!extend::none
!extend::none
RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net
互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
書き込む時に名前欄に「!id:on !slip:vvvvvv」と入れる
※ワッチョイやIP表示のあるスレは無視
前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】★5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555304294/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
PC用PS3エミュ【RPCS3】★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 18:13:56.8602019/12/01(日) 15:22:07.610
乙お
2020/08/15(土) 22:59:26.590
Switchエミュの方は競争相手がいるからそのうちステート付きそう
8GBの大容量物理メモリを保存するのに一体何分掛かるのか見ものw
8GBの大容量物理メモリを保存するのに一体何分掛かるのか見ものw
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 14:39:03.630 ps3エミュはまだノートでやるにはきついのかね
2021/03/25(木) 14:47:41.970
ノートどころかGPDWINみたいなポータブルゲーム機サイズのPCでもそこそこ動くそうだ
https://youtu.be/ZXGRd0V534Q
https://youtu.be/ZXGRd0V534Q
2021/03/25(木) 23:00:03.280
ノートで余裕だよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 12:13:14.700 吸いだしたゲームの起動はできるんだけど
セーブは消去してしまってるから
ネットで拾ってきたクリア済データを移行したいんだけど
どのソフトで試してもフリーズしてしまう
どうにかする方法教えてくだされ::
セーブは消去してしまってるから
ネットで拾ってきたクリア済データを移行したいんだけど
どのソフトで試してもフリーズしてしまう
どうにかする方法教えてくだされ::
2021/04/02(金) 22:57:55.520
age厨には教えたくないなー
2021/04/04(日) 17:18:07.4000404
最後の::が腹立つから教えたくない
2021/04/08(木) 12:48:02.860
超ウケルーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
695 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 01:33:44.28 ID:/zEr2f99
RPCS3スレで聞いても答えてくれないんだけど
詳しい人いない?
pkgとrapをメインウィンドウにドラッグ&ドロップしても
インスコが始まらないんだけど
なんででしょうか?
696 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 03:26:03.42 ID:K/m+ooUn
スレチ
695 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 01:33:44.28 ID:/zEr2f99
RPCS3スレで聞いても答えてくれないんだけど
詳しい人いない?
pkgとrapをメインウィンドウにドラッグ&ドロップしても
インスコが始まらないんだけど
なんででしょうか?
696 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 03:26:03.42 ID:K/m+ooUn
スレチ
2021/04/21(水) 02:47:41.58a
次スレ乙
2021/04/21(水) 08:27:48.890
新スレはここで良いですか?
2021/04/21(水) 08:45:28.910
2021/04/21(水) 08:45:50.280
9じゃない10か
2021/04/23(金) 17:27:17.910
GT5がフリーズする…
2021/05/15(土) 11:51:58.960
どんどん捕まればいい
2021/08/15(日) 21:55:24.700
2Dエロゲーみたいな低負荷のソフトは1〜2スレッドで動くようになる
みたいにはならないのかな? 技術的には可能だと思うけど
みたいにはならないのかな? 技術的には可能だと思うけど
2021/08/16(月) 09:48:11.110
現状でも設定いじれば使用するコアを2〜3コアくらいまで減らせなかったっけ?
2021/08/24(火) 22:09:05.850
このエミュって本当はwikiみたいのがあった方がいいね
v0.0.16-12344でクリア確認 みたいな書き込みがあると楽
v0.0.16-12344でクリア確認 みたいな書き込みがあると楽
2021/08/24(火) 23:34:28.870
こうしきにあるけど。
2021/08/25(水) 11:56:18.370
なんも見ないで使ってんの丸わかりの発言するとはたまげたなぁ
2021/09/04(土) 10:42:53.240
たまげるほどのことでもない
2021/10/29(金) 09:19:16.220
"中高年のひきこもり"深刻な実態
https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/e/debd40b7.png
ひきこもりの定義は、
・自室からほとんどでない
・自室からは出るが、家からは出ない。
という状態が、6ヶ月以上続いていることとされています。(内閣府JP調査より)
この定義にあてはまるひきこもりは、全国で54万人。しかし、この数に含まれるのは39歳までの人たちだけです。40歳以上も含めると、100万人以上もいます。
かつては、若者の問題として注目された「ひきこもり」。しかし今年、内閣府は初めて40歳から60歳の実態調査に乗り出すことを発表しました。背景にあるのは、ひきこもりの長期・高齢化の問題です。
40代、50代になったひきこもりの人が、高齢化した家族と共に追い詰められ、社会的に孤立している深刻な事態が全国で相次いで報告されているのです。
去った老親…残したメモには「家族も限界」
≪行動を起こしてほしいと思っても、言えば暴れて手のつけようがなくなる。一番つらいのは本人かもしれませんが、家族はもっとストレスがいっぱいです≫
精神科医の斎藤環・筑波大教授によると、元農林水産事務次官が息子を殺害した疑いが持たれている事件などを受け、心配した家族が引きこもりの子を怒ってしまうと、子も不安になり、反発するという。
引きこもりの子が亡くなった後に、【死んでくれてほっとした】【これで楽になれる。】このような声も聞こえてきます。
公的な支援がない中で、追い詰められる家族は多い。高齢の親が”障害や病気を抱えた”40〜50代の子の将来を悲観して無理心中を図る事件は各地で起きている。
「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄する。このような悲惨な事件が続出していることもあり
ひきこもりを甘やかさずに放り出す勇気も親御さんには必用な時代が来ているということです。
このまんまですね
ここの反ワクこもりおじさんは
https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/e/debd40b7.png
ひきこもりの定義は、
・自室からほとんどでない
・自室からは出るが、家からは出ない。
という状態が、6ヶ月以上続いていることとされています。(内閣府JP調査より)
この定義にあてはまるひきこもりは、全国で54万人。しかし、この数に含まれるのは39歳までの人たちだけです。40歳以上も含めると、100万人以上もいます。
かつては、若者の問題として注目された「ひきこもり」。しかし今年、内閣府は初めて40歳から60歳の実態調査に乗り出すことを発表しました。背景にあるのは、ひきこもりの長期・高齢化の問題です。
40代、50代になったひきこもりの人が、高齢化した家族と共に追い詰められ、社会的に孤立している深刻な事態が全国で相次いで報告されているのです。
去った老親…残したメモには「家族も限界」
≪行動を起こしてほしいと思っても、言えば暴れて手のつけようがなくなる。一番つらいのは本人かもしれませんが、家族はもっとストレスがいっぱいです≫
精神科医の斎藤環・筑波大教授によると、元農林水産事務次官が息子を殺害した疑いが持たれている事件などを受け、心配した家族が引きこもりの子を怒ってしまうと、子も不安になり、反発するという。
引きこもりの子が亡くなった後に、【死んでくれてほっとした】【これで楽になれる。】このような声も聞こえてきます。
公的な支援がない中で、追い詰められる家族は多い。高齢の親が”障害や病気を抱えた”40〜50代の子の将来を悲観して無理心中を図る事件は各地で起きている。
「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄する。このような悲惨な事件が続出していることもあり
ひきこもりを甘やかさずに放り出す勇気も親御さんには必用な時代が来ているということです。
このまんまですね
ここの反ワクこもりおじさんは
2021/12/18(土) 17:54:49.320
いや、結構これはたまげるだろうよ
2021/12/19(日) 08:48:34.16a
私の計算が正しければ、時速140キロに達した瞬間にぶったまげるようなことが起こる。
2022/01/18(火) 11:24:38.850
Intel第12世代Core 12000シリーズにCPUが歪む不具合
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-12th-gen-alder-lake-s-core-12000-series-cpu-pcb-bending-problem.html
Skylakeの時もこんなのあったよなー 次はAMDにしようかなー
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-12th-gen-alder-lake-s-core-12000-series-cpu-pcb-bending-problem.html
Skylakeの時もこんなのあったよなー 次はAMDにしようかなー
2022/01/18(火) 20:09:09.900
進化しないよなー
28sage
2022/02/16(水) 12:48:09.300 Ryzen 6000 だったらスイスイ動くかね
2022/02/16(水) 22:22:13.910
2022/06/08(水) 16:00:31.190
リッジレーサー7が2600kでもサクサク動いてビックリ
2022/06/08(水) 16:01:26.480
1650 6GB刺してるが関係あるんだろうか
2022/06/08(水) 16:09:42.270
うわこっち本スレじゃなかったヽ(´Д`;)ノ
2022/07/26(火) 15:05:57.640
ステートセーブが付いてからみんゴル5,6が捗る捗るWWWWWWWWW
18ホールもぶっ続けでやってらんねーぜWWWWWWWWWWWWWWWW
18ホールもぶっ続けでやってらんねーぜWWWWWWWWWWWWWWWW
2022/08/06(土) 19:08:45.920
たまにプリウスで鬼キャンの車いるけど、あれなんなの?
2022/08/06(土) 19:34:42.530
無印VF5って自動AI実況みたいなのついてたと記憶してるんだけど
リプレイだけなんだっけ?
なんかアーケードモードとかでも全部実況ついてた気がしないでもないんだけど
何せ実機でもちょっとしか遊んでなかったし当時以来なので記憶が朧
リプレイだけなんだっけ?
なんかアーケードモードとかでも全部実況ついてた気がしないでもないんだけど
何せ実機でもちょっとしか遊んでなかったし当時以来なので記憶が朧
2022/08/07(日) 23:21:56.080
アプデは頻繁なのに更新ログがないからどこがどう変わったのかわからんのよな
たまに起動すると格段に動きが良くなってたりもするんだが
たまに起動すると格段に動きが良くなってたりもするんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 09:13:40.27r0808 更新するか聞いてくるときに更新履歴は出るし
オフィシャルサイトでも遠い昔のビルドから全部履歴残ってるけど
まあちょっと放置しとくと凄い項目数で読む気が起きないけど
オフィシャルサイトでも遠い昔のビルドから全部履歴残ってるけど
まあちょっと放置しとくと凄い項目数で読む気が起きないけど
2022/08/08(月) 22:56:57.590
Switchエミュでもそうだけど3Dゲームはシェーダーキャッシュ溜まるまでカクカクするけど我慢しる!
って良く言われるけど実機だと全くそういう事が無いよね
実機とエミュって何が違うの?
って良く言われるけど実機だと全くそういう事が無いよね
実機とエミュって何が違うの?
2022/08/09(火) 00:15:37.83r
PC用にデータを変換してるからキャッシュを作る必要がある。これゲームのエミュレータなら常識
2022/08/09(火) 11:15:58.500
なるほど。勉強になりました。
しかし、Wii以前の機種とPS3以降の機種ではシェーダーキャッシュの容量が段違いですね。
480Pと720Pの差なんでしょうか。
しかし、Wii以前の機種とPS3以降の機種ではシェーダーキャッシュの容量が段違いですね。
480Pと720Pの差なんでしょうか。
2022/08/09(火) 11:54:35.380
良く知らんけど昔のエミュはCPUのキャッシュ(Dynamic Recompile等)のみでグラフィック系のキャッシュは作らなかったんじゃないかな
2022/08/10(水) 02:13:09.43M
ここ使うの?
2022/08/10(水) 03:47:49.160
前スレの絨毯爆撃は何だったんだ?
2022/08/13(土) 20:30:24.240
0.0.23-14050正常動作するな
2022/08/13(土) 21:24:57.910
おまゲー&おま環
2022/08/14(日) 06:55:28.33a
誰も立てへんかったらソレはもう終わりでエエ
2022/08/16(火) 11:48:11.250
ドラゴンズクラウンのウィッチで抜いた厨2の夏
2022/08/17(水) 17:40:57.590
microsoft visual c++ 再頒布可能パッケージには何故下位互換性が無いのか!?
俺は猛烈に悲しい!!
俺は猛烈に悲しい!!
2022/08/17(水) 23:37:13.14d
2022/08/18(木) 00:02:10.630
余計なスレ建てんなよ
超迷惑な奴だな
超迷惑な奴だな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 02:15:30.730 年末にSteam Deck買うのでRPCS3動かすのが楽しみすぎる
2022/08/18(木) 07:28:33.030
>>49
どうして立てる前に聞かないの?
どうして立てる前に聞かないの?
2022/08/18(木) 08:23:30.840
訊くなら立てる前に訊けって話だが
使いたい方を使えばいいだけの話
使いたい方を使えばいいだけの話
2022/08/22(月) 12:14:59.260
ラスアスがどうやっても開始画面でフリーズしまくってプレイ不可能なんだけどつべとか見たら普通に動いてるやつばかりなんだけどどういうことなの
運良く開始画面抜けられてもゲーム開始直後に即フリーズ
RTX3080でRyzen9だからマシンスペックが足りてないってことはないと思うけど
MGS4みたいにラスアス専用ビルドでも存在するの?
運良く開始画面抜けられてもゲーム開始直後に即フリーズ
RTX3080でRyzen9だからマシンスペックが足りてないってことはないと思うけど
MGS4みたいにラスアス専用ビルドでも存在するの?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 13:05:23.83r ちゃんと公式の互換性リストのところにある設定に従えば動作はすると思うけど
RPCS3で快適に動くより先にsteamでリメイク版出るだろうな
RPCS3で快適に動くより先にsteamでリメイク版出るだろうな
2022/08/23(火) 01:08:31.550
㌧クス
普通に快適に動くけどMLAAパッチ当てたら聞き耳使えなくなるのな
かと言ってパッチ当てないと画面ぶっ壊れるし結局完全にまともにやろうと思ったらSteam待ちか
普通に快適に動くけどMLAAパッチ当てたら聞き耳使えなくなるのな
かと言ってパッチ当てないと画面ぶっ壊れるし結局完全にまともにやろうと思ったらSteam待ちか
2022/08/26(金) 14:50:50.380
RPCS3って5年ぐらい前から3歩進んで3歩下がる糞開発陣だったのに
パトロン?みたいので結構な額稼いでいるらしいな 信じらんねーー
パトロン?みたいので結構な額稼いでいるらしいな 信じらんねーー
2022/08/26(金) 14:58:46.640
信じられんって何が?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:10:02.240 もしかしてPatreon(ペイトリオン)のこと言ってる?
2022/08/26(金) 16:22:11.700
パトレオンやろ
2022/08/26(金) 16:42:29.980
パトロン?パトリオン?ネイティブ発音?
2022/08/26(金) 18:22:52.200
パトロンもどきでええわ
2022/08/26(金) 18:43:42.63a
エミューってパッチとかDLCはどうするの?
2022/08/26(金) 19:02:20.850
>>63
公式からパッケージダウンロードしてきて入れてるよ
公式からパッケージダウンロードしてきて入れてるよ
2022/08/26(金) 20:23:44.090
RPCS3で仮にPSN繋がるとなったらDLC直接課金して落としたり出来たら…
あーでもふとした時にGEOとかで買って吸い出すから本体壊れるまで必須やな
あーでもふとした時にGEOとかで買って吸い出すから本体壊れるまで必須やな
2022/08/26(金) 20:32:33.030
DLC購入とDRM回避のためにPS3本体は必要だな
2022/08/26(金) 20:38:51.380
何気にR35GT-Rnismo(初代)を走らせて何故かオープンドリフトチャレンジコースでFRの挙動でツルツルな(と言うかリアルからドリフトしてあとにアーケードであっけないリッジレーサーのドリフト)、コントローラーでサイド引いて滑り出したらアクセルオンでカウンターってすげーめんどい
2022/08/27(土) 07:43:46.880
PS3の4000番台とPS4の薄型になった時の初期ロッドを新品未開封で1個づつ持ってるけど、
あと10年経ったらめっちゃプレミア付くんかなと思って大事に持ってるわ
1つ20万とか30万で売れんじゃねーかなと思って
あと10年経ったらめっちゃプレミア付くんかなと思って大事に持ってるわ
1つ20万とか30万で売れんじゃねーかなと思って
2022/08/27(土) 09:47:48.710
DLCやらオンラインアップデートやらネット経由のサービスが必要なゲームだらけなので実用性が無いからどうだかな
2022/08/27(土) 10:29:47.470
プレミア付いても誰も買い取ってくれないという落ち
2022/08/27(土) 11:32:54.420
2022/08/27(土) 14:06:18.020
保管費用って何がかかるん
2022/08/27(土) 15:38:21.210
もうプレミアなんぞつかんぞ
2022/08/27(土) 20:31:30.84a
初期型はそろそろグリスが乾いて爆熱で半田が割れて死亡する
解決策は殻割して塗り替えるしかない
解決策は殻割して塗り替えるしかない
2022/08/27(土) 20:33:44.35a
ヤフオク等でヒートシンク下のグリスを塗り直して売ってる業者もいるけど
肝心なのはヒートスプレッダとダイの間のグリスだから無意味
肝心なのはヒートスプレッダとダイの間のグリスだから無意味
2022/08/28(日) 09:55:08.870
やっぱ信じられるのはPCだけやな
据え置き機はクソ
据え置き機はクソ
2022/08/28(日) 12:32:15.730
なんでGPU-ZにCPU使用率の項目が無いんだろ?
どーでもええ項目が山程あるのに
どーでもええ項目が山程あるのに
2022/08/28(日) 12:46:29.090
そんなのCPU-Zにだってないけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:43.450 4
2022/08/29(月) 10:42:25.690
CPU-Zはモニタリングソフトじゃ無いでしょ
2022/08/29(月) 15:46:44.930NIKU
たまに見る「CPU-Zでベンチマークで温度見て」
2022/08/30(火) 12:59:51.610
スレチかもしれないけどPS1の手持ちのソフトからイメージを吸い出して、
BIOS不要のPS1エミュで遊ぶことって非合法ではないよね?
BIOS不要のPS1エミュで遊ぶことって非合法ではないよね?
