) 23:58:37.08ID:tJe7ZvWv0HLWN
変わってるな
サムネでかすぎてうざい
2019/10/31(木) 23:58:55.70ID:xvGBu+1jaHLWN
youtubeのホームが見づらくなって動画が発見しづらくなった…
2019/10/31(木) 23:59:56.51ID:iO/rLsi10HLWN
色々テストするくせに一気に切り替わる時は全然関係ないのになる
2019/11/01(金) 01:33:26.59ID:IaV6el6Ea
元に戻ったみたいだな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37d-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:49:03.69ID:bX5/UmaY0
たしかに
重さはそれほど感じなくなったような気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:51:09.44ID:TFGSTA3q0
タブの表示、複数メール見るときの切り替えの2重開き
うざくてしょうがない
2019/11/01(金) 04:55:05.79ID:4uZ5bEz40
バージョン: 78.0.3904.87(Official Build) (64 ビット)
2019/11/01(金) 06:27:53.48ID:jGIVpqMm0
ブラウザなんて日々使い慣れた利便性が大事なのに
コロコロ換えるって脳みそに障害でもあるじゃないのか
2019/11/01(金) 08:58:20.13ID:AGFAbgra0
開発者は「こんな便利な機能思い付いたぜウキー!」て感じなんじゃね
2019/11/01(金) 10:30:16.33ID:pScJhQBT0
>>68
皆つうかこれはオレだけやな
電源切って寝たけど治らんし
急になったからよくわからんわ
2019/11/01(金) 11:26:29.46ID:gRdbA6+c0
アドレスバーの予測?推測変換が出来なくなったのはいつからだろう
ATOKのせいか?
2019/11/01(金) 12:06:30.17ID:x4ChuC1lH
俺もしたらばで毎回切断されましたが出た後にスレ飛ぶけどマジなんなの
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-/N81)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:39:16.73ID:iUlqxMtn0
バージョン: 78.0.3904.70
これアプデしたら直るのんか?
2019/11/01(金) 12:41:01.09ID:e8avcDfta
なー

msnのサイトからoutlookのページとかに
移動できないバグっていつまで放置なん?