2022/08/30(火) 18:13:38.140
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220829075/
Ryzen 9 7950X:16コア32スレッド,定格クロック4.5GHz,最大クロック5.7GHz,L2キャッシュ容量16MB,L3キャッシュ容量64MB,TDP 170W
Ryzen 9 7900X:12コア24スレッド,定格クロック4.7GHz,最大クロック5.6GHz,L2キャッシュ容量12MB,L3キャッシュ容量64MB,TDP 170W
Ryzen 7 7700X:8コア16スレッド,定格クロック4.5GHz,最大クロック5.4GHz,L2キャッシュ容量8MB,L3キャッシュ容量32MB,TDP 105W
Ryzen 5 7600X:6コア12スレッド,定格クロック4.7GHz,最大クロック5.3GHz,L2キャッシュ容量6MB,L3キャッシュ容量32MB,TDP 105W
Ryzen 9 7950X:16コア32スレッド,定格クロック4.5GHz,最大クロック5.7GHz,L2キャッシュ容量16MB,L3キャッシュ容量64MB,TDP 170W
Ryzen 9 7900X:12コア24スレッド,定格クロック4.7GHz,最大クロック5.6GHz,L2キャッシュ容量12MB,L3キャッシュ容量64MB,TDP 170W
Ryzen 7 7700X:8コア16スレッド,定格クロック4.5GHz,最大クロック5.4GHz,L2キャッシュ容量8MB,L3キャッシュ容量32MB,TDP 105W
Ryzen 5 7600X:6コア12スレッド,定格クロック4.7GHz,最大クロック5.3GHz,L2キャッシュ容量6MB,L3キャッシュ容量32MB,TDP 105W
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:34:17.15r ソフトウェア板で何を無言で貼っとるんだって話だが
RPCS3スレとしてはRyzen7000シリーズはAVX512対応という点は注目しておきたい
RPCS3スレとしてはRyzen7000シリーズはAVX512対応という点は注目しておきたい
2022/08/30(火) 18:39:58.220
7950Xをエコモードで運用すれば相当ワッパ良くなりそうだな
2022/08/30(火) 19:14:06.220
エコモードは電力の総量を抑えるだけなので少電力にはなっても省電力(高ワッパ)とは関係ない
ワッパを向上させたければブースト(CPB)を切るとか、電圧を下げるなりしてクロックを下げる方向になる
ワッパを向上させたければブースト(CPB)を切るとか、電圧を下げるなりしてクロックを下げる方向になる
2022/08/30(火) 19:24:25.370
ワッパって初めて聞いた
2022/08/30(火) 19:26:47.640
スレチで申し訳ないけど
ワットパフォーマンス(電力あたりの性能、仕事量)をハードウェア板ではワッパっていうね
コストパフォーマンスがいつの間にかC/Pではなくコスパと呼ばれるようになった感じ
ワットパフォーマンス(電力あたりの性能、仕事量)をハードウェア板ではワッパっていうね
コストパフォーマンスがいつの間にかC/Pではなくコスパと呼ばれるようになった感じ
2022/08/30(火) 19:59:17.640
V レ Vv _レV |丿 丿ノ____-―――
――\__ \ / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄
_______\_ノ〈″ \_/ ,________
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ 彡 ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\
\o0_ノ ミノ \o0_ノ ・・・・・・・・・・・・・。
ノ ノ
- ____ ― \______ ―
――\__ \ / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄
_______\_ノ〈″ \_/ ,________
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ 彡 ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\
\o0_ノ ミノ \o0_ノ ・・・・・・・・・・・・・。
ノ ノ
- ____ ― \______ ―
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:30:42.33a RPCS3ってryzenよりintelの方が最適化されてるよな
2022/08/30(火) 22:52:09.130
AMD信者は巣に帰れよ
自作板で誰も相手にしてくれないからこんな所来たのか?
自作板で誰も相手にしてくれないからこんな所来たのか?
2022/08/31(水) 02:13:50.810
悔しいのうw
2022/08/31(水) 03:24:50.89a
安倍政権で行われた政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本で新しい技術を作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本で新しい技術を作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 21:14:16.240 https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.224.1/windows/VulkanRT-1.3.224.1-Installer.exe
1.3.224.1
26-Aug-2022
1.3.224.1
26-Aug-2022
2022/08/31(水) 22:06:46.330
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661836601/369,377
369 名前:Socket774 (ワッチョイ 8602-yNcK)[sage] 投稿日:2022/08/31(水) 16:59:25.83 ID:1vobkcJI0 [2/2] (PC)
Win10で12600K使ってるけど
Eコアばっかり割り当てられてもっさりだから
早く7600Xに乗り換えたい
377 名前:Socket774 (ワッチョイ 826e-u78Z)[] 投稿日:2022/08/31(水) 17:16:38.10 ID:3vxM7l+a0 [5/7] (PC)
>>369
12900KがCPU使用率1%でもっさりした時は驚い。
一瞬パソコンが止まった感じ。
。
369 名前:Socket774 (ワッチョイ 8602-yNcK)[sage] 投稿日:2022/08/31(水) 16:59:25.83 ID:1vobkcJI0 [2/2] (PC)
Win10で12600K使ってるけど
Eコアばっかり割り当てられてもっさりだから
早く7600Xに乗り換えたい
377 名前:Socket774 (ワッチョイ 826e-u78Z)[] 投稿日:2022/08/31(水) 17:16:38.10 ID:3vxM7l+a0 [5/7] (PC)
>>369
12900KがCPU使用率1%でもっさりした時は驚い。
一瞬パソコンが止まった感じ。
。
2022/09/01(木) 19:35:03.370
9900kのほうが爆熱ホイホイで使えるじゃないですかもうやだー
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 23:30:54.250 E/Pコアってwin11ネイティブな印象だったんだけど10でもちゃんと割り振ってくれるの?
2022/09/02(金) 00:54:42.490
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-intel_core_i9_13900k-vs-amd_ryzen_9_7950x
Cinebench R23 single / multi
7950X 2062 / 40795
13900K 2267 / 38460
Geekbench 5 single / multi
7950X 2217 / 24396
13900K 2147 / 23982
Cinebench R23 single / multi
7950X 2062 / 40795
13900K 2267 / 38460
Geekbench 5 single / multi
7950X 2217 / 24396
13900K 2147 / 23982
2022/09/02(金) 01:28:03.170
板違い
2022/09/02(金) 07:50:36.110
PC板でやれ
2022/09/02(金) 14:03:29.850
やだ
2022/09/02(金) 14:42:35.17M
はい
2022/09/02(金) 16:44:57.080
スコア13100の9900kでも4815のivy3770kでさえ最適化されてれば負荷18%くらいでリッジレーサーが動く
だけど8500くらいのスコアの差は埋められない3770k@4.5GHzでGT5が20FPS、9900kはオーバークロックしなくてもGT5と6がきっちり出る
だけど8500くらいのスコアの差は埋められない3770k@4.5GHzでGT5が20FPS、9900kはオーバークロックしなくてもGT5と6がきっちり出る
2022/09/02(金) 23:58:56.170
12100は9700相当らしいけど
マルチも9700相当の負荷に耐えられるの?
マルチの負荷もシネベンのスコアを参考にしていいの?
それならRPCS3は4コアで十分っぽいけど
マルチも9700相当の負荷に耐えられるの?
マルチの負荷もシネベンのスコアを参考にしていいの?
それならRPCS3は4コアで十分っぽいけど
2022/09/03(土) 04:20:53.940
953 名前:Socket774 (ワッチョイ 5fbf-9TNW)[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 00:56:47.50 ID:PDQlT6jy0 (PC)
Mesa3D Project's LLVMpipe Driver Introduces AVX-512 In AMD's Zen 4 CPUs
ttps://wccftech.com/mesa3d-projects-llvmpipe-driver-introduces-avx-512-in-amds-zen-4-cpus/
AVX512始まったな
Mesa3D Project's LLVMpipe Driver Introduces AVX-512 In AMD's Zen 4 CPUs
ttps://wccftech.com/mesa3d-projects-llvmpipe-driver-introduces-avx-512-in-amds-zen-4-cpus/
AVX512始まったな
2022/09/03(土) 06:00:47.840
ほげ
2022/09/03(土) 15:27:36.140
PC板でやれ
2022/09/03(土) 15:34:38.420
CPUが高速化しようが、エミュレーターが追い付かないと意味がない
2022/09/03(土) 15:52:57.450
意味無くはないかな。過去には重すぎて実験にすぎなかったソフトレンダリングやLLEが今のマシンでは普通に動くようになってるエミュもある訳で。
2022/09/03(土) 15:56:04.780
なら、PCSX2のみんGOL4をパワーごり押しハードウェア処理で60FPS出るか手に入れたらやってみそ
2022/09/03(土) 15:59:00.820
ソフトレンダ常時ハードウェア処理してた、ムービーではない、リッジレーサーVのオープニングデモは未だにソフトレンダしないと無理だったりするが
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:55:20.95a >>107
いやまあryzenが使ってる人多いし有意義な話題だと思うけど
いやまあryzenが使ってる人多いし有意義な話題だと思うけど
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 17:04:53.6600909 AVX512でRPCS3速くなるの?ワクワクしてきた
2022/09/09(金) 20:43:04.5000909
速くなるっても以前はフレームレートで1割ちょっと上昇する程度だったからね
今はもっと速くなるのかもしれんけど
RPCS3はちゃんと動くタイトルは今どきのCPUであればAVX512なんか無くても余裕
そうじゃないタイトルは1割2割速くなる程度ではどうにもならん、みたいな事が多いように思う
今はもっと速くなるのかもしれんけど
RPCS3はちゃんと動くタイトルは今どきのCPUであればAVX512なんか無くても余裕
そうじゃないタイトルは1割2割速くなる程度ではどうにもならん、みたいな事が多いように思う
2022/09/10(土) 15:25:08.410
ほんとそれ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:16:57.160 初めて吸い出ししてMGS4のアプデとかインストールとか出来たけど
ACT1操作可能になってから数秒でフリーズする
なんか個別に設定いじらないといけない感じ?
一応i9:12900kと3090だからPCに問題は無いと思うんだけど
ACT1操作可能になってから数秒でフリーズする
なんか個別に設定いじらないといけない感じ?
一応i9:12900kと3090だからPCに問題は無いと思うんだけど
2022/09/11(日) 18:24:25.360
公式に各タイトルごとの推奨設定のページはあるが
playable判定で推奨通りの設定にしても
おま環次第で普通に動いたり動かなかったりする
playable判定で推奨通りの設定にしても
おま環次第で普通に動いたり動かなかったりする
2022/09/12(月) 23:12:35.140
アプデしたら動かないのばっかだよ
2022/09/13(火) 08:30:17.340
ゲーム起動する時毎回キャッシュ読み込むのなんとかならんのかな~、重いゲーム
だと2分くらいいつも待ってるわ。
だと2分くらいいつも待ってるわ。
2022/09/13(火) 16:48:07.130
多分だけどPCのスペックが低いんだと思う
うちは初回以外は30秒くらいで動き出すソフトの方が多いから
うちは初回以外は30秒くらいで動き出すソフトの方が多いから
2022/09/13(火) 19:08:49.650
>>119
タイトルとPCスペックよろ
タイトルとPCスペックよろ
2022/09/13(火) 19:46:58.800
まぁ最初だけだよな
2022/09/13(火) 20:00:29.520
初回はキャッシュを読み込むと言うかコンパイルしてキャッシュ作ってる訳だからね
エミュレータじゃなくて普通のPCゲームでもそういうの増えてる
あのコンパイル中のCPU負荷の上がり方がえげつないんだよな
エミュレータじゃなくて普通のPCゲームでもそういうの増えてる
あのコンパイル中のCPU負荷の上がり方がえげつないんだよな
2022/09/13(火) 20:22:58.310
>>121
ラストオブアス、あとグランツーリスモ5もめっちゃ時間かかる。
このキャッシュの読み込みって初回だけなの?なんか設定があるんかな・・。
スペックはi7 8700kでメモリ24GB、RTX2060SUPER
ラストオブアス、あとグランツーリスモ5もめっちゃ時間かかる。
このキャッシュの読み込みって初回だけなの?なんか設定があるんかな・・。
スペックはi7 8700kでメモリ24GB、RTX2060SUPER
2022/09/13(火) 20:37:41.630
キャッシュは起動のたびに必ず読み込まないといけない
初回起動時はその読み込むべきキャッシュをその場で生成するので特に時間がかかる
二回目以降は初回に生成したキャッシュを読み込んで展開するだけなので短くなる
The Last of usは自分も持ってるから今計測してみたら2回目起動でダブルクリックから右下のロゴが出るまで24秒
初回起動時はその読み込むべきキャッシュをその場で生成するので特に時間がかかる
二回目以降は初回に生成したキャッシュを読み込んで展開するだけなので短くなる
The Last of usは自分も持ってるから今計測してみたら2回目起動でダブルクリックから右下のロゴが出るまで24秒
2022/09/14(水) 05:59:04.180
え~毎回初回起動と同じ時間がかかる、なんでかな・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 09:52:28.02r ラスアスうちでもなぜか最後のSPUキャッシュは毎回ビルドしてるけど起動は30秒かからないな
ビルドはもうCPU性能だから環境で時間だいぶ変わるだろうね
うちのCPUが8コア16スレッドすべて負荷100%で張り付きになる16コアとかでも全部使い切るんだろうか
ビルドはもうCPU性能だから環境で時間だいぶ変わるだろうね
うちのCPUが8コア16スレッドすべて負荷100%で張り付きになる16コアとかでも全部使い切るんだろうか
2022/09/14(水) 11:41:23.210
使ってるストレージがへっぽこという可能性はないんか?
まさかHDD使ってますとかはないだろうけど
まさかHDD使ってますとかはないだろうけど
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 18:40:20.050 日本版MGS4がまともに遊べるのはいつになることやら
2022/09/14(水) 19:22:05.170
GT5がしょっちゅうフリーズ
2022/09/14(水) 22:51:00.220
ivy3770k&1660superで最新版重い
2022/09/15(木) 04:09:15.280
The Last of usはもうじきPC版出るからそれでええやろ
2022/09/15(木) 08:55:40.20M
PS5持ってるけどラスアスリマスターはPS5でも60fps維持できないって知って買う気無くなったわ
PC一択
GOW2もどうせすぐPC版出るんだろうなと思うと買う気がなくなる
PC一択
GOW2もどうせすぐPC版出るんだろうなと思うと買う気がなくなる
2022/09/16(金) 14:36:27.970
PS5はPS4のゲームを快適に遊ぶためのハードと割り切った
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 22:09:34.500 >>116
Canary Patchって言うのを
適用させなきゃクラッシュしまくるんだけど
https://wiki.rpcs3.net/index.php?title=Metal_Gear_Solid_4:_Guns_of_the_Patriots
メモ帳を開いて一行目にVersion: 1.2と書いて三行目にここのCanary Patchって枠の物を全コピして貼り付けしろ
保存して名前をimported_patch.ymlに、ファイルの種類という項目をテキスト文書から全てのファイルに変更
保存先は所持してるRPCS3の中のPatchって名前のファイルに保存
そこからRPCS3を起動してメタルギアのロゴを右クリック
Manage Game PatchesからBLJM67001の欄のパッチをONでできた記憶
Canary Patchって言うのを
適用させなきゃクラッシュしまくるんだけど
https://wiki.rpcs3.net/index.php?title=Metal_Gear_Solid_4:_Guns_of_the_Patriots
メモ帳を開いて一行目にVersion: 1.2と書いて三行目にここのCanary Patchって枠の物を全コピして貼り付けしろ
保存して名前をimported_patch.ymlに、ファイルの種類という項目をテキスト文書から全てのファイルに変更
保存先は所持してるRPCS3の中のPatchって名前のファイルに保存
そこからRPCS3を起動してメタルギアのロゴを右クリック
Manage Game PatchesからBLJM67001の欄のパッチをONでできた記憶
2022/09/16(金) 23:11:48.820
設定はこの動画を参照https://www.youtube.com/watch?v=b8CMn7lw6XQ
ただFPSはOFFにすれば60FPS超えて動作した記憶があるのと
Write Color Buffersは俺はONにしてる、Anisotropic Filterは16×、Audio OutはCubebにして、アンチエイリアスはOFFの方がフリーズ
が回避できたような記憶があるのと、Multithreaded RSXはONにした方がFPSが上がるって記憶があったな
そこがフリーズの原因になったら戻して
もしくはこの動画の概要欄にあるMGS4ビルドをダウンロード
https://www.youtube.com/watch?v=4L36q0GthQQ
解凍したら一度起動してから再度閉じて?config>?custom_configsってファルダの
config_BLUS30109を名前の変更でconfig_BLJM67001に改名
そのYMLファイル以外は全部排除
それで最初報告されたようなフリーズ現象を回避できたような
このビルドはFPSと安定性が向上するがCTRL+Sでステートセーブができないというボトルネックがある
なので元の奴で慣れとくのもいいかもね、dev_hdd0\home\00000001\savedataからRPCS間のゲームデータ移動はできるけどさ
あと設定画面でResolution Scaleを600%(8k画質)にしても120FPSで動作するかも、GPUの稼働範囲を越えなければ
CPU依存のFPSには影響しなかった気がする、そのスペックが羨ましいよ、報告よろ
あとオマケで設定、GUIからUI StylesheetsをSkyline (Nightfall)にするといいぞ
ただFPSはOFFにすれば60FPS超えて動作した記憶があるのと
Write Color Buffersは俺はONにしてる、Anisotropic Filterは16×、Audio OutはCubebにして、アンチエイリアスはOFFの方がフリーズ
が回避できたような記憶があるのと、Multithreaded RSXはONにした方がFPSが上がるって記憶があったな
そこがフリーズの原因になったら戻して
もしくはこの動画の概要欄にあるMGS4ビルドをダウンロード
https://www.youtube.com/watch?v=4L36q0GthQQ
解凍したら一度起動してから再度閉じて?config>?custom_configsってファルダの
config_BLUS30109を名前の変更でconfig_BLJM67001に改名
そのYMLファイル以外は全部排除
それで最初報告されたようなフリーズ現象を回避できたような
このビルドはFPSと安定性が向上するがCTRL+Sでステートセーブができないというボトルネックがある
なので元の奴で慣れとくのもいいかもね、dev_hdd0\home\00000001\savedataからRPCS間のゲームデータ移動はできるけどさ
あと設定画面でResolution Scaleを600%(8k画質)にしても120FPSで動作するかも、GPUの稼働範囲を越えなければ
CPU依存のFPSには影響しなかった気がする、そのスペックが羨ましいよ、報告よろ
あとオマケで設定、GUIからUI StylesheetsをSkyline (Nightfall)にするといいぞ
2022/09/16(金) 23:19:53.180
>>129
うちはまともに遊べてるけどなぁ
あとはスペックの問題って所まで来てる
それともロード時間のこと言ってる?
RPCS3のステートセーブ機能が進化すれば
MGS4のTAS動画すら作れるぞ、楽しみ
うちはまともに遊べてるけどなぁ
あとはスペックの問題って所まで来てる
それともロード時間のこと言ってる?
RPCS3のステートセーブ機能が進化すれば
MGS4のTAS動画すら作れるぞ、楽しみ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 12:53:26.61a2022/09/17(土) 13:19:45.57r
甘えるな
2022/09/17(土) 18:48:37.50M
勉強になるからちゃんと嫁
2022/09/17(土) 19:27:24.680
最近流行りの長文読めない現象てガチか
2022/09/17(土) 23:29:06.420
>>136
優C
優C
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 01:10:20.580 >>135
書いてる通りにパッチ適用させて
動画観ながら設定いじったらスムーズに動くしフリーズもしなくなった!
これから手軽に出来るわありがとう!!
https://i.imgur.com/T5AFdbD.jpg
書いてる通りにパッチ適用させて
動画観ながら設定いじったらスムーズに動くしフリーズもしなくなった!
これから手軽に出来るわありがとう!!
https://i.imgur.com/T5AFdbD.jpg
2022/09/20(火) 16:02:07.93r
PS4はいつになったらいけるんや?
2022/09/20(火) 16:21:12.81M
もうあったはず
2022/09/20(火) 17:29:41.52r
聞く前に検索しとけ
2022/09/21(水) 00:59:06.83r
あるけど完成度は高くないんだろ
2022/09/22(木) 09:46:31.980
今はVITA3Kがいい感じになってきてる
2022/09/22(木) 09:46:38.220
今はVITA3Kがいい感じになってきてる
2022/09/22(木) 21:29:51.290
大事なことなので2回言いました
2022/09/24(土) 06:57:38.85a
大事なことなので2回言いました
2022/09/24(土) 15:52:55.270
大事なことじゃないので1回しか言いません
2022/09/26(月) 01:51:37.54M
マクロス30止まるわー15分に一回はセーブせんとすすめん
2022/09/29(木) 11:13:53.730
360エミュのXeniaでリッジ6動かしたら一応動くね50fps以上出るし
が変な縦線が出たりアスファルトに油膜ぶちまけたようなバグ出るわで限界
ガチャフリが解決したのか不明なRPCS3リッジ7だけど実は恵まれてた。文句ばっか言っててすまん
が変な縦線が出たりアスファルトに油膜ぶちまけたようなバグ出るわで限界
ガチャフリが解決したのか不明なRPCS3リッジ7だけど実は恵まれてた。文句ばっか言っててすまん
2022/10/01(土) 23:35:03.310
今更手を出してニーア動かしてみたけど
セリフの声が字幕から数秒遅れて出るのって設定で回避できる?
セリフの声が字幕から数秒遅れて出るのって設定で回避できる?
2022/10/02(日) 03:45:38.19M
レプリカントはsteam版あるでしょおじいちゃん
2022/10/02(日) 06:50:15.470
そういやカットシーンで盛大に台詞と字幕がズレてたなあと思って今確認したら全くズレてなかった
wikiにはフレームリミットを30に設定しないとカットシーンで音がズレるって書いてあるが関係なさげ
しかし最初の戦闘シーンでいきなり画面表示がおかしくなって戦闘続行困難
これは動くようになった当時にはなかった問題だしGPU設定をいろいろ変えても直らん
中途セーブデータから再開すると問題ないから場面に依るんだと思う
wikiにはフレームリミットを30に設定しないとカットシーンで音がズレるって書いてあるが関係なさげ
しかし最初の戦闘シーンでいきなり画面表示がおかしくなって戦闘続行困難
これは動くようになった当時にはなかった問題だしGPU設定をいろいろ変えても直らん
中途セーブデータから再開すると問題ないから場面に依るんだと思う
2022/10/02(日) 12:21:04.170
画面表示はカラーバッファ書き込み有効にするだけで直ったわ
当たり前すぎて逆に盲点だった
音ズレ字幕ズレの問題は確認できず
フレームリミットはAUTOのままでも関係ないだろうな
当たり前すぎて逆に盲点だった
音ズレ字幕ズレの問題は確認できず
フレームリミットはAUTOのままでも関係ないだろうな
2022/10/02(日) 15:03:41.030
フレームリミットを30fpsにしたら直ったよ
ありが㌧
ありが㌧
2022/10/04(火) 16:56:19.890
スパロボOGMDのirdファイルうpしていただける神おられませんか?
2022/10/04(火) 17:24:19.580
割れかよ…
2022/10/04(火) 17:35:43.51r
マイナーゲームは自分で吸出ししろ。誰も興味ないから
2022/10/04(火) 19:19:04.100
>>160
自首してください
自首してください
2022/10/04(火) 23:11:33.680
むしろ逆じゃん
ird欲するってことは正規ディスクもってるってことだから。
ird欲するってことは正規ディスクもってるってことだから。
2022/10/04(火) 23:12:47.020
>>160
むしろ君がちゃんとirdファイルをダンプしてそれをみんなが使えるようにアップするべき
むしろ君がちゃんとirdファイルをダンプしてそれをみんなが使えるようにアップするべき
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 00:17:06.350 行け お前が未来だ
2022/10/05(水) 00:33:49.78d
大人しくPS3を改造するほうが早いと思うけどなぁ
2022/10/05(水) 01:23:15.070
今新規のcfw化って無理だよね
2022/10/05(水) 02:49:18.530
>>168
cfw化可能モデルなら最新FWでも行ける。
と言いたいところだけど、それ用のツールを提供するサイトが停止してるから今現在は無理。
可能な限り早く復旧したいとは言ってるが。
henならどのモデル・FWでも可能。ゲームのダンプするだけならhenで事足りる
cfw化可能モデルなら最新FWでも行ける。
と言いたいところだけど、それ用のツールを提供するサイトが停止してるから今現在は無理。
可能な限り早く復旧したいとは言ってるが。
henならどのモデル・FWでも可能。ゲームのダンプするだけならhenで事足りる
2022/10/05(水) 03:39:16.570
やったねたえちゃんPS5がクラックされたよ
2022/10/05(水) 09:52:55.740
たえなんて奴は知らん
2022/10/05(水) 11:51:28.41r
PTインストールが出来ただけで起動出来ないとかまだまだ
2022/10/05(水) 16:31:49.620
そもそも自作のコードを実行できる段階ですらないしね
それでもでっかい一歩ではある
それでもでっかい一歩ではある
2022/10/05(水) 22:17:33.270
2022/10/05(水) 22:45:29.810
たまにやるサンディでも軽快に動くリッジレーサー7が楽しいが難易度上がると一位に追いつけなくて何度もリトライしてコース攻略せんとダメだ、歳かw
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 11:40:28.900 13900KのCPUmarkが54433とか出てるんだけど、年末6GHz品もでるんだろ?
いま9900k使ってるんだけどFFシリーズとかどんくらい早くなるんだろ
いま9900k使ってるんだけどFFシリーズとかどんくらい早くなるんだろ
2022/10/06(木) 14:41:23.31M
さあ?(プレスコットはぬるかったんだ
2022/10/06(木) 18:39:57.830
>>176
9900kの価値を見放し売っちゃったけど、ある意味もったいない事したなぁ、買値はグラボ3060 メモリ64で14万だったが
だってRPCS3が最適化されて行けば9900kでも重いのも60FPSだし
9900kの価値を見放し売っちゃったけど、ある意味もったいない事したなぁ、買値はグラボ3060 メモリ64で14万だったが
だってRPCS3が最適化されて行けば9900kでも重いのも60FPSだし
2022/10/07(金) 06:52:24.620
2022/10/07(金) 07:16:06.270
みんなはMGS4のロード時間てどうだった?
自分の場合はステージが切り替わるごとに一分以上待たされてたんだが
自分の場合はステージが切り替わるごとに一分以上待たされてたんだが
2022/10/07(金) 08:24:38.87M
ロード時間は全く気にならんかったな
ただ謎のタイミングでrpcs3だけフリーズするエラーが何度もあってヒヤヒヤしながらプレイした
空飛んでるボスは倒したらフリーズの繰り返しを15回はやったわ
ただ謎のタイミングでrpcs3だけフリーズするエラーが何度もあってヒヤヒヤしながらプレイした
空飛んでるボスは倒したらフリーズの繰り返しを15回はやったわ
2022/10/07(金) 08:32:19.760
2022/10/07(金) 10:29:29.57M
2022/10/07(金) 20:35:17.330
redumpでps3のデータが一般でも見られるようになってるじゃん
disc keyも公開されてるし。
もしかしてだいぶ前から変わってる?
disc keyも公開されてるし。
もしかしてだいぶ前から変わってる?
2022/10/07(金) 20:38:54.760
たぶん公開設定ミスってる
2022/10/07(金) 21:01:20.510
章ごとのインストール画面でスネークが煙草吸い始める前に終わっちゃうのには笑った
SSDハヤイネ…
SSDハヤイネ…
2022/10/07(金) 21:07:15.46d
やっぱエミュスレってこういう貧乏人が多いな
2022/10/07(金) 21:16:12.910
disc dumperの履歴みたら8月1日にはそれに対応してるから、そこら辺から変わってたのか。
もう結構経つから設定ミスって感じでもなさそうかな
もう結構経つから設定ミスって感じでもなさそうかな
2022/10/10(月) 14:29:10.8801010
https://i.imgur.com/hrvoo5N.jpg
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
2022/10/10(月) 14:40:15.7001010
>>189
エレクトリッククリーナーの出番やな
エレクトリッククリーナーの出番やな
2022/10/10(月) 18:16:02.3401010
どういう意味か分からない
解説plz
解説plz
2022/10/10(月) 18:34:00.13d1010
>>191
ZEN4CPUは導電性のグリスを塗りすぎると確実に壊れます
ZEN4CPUは導電性のグリスを塗りすぎると確実に壊れます
2022/10/10(月) 19:08:13.1701010
どこまでわからないのかがわからないが
文字が書いてある銀色の部分をヒートスプレッダーって言うんだけど
そこに冷却装置を付けるためにグリスを塗るんだけど
塗りすぎて溝の部分にグリスがはみ出て下の基板部分にまで付いて
面倒な事になっているという10万円オーバーのCPUの画像
文字が書いてある銀色の部分をヒートスプレッダーって言うんだけど
そこに冷却装置を付けるためにグリスを塗るんだけど
塗りすぎて溝の部分にグリスがはみ出て下の基板部分にまで付いて
面倒な事になっているという10万円オーバーのCPUの画像
2022/10/10(月) 19:31:41.95d1010
intel12世代の反り問題なんかよりよっぽど深刻だよこれ
なんであんまり話題にならないんだろ
意外と問題ないんか?
なんであんまり話題にならないんだろ
意外と問題ないんか?
2022/10/10(月) 19:36:25.7201010
普通に売られてるグリスはまず絶縁性の物だからだね狙って買わないとなかなか導電性のグリスは手に入らない
ましてやCPUの1V程度では
試しに導電性のグリス買ってきて横に伸ばして乾電池でも繋いでみると良い
ましてやCPUの1V程度では
試しに導電性のグリス買ってきて横に伸ばして乾電池でも繋いでみると良い
2022/10/10(月) 20:05:02.1101010
わざとやってる画像どうでもいい
2022/10/10(月) 20:56:07.9101010
2022/10/10(月) 21:31:35.6201010
はいスレチ
2022/10/10(月) 22:56:26.660
>>194
13世代も絶賛反りまち!
13世代も絶賛反りまち!
2022/10/11(火) 11:05:34.120
>>192
シリコングリスなら盛大に横漏れしても無問題なんでしょ?
シリコングリスなら盛大に横漏れしても無問題なんでしょ?
2022/10/11(火) 11:19:59.460
漏らしたくないならリキッドメタルを塗る時みたいに養生してからやれば良いんじゃね
2022/10/11(火) 12:30:30.280
どうでもいいからCPU談義はスレチ
2022/10/12(水) 13:14:20.640
液体金属が大量に余っているのに
200g程
一生掛かっても使いきれんやろな
200g程
一生掛かっても使いきれんやろな
2022/10/12(水) 19:28:34.050
おま環かもだけど、8bitdo pro2っていうコントローラーをxinputモードでUSB有線接続すると、アプリは起動するけどゲーム起動させようとすると応答なしになる
一旦USBからコントローラーはずして、ゲーム起動後に再接続すると普通に使える
一旦USBからコントローラーはずして、ゲーム起動後に再接続すると普通に使える
2022/10/12(水) 20:38:03.450
2022/10/12(水) 23:34:15.17d
PS4Switch版発表されたし久々にテイルズオブシンフォニア起動したらなんか戦闘始まったらフレームレートがガタ落ちしてる?んかな。音声が異様に遅く感じる不具合出てるね
前にRPCS3でクリアしてるから少なくともいつかのバージョンでは不具合なかったはずだけども
前にRPCS3でクリアしてるから少なくともいつかのバージョンでは不具合なかったはずだけども
2022/10/13(木) 18:23:52.200
最新で不具合あったりとかあるからあながちアプデが原因な時もある
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 13:22:28.370 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
https://pbs.twimg.com/media/Fe7pdZ0VsAA6uKr.jpg
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
https://pbs.twimg.com/media/Fe7pdZ0VsAA6uKr.jpg
2022/10/14(金) 14:13:24.380
しつこいわ
PC板でやれ
PC板でやれ
2022/10/14(金) 17:00:55.000
>>208
マジでこんなんあるんかw
マジでこんなんあるんかw
2022/10/14(金) 18:45:47.410
>>208
もうやめとけよ
https://mobile.twitter.com/HUAWEI_RS/status/1580457216263737344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうやめとけよ
https://mobile.twitter.com/HUAWEI_RS/status/1580457216263737344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 11:19:26.190
RPCS3はベンチマークソフトだからCPU関係の話題が出るのは必然
2022/10/15(土) 12:15:27.570
かと言ってTwitterの転載クズはいらん
2022/10/15(土) 12:29:14.19r
RPCS3に触ってすらない奴の雑談は要らないんです
2022/10/15(土) 12:50:54.020
7600Xなら十分すぎるスペックなの?
2022/10/15(土) 23:16:51.39M
十分すぎる(全て完動するとは言ってない)
2022/10/15(土) 23:57:02.600
まともに動くタイトルなら7600Xで不足する事はまあ無い
そうでないタイトルについてはPCの性能とか以前の問題
そうでないタイトルについてはPCの性能とか以前の問題
2022/10/16(日) 00:00:01.310
まあでも7600XのiGPUって話だと未知数だ
RPCS3はGPU性能をあんまり必要としないけど流石に厳しいかもね
RPCS3はGPU性能をあんまり必要としないけど流石に厳しいかもね
2022/10/19(水) 05:48:04.030
FFX HDやったら途中でフリーズして進まなくなった…
調べたらIngameだったけど今後出来るようなる事あるのかな?
調べたらIngameだったけど今後出来るようなる事あるのかな?
2022/10/19(水) 06:22:31.840
steamでやらない理由がないのよ
2022/10/20(木) 18:01:57.85M
2022/10/20(木) 18:29:30.220
>>221
さいてー(;´Д`)
さいてー(;´Д`)
2022/10/20(木) 19:32:51.130
ホワイトアルバムの一作目を動かすには
liblv2.sprxのみを使用するとエラーが起きるから使用しないと書いてあるけど
最新版RPCS3のコンフィグでどの設定をいじればいいのか教えてくれませんか?
liblv2.sprxのみを使用するとエラーが起きるから使用しないと書いてあるけど
最新版RPCS3のコンフィグでどの設定をいじればいいのか教えてくれませんか?
2022/10/20(木) 19:46:06.790
最新版にその設定は無いよ
まず報告のあったバージョンで試してみな
まず報告のあったバージョンで試してみな
2022/10/20(木) 19:52:05.790
ご指導ありがとうございます。
古いRPCS3を使ってみます
古いRPCS3を使ってみます
2022/10/21(金) 02:51:11.420
2022/10/21(金) 07:14:27.190
最新とか言われてもビルドナンバー書いてくれないと意味ない
2022/10/21(金) 10:49:08.550
>>226
うるせー汗水垂らして働いて高知県だろうがなんだろうがヘコヘコ頭下げて働いて働きまくって母ちゃん安心させてなおかつ超絶高出力で発売中止になった4090tiでグラボに両面トリプル水冷でCPUは未発売13世代や!
うるせー汗水垂らして働いて高知県だろうがなんだろうがヘコヘコ頭下げて働いて働きまくって母ちゃん安心させてなおかつ超絶高出力で発売中止になった4090tiでグラボに両面トリプル水冷でCPUは未発売13世代や!
2022/10/21(金) 11:04:31.510
AVX-512 & RPCS3 'PlayStation 3 Emulator' Do Wonders Together, 30% Performance Boost Over CPUs With AVX2 (wccftech.com)
2022/10/21(金) 11:14:35.790
2022/10/21(金) 18:22:25.570
>>227
RPCS3 Version: 0.0.24-14292-903d8470 Alpha | master
ですが
まぁ~WA1が動かなければPS3本体でやれば良いだけだし
RPCS3で動かす代案があれば宜しくお願いします
RPCS3 Version: 0.0.24-14292-903d8470 Alpha | master
ですが
まぁ~WA1が動かなければPS3本体でやれば良いだけだし
RPCS3で動かす代案があれば宜しくお願いします
2022/10/23(日) 11:09:18.820
2022/10/23(日) 18:32:33.340
2022/10/23(日) 20:37:49.64M
フリーター年収300行かないで詰んだまま生きてる俺もいるんだ
安心して親孝行しろ
安心して親孝行しろ
2022/10/24(月) 14:17:31.790
嫌儲民みたいに嘘の学歴や年収でマウント取らなくていい板だなあ(´;ω;`)
俺も北海道の片田舎で採点賃金で働いてるよ…
ガンダムEXVSフルブーストやってるんだけど、ネット接続は無理なのかな?
公式のどっかに「ネットは諦めろ」みたいなこと書いてあったような気もするけど…
俺も北海道の片田舎で採点賃金で働いてるよ…
ガンダムEXVSフルブーストやってるんだけど、ネット接続は無理なのかな?
公式のどっかに「ネットは諦めろ」みたいなこと書いてあったような気もするけど…
2022/10/25(火) 09:11:38.75r
公式サーバーに接続出来てオンラインまでやれてしまう頭狂ってるエミュレータはWiiuのCemuだけ
2022/10/25(火) 23:47:47.720
3000番台のPS3本体ありますがCFWいれるのと専用ブルーレイドライブ買うのどちらが楽でしょうか?