押しても一瞬リダイレクトかかって、またmsnのTOPに戻される
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-aehQ)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:41:56.24ID:U73qky5n0
78.0.3904.87で日本語入力が元に戻った。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-/N81)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:04:14.64ID:iUlqxMtn0
おおー
マウスジェスチャー復活した!
2019/11/01(金) 13:36:15.18ID:OAweXN9L0
>>77
リリースして間もないなら解るけどもう何年も経ってるのにねw
しかしアップデートされる度に不具合がどーたら言ってる人も頭おかしいと思う
使い慣れた環境等は自分で維持するもんだよね?w
2019/11/01(金) 14:54:49.02ID:5hOMTm5n0
ボタン一発で以前の環境に戻せるカスタマイズ設定を用意せず
コロコロ変えて設定画面では戻せなくするChromeが悪い
ボタンで戻せるようにした上で、戻してるのが5割を超えていたら
新しくした機能は失敗作だと自覚して戻してしまえ
2019/11/01(金) 15:27:04.39ID:jGIVpqMm0
3時間ほどStrokesPlus試してみたんだがかざぐるに比べるとレスポンスがいまいちだった
やっぱかざぐるマウス最強だわ
2019/11/01(金) 16:57:01.33ID:ft9AwLk80
アプデ来たけどGoogledriveの動画がまだ再生できない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-1NYW)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:17:41.28ID:P2u9595T0
>>76
これ、起動すると最後に開いていた画面の
位置を覚えてないね。ずれる。
そして"新しい画面"で起動するよう指定を
しているのに最後に開いていた画面で
起動する。
こんな初歩的なとこでダメじゃん!
2019/11/01(金) 18:08:39.48ID:TYUlExRu0
>>88
かざぐるマウスはいい加減卒業しとけw
というかそこまで重宝してるなら自分らで代替え作るぐらいはしたらどうだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-1NYW)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:32:07.42ID:P2u9595T0
>>90
再起動したら直ったようです。
お騒がせしました。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-1NYW)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:33:57.11ID:P2u9595T0
Chromeのネイティブ通知を変更する、これ ↓
chrome://flags/#enable-native-notifications
が、新 ver になくなってしまった。
ということは通知の有無を変更することはできなく
なってしまったということ?
2019/11/02(土) 00:19:15.18ID:LFOb7g540
俺はパスワードのインポートが最新版でできなくなって
古いのをいったん入れたぜ
なんだかなーって感じた
2019/11/02(土) 00:32:32.75ID:HrXR+vd90
まとめサイトから飛ぶとプチフリーズすることあるのはなんやねん
直接いくと固まらないのに
2019/11/02(土) 08:53:47.65ID:e7U91Mdv0
サイトを読み込んでからすぐにはスクロールできない
2019/11/02(土) 08:59:38.14ID:UKZirNA70
78.0.3904.87にアプデしたらかざぐるマウス使えるじゃん復活ヤター
2019/11/02(土) 14:57:45.07ID:yOCbHxie0
ビデオダウンロードヘルパーは有料じゃないとまともに使えない?
120分まてとか長すぎる
2019/11/02(土) 15:15:42.00ID:KGpBuVuF0
chromeが全く起動しなくなってしまったけどこういう時どうすればいいの
再インストール?
覚えさせたパスワードとか消えたりするのかな
2019/11/02(土) 15:33:35.37ID:nMdBwWNQ0
>>99
ログインしててなおかつ同期させる設定にしてたなら消えないよ
各種機能拡張も元通りインストールされる
ただし拡張ごとの設定なんかは保存されないので
アドブロックのルールとかシコシコ育ててきたならバックアップ取らないと消える
2019/11/02(土) 18:13:25.39ID:LiBOjV2W0
uBlockのようにバックアップ機能がある拡張の方が少ないからね
本来は全てバックアップできるようにすべきだが
2019/11/02(土) 18:28:43.27ID:TZAGyGXg0
タブの上にマウスカーソルを置くとサイトとURLの「白いポップアップ」が出るようになったが
うっとおしい
タブに書いとる情報をポップアップさせて何の意味がある
2019/11/02(土) 18:56:05.47ID:xKBmXbCS0
>>102
>>5

この流れあと100回くらいやるんだろうな
2019/11/02(土) 19:04:41.26ID:zgHEJ7xU0
>>102
>タブに書いとる情報をポップアップさせて何の意味がある

何十個もタブを開きっぱなしで使う時は何のタブだか分からなくなるから
マウス置くだけで表示されると便利なんじゃないの?
そんな使い方しない人には不要だけど
2019/11/02(土) 19:12:34.84ID:/9h/8QWb0
日本語入力元に戻った人と戻ってない人がいるみたいだな
まだ戻ってない
キーボードからカタカナに切り替える方法が分からないのが一番イライラする
2019/11/02(土) 19:49:37.98ID:yS97GyDR0
>>102
拡張機能「SavePinTab」を入れて、当該flagsを「Enabled B」にすると価値がわかる
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-1NYW)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:30:10.84ID:RwsHDkQS0
検索ボックスに日本語切り替えのポップアップ出てくるの自分だけですか?
2019/11/02(土) 20:57:42.15ID:tuyeoXDg0
>>99
https://www.4900.co.jp/
検索順位1位に出てくるここに電話して
業界No.1の実績でパソコンのお困りごとを速やかに解決するらしい
2019/11/02(土) 21:07:59.84ID:bmQvOjpH0
直ったな。いろいろと
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aehQ)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:11:08.05ID:VGQWpxYD0
さっき、PCが2回も急に再起動したんだけど、GoogleChromeのさっきのアップデートが原因だったのかな?
2019/11/02(土) 21:14:17.80ID:bmQvOjpH0
>>110
コントルールパネル→セキュリティとメンテナンス→メンテナンス→信頼性履歴の表示
で確認してみれば?
2019/11/02(土) 21:19:23.59ID:tuyeoXDg0
>>110
再起動の原因がわからなかったことはない
ウィルス感染してるから俺ならOS再インストールする
2019/11/02(土) 21:36:08.81ID:TZAGyGXg0
>>106
ありがとん