2022/10/26(水) 00:21:17.350
>>237
HENで十分
HENで十分
2022/10/26(水) 06:16:33.310
2022/10/26(水) 15:13:31.51M
ブルーレイってのがドライブの事なら不要
ps3実機でダンプしたほうが100倍楽
ps3実機でダンプしたほうが100倍楽
2022/10/26(水) 17:14:31.230
いちいちirdも必要だしね
2022/10/27(木) 08:38:11.16a
>>240-241
そうなんですね安心しました
1万円くらいのブルーレイディスクドライブ買わなくて良いなら楽です
とりあえず週末にでも16GB以上のUSBメモリ買って
まだPS3が生きてるうちにリッピングだけ済ませようと思います
4テラまるまる空いてるハードディスクもあるし
そうなんですね安心しました
1万円くらいのブルーレイディスクドライブ買わなくて良いなら楽です
とりあえず週末にでも16GB以上のUSBメモリ買って
まだPS3が生きてるうちにリッピングだけ済ませようと思います
4テラまるまる空いてるハードディスクもあるし
2022/10/27(木) 18:15:09.550
>>242
16GBじゃ容量足りないゲームソフトもありそうだけど
16GBじゃ容量足りないゲームソフトもありそうだけど
2022/10/27(木) 18:48:45.560
導入に使うってことじゃないの
2022/10/27(木) 20:29:00.160
まーmicroSDでもないし、ただのUSBソケットのメモリを一作品ずつ移すくらいなら32GBで大丈夫そう
2022/10/27(木) 23:45:22.330
HEN導入に使うってことか
まぁ、そうだよね
ダンプしたゲームはPCにFTP転送すればいいんだし
まぁ、そうだよね
ダンプしたゲームはPCにFTP転送すればいいんだし
2022/10/28(金) 18:16:51.670
12G位ならPS3からUSBメモリーの移行は我慢できるが
30G超えたらIRDを用意してでPCで読み込んだ方がストレスが貯まらない
30G超えたらIRDを用意してでPCで読み込んだ方がストレスが貯まらない
2022/10/28(金) 18:25:19.520
どーやってそのird(disk key)を用意すんねんって話でしょうに
disk keyの作成には結局CFWが入るPS3実機が必要なわけで
自分のもってるゲームのirdが全部upされてるって言うなら良いけどね
disk keyの作成には結局CFWが入るPS3実機が必要なわけで
自分のもってるゲームのirdが全部upされてるって言うなら良いけどね
2022/10/28(金) 18:25:45.340
* disc key
2022/10/29(土) 21:39:38.980NIKU
1.3.231.1
26-Oct-2022
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.231.1/windows/VulkanRT-1.3.231.1-Installer.exe
26-Oct-2022
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.231.1/windows/VulkanRT-1.3.231.1-Installer.exe
2022/11/03(木) 11:18:49.49a
2022/11/03(木) 11:21:46.24a
金属シールド付のやつはそれが半田付けされてるからマシだけど
2022/11/03(木) 18:02:40.640
PC用PS3エミュと特に関係ない半月以上も前の話にレスするかね
2022/11/03(木) 18:05:23.140
どうしてもこのスレでCPUの話をしたい頭のおかしいのが居るんじゃないの
2022/11/04(金) 08:29:56.120
0.0.25になったな
何が変わったか分からんけど
何が変わったか分からんけど
2022/11/04(金) 10:57:37.450
3年前から1㍉も進歩してないよ
2022/11/04(金) 18:25:14.500
>>256
うちらみたいだね
うちらみたいだね
2022/11/04(金) 18:47:52.920
最近の更新でリッジ少し重くなった?
Vulkanで動かしてるが以前はなかった混戦コーナリング時の処理落ちが増えた
Vulkanで動かしてるが以前はなかった混戦コーナリング時の処理落ちが増えた
2022/11/04(金) 19:44:03.040
全てのタイトルの互換性をチェックしながらアプデするなんて不可能なんだからそういう事もあるわな
前のバージョンに戻しとけ
前のバージョンに戻しとけ
2022/11/04(金) 21:48:16.06a
普通に完ぺきにPS3のロジックを再現すりゃいちいち不具合出るはずないんだが
2022/11/04(金) 21:49:33.95a
ソフトごとに小手先の変更で対処してるから
これ対応したらあっちがバグるみたいなことになる
これ対応したらあっちがバグるみたいなことになる
2022/11/04(金) 22:24:41.880
御高説もっともですが、貴方のような優秀な方が一気に開発を終わらせて下さらないので
開発の費用や他の人員を集め続けるためにも、手早く見た目にわかる成果を多少無理にでも出さないといけないんだよ
開発の費用や他の人員を集め続けるためにも、手早く見た目にわかる成果を多少無理にでも出さないといけないんだよ
2022/11/04(金) 22:56:08.860
stenzekみたいなのがチームに一人いればもう完成してる
2022/11/04(金) 22:56:28.790
普通に完ぺきにPS3のロジックを再現すると遅過ぎて今のPCじゃ使えないんだよ・・・
2022/11/04(金) 23:36:53.80r
>>260
やってから言えよ
やってから言えよ
2022/11/05(土) 10:52:19.980
なんかうpでしたらスタートボタンが効きなくなった
2022/11/05(土) 12:29:37.78r
xboxコンは使えるが
switchのプロコン認識せんな
switchのプロコン認識せんな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 23:25:28.130 せっかく4090にしたからなんかGPU使うエミュしたいんだが、なんか良いエミュはないんか!!!!????
2022/11/06(日) 00:16:39.240
ない
2022/11/06(日) 00:54:21.070
新しめのコンソールのエミュは
しぇーだーを予めこんぱいるしてから表示するから
グラボなんか割とどうでも良くてCPU次第だったりするから
しぇーだーを予めこんぱいるしてから表示するから
グラボなんか割とどうでも良くてCPU次第だったりするから
2022/11/06(日) 00:55:12.790
なんやて!!??
折角32万も出してグラボ買うたのに使い道なくなってまうやん!!!!
なんとかしてーや!!!!!!
折角32万も出してグラボ買うたのに使い道なくなってまうやん!!!!
なんとかしてーや!!!!!!
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 03:17:56.180 革ジャンも言ってたけど4090はゲーマーじゃなくてクリエイター向けの製品だからね
2022/11/06(日) 11:11:33.710
2022/11/06(日) 13:53:20.930
>>273
その辺は結局CPU次第じゃ
その辺は結局CPU次第じゃ
2022/11/06(日) 16:51:42.940
どうだろうねー RTX2060ぐらいあれば全部余裕な気もするけど・・・
2022/11/06(日) 18:56:08.110
前機種2070 8GBとかでもたいして威力を発揮しない
2022/11/06(日) 19:17:24.990
2060で不便を感じたことないけどな
やってるのがテイルズとかスパロボとかだからだろうけど
やってるのがテイルズとかスパロボとかだからだろうけど
2022/11/06(日) 19:26:19.010
それなら3770kと1650でも行ける
2022/11/06(日) 20:18:25.500
たいていのエミュレータはGPUなんかほとんど使わなくてCPUのほうが遥かに重要だけど
CPUもコア数がそんな大量にあってもしょうがない
CPUもコア数がそんな大量にあってもしょうがない
2022/11/06(日) 21:44:55.600
なんやかやゆうてintelが埼京やなって
2022/11/07(月) 18:57:26.40a
ハードの話は他所でやれ
2022/11/07(月) 20:33:28.130
はい
2022/11/07(月) 22:11:39.340
3770Kなんか100円の価値もないだろなw
2022/11/07(月) 22:21:49.960
こないだ3770のPCが4~5万で売れた
「ゲーミング」って名付けりゃそこそこ行けるもんだw
「ゲーミング」って名付けりゃそこそこ行けるもんだw
2022/11/07(月) 22:53:44.140
今の時期に買っても寿命3年未満なのに
2022/11/07(月) 22:56:59.920
やっぱりIDもワッチョイもないスレはダメだな
頭のおかしいキチガイが自演してても分からんし
頭のおかしいキチガイが自演してても分からんし
2022/11/07(月) 23:39:44.300
PS3の日本語
アンチャン 123 ラストオブアスないなぁ
アンチャン 123 ラストオブアスないなぁ
2022/11/08(火) 00:49:38.520
ラスアス日本語はあるぞ
2022/11/08(火) 03:35:49.450
PC版あるゲームはPCでやっとけ…
2022/11/08(火) 09:22:10.63r
2022/11/08(火) 11:57:22.540
RPCS3が普通に動くPCユーザーはPS3と被るタイトルは全部PCこれ鉄則
Switchの話だけど最新作ハーヴェステラもSwitchエミュに拘ってる人はアホ
Switchの話だけど最新作ハーヴェステラもSwitchエミュに拘ってる人はアホ
2022/11/08(火) 11:58:14.790
ラスアス日本語版の公式動作報告は「重いけどゲームは開始できる」で停まってるけど
実際はしばらく前からお馴染みAccess violation writing location 0x0 (unmapped memory)
でプレイ不能状態になってるゾ(おま環かも知らんが)
実際はしばらく前からお馴染みAccess violation writing location 0x0 (unmapped memory)
でプレイ不能状態になってるゾ(おま環かも知らんが)
2022/11/08(火) 12:01:37.690
>>291
こういう奴ってほんと空気読めてないよなw
こういう奴ってほんと空気読めてないよなw
2022/11/08(火) 12:15:59.120
ハーヴェステラてスクエニとルーンファクトリーが合体したアレかw
2022/11/08(火) 12:18:17.010
AdvancedタブのDriver Wake-Up Delayを200~400の間で弄ってみたら良い
ってwikiに書いてあるからいま試したら
うちの場合は300でゲームには入れたな
ってwikiに書いてあるからいま試したら
うちの場合は300でゲームには入れたな
2022/11/08(火) 12:26:10.060
RPCS3数年触っていなかったけどいつの間にかステートセーブ実装されたのな
久しぶりに導入してみようかのう
久しぶりに導入してみようかのう
2022/11/08(火) 13:14:35.340
2022/11/08(火) 15:14:16.930
>>297
PC版あるの?
PC版あるの?
2022/11/08(火) 15:39:10.120
Intelは徐々にCPUが曲がって冷却能力が落ちてくるから性能悪くてもRyzen買ったほうがいい
2022/11/08(火) 15:56:38.690
>>298
すまん
こないだ出たのはアンチャントレハンセットだった
ラスアスも発表したのはいいがまだ出てない気がする
どっちにしてもSIEはPSオンリーだったゲーム全部PCとアンドロイドで
出す予定と公言してたのでそのうち出ると思う
しらんけど
すまん
こないだ出たのはアンチャントレハンセットだった
ラスアスも発表したのはいいがまだ出てない気がする
どっちにしてもSIEはPSオンリーだったゲーム全部PCとアンドロイドで
出す予定と公言してたのでそのうち出ると思う
しらんけど
2022/11/08(火) 16:51:25.810
バトライドウォー1でカスタムサウンドトラック
に使う曲をrpcs3の
どのフォルダに入れたらいいのかわかりません
os Windows10最新
rpcs3バージョン最新
教えてエロい人
に使う曲をrpcs3の
どのフォルダに入れたらいいのかわかりません
os Windows10最新
rpcs3バージョン最新
教えてエロい人
2022/11/08(火) 17:01:16.110
PC版公式にあるneed for speedシリーズや派生はPS3どころかPCSX2でも海外勢が「おめーら割れてないでsteamで買いなさい!」って手を出さないからめちゃくちゃ重いのかなw
2022/11/08(火) 18:13:21.270
>>288
使えそうなリンクを探せない
使えそうなリンクを探せない
2022/11/08(火) 18:30:32.690
>>301
スパロボだと RPCS3\dev_hdd0\music だから同じだと思うが
スパロボだと RPCS3\dev_hdd0\music だから同じだと思うが
2022/11/10(木) 13:15:59.480
>>304 スマンどうやらrpcs3はバトライドノカスタムに対応していないみたいだ
2022/11/13(日) 06:52:46.160
なんでウソついたのか…
2022/11/15(火) 21:53:22.710
>>288
やっとみつけた\(^o^)/
やっとみつけた\(^o^)/
2022/11/16(水) 15:04:57.170
うちのPCじゃ
場所によっては20fpsほどしかでないな
カクカクだぁ
場所によっては20fpsほどしかでないな
カクカクだぁ
2022/11/17(木) 11:54:03.750
現状ちょっと微妙なステートセーブだけどムーンデュエラーの1分待ちを回避する手段としては優秀だな
2022/11/19(土) 01:14:18.540
・海外製
・男が主人公
・ビルのアパートが地震で揺れて数人の住人と共に脱出
・アパートから出ると街がほぼ壊滅
・地割れが起きる中、車で地震の最中を逃げ切る
・落ち着いた場所まで到着して車から降りると一緒に脱出した神父のじいさんが「向こうで待ってる」といって頭を拳銃で撃ち抜いて自殺
・サイコブレイクではない
PS3かXbox360で出てたと思うゲームなんだがタイトルが思い出せん
・男が主人公
・ビルのアパートが地震で揺れて数人の住人と共に脱出
・アパートから出ると街がほぼ壊滅
・地割れが起きる中、車で地震の最中を逃げ切る
・落ち着いた場所まで到着して車から降りると一緒に脱出した神父のじいさんが「向こうで待ってる」といって頭を拳銃で撃ち抜いて自殺
・サイコブレイクではない
PS3かXbox360で出てたと思うゲームなんだがタイトルが思い出せん
2022/11/19(土) 01:17:30.760
The Evil Within
2022/11/19(土) 01:20:20.270
The Evil Withinはネタで書いたけどサイコブレイクとOutlastがごっちゃになってない?
2022/11/19(土) 01:25:57.400
もしかしてリメイク版の
アローン・イン・ザ・ダークのこと?
アローン・イン・ザ・ダークのこと?
2022/11/19(土) 08:27:02.46r
>>310
スレチ
スレチ
2022/11/19(土) 11:11:21.830
2022/11/19(土) 14:34:47.720
まーた最新に更新したらどのゲーム選んでもエラー履くようになった
この再現環境不定のエラーはマジでやっかいだな
rpcs3_oldに戻せばいいから復旧は楽だけど
この再現環境不定のエラーはマジでやっかいだな
rpcs3_oldに戻せばいいから復旧は楽だけど
2022/11/19(土) 20:07:55.750
>>242です
色々あって遅くなりましたが本日ようやくHEN入れました
インストール失敗の時は諦めかけましたが
7回目くらいでようやく成功
今は読み込みやってます
PS3は故障しやすいのに名先多いから勿体ないですね
色々あって遅くなりましたが本日ようやくHEN入れました
インストール失敗の時は諦めかけましたが
7回目くらいでようやく成功
今は読み込みやってます
PS3は故障しやすいのに名先多いから勿体ないですね
2022/11/19(土) 23:15:33.870
ゲーム吸出しは順調に進んでいるのですがデータはID不一致のため使えず
BruteforceSaveDateを使おうとしたらNortonが削除してしまい
皆さん実機からのデータ移行はどうしていますか?
セーブアカウントID書き換えではデータ壊れてると出ました
BruteforceSaveDateを使おうとしたらNortonが削除してしまい
皆さん実機からのデータ移行はどうしていますか?
セーブアカウントID書き換えではデータ壊れてると出ました
2022/11/19(土) 23:57:40.620
>>318
向いてないと思うから止めたら?
向いてないと思うから止めたら?
2022/11/20(日) 00:57:31.090HAPPY
前スレ読んでみたらID不一致ではなく実機のセーブデータは暗号化されてるだけでした
なのでIDうんぬんじゃなくて複合化してフォルダにおけば良いところまでわかりました
失礼しました
なのでIDうんぬんじゃなくて複合化してフォルダにおけば良いところまでわかりました
失礼しました
2022/11/20(日) 11:11:10.270HAPPY
>>318ですが
Norton入ってないPCに移してBruteforce Save Data起動し
games.confとtitleid.txtに登録してRefreshしてもタイトルは無事表示されるが
Keyが表示されずKeyはすべてのデータでUNREADABLEのまま
一つだけ黒字で他は全て赤字で表示
黒字はKeyが空欄なのでDecryption出来るかと思ったら選ぶとUNREADABLEになる
別にチートできなくても良くて実機のデータをRPCS3で使いたいだけなのに
うまくいかないです
解決方法ないでしょうか?
Norton入ってないPCに移してBruteforce Save Data起動し
games.confとtitleid.txtに登録してRefreshしてもタイトルは無事表示されるが
Keyが表示されずKeyはすべてのデータでUNREADABLEのまま
一つだけ黒字で他は全て赤字で表示
黒字はKeyが空欄なのでDecryption出来るかと思ったら選ぶとUNREADABLEになる
別にチートできなくても良くて実機のデータをRPCS3で使いたいだけなのに
うまくいかないです
解決方法ないでしょうか?
2022/11/20(日) 12:02:50.170HAPPY
何度もすみません
クリーンインストールをしたら出来る様になりました
クリーンインストールをしたら出来る様になりました
2022/11/20(日) 12:36:32.260HAPPY
その都度スレに書き込むんじゃなくて一通りやり終わってから結果なり質問なり書きなよ
2022/11/20(日) 13:03:44.620HAPPY
>>323
おっしゃる通りです
ちょっと焦りすぎて頭まわらなくなっていました
申し訳ありません
今は複合化できたのにRPCS3でセーブデータを読み取ってくれないという事態となり
もう何が何だかわからない状態になってしまいました
おっしゃる通りです
ちょっと焦りすぎて頭まわらなくなっていました
申し訳ありません
今は複合化できたのにRPCS3でセーブデータを読み取ってくれないという事態となり
もう何が何だかわからない状態になってしまいました
2022/11/20(日) 16:12:33.310HAPPY
>>313
310だがこれだわありがとう
310だがこれだわありがとう
2022/11/20(日) 16:56:34.560HAPPY
>>324です
本当に何度もすみません
自己解決したので共有を
①.PS3実機からデータを取り出してPCのどこかRPCS3以外の場所に保存する
②.(https://emu.web-g-p.com/info/system/save_ps3_editor.html)で①のデータを読み込む
③複合化して出力を選び複合化したセーブデータをダウンロード
④とりあえず該当のゲームをプレイしてデータファイルを作り出す
⑤RPCS3内に出来た④のデータファイルに③のファイルを上書き
これで実機のセーブデータの続きからプレイできました
お目汚し申し訳ありませんでした
本当に何度もすみません
自己解決したので共有を
①.PS3実機からデータを取り出してPCのどこかRPCS3以外の場所に保存する
②.(https://emu.web-g-p.com/info/system/save_ps3_editor.html)で①のデータを読み込む
③複合化して出力を選び複合化したセーブデータをダウンロード
④とりあえず該当のゲームをプレイしてデータファイルを作り出す
⑤RPCS3内に出来た④のデータファイルに③のファイルを上書き
これで実機のセーブデータの続きからプレイできました
お目汚し申し訳ありませんでした
2022/11/20(日) 17:11:52.120HAPPY
おつかれ
2022/11/21(月) 18:20:32.970
テステス
2022/11/23(水) 00:36:27.470
てすてす
2022/11/23(水) 08:29:04.180
PS3のエミュもそろそろ進歩してるかと思って見に来たらターボもステートもないなんてゴミだな
エミュでやる意味なし、実機でやるわ
エミュでやる意味なし、実機でやるわ
2022/11/23(水) 08:29:09.940
GT5(アプデ適用済)の安定性もだいぶ上がってきた感じなんでCheatEngineでお金無限をやってみたぜ
ビッグエンディアン4byteを追加しさえすればあとは簡単だったぜ
ただドライバーレベルを上げないと買えないクルマも多いし
ドライバーレベルのポイントはよくわからんかったぜ
ビッグエンディアン4byteを追加しさえすればあとは簡単だったぜ
ただドライバーレベルを上げないと買えないクルマも多いし
ドライバーレベルのポイントはよくわからんかったぜ
2022/11/23(水) 08:33:47.060
>>330
まともに調べもしないで悪態つくの格好悪いぞ♪
まともに調べもしないで悪態つくの格好悪いぞ♪
2022/11/23(水) 08:57:53.660
2022/11/23(水) 09:19:13.070
正論パンチされたらハードル上げて反論とかこいつバカすぎるだろ
2022/11/23(水) 09:24:09.060
論点ずらしは記憶力ニワトリ並の低能が大好きな行為だからな
自分が言ったことを忘れてムキになって反論するからずれるんだよねw
自分が言ったことを忘れてムキになって反論するからずれるんだよねw
2022/11/23(水) 10:10:55.490
>>331
floatとか変動検索で調べてみたかな
floatとか変動検索で調べてみたかな
2022/11/23(水) 10:38:12.770
turboはないしステートセーブも実質まだないよ
2022/11/23(水) 10:45:21.990
PCSX2も全然動かない期間長かったけどまともに動く様になったらほぼ完璧に動いた
RPCS3は過去ログ見てもリッジレーサーとかヒーローズとかまだまだ難が多い感じ
PS3実機が完全に壊れる前に開発どんどん進んで欲しい
RPCS3は過去ログ見てもリッジレーサーとかヒーローズとかまだまだ難が多い感じ
PS3実機が完全に壊れる前に開発どんどん進んで欲しい
2022/11/23(水) 11:09:02.200
リッジはまともに動いているような気がするが
2022/11/23(水) 11:13:28.200
リッジ7はほぼプレイアブルってくらいに動くな
2022/11/23(水) 17:36:58.280
ワールドヒーローズも動くだろ
2022/11/23(水) 19:15:06.850
ドラク……ガーディアンヒーローズのことだろ
2022/11/23(水) 20:15:30.520
GT6で最初のコースに勝ったらゲームがクラッシュしてしまうんですけど原因わかる人いますか?
2022/11/23(水) 20:18:03.810
わかりますん
2022/11/24(木) 10:11:36.900
あまりにもヒマな時に影牢やっちょるわ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/24(木) 10:58:21.09r そのへんの多分まったく余計なことせずに基本ライブラリで作ってるんだろなってゲームだと至って普通に動くんだよね
2022/11/24(木) 12:36:02.35r
PS3でもスペック不足の為に様々な裏技のようなグラフィック技術やバグみたいな挙動するプログラムが使われていて、それがエミュレータで不具合を引き起こす原因となっている
2022/11/24(木) 13:34:10.980
無双OROCHI2やってみたら鮑三娘の胸が常にブルンブルン揺れてるんですが
RPCS3の仕様ですか?
決めポーズ中もずっとブルンブルン動いてます
RPCS3の仕様ですか?
決めポーズ中もずっとブルンブルン動いてます
2022/11/24(木) 13:44:17.720
元々のオッパイブルンブルンです
2022/11/24(木) 14:36:22.330
2022/11/24(木) 15:41:00.710
GT5はCT自力でサーチする必要なんかなかった
セーブデータエディタで直接弄って何も問題なかった
https://mega.nz/folder/A5YkCQBL#-0vFIDotSvO1JM-V0gkLzw/folder/ts5AhYDB
セーブデータエディタで直接弄って何も問題なかった
https://mega.nz/folder/A5YkCQBL#-0vFIDotSvO1JM-V0gkLzw/folder/ts5AhYDB
2022/11/24(木) 16:37:22.960
>>351
ほう、こんなのがあったのか
ほう、こんなのがあったのか
2022/11/26(土) 02:18:05.230
何も問題ないというのは言い過ぎだった
レッドブルX日の丸バージョンとか有効化できないし
地味に北米版86も認識されない
ドライバーレベルは上げてもレースすると元に戻るから
買い物のときにしか使えない
レッドブルX日の丸バージョンとか有効化できないし
地味に北米版86も認識されない
ドライバーレベルは上げてもレースすると元に戻るから
買い物のときにしか使えない
2022/11/26(土) 10:17:29.690
ivy3770kの5GHzと1660Superで45FPSなワシはそれだけでも構わぬ
2022/11/26(土) 13:54:02.730
テスト
2022/11/26(土) 14:01:01.830
デウスエクスがなにやっても起動できん
たまに起動できてもフリーズして立ち上げ直すとまたクラッシュ
設定もデフォだし手持ちの他のゲームは全て起動できるんだけどなぁ
どなたか知恵を貸していただきたい
たまに起動できてもフリーズして立ち上げ直すとまたクラッシュ
設定もデフォだし手持ちの他のゲームは全て起動できるんだけどなぁ
どなたか知恵を貸していただきたい
2022/11/26(土) 14:46:45.760
キャッシュ全削除は当然試しただろうし
公式で「デフォ設定でPlayableだよ」って書いている以上
設定でどうにかできるもんでもないしなあ
ストレージにエラーがあってデータが破損してるときは確か
「データがおかしいよ~」みたいなメッセージ出るはずだし
公式で「デフォ設定でPlayableだよ」って書いている以上
設定でどうにかできるもんでもないしなあ
ストレージにエラーがあってデータが破損してるときは確か
「データがおかしいよ~」みたいなメッセージ出るはずだし
2022/11/26(土) 16:47:15.030
PCSX2はバージョンが上がる毎にどんどん不具合が減っていって完璧なエミュに近づいていってるけど
RPCS3はなんでバージョンが上がる毎に不具合が増えていって3年前から1㍉も進歩が無いの?
RPCS3はなんでバージョンが上がる毎に不具合が増えていって3年前から1㍉も進歩が無いの?
2022/11/26(土) 17:08:12.16M
PCSX2はDuckの作者が加わってここ1年程で一気に開発が加速したからな
2022/11/26(土) 18:19:52.220
単純にPS2よりPS3の方がエミュレーションの難易度が高いからでしょ
2022/11/26(土) 19:24:54.770
この世代で一番シンプルなアーキテクチャのゲーム機はキューブだってね
PS2はミサイル制御用に北朝鮮が集めまくったほど高精で複雑だった
PS2はミサイル制御用に北朝鮮が集めまくったほど高精で複雑だった
2022/11/26(土) 19:51:32.020
ここ最近はあまり動きはないけど3年前と比べたらだいぶ進歩してるだろ
2022/11/26(土) 22:30:42.690
自分で何かを改善する努力を1ミリもしないで、
古い機種のエミュと比べて機能が劣ってるアピール君ってなんなの?
古い機種のエミュと比べて機能が劣ってるアピール君ってなんなの?
2022/11/26(土) 22:32:38.090
誰かが作ってるっていう意識がないんだろうな
電車に乗っても運転手を意識してないように
電車に乗っても運転手を意識してないように
2022/11/26(土) 23:32:56.810
スパロボ専用エミュとして使ってる身としてはOGシリーズがまともにプレイ出来る様になってとても助かってます
2022/11/27(日) 01:24:41.820
2022/11/27(日) 12:10:35.790
2022/11/29(火) 17:27:18.890NIKU
動作の軽いタイトルならCheatEngineのSpeedhackで10倍速とかできるね
難しいアクションを0.5倍速とかでも行ける
難しいアクションを0.5倍速とかでも行ける
2022/11/30(水) 07:32:13.650
空き容量が不足しているため、データをセーブすることができません。と出るのですがどなたか対応できませんか?
2022/11/30(水) 19:14:25.860
対応いたしません
悪しからず
悪しからず
2022/11/30(水) 23:48:36.44M
草
2022/12/01(木) 20:53:03.300
なんかアプデの度にスタートボタン効かなくなってOLDに戻すしかないんだけど似たような人いない?
2022/12/01(木) 21:42:25.650
いません
悪しからず
悪しからず
2022/12/01(木) 22:53:34.520
アプデの度に改悪してます ((^~^ ))
2022/12/02(金) 13:45:51.460
3歩進んだから2歩下がってるだけで
次は進化が3連続来るはず
次は進化が3連続来るはず
2022/12/03(土) 18:32:18.410
2022/12/03(土) 19:38:32.750
GT6動くんですけど不安定で30分に一回フリーズします....
GT6が一番安定して動くバージョンとかあったりしますか?
GT6が一番安定して動くバージョンとかあったりしますか?
2022/12/03(土) 20:07:27.280
ありません
悪しからず
悪しからず
2022/12/03(土) 20:15:15.840
無いか.....
2022/12/03(土) 21:19:16.900
GT6向きのバージョンありますん
2022/12/03(土) 21:40:00.520
>>380
マジですか?
マジですか?
2022/12/04(日) 00:06:33.500
MajiでGT6する5秒前
2022/12/06(火) 01:35:00.820
マジで無職の57歳
2022/12/22(木) 19:45:09.480
ACVDが動かねー
FROM softwareの画面でとまっちまうわ
4と4Aは動いたから行けるかと思ったんだがなぁ
FROM softwareの画面でとまっちまうわ
4と4Aは動いたから行けるかと思ったんだがなぁ
2022/12/22(木) 22:53:33.570
57歳なら普通は定年だろ
2022/12/22(木) 23:51:12.61M
ボケ防止にしっかり働いとけ
2022/12/23(金) 08:39:45.140
この国の定年っていつだよ?
年齢は引き上げられ、年金額は減らされる
今は40歳手前だが定年後は生活保護だな
年齢は引き上げられ、年金額は減らされる
今は40歳手前だが定年後は生活保護だな
2022/12/23(金) 12:19:28.620
普通は国から支給される年金じゃ足りないから
それまでに個人資産を増やしておき
企業年金や個人年金も上乗せして
老後を不安なく過ごせるようにしておくものだろ
それまでに個人資産を増やしておき
企業年金や個人年金も上乗せして
老後を不安なく過ごせるようにしておくものだろ
2022/12/23(金) 12:41:27.700
中途半端に働いたら負け
資産持ち無職が最強
資産持ち無職が最強
2022/12/23(金) 12:45:49.34a
PS3エミュの話をしましょうよ
2022/12/23(金) 12:50:22.96r
自演バレバレ
2022/12/23(金) 14:23:24.240
2022/12/23(金) 15:06:24.810
Railfanの起動成功からのフリーズ解消まではなかなか苦労したなあ
2022/12/24(土) 08:30:43.760EVE
>>392
やっぱおま環だよね
自分よりスペック低くても動いてる人の設定真似してみたけどダメだったわ
タスクマネージャー見るとcpu4が100%張り付きになって止まるからryzen7 3700Xがあかんのかな…
とりあえずソフトの再取込みしてみてダメならCPU交換してみるよ
やっぱおま環だよね
自分よりスペック低くても動いてる人の設定真似してみたけどダメだったわ
タスクマネージャー見るとcpu4が100%張り付きになって止まるからryzen7 3700Xがあかんのかな…
とりあえずソフトの再取込みしてみてダメならCPU交換してみるよ
2022/12/24(土) 09:08:41.940EVE
ACのためだけにCPU交換するの?
なんつーか・・・
なんつーか・・・
2022/12/24(土) 10:31:53.430EVE
1.3.236.0
12-Dec-2023
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.236.0/windows/VulkanRT-1.3.236.0-Installer.exe
12-Dec-2023
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.236.0/windows/VulkanRT-1.3.236.0-Installer.exe
2022/12/24(土) 12:03:20.240EVE
>>394
自分も3700X使ってるけど問題なく起動するよ?
自分も3700X使ってるけど問題なく起動するよ?
2022/12/24(土) 15:40:34.820EVE
LGA1700である程度でもいいから反り対策を施したマザーって1枚でもいいから出ましたか?
2022/12/24(土) 15:48:31.360EVE
>>397
まじかー、確かにThreadScheduler変えればハングアップしないし問題点は別みたい
まじかー、確かにThreadScheduler変えればハングアップしないし問題点は別みたい
2022/12/24(土) 18:29:43.260EVE
ハード構成ガチャガチャいじるより、RPCS3でVDが動くバージョン探す方が絶対早い
2022/12/24(土) 20:19:49.290EVE
テイルズオブエクシリアのBGMが途切れないバージョンてないのかなぁ。
PPU Threadを1にすると途切れないらしいけどそうすると起動時クラッシュしちゃう・・。
PPU Threadを1にすると途切れないらしいけどそうすると起動時クラッシュしちゃう・・。
2022/12/24(土) 20:22:29.830EVE
xboxコン使うと十字キーとかの判定が2回あるのか、ゲームのメニューとか動かそうとすると2個下に飛んだりするんだけど、xboxコンが合わないのか俺の設定かなんかがダメなのかどっちなんでそう
2022/12/24(土) 20:52:32.450EVE
アナログスティックが馬鹿になってるんだろ
2022/12/24(土) 22:29:17.990EVE
俺のXSXコンはまったく問題ないわ
2022/12/25(日) 10:05:28.490XMAS
入れ直したら治ったわ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 17:54:59.480XMAS Kなし13900は年明けだって
65Wで倍WのKと数%くらいしか性能変わらないし本命だわ
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-13th-gen-core-13000-series-non-k-model-cinebench-r23-benchmark-score-leaked.html
65Wで倍WのKと数%くらいしか性能変わらないし本命だわ
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-13th-gen-core-13000-series-non-k-model-cinebench-r23-benchmark-score-leaked.html
2022/12/25(日) 22:55:07.410XMAS
LGA1700は反るから買わん
2022/12/25(日) 23:09:49.99dXMAS
12100発売日から使ってるけど反ってるか分からんな。
リテールだけどちゃんと冷えもしてると思う。
リテールだけどちゃんと冷えもしてると思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 00:59:30.9102022/12/26(月) 08:04:02.21M
RPCS3: Loadable compatibility status reaches 0 games - every PS3 game boots and shows image output
https://rpcs3.net/compatibility
おめでとナス
https://rpcs3.net/compatibility
おめでとナス
2022/12/26(月) 15:27:03.680
おー
今後はPlayableの割合が増えていくのを楽しみにバージョンアップを見守るぜ
今後はPlayableの割合が増えていくのを楽しみにバージョンアップを見守るぜ
2022/12/26(月) 15:31:26.10d
ACVD安定するといいな
2022/12/26(月) 15:35:25.930
安定を望むなら細かいバグでもどんどん報告することだね
2022/12/28(水) 11:12:18.110
使うと一発でオッサン認定&人権失うレベルの死語
・ヒント
・おっと誰か来たようだ
・ぬこ
・希ガス
・ぬるぽ
・香具師
・逝ってヨシ!
・(´・ω・`)
・漏れ
・お前とはいい酒が飲めそうだ
・h抜き
かろうじてまだ使い所ある言葉
・(笑)
・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・モニョる
・DQN
・香具師
・禿同
・ヒント
・おっと誰か来たようだ
・ぬこ
・希ガス
・ぬるぽ
・香具師
・逝ってヨシ!
・(´・ω・`)
・漏れ
・お前とはいい酒が飲めそうだ
・h抜き
かろうじてまだ使い所ある言葉
・(笑)
・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・モニョる
・DQN
・香具師
・禿同
2022/12/28(水) 23:38:51.700
オッサンならオッサン認定されても別にいいだろ
何気取りだよw
何気取りだよw
2022/12/29(木) 03:32:19.11r
スレチのマルチポストに反応するな
2023/01/02(月) 14:05:05.620
リッジ7のスタートボタン効かないの何とかしてくれ、うpで出来んやん
2023/01/02(月) 22:51:46.690
リッジ7のスタートボタンなら普通に効くじゃん
2023/01/03(火) 00:44:20.510
誰からも期待されて無かったVita3kが一年で見違えるほど変貌を遂げたのに
RPCS3はこの三年間なにしてたん?
RPCS3はこの三年間なにしてたん?
2023/01/03(火) 02:39:12.150
2023/01/03(火) 03:41:24.580
2023/01/03(火) 05:22:05.330
前にもステートが無いからPCSX2と比べて糞とか言ってたアホだろ
ステートあるのにさ
ステートあるのにさ
2023/01/03(火) 06:14:43.090
AMD Ryzen 9 7950X3Dは2023年1月に登場:Intel Core i9-13900Kより30%高速
キター ヽ(^o^)丿
キター ヽ(^o^)丿
2023/01/03(火) 07:33:27.030
エミュスレでAMD勧めるキチガイってホント何なんだろうね
2023/01/03(火) 07:46:50.43M
悔しいのう
2023/01/03(火) 08:41:53.670
>>419
きめえw
きめえw
2023/01/03(火) 08:56:57.590
RPCS3が5年かかった工程をVita3Kはわずか1年足らずでやり遂げたからなぁ
今プレステで一番ホットなエミュは間違いなくVita3Kだよ
今プレステで一番ホットなエミュは間違いなくVita3Kだよ
2023/01/03(火) 09:23:54.300
AMDこそがx86-64の先駆者であり
AMDが純正、intelは互換品なのである
AMDが純正、intelは互換品なのである
2023/01/03(火) 10:01:41.82r
スレチ
2023/01/03(火) 10:14:27.260
Vita3kはガビガビの音声どうにかしてから土俵に上がってこい
2023/01/03(火) 10:49:05.39a
Vitaのエミュレータ開発進んでるんだ
良いこと聞いたなぁ
スパロボVとXの専用機にしても十分ありがたい
良いこと聞いたなぁ
スパロボVとXの専用機にしても十分ありがたい
2023/01/03(火) 21:41:57.90a
Vita3kはもうすぐスマホ版も出るからなぁ
ソニーのスマホで携帯ゲーム機最上決戦のVITAとSwitchのゲームが出来る
これはもう一種のメタバースと言っていい
ソニーのスマホで携帯ゲーム機最上決戦のVITAとSwitchのゲームが出来る
これはもう一種のメタバースと言っていい
2023/01/04(水) 03:14:25.31r
スレチだぞ
2023/01/04(水) 16:40:51.100
Vita3kってPS3より遥かに高性能なハードであるVITAのエミュレータにもかかわらず
RPCS3よりCPU使用率が圧倒的に低いなんて天才科学者の集まりかよ
RPCS3よりCPU使用率が圧倒的に低いなんて天才科学者の集まりかよ
2023/01/04(水) 17:18:40.150
VitaはARM+PowerVRという他での採用実績も多く情報も豊富な汎用チップの構成だからね
一代限りで途絶えた変態プロセッサCellよりは作り易いのかもね
一代限りで途絶えた変態プロセッサCellよりは作り易いのかもね
2023/01/04(水) 17:19:01.480
なんなんこのVita3K推し自演のクソガキは?