書き込みしたあと検索したら解決方法に「いいね」がいっぱいされてた
要らん機能だわ
2019/11/02(土) 22:04:23.87ID:EdYGZEfS0
>>110
Chrome更新してから初めてブルスクのない再起動したけど
イベントビューアに何も残ってないから不安だよね
2019/11/03(日) 00:30:04.18ID:NDVZFaiQ0
>>50 に挙げたうち2つ目の変化はどうやら不具合だったようで、Dev(80)で修正された
(AutoPagerize系拡張機能が再び機能するようになった)
2019/11/03(日) 02:02:09.00ID:OlMkR9A90
ソフトウェア板だけ、chromeやIEから、しばらくお断りのエラーが出て書き込みできません
Cookieを削除したりプロファイルを変えてもダメだったので、ユーザーエージェントで規制されている
のだと思いますので、こちらを変更しようと思います、ユーザーエージェントは何に変えればいいでしょうか?
2019/11/03(日) 02:06:41.24ID:NDVZFaiQ0
>>116
とりあえず、そのレスを書き込んだ環境のUAでどうなるのかを確認しよう
2019/11/03(日) 02:44:39.74ID:b6leEUJ60
>>116
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。 Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1569963818/
2019/11/03(日) 07:00:37.46ID:0rY3LG6b0
なんかcpu使用率が微妙にあがった気がする
そのせいかファンの回転がちょいあげになる
2019/11/03(日) 08:34:58.86ID:2bgxD13i0
Chrome Canary で マニフェストV3の試験が開始された模様
uBOなどの広告ブロック系に大きな影響があるとのこと
https://groups.google.com/a/chromium.org/forum/#!topic/chromium-extensions/hG6ymUx7NoQ
2019/11/03(日) 08:51:40.03ID:Zw45lHOPd
別タブで開いたyoutube
マウスがタブをかすめるだけで再生されるんだが
2019/11/03(日) 10:18:20.18ID:Y5UBk4ax0
試してみたけどタイトルを読み込むまでで再生はされなかったわ
2019/11/03(日) 11:29:37.46ID:ruKudMk40
今78にするのはもう大丈夫? まだ問題ある?
アプデのファイルをリネームして止めてあるがこのせいか起動が20秒くらい滞って困ってる
2019/11/03(日) 14:40:45.33ID:/nktySgV0
>>123
Win10ならまだ辞めたほうが良い。
Win8ならDlife見逃し配信でブロックノイズ等一部不具合はまだ継続中
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-+fYo)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:01:40.05ID:hNLOJtjN0
2週間くらい前までサクサクだったのに、いきなり遅くなった。
履歴の削除、再インストールしたけどなおらない。
カクついたり、文字入力中にちょっとフリーズしたりする…

他に何か方法あれば教えてください。
2019/11/03(日) 15:52:48.73ID:ruKudMk40
>>125
収まるまでSRWAREIRONを使う
2019/11/03(日) 19:36:54.96ID:/nktySgV0
2回目に配信された78にして「コード・ブラック 生と死の間で」シーズン3の#12
をDlife見逃し配信で見てるけど何度再生しなおしてもブロックノイズが酷い。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i2023867-1572777295.jpg
2019/11/03(日) 20:00:42.18ID:WxXatUkF0
グラボのドライバ変えてみたら?
2019/11/03(日) 20:12:00.28ID:ofBGDjm20
このタブ以外を閉じるが消えたから拡張機能作ろうかと思ったけど、タブのメニューは増やせないのか
2019/11/03(日) 20:32:48.65ID:ODT7eF+F0
タブ右クリックで全タブブックマーク何でなくしたんだよ
わざわざキーボードでやらないといけないとか面倒すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況