2023/01/04(水) 19:29:04.520
この現状を安西先生が見たら例のセリフを吐くレベルだからしゃーない
2023/01/04(水) 20:16:45.130
谷沢龍二→RPCS3
桜木花道→Vita3K
桜木花道→Vita3K
2023/01/04(水) 22:48:11.480
rpcs3の中の人達、年末年始忙しいアピールで更新してないw
万年ボッチの俺が言うんだから間違いない。
万年ボッチの俺が言うんだから間違いない。
2023/01/04(水) 23:43:29.170
そんな暇ならなんか貢献してやればいいのに
2023/01/04(水) 23:48:02.990
金もらってるのにやる気ないしもうオワコンだろこれ
PS4のエミュにもぶち抜かれる未来しか見えない
PS4のエミュにもぶち抜かれる未来しか見えない
2023/01/05(木) 12:59:10.850
そして文句を言いながらもRPCS3を使う奴www
恥ずかしくないんだろうか?w
恥ずかしくないんだろうか?w
2023/01/05(木) 16:19:47.030
そもそもなんとか3kってのを聞いたことがないんだが何のエミュだよ
2023/01/05(木) 17:01:02.130
Vita3Kと言う名前から何のエミュレータか想像できない、と
2023/01/05(木) 19:28:31.280
今は亡きSCEが最期に送り出したSONY渾身の神ハードPSVITAのエミュだよ
Switchのおかげで高性能の携帯ゲーム機が世界的に再評価されて今はめちゃくちゃ高騰してる
Switchのおかげで高性能の携帯ゲーム機が世界的に再評価されて今はめちゃくちゃ高騰してる
2023/01/05(木) 19:36:18.200
ドフではVITA2000よりPSP-3000の方が高値付いてるけどな
おっと釣られちまったぜ
おっと釣られちまったぜ
2023/01/05(木) 20:44:03.580
VITAのソフトってどうやって吸い出すの?
2023/01/05(木) 20:47:34.53r
基本的にソフト入れてファイラーでコピーするだけだよ
2023/01/05(木) 20:58:44.890
そんなVITA推されてもVITAでなんかやりたいゲームないし...
2023/01/05(木) 20:58:55.25d
そんなVITA推されてもVITAでなんかやりたいゲームないし...
2023/01/05(木) 20:59:18.27d
なんかエラー吐いて連投しちゃった
2023/01/05(木) 21:04:01.750
システムが大事だと判断した結果だな
2023/01/05(木) 21:30:56.010
吸い出しに関してはPS3が最難関まである
2023/01/05(木) 21:34:17.780
PS3に全く掠ってもなくて草
なんでここで発狂してるんだ?
なんでここで発狂してるんだ?
2023/01/05(木) 21:47:47.14d
vitaの吸出しめんどくさすぎて止めたわ。
PS3のがまだ楽だろ
PS3のがまだ楽だろ
2023/01/05(木) 23:25:57.530
PS3の吸出しは超簡単だろう?PS3のディスク読めるPC用ドライブ買うのが一番手っ取り早い。
でもHEN入れたPS3が最強、因みにHEN(HFW)は最終廉価版PS3つまり全てのPS3にインストールできるよ、俺やったし。
PCでPS3読む場合はirdリストにないゲームは認識するけど吸い出せない。(例RDR1日本語版とそのゾンビのやつ?)
確実に吸い出したいならHEN一択、しょうがねえから俺も使ってねえ押入れに入ってたPS3をわざわざ吸出し専用機として引っ張り出した。
でもHEN入れたPS3が最強、因みにHEN(HFW)は最終廉価版PS3つまり全てのPS3にインストールできるよ、俺やったし。
PCでPS3読む場合はirdリストにないゲームは認識するけど吸い出せない。(例RDR1日本語版とそのゾンビのやつ?)
確実に吸い出したいならHEN一択、しょうがねえから俺も使ってねえ押入れに入ってたPS3をわざわざ吸出し専用機として引っ張り出した。
2023/01/05(木) 23:52:25.520
vitaのバックアップのどこが面倒やねん
ただファイルコピーするだけじゃん
ただファイルコピーするだけじゃん
2023/01/06(金) 00:29:51.54d
2023/01/06(金) 00:41:41.760
PS3でSACD吸い出すのよりも簡単だろ
2023/01/06(金) 04:12:27.640
2023/01/06(金) 17:42:06.03r
スレチ
2023/01/07(土) 14:17:15.430
GPUタブ内のResolution Scaleをいくら調整しても画質変化ないのなぜ?
2023/01/07(土) 14:32:11.040
ムゲンソウルズZでマップ表示を一回出して再度出したら表示されないのです
解決方法分かる人いたら教えてください
ずーっと昔からなんよね
最適化されないのかな?それならば諦めます
解決方法分かる人いたら教えてください
ずーっと昔からなんよね
最適化されないのかな?それならば諦めます
2023/01/07(土) 16:49:05.160
とりあえず設定いろいろ変えて試してみたら?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/08(日) 03:04:46.22p 塊魂トリビュートちゃんと動かせてる人っている??
色々設定試してるんだけどBGMがちゃんと再生されない。。
色々設定試してるんだけどBGMがちゃんと再生されない。。
2023/01/08(日) 05:29:40.290
この板のあらゆるスレに「テスト」と毎日書き込み続けてる奴が気持ち悪いんだが
2023/01/08(日) 10:04:19.710
>>465
最新のRPCS3そのまのま設定で問題なくBGM鳴ってる
最新のRPCS3そのまのま設定で問題なくBGM鳴ってる
2023/01/08(日) 10:57:12.460
Advancedタブ内の右下に「VBlank Frequency」ってあるけど
グレーアウトしてて設定できない。
なにか方法あります?
グレーアウトしてて設定できない。
なにか方法あります?
2023/01/08(日) 12:37:06.190
自己解決しました
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/08(日) 18:29:00.990 >>467
まじかー。
最新のやつでもステージ始まって10秒位でBGMが最初から再生され直しちゃうんだよなあ。。
おま環だったらしょうがないんだけど、
半分音楽聞きたさでもやってるからこれは辛いぜ、、
まじかー。
最新のやつでもステージ始まって10秒位でBGMが最初から再生され直しちゃうんだよなあ。。
おま環だったらしょうがないんだけど、
半分音楽聞きたさでもやってるからこれは辛いぜ、、
2023/01/09(月) 02:22:44.470
書けた!
2023/01/09(月) 10:37:58.000
13900Kが埼京線んん~ヽ( ^,_ゝ^)ノ
2023/01/09(月) 11:33:09.040
CPUが反るのに?
2023/01/09(月) 12:34:38.60r
対立煽りはスレチ
2023/01/09(月) 12:52:30.14d
実際に反って性能が落ちたものだけがこの議論に参加できる
2023/01/09(月) 13:18:56.310
俺のは反ってるし、年取って性能落ちたから参加するぜ
2023/01/09(月) 15:40:56.360
俺も入れて俺も
2023/01/09(月) 22:21:32.270
RPCS3の人がAVX-512を使える様にしたんだから
AVX-512対応のCPUを使え
AVX-512対応のCPUを使え
2023/01/10(火) 02:35:05.920
いい大人が反ってるだの入れてだのと
2023/01/10(火) 07:18:12.560
最近入れてないです
2023/01/10(火) 08:26:26.65d
>>478
嫌でーす
嫌でーす
2023/01/10(火) 15:48:38.17M
ところでペルソナ5は最後まで動くのかね?
2023/01/10(火) 16:23:55.570
今やるならswitchでやるべき
2023/01/10(火) 16:32:19.14a
トロフィーとか全部英語なのどうにか日本語に出来ないかね
OSが英語ってことだろうか
OSが英語ってことだろうか
2023/01/10(火) 16:40:46.93M
HDコレクションのゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲で
かなり進んで草原で娘のカリオペを引き離したら敵がたくさん出てくる所で全部の敵をやっつけても出口のバリアが解除されなくて続行出来なくなってしまう
何回かセーブポイントからやり直したらバリアが解除された
これはソフトのバグなのかエミュのせいなのかどっちだろ?
かなり進んで草原で娘のカリオペを引き離したら敵がたくさん出てくる所で全部の敵をやっつけても出口のバリアが解除されなくて続行出来なくなってしまう
何回かセーブポイントからやり直したらバリアが解除された
これはソフトのバグなのかエミュのせいなのかどっちだろ?
2023/01/10(火) 16:46:31.36M
>>485
PCSX2でゴッド・オブ・ウォーⅡをやったら洞窟でタイタン族の手でペガサスが挟まれてる所でも正規のルートを辿っきて手をどかしてもペガサスがいなくて続行出来なくなった事があった
これもソフトのバグなのかエミュのせいなのか分からない
PCSX2でゴッド・オブ・ウォーⅡをやったら洞窟でタイタン族の手でペガサスが挟まれてる所でも正規のルートを辿っきて手をどかしてもペガサスがいなくて続行出来なくなった事があった
これもソフトのバグなのかエミュのせいなのか分からない
2023/01/10(火) 20:38:57.790
2023/01/10(火) 20:56:51.730
海外に落ちてるのマルチランゲージ表記なのに日本語だけ収録されてなくて悲しい
2023/01/10(火) 22:46:17.650
そこにゼウスがあるじゃろ?
2023/01/10(火) 22:51:58.770
>>487
Switchエミュの方がこの糞エミュより遥かに軽いし再現度高いもんなw
Switchエミュの方がこの糞エミュより遥かに軽いし再現度高いもんなw
2023/01/10(火) 23:16:52.570
PS3でしか遊べないのは全部Switchに移植して欲しいわな
2023/01/10(火) 23:25:01.960
ディスガイアD2をVITAに移植しなかったの未だに許してないからな
日本一のゲームは腰据えてやりたくねーんだよ
日本一のゲームは腰据えてやりたくねーんだよ
2023/01/13(金) 22:53:20.770
導入してみたけどアプデファイルを適用しようとしてもpleese wait...から変化なし
fire→install packagesかドラッグ&ドロップで合ってるよな?
fire→install packagesかドラッグ&ドロップで合ってるよな?
2023/01/14(土) 09:08:22.700
pleese?
fire?
fire?
2023/01/16(月) 07:26:11.080
テステス
2023/01/17(火) 03:27:48.390
規制された?
2023/01/17(火) 08:32:38.920
コピー禁止のデータ(デモンズソウル)を移したいんだけど無理?USBにバックアップしたからどうにか復元できないかな?
2023/01/17(火) 20:29:57.140
「コピー禁止のデータ(デモンズソウル)を移したいんだけど無理?USBにバックアップしたからどうにか復元できないかな?」
2023/01/18(水) 10:09:47.840
テスト
2023/01/18(水) 17:21:29.060
規制はいったの?普通にかけるんだが
2023/01/18(水) 17:23:09.110
て言うかPCSX2に宛がったDS3ドライバはRPCS3のコントローラーがまともに動かない…PSNの過去ドライバー入れたら治るかな?
2023/01/19(木) 00:01:30.680
規制解除キタ?
2023/01/19(木) 17:08:47.020
てす
2023/01/19(木) 18:07:53.04a
インターネット無罪
2023/01/19(木) 22:21:02.430
この手の荒らしは何が目的なんだ…?
2023/01/19(木) 22:45:41.330
キチガイの思考を理解しようとしてはいけない
2023/01/20(金) 23:03:24.190
Radeonの6xxx番台で遊べてる人います?
Ryzen5の5600gでは正常に起動するけど、手持ちの6700XTと6800XTだと起動後真っ暗で画面が映らない
何か必要な設定あるのかな
ラチェクラとかMGS4、ペルソナ全て同様に真っ暗な状態(起動時のキャッシュは正常に作られる
申し訳ないですが、心当たりがある方はアドバイスいただけると助かります。
Ryzen5の5600gでは正常に起動するけど、手持ちの6700XTと6800XTだと起動後真っ暗で画面が映らない
何か必要な設定あるのかな
ラチェクラとかMGS4、ペルソナ全て同様に真っ暗な状態(起動時のキャッシュは正常に作られる
申し訳ないですが、心当たりがある方はアドバイスいただけると助かります。
2023/01/20(金) 23:08:18.540
心当たりはありますん
2023/01/20(金) 23:12:37.340
確かラデはドライバーで不具合が
自分が遥か前にサブマシンの3770kと1660sでのFHDプレイ動画に外人さんからコメントがあって、その外人さんもなおさら古いラデで550かなんか、おまけに3770無印でこちらはkの4.5GHz、DirectX12対応かのValkanだけで軽くなるというのもあるしね
自分が遥か前にサブマシンの3770kと1660sでのFHDプレイ動画に外人さんからコメントがあって、その外人さんもなおさら古いラデで550かなんか、おまけに3770無印でこちらはkの4.5GHz、DirectX12対応かのValkanだけで軽くなるというのもあるしね
2023/01/21(土) 11:51:34.400
2023/01/21(土) 13:02:00.570
>>510
確かやってる人はいたと思うからググるとよろしかよ
確かやってる人はいたと思うからググるとよろしかよ
2023/01/21(土) 14:47:40.940
>>511
「ググるとかしろよ」って、どんだけ上から目線w
「ググるとかしろよ」って、どんだけ上から目線w
2023/01/21(土) 16:14:03.460
言ってない、言ってないw
2023/01/21(土) 16:36:03.980
>>513
フォローサンクスw
フォローサンクスw
2023/01/21(土) 17:37:53.460
ググるとよろしかよが上から目線て
言いがかりもいい所だろw
言いがかりもいい所だろw
2023/01/21(土) 17:48:38.110
世の中、受け取る側の勝手な思い込みで
事件化することもあるくらいだからなw
事件化することもあるくらいだからなw
2023/01/21(土) 18:19:05.680
「ググるとかしろよ」のどこが上から目線なんだ?
「ググるとよろしかよ」とか空目する奴まであらわれ
「ググるとよろしかよ」とか空目する奴まであらわれ
2023/01/21(土) 18:26:59.800
この流れ笑える
IDが見えないから誰のレスなのか読む側も能力が試されるw
IDが見えないから誰のレスなのか読む側も能力が試されるw
2023/01/21(土) 18:37:44.110
ググるとよろしかですばい!(九州人なんで)のほうがよかった?w
2023/01/21(土) 18:40:53.340
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
`、 ⌒ ,/
>┻━┻'r‐'´
ヽ_
ヽ _ _ 」
ググレカス gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
`、 ⌒ ,/
>┻━┻'r‐'´
ヽ_
ヽ _ _ 」
ググレカス gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
2023/01/23(月) 21:23:23.520
友人宅の13900が快適すぎて物欲上がったんだけど、Meteor Lakeかなり期待してるので年末まで待つべきだろうか悩む
2023/01/23(月) 21:45:35.350
Meteor Lake はキャンセルの噂が出てて LGA 1700 が続くよ
2023/01/23(月) 21:49:05.160
だから何でここでCPUの話をしたがるのか
いい加減に他所でやってくれ
いい加減に他所でやってくれ
2023/01/23(月) 21:52:15.290
ただRPCS3したいならコーヒーレイク9900k定格でも4kでGT5がフルフレームだからなぁ…もうパワーゴリ押しより日々のフリーズ連発のほうがw
2023/01/24(火) 00:00:08.870
AVX512対応だから
RYZENを使うよ
それにAMDこそが純正x86-64だしね
RYZENを使うよ
それにAMDこそが純正x86-64だしね
2023/01/24(火) 00:09:17.340
俺はWinChip2で頑張るわ
2023/01/24(火) 00:32:54.79r
スレチ
2023/01/24(火) 17:49:38.120
RPC3だと無印13900とkで全然変わらないんだよね
65Wなのにすげーわ
65Wなのにすげーわ
2023/01/24(火) 18:29:38.620
35wの13900Tでもイケる
2023/01/24(火) 19:02:55.400
まだ最適化がうまく行って無くて力ずくで動かしてるタイトルとかだとCPUだけで常時70W80Wとか消費するから
そういう状況では差が出るだろうね
そういう状況では差が出るだろうね
2023/01/27(金) 01:42:31.820
ディアブロ3が動いたんでやってたけど、よく考えたらROSを後で買ってもデータの引き継ぎができないのか
2023/01/27(金) 07:05:45.290
2600kから12600kへ久々にPC組んだのに
プレイ中のFF13とヴェスペリアが
フリーズで起動しなくなった…
プレイ中のFF13とヴェスペリアが
フリーズで起動しなくなった…
2023/01/27(金) 14:15:26.750
2600から1万もあっぷだと?!
そりゃすごい!!!
そりゃすごい!!!
2023/01/28(土) 23:19:40.240
2023/01/29(日) 03:20:13.700
2023/01/29(日) 12:36:23.720NIKU
pkgのアップデータが充るものと充らない物があって困ってたんだけど
RPCS3自体が2バイト文字のフォルダにあるとダメなんだね
半角文字のフォルダに変えてやったら全てpkgが充ったわ
RPCS3自体が2バイト文字のフォルダにあるとダメなんだね
半角文字のフォルダに変えてやったら全てpkgが充ったわ
2023/01/29(日) 13:57:36.260NIKU
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 14:06:08.17rNIKU 頑張って解読しても2バイトコードをフォルダ名に使うなっていう
クソほど当たり前のどうでもいいネタなんだから相手しなくたっていいと思うよ
クソほど当たり前のどうでもいいネタなんだから相手しなくたっていいと思うよ
2023/01/30(月) 19:00:07.64M
通常版のチェックが必要なアペンドゲームは遊べないかな?
ディスガイア3の追加アペンド版を起動したけど最初のチェックでひっかかる
ディスガイア3の追加アペンド版を起動したけど最初のチェックでひっかかる
2023/01/31(火) 16:14:16.370
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/31(火) 21:52:28.860
80本くらい持ってて動作が問題なさそう
なソフトは半分くらい…
ほとんどのソフトが安定動作する前に
PS4のエミュが追いつきそう
なソフトは半分くらい…
ほとんどのソフトが安定動作する前に
PS4のエミュが追いつきそう
2023/01/31(火) 23:18:41.950
俺は13本中、完走するのは3本だけだ、俺の好みがマニアックすぎるのか、メモリとかVramとか
絶対的な条件が何かあるのか。。。
絶対的な条件が何かあるのか。。。
2023/02/01(水) 01:40:34.690
今のところセイクリッド2とMGS4が起動はするけどプレイ前に止まる
セイクリッド2ができないのが残念すぎる
セイクリッド2ができないのが残念すぎる
2023/02/01(水) 13:41:09.220
アーマードコアVってムービーはまともに流れるようになったけどミッションの処理はまだ無理かな?
アーマードコア4やFAがちゃんと動くからいけるかな?と思ったけど
アーマードコア4やFAがちゃんと動くからいけるかな?と思ったけど
2023/02/01(水) 15:48:28.050
>>390
ヤフコメを見ていたのだろうか
ヤフコメを見ていたのだろうか
2023/02/01(水) 15:48:29.290
>>317
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのきっついな
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのきっついな
2023/02/01(水) 15:48:29.910
>>411
俺の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?それが何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されてたやんけ
俺の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?それが何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されてたやんけ
2023/02/01(水) 15:48:31.580
>>102
虚カスって結局虚カスの器やね
虚カスって結局虚カスの器やね
2023/02/01(水) 15:49:01.670
>>449
白人ヒーローしか登場しなかったんだね
白人ヒーローしか登場しなかったんだね
2023/02/01(水) 15:49:04.440
>>446
垢BANになったわけだけど…
垢BANになったわけだけど…
2023/02/01(水) 15:49:04.810
>>82
GDPの話は聞いた事がない
GDPの話は聞いた事がない
2023/02/01(水) 15:49:07.080
>>403
でもお前その世代の男性が99%を占めていたんでしょ
でもお前その世代の男性が99%を占めていたんでしょ
2023/02/01(水) 15:49:07.710
>>205
常識が無い障害者を差別しても様にならんかね
常識が無い障害者を差別しても様にならんかね
2023/02/01(水) 15:49:16.390
>>434
イライラしすぎだろヤフコメ民みたいなやつ多いよな…
イライラしすぎだろヤフコメ民みたいなやつ多いよな…
2023/02/01(水) 15:49:16.670
>>249
それマジで言ったんだよなあ
それマジで言ったんだよなあ
2023/02/01(水) 15:49:18.440
>>166
池沼女だから甘やかされてたよな
池沼女だから甘やかされてたよな
2023/02/01(水) 15:49:19.010
>>201
恥ずかしくないのかよ
恥ずかしくないのかよ
2023/02/01(水) 15:49:19.770
>>137
ハゲ差別は許されないだろうしな
ハゲ差別は許されないだろうしな
2023/02/01(水) 15:49:21.610
>>331
もう許されたのかもしれない
もう許されたのかもしれない
2023/02/01(水) 15:49:26.400
>>377
こんなことは支持者のような豊かさが欲しかったのに
こんなことは支持者のような豊かさが欲しかったのに
2023/02/01(水) 15:49:31.650
>>108
職業によっては正論やみんなが心の中でイメージが悪くなった!
職業によっては正論やみんなが心の中でイメージが悪くなった!
2023/02/01(水) 15:49:34.180
>>326
ウクライナにはソ連の核があった直後には価格は全く下がっていないはずがないのは正しい答えではないが金は入ってくるとしたらクビになったのに
ウクライナにはソ連の核があった直後には価格は全く下がっていないはずがないのは正しい答えではないが金は入ってくるとしたらクビになったのに
2023/02/01(水) 15:49:57.760
>>30
どぐらにとっては直の同僚というか汚言症の人格障害だろ
どぐらにとっては直の同僚というか汚言症の人格障害だろ
2023/02/01(水) 15:50:00.260
>>213
それも含めて虚カスの論理とはまっっっっ
それも含めて虚カスの論理とはまっっっっ
2023/02/01(水) 15:50:06.870
>>172
批判しかせず提案はしないはずだけどね
批判しかせず提案はしないはずだけどね
2023/02/01(水) 15:50:08.110
>>43
女だからって許されてただけなのにw
女だからって許されてただけなのにw
2023/02/01(水) 15:50:22.620
>>126
誰がこんな用法始めたんだよな確か
誰がこんな用法始めたんだよな確か
2023/02/01(水) 15:50:23.840
>>45
自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由の問題であって
自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由の問題であって
2023/02/01(水) 15:50:25.500
>>437
まあビビって手前についたのかね
まあビビって手前についたのかね
2023/02/01(水) 15:50:43.020
>>64
別に怒ってないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな
別に怒ってないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな
2023/02/01(水) 15:51:04.940
>>95
ここに活気が戻ってきた最悪の世代になれるか見物だな
ここに活気が戻ってきた最悪の世代になれるか見物だな
2023/02/01(水) 15:51:28.120
>>303
死ぬまで踊らされるようになってしまった
死ぬまで踊らされるようになってしまった
2023/02/01(水) 15:51:28.680
>>352
意外だ女の割合が高いと思っていることの言ってることをほぼ全く理解できていないでしょ
意外だ女の割合が高いと思っていることの言ってることをほぼ全く理解できていないでしょ
2023/02/01(水) 15:51:50.160
>>45
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかを救う必要がある
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかを救う必要がある
2023/02/01(水) 15:52:06.040
>>221
論破されたけど死ぬかと思ってそう
論破されたけど死ぬかと思ってそう
2023/02/01(水) 15:52:36.620
>>209
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってるとか
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってるとか
2023/02/01(水) 15:52:39.100
>>391
地雷踏み抜いたんだよ?
地雷踏み抜いたんだよ?
2023/02/01(水) 15:52:56.380
>>186
ウヨ増えてきたんじゃない?
ウヨ増えてきたんじゃない?
2023/02/01(水) 15:53:03.610
>>311
女のコミュニティを見てるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから
女のコミュニティを見てるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから
2023/02/01(水) 15:53:03.840
>>45
こういう業界なんだろうけど言っておくが
こういう業界なんだろうけど言っておくが
2023/02/01(水) 15:53:05.290
>>85
もう30なんだけどねえ…
もう30なんだけどねえ…
2023/02/01(水) 15:53:17.230
>>264
ガチで実現化しそうだからそういうの知らなそうだよね順調に過疎化しとるがな
ガチで実現化しそうだからそういうの知らなそうだよね順調に過疎化しとるがな
2023/02/01(水) 15:53:22.310
>>155
まず無知な人間の中では認められないのでね
まず無知な人間の中では認められないのでね
2023/02/01(水) 15:53:28.930
>>360
むしろ支持されていくことの方が日本語達者なの悲しいわ
むしろ支持されていくことの方が日本語達者なの悲しいわ
2023/02/01(水) 15:53:31.140
>>288
俺も最近なんJになんJ終わったな
俺も最近なんJになんJ終わったな
2023/02/01(水) 15:53:31.720
>>70
岡を怒らせたらどうなるんだろうがよ
岡を怒らせたらどうなるんだろうがよ
2023/02/01(水) 15:53:39.050
>>380
バカにされてるのか果たせていない=リベラルの主張は何なんやな
バカにされてるのか果たせていない=リベラルの主張は何なんやな
2023/02/01(水) 15:54:03.540
>>129
このひと昔からこんなんだから考えは改めんといかんわ
このひと昔からこんなんだから考えは改めんといかんわ
2023/02/01(水) 15:54:33.370
>>84
確かヤフコメってログインしなければ書けないよな板設立から今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが
確かヤフコメってログインしなければ書けないよな板設立から今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが
2023/02/01(水) 15:54:50.320
>>31
なんぼ残ってるか知らんが普通にいる
なんぼ残ってるか知らんが普通にいる
2023/02/01(水) 15:55:16.980
>>323
まぁゲームやってる人らが大勢居るからね
まぁゲームやってる人らが大勢居るからね
2023/02/01(水) 15:55:18.690
>>219
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしても様にならんようにせんとな移住先を提案してやるか
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしても様にならんようにせんとな移住先を提案してやるか
2023/02/01(水) 15:55:25.550
>>386
その活動は政治豚的なのに違いない
その活動は政治豚的なのに違いない
2023/02/01(水) 15:55:43.990
>>371
思ってることも差別だから良いのかな?
思ってることも差別だから良いのかな?
2023/02/01(水) 15:56:07.360
>>54
一部の人間から支持されていくでしょう
一部の人間から支持されていくでしょう
2023/02/01(水) 15:56:37.700
>>121
人権ないって言葉がヤバすぎるんよな芸能人は徹底してるが
人権ないって言葉がヤバすぎるんよな芸能人は徹底してるが
2023/02/01(水) 15:57:20.070
>>115
岸田見てても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです
岸田見てても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです
2023/02/01(水) 15:57:22.540
>>273
まあ冗談で言ってるかわからない
まあ冗談で言ってるかわからない
2023/02/01(水) 15:57:30.690
>>353
使用している時点でが俺の妄想なの?
使用している時点でが俺の妄想なの?
2023/02/01(水) 15:57:31.290
>>179
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだろ
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだろ
2023/02/01(水) 15:57:32.460
>>21
そもそもそんな場所に設営はしないはずだけどね
そもそもそんな場所に設営はしないはずだけどね
2023/02/01(水) 15:57:42.460
>>388
フェミの方が気持ちええよな
フェミの方が気持ちええよな
2023/02/01(水) 15:57:53.690
>>142
踊ってるだけだから気にしなくていいよ単なる対立煽りで左翼を装ってるだけではなく
踊ってるだけだから気にしなくていいよ単なる対立煽りで左翼を装ってるだけではなく
2023/02/01(水) 15:57:54.890
>>243
詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが一番効くんだよな
詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが一番効くんだよな
2023/02/01(水) 15:58:18.300
>>325
その企業も差別を容認してるって言ってんだよね
その企業も差別を容認してるって言ってんだよね
2023/02/01(水) 15:58:47.610
>>233
それを外の世界に向けて発信したから仕方なくって感じかしょうもない会社だな
それを外の世界に向けて発信したから仕方なくって感じかしょうもない会社だな
2023/02/01(水) 15:58:54.230
>>292
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
2023/02/01(水) 15:59:03.240
>>173
しかしなんJまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないほとんど見たことあるしむしろ前の算出方法のほうが正しいと思うらしい
しかしなんJまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないほとんど見たことあるしむしろ前の算出方法のほうが正しいと思うらしい
2023/02/01(水) 15:59:25.230
>>391
全部既にしたことあるよ
全部既にしたことあるよ
2023/02/01(水) 15:59:33.460
>>292
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
2023/02/01(水) 15:59:37.610
>>176
人に対して言うのはあり得ない
人に対して言うのはあり得ない
2023/02/01(水) 16:00:05.870
>>365
まぁ経世会の政治はマシだったんだよって思ったね
まぁ経世会の政治はマシだったんだよって思ったね
2023/02/01(水) 16:00:13.530
>>206
FPSの世界では人権問題で命の危機にさらされてる人らの書き込みでよく見かける
FPSの世界では人権問題で命の危機にさらされてる人らの書き込みでよく見かける
2023/02/01(水) 16:01:05.620
>>160
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたのがほんと謎
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたのがほんと謎
2023/02/01(水) 16:01:54.770
>>65
狙った獲物横取りレイプされてる場所も多いんよな
狙った獲物横取りレイプされてる場所も多いんよな
2023/02/01(水) 16:02:15.420
>>3
改竄が問題視されてないここデマ多すぎ
改竄が問題視されてないここデマ多すぎ
2023/02/01(水) 16:02:17.880
>>360
オタクの内輪で女だから甘やかされて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw
オタクの内輪で女だから甘やかされて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw
2023/02/01(水) 16:02:29.660
>>267
日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているからな
日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているからな
2023/02/01(水) 16:03:04.220
>>204
そんなアピールしなくていいんだ
そんなアピールしなくていいんだ
2023/02/01(水) 16:03:21.500
>>297
ナチスも支持されたくないんだろうね
ナチスも支持されたくないんだろうね
2023/02/01(水) 16:04:04.880
>>32
入管で死んだのは過去の一度もコメントしたことにするからノーダメージやぞ
入管で死んだのは過去の一度もコメントしたことにするからノーダメージやぞ
2023/02/01(水) 16:04:08.550
>>441
難癖つけてネガキャンしかしてこなかったから放置してた天下の大改竄だったわけ
難癖つけてネガキャンしかしてこなかったから放置してた天下の大改竄だったわけ
2023/02/01(水) 16:04:09.300
>>441
インセルが統一教会に乗せられていたけどまあそれはあるわな
インセルが統一教会に乗せられていたけどまあそれはあるわな
2023/02/01(水) 16:04:11.780
>>314
悪い指摘だけじゃなくてお前らのせいだよ
悪い指摘だけじゃなくてお前らのせいだよ
2023/02/01(水) 16:04:14.240
>>427
海外で同じことやってもいいぞ
海外で同じことやってもいいぞ
2023/02/01(水) 16:04:29.650
>>135
そりゃあ人間なんて完璧じゃないんだよな顔確認してるだけ
そりゃあ人間なんて完璧じゃないんだよな顔確認してるだけ
2023/02/01(水) 16:04:34.000
>>267
ゲームでは人権が無いんだろうね
ゲームでは人権が無いんだろうね
2023/02/01(水) 16:04:36.370
>>115
言われてないってことでも外見がどうたらこうたらは基本NG
言われてないってことでも外見がどうたらこうたらは基本NG
2023/02/01(水) 17:44:00.030
RPCS3の質問してもいいですか?
2023/02/02(木) 02:31:22.4000202
人工無能嵐が湧いてるから質問しても流れちゃうと思うよ
2023/02/02(木) 17:55:06.3600202
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.239.0/windows/VulkanRT-1.3.239.0-Installer.exe
1.3.239.0
30-Jan-2023
1.3.239.0
30-Jan-2023
2023/02/02(木) 22:24:32.900
これって何に使うファイルなの?
2023/02/02(木) 22:38:06.060
バルカン最適化かなんかじゃない?
2023/02/02(木) 23:31:43.240
VulkanSDKのランタイムだろ
2023/02/03(金) 09:22:32.710
わからない人は何もしなくていいです
2023/02/03(金) 14:20:14.940
バルカンは止めとけ!!
カクつくぞ!!!!
カクつくぞ!!!!
2023/02/03(金) 16:59:42.300
バルカンだろうがOGLだろうが改悪最新はサンディでさえ軽いゲームがカチコチなるね
2023/02/05(日) 14:57:48.460
忌火起草をプレイしてると常にプツプツとノイズが入ります
これを改善する方法はありますか?
これを改善する方法はありますか?
2023/02/05(日) 18:50:25.730
バルサン
2023/02/05(日) 18:59:25.430
>>638
3Dゲームなのか最初にキャッシュ読み込みまくりな2Dなのかは分からないけど、オープニング(デモムービー2Dとか)フルスケールで音がずれないなら、パワー不足
3Dゲームなのか最初にキャッシュ読み込みまくりな2Dなのかは分からないけど、オープニング(デモムービー2Dとか)フルスケールで音がずれないなら、パワー不足
2023/02/05(日) 19:25:33.300
2023/02/05(日) 19:55:33.460
2023/02/05(日) 20:02:34.430
2023/02/05(日) 20:06:12.430
>>642
その上の9900kでもフル稼働で処理してくれるなら良いんだが、メモリ64GBも使ってないし、3060が回るだけ、バルカンにそんなに稼働させるのかねぇ?
因みにGT5は軽いが、GT6はまぁまぁ重い
その上の9900kでもフル稼働で処理してくれるなら良いんだが、メモリ64GBも使ってないし、3060が回るだけ、バルカンにそんなに稼働させるのかねぇ?
因みにGT5は軽いが、GT6はまぁまぁ重い
2023/02/07(火) 20:35:29.580
RYZEN9 7950X
RX6800
でもパワー不足なん
RX6800
でもパワー不足なん
2023/02/08(水) 11:50:44.940
残念だがゲームはintelCPUやでな
せめてX3Dでないと
せめてX3Dでないと
2023/02/08(水) 12:14:26.720
ゲームしか能がないインテルw
2023/02/08(水) 13:11:42.950
多くの人がたいして儲かりもしない安いCPUで十分となっている中で
それなりに高価格なCPUを買ってくれるゲーム用途は今や大事な市場のひとつだよ
それなりに高価格なCPUを買ってくれるゲーム用途は今や大事な市場のひとつだよ
2023/02/08(水) 17:06:35.670
ゲームコンソールにはインテルCPU入ってないけどな
2023/02/08(水) 17:18:31.990
スレッドリッパーの最高峰とラデのグラボで20GB以上のGDDR6Xメモリ積んだグラボでもインテルとバルカンはそんなに良いのか?って忘れた頃にリッジレーサー7の動画にコメントが来て、え、リッジレーサー7が12コアで35フレームしか出ないの?と、おまけにマザーでアムドの制限切ってクロック上げても、大してCPUは10%くらいしか回らないって伝えたら黙ったのは何だったんだ
2023/02/08(水) 17:55:50.670
2023/02/08(水) 18:07:17.93M
AMDの方が遥かに電力効率が良いからね
2023/02/08(水) 18:23:05.750
ゲーム機に採用されないのは単にインテルがマトモなGPUを持ってないからに尽きる
CPU性能なんかよりGPUのほうがゲーム機としては遥かに重要だからね
CPU性能なんかよりGPUのほうがゲーム機としては遥かに重要だからね
2023/02/08(水) 18:53:03.310
AMDは低性能を電力のごり押しで誤魔化してるだけだからな
所詮格安糞CPU
所詮格安糞CPU
2023/02/08(水) 19:15:56.890
AMDはマルチ性能だけ良くて、ゲームで重要なシングル性能がウンコだから意味がない
しかもZEN2だし
そもそもゲーム用途に向いてない
>>653
今どきGPUの方が重要なんて勘違いしてるバカは2年前に死んだけど、GPU性能を出すには高速なフレームタイムを作り出せるCPU性能が必要。
家庭用ゲーム機みたいにアップスケーリング4Kみたいな事やってる低性能ハードは余計CPU性能が尚更重要だからな。
Dying Light 2 : DLSS 3 vs DLSS 2 vs Native 4K - Graphics and FPS Comparison
https://youtu.be/D7iWJJGgTsc
Core i9 13900KS vs Ryzen 9 7950X - Test in 8 Games
https://youtu.be/Aq5CKt4z9b8
しかもZEN2だし
そもそもゲーム用途に向いてない
>>653
今どきGPUの方が重要なんて勘違いしてるバカは2年前に死んだけど、GPU性能を出すには高速なフレームタイムを作り出せるCPU性能が必要。
家庭用ゲーム機みたいにアップスケーリング4Kみたいな事やってる低性能ハードは余計CPU性能が尚更重要だからな。
Dying Light 2 : DLSS 3 vs DLSS 2 vs Native 4K - Graphics and FPS Comparison
https://youtu.be/D7iWJJGgTsc
Core i9 13900KS vs Ryzen 9 7950X - Test in 8 Games
https://youtu.be/Aq5CKt4z9b8
2023/02/08(水) 19:19:09.150
完全にスレ違い
2023/02/08(水) 19:21:44.820
そんなしょうもないことでよく盛り上がれるな
2023/02/08(水) 19:23:57.120
じゃなんでプレステもXboxもAMDで、スイッチはnVIDIAで、steamdeckすらAMDを採用してるの?
彼らは>>655様より頭悪いからゲームに向いてない物をゲーム機に採用しちゃったの?
彼らは>>655様より頭悪いからゲームに向いてない物をゲーム機に採用しちゃったの?
2023/02/08(水) 19:24:25.660
しつこいな
2023/02/08(水) 19:28:13.520
PS3本体でプレイすれば良いじゃね?
本体が無いと結局ソフトバックアップ出来ないし
本体が無いと結局ソフトバックアップ出来ないし
2023/02/08(水) 19:32:12.45M
スレが終わってしまった
2023/02/08(水) 20:04:16.670
2023/02/08(水) 22:53:33.670
プレステ3があるのにPCからHDMIでテレビに繋げると偉いキレイに観えるな…光沢有り無しの差かね
2023/02/09(木) 01:59:26.720
Ryzen未満のSteamdeckですらこんなに動いてるんですが
https://youtu.be/fMxVO_eUgEY
https://youtu.be/fMxVO_eUgEY
2023/02/09(木) 02:26:48.280
そらsteamdeckに入ってるのはRyzenではないけど、未満とか以上とかそういう物ではない
2023/02/09(木) 02:34:21.750
>>664
デモンズ30fpsしか出ないのか
デモンズ30fpsしか出ないのか
2023/02/09(木) 02:44:24.51M
steamdeckのCPUってzen2じゃないの?
Ryzen未満とか意味不明なんだが
Ryzen未満とか意味不明なんだが
2023/02/09(木) 10:57:38.56M
まだCPU6コアないときついの?
大分前にi3-2100で試したら紙芝居だったけど新しく組もうかと思って
12100fでいけそうならそれにしたい
つべ見るとi5が多くてそれだと予算が厳しいです
大分前にi3-2100で試したら紙芝居だったけど新しく組もうかと思って
12100fでいけそうならそれにしたい
つべ見るとi5が多くてそれだと予算が厳しいです
2023/02/09(木) 11:29:48.980
多コアでもまだ重いものは重い
大概インゲームとかプレイアブルのゲームは軽くて4コアでも、下手したら2600kでもGTX1650とかでサクサク動いてしまうゲームもあるのよね
大概インゲームとかプレイアブルのゲームは軽くて4コアでも、下手したら2600kでもGTX1650とかでサクサク動いてしまうゲームもあるのよね
2023/02/09(木) 12:19:52.250
>>668
RPCS3は最低16スレッドは必要
RPCS3は最低16スレッドは必要
2023/02/09(木) 12:26:07.82d
12100で和ゲーは余裕で動いてるけども。
軌跡とかテイルズとかスパロボとか。洋ゲーや重めの和ゲーは知らんけど
軌跡とかテイルズとかスパロボとか。洋ゲーや重めの和ゲーは知らんけど
2023/02/09(木) 12:35:57.480
9900k(8コア16スレッド)5GHzでレース中前方車両が多いと35FPSくらいまで下がり、テクスチャが多い街中のレースだと45~55FPSとかなり重いGT5
2023/02/09(木) 14:55:23.740
12100は9700K相当だからなんでも動くだろうよ
HTの無い9900Kみたいなもんだし
HTの無い9900Kみたいなもんだし
2023/02/09(木) 19:04:28.540
2023/02/09(木) 19:05:53.710
>>673
あんた、9900kのコーヒーパワー知らないだろwww
あんた、9900kのコーヒーパワー知らないだろwww
2023/02/09(木) 19:47:23.740
ベンチの数字だと12100F=9700Kで間違いじゃないね
2023/02/09(木) 19:51:59.37d
下手したら12100のほうが強いまであるだろ。流石に9900kよりは弱いけど
2023/02/09(木) 20:38:03.58M
いくらシングル強くてもコア多くないと駄目だと思ってたけど違うのかね
コスパ重視で5500か12100fにするか考えてるわ
自分の使用用途だとfpsゲーやらんし多分エミュが一番マシンパワー必要だ
コスパ重視で5500か12100fにするか考えてるわ
自分の使用用途だとfpsゲーやらんし多分エミュが一番マシンパワー必要だ
2023/02/09(木) 21:13:21.420
お前ら纏めてベンチマークスレに行け
2023/02/09(木) 22:17:06.89d
というか>>671の挙げてる和ゲー程度なら2600のサブ機で余裕で動くぞ
そりゃ洋ゲーとかクソ重い和ゲーはきついんかもだが和ゲーやる分にはサンディおじさんでも十分だろ
そりゃ洋ゲーとかクソ重い和ゲーはきついんかもだが和ゲーやる分にはサンディおじさんでも十分だろ
2023/02/09(木) 22:24:12.540
和とか洋とか何も関係ないと思うが
基本ライブラリだけで動いてるようなゲームとか、Unreal Engine使ってるゲームとか
よく解析されて最適化が進んでいるものは軽い
基本ライブラリだけで動いてるようなゲームとか、Unreal Engine使ってるゲームとか
よく解析されて最適化が進んでいるものは軽い
2023/02/10(金) 17:00:36.080
リッジレーサー7日本版フリーズ連発でリザルトもインゲームならんから、外人さんのECES00009グローバルが欧米版(オーストラリア?)を吸い出してランダムフリーズ連発から抜け出す
2023/02/10(金) 18:12:38.260
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
2023/02/10(金) 19:01:33.700
ちょうど昨日リッジレーサー7を2時間くらいプレイしたけど一度もフリーズとか無くて快適だったな
自分で吸い出した日本語版
自分で吸い出した日本語版
2023/02/10(金) 20:55:25.000
2023/02/10(金) 21:15:26.300
わかりますん
2023/02/10(金) 21:59:03.400
Ryzen一択
2023/02/10(金) 22:44:35.27d
intel一択
2023/02/11(土) 07:29:49.110
intelっていいイメージがない
独占禁止法やソケット商法で逆のイメージはあるけど
独占禁止法やソケット商法で逆のイメージはあるけど
2023/02/11(土) 08:16:59.24d
>>689
俺にはないからintel一択
俺にはないからintel一択
2023/02/11(土) 13:30:34.980
スレチCPUヲタはけつの穴にCPU入れてオナニーでもしてろ
2023/02/11(土) 13:46:06.16M
尖った角で傷ついただけでなんも気持ちよくなかった
2023/02/11(土) 20:05:52.400
ガバガバかよ
2023/02/11(土) 22:10:17.780
Ryzen
Radeon
Linuxだ
Radeon
Linuxだ
2023/02/12(日) 04:25:12.320
そんな昔の捻くれたMacオタみたいな構成晒されても反応困りますよ
2023/02/12(日) 12:48:11.23M
ペルソナ5な
2023/02/12(日) 22:16:13.580
サブ機に回した
Ryzen5950x
Radeon RX6800
batoceraLinuxだ
Ryzen5950x
Radeon RX6800
batoceraLinuxだ
2023/02/13(月) 13:16:07.410
>>684
リッジレーサー7て欧州版と日本版セーブデータ同じなんだな、途中から始められたよ
リッジレーサー7て欧州版と日本版セーブデータ同じなんだな、途中から始められたよ
2023/02/14(火) 12:03:05.33MSt.V
ペルソナ5か
2023/02/15(水) 05:00:04.770
オペレーティング・システム起動するようになったんやな
2023/02/15(水) 10:04:03.850
いつの間にかFFXのユウナレスカ戦でフリーズするの直ってるな
2023/02/15(水) 12:13:26.75M
ペルソナ5だし
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 21:46:47.230 PS3のシステムソフトウェア バージョン4.90が配信開始
2023/02/28(火) 22:33:43.240
PS3のシステムが起動するようになって、3つくらいのhdd0フォルダにエミュ上で動かしてインストールしたゲームが起動するけど、直に動かさないとまともに動かないな
2023/02/28(火) 23:33:24.340
>>704
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
2023/03/01(水) 03:27:25.790
2023/03/01(水) 13:13:20.360
2023/03/01(水) 13:14:24.030
2023/03/01(水) 13:36:36.070
2023/03/01(水) 13:44:57.920
2023/03/01(水) 14:26:37.430
止まったように見えるだけ
しばらく待てばXMBが出てくる
しばらく待てばXMBが出てくる
2023/03/01(水) 16:52:32.360
PC初心者あるあるだな
待てばいいのを待たずに色々やって壊す
で、何もしてないのに壊れた
待てばいいのを待たずに色々やって壊す
で、何もしてないのに壊れた
2023/03/01(水) 17:37:42.690
話が違うw
XMBのファーム実装でカチコチなりながら安定して動き出すから待ったほうがいいのは確かだけど
でもコチトラ7700kに1660sやで
その環境でさえオペレーティングシステムが60張り付きだから試して見る価値はある
XMBのファーム実装でカチコチなりながら安定して動き出すから待ったほうがいいのは確かだけど
でもコチトラ7700kに1660sやで
その環境でさえオペレーティングシステムが60張り付きだから試して見る価値はある
2023/03/01(水) 23:33:29.960
2023/03/02(木) 00:01:33.060
普通のゲームと同じで、コンパイル?終わったらCPUフルパワーで1分ぐらい待ったらメニュー出てくる。
2回目以降は数秒で出てくる。
2回目以降は数秒で出てくる。
2023/03/02(木) 00:30:13.230
2023/03/02(木) 00:42:44.360
XMBではConfiguration無視してバツが決定になってしまう(´・ω・`)
2023/03/02(木) 01:04:15.400
XMBが動くほど解析が進んで、それによってゲームの再現度や速度が向上するのならいい話だけど、XMB自体は別にどうでもいい
作る側と使うだけの側のモチベーションの差なんだろうな
作る側と使うだけの側のモチベーションの差なんだろうな
2023/03/02(木) 22:50:06.750
DNLAクライアントとして使えるといいのに
2023/03/05(日) 11:11:21.220
いつまでGT5やGT6フリーズするんだろ
2023/03/06(月) 18:31:05.240
まだバトライドウォーのカスタムサウンドトラックは使えないのか
2023/03/06(月) 20:51:34.770
GT6チカチカやめちくり~
2023/03/08(水) 12:28:27.86M
ff13がまともに遊べるなら考えてやらんこともない
2023/03/08(水) 22:35:05.870
Xbox360エミュの方が良い
2023/03/10(金) 21:29:37.07M
AMD Ryzen 5 4500 (3.6GHz-4.1GHz/6コア/12スレッド)
NVIDIA GeForce GTX 1650 4GB
16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ドスパラの安いクラスなんだが、このスペックでもまともに動く?
NVIDIA GeForce GTX 1650 4GB
16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ドスパラの安いクラスなんだが、このスペックでもまともに動く?
2023/03/10(金) 21:37:16.64d
>>725
何動かしたいかによるんじゃない?
多分GTが無理なのは間違いないけど軌跡とかテイルズとかスパロボとかなら動くと思う。エクバももっとスペック低い2600と1050tiで動いた
和ゲーばっかりですまん
何動かしたいかによるんじゃない?
多分GTが無理なのは間違いないけど軌跡とかテイルズとかスパロボとかなら動くと思う。エクバももっとスペック低い2600と1050tiで動いた
和ゲーばっかりですまん
2023/03/10(金) 21:52:43.14M
2023/03/10(金) 23:21:09.050
GT5チョットやってみたけど重いね
5700G GTX1650だけどCPU45% GPU85%ぐらい
APUだと落ちるし60fps出ないw
5700G GTX1650だけどCPU45% GPU85%ぐらい
APUだと落ちるし60fps出ないw
2023/03/11(土) 00:24:48.760
5950X+rtx3060でも重いので最適化の問題だろうなぁ
2023/03/11(土) 07:48:48.670
まあZEN3はシングルスレッド性能弱いから・・・
2023/03/11(土) 10:48:24.020
GPUがネックになっているだけなだぁw
2023/03/11(土) 11:03:57.550
RyzenでfTPMを有効にしてWindows11使ったらがんがんカクツクからそれじゃね?
ま、所詮偽物CPUだしなw
ま、所詮偽物CPUだしなw
2023/03/11(土) 11:12:02.67M
淫厨はアホばっかだな
2023/03/11(土) 18:27:42.430
RPCS3のZEN43Dベンチまだかよ
2023/03/11(土) 20:27:49.560
開発者って淫厨推奨だよな、ワイも石はずっと淫厨
2023/03/11(土) 20:41:59.550
淫厨の意味わかって無さそうw
2023/03/12(日) 11:22:02.440
立花里子
2023/03/12(日) 14:29:37.770
今時Intelのみ対応ってのは開発者の怠慢よな
2023/03/12(日) 14:32:16.060
2023/03/12(日) 14:32:52.470
どうでもいいからCPUの話だけしたいなら他所でやれ
スレチだ
スレチだ
2023/03/12(日) 16:36:47.440
やなこった
2023/03/12(日) 16:51:08.590
春だなぁ♪
2023/03/12(日) 18:44:11.36d
キチガイintel信者とキチガイAMD信者は死ね氏ねじゃなくて死ね
2023/03/12(日) 19:11:01.010
ほら見ろ、春だなぁ厨まで湧いてきた
2023/03/12(日) 19:47:18.380
AMDこそがx86-64の先駆者であり
AMD純正Intelコピー品なのであるぅ~
AMD純正Intelコピー品なのであるぅ~
2023/03/12(日) 20:07:48.130
春一番吹いたしな
2023/03/12(日) 21:25:05.770
ラスアスの推奨設定はよ教えれ
2023/03/12(日) 21:27:25.770
ソース見て調べろ
2023/03/12(日) 23:14:20.07d
cpuの話をするクズどもは死ね
2023/03/12(日) 23:30:55.870
ボクは、死にまっしぇーん♪
CPUの話続けようぜw
オレはWinChip2派
CPUの話続けようぜw
オレはWinChip2派
2023/03/13(月) 00:11:05.230
>>749
みたいな奴見るとますますおちょくってしてやりたくなるよなw
みたいな奴見るとますますおちょくってしてやりたくなるよなw
2023/03/13(月) 01:04:44.18d
intel最高!
2023/03/13(月) 11:39:52.620
AMD爆熱!
2023/03/13(月) 12:36:19.230
大体のエミュレータは互換性あるからIntelでもAMDでも対して変わらない。エアプは黙ってて
2023/03/13(月) 12:49:48.420
ソースにAMDかNVIDIA比較してる所あるね
2023/03/13(月) 16:58:09.18a
Cenpronってやつでこれ動く?
SSFとPCSX2はなぜか重かった…
やりたいのはスパロボなんだが
SSFとPCSX2はなぜか重かった…
やりたいのはスパロボなんだが
2023/03/13(月) 17:29:10.190
動かないからその化石PC投げ捨てて買い替えろ
2023/03/13(月) 17:56:49.360
Sempron w
懐かし過ぎる~ww
懐かし過ぎる~ww
2023/03/13(月) 20:08:56.260
18年くらい前のノート石じゃないっけ?センプロンってw
2023/03/13(月) 20:28:30.530
淫厨の読み方も意味も知らないSempronも書けない
ほんと哀れだな
ほんと哀れだな
2023/03/13(月) 20:38:08.650
だっさいマウントの取り方w
2023/03/13(月) 21:39:43.160
Sempronも書けない俺にSempronで4K60FPSのGT6動画をはよ
2023/03/13(月) 22:38:58.46d
センプロンてなに?なんか知ってて得でもあんの?
2023/03/13(月) 22:45:38.570
戦斧崙
2023/03/14(火) 09:03:18.220
僕はGeode
2023/03/14(火) 09:56:27.630
Cyrixなめんな
2023/03/14(火) 10:55:04.790
どんな正論だとしても言ったのがマウント取りたがりジジイってだけで全てが台無しになるから
大昔のネタでのマウント取りは注意な
大昔のネタでのマウント取りは注意な
2023/03/14(火) 11:11:01.640
竜巻旋風論
2023/03/14(火) 11:53:21.340
毎年恒例春の風物詩♪
2023/03/14(火) 21:56:14.090Pi
現役OL裏バイト09
中盤のフェラ抜き最高でしたね
中盤のフェラ抜き最高でしたね
2023/03/21(火) 10:31:41.420
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 19:46:32.410 最近は何でも無線化してるのに対して充電池の進化が全然追いついてない感じだな
DS4、Dual sense、スマホ、全部電池持ちが悪すぎる
DS4、Dual sense、スマホ、全部電池持ちが悪すぎる
2023/03/25(土) 20:12:33.790
そんな物は進化とかそういう話じゃない
リサーチを元に想定する使い方を定めて、それに耐える設計をした結果
電池の持ちが悪いと思うなら、設計者の想定外の使い方をしているだけ
リサーチを元に想定する使い方を定めて、それに耐える設計をした結果
電池の持ちが悪いと思うなら、設計者の想定外の使い方をしているだけ
2023/03/25(土) 22:21:26.210
充電池技術のブレイクスルーはぼちぼち欲しいね~
もっともちが良くなれば使う人はもちろん設計者もよりよい想定ができるようになる
恩恵受けるのはゲームデバイスだけじゃなくて幅広いし進化は歓迎
もっともちが良くなれば使う人はもちろん設計者もよりよい想定ができるようになる
恩恵受けるのはゲームデバイスだけじゃなくて幅広いし進化は歓迎
2023/03/25(土) 22:26:18.09M
全固体うんちとかいうのがゲームチャンジャなんだろ?俺は詳しいから知ってるんだ
2023/03/26(日) 03:14:25.890
スマホとかEVならともかく、ゲームコントローラなんか充電池の容量密度が仮に倍になったら
バッテリーの大きさを半分にして軽量化とコスト削減するだけで持ち時間はたいして変えないと思うけどね
バッテリーの大きさを半分にして軽量化とコスト削減するだけで持ち時間はたいして変えないと思うけどね
2023/03/26(日) 03:18:11.080
なんで大きさと重量が半分になって持続時間が伸びてコストも低い方がより良いって思えないんだろう
こういう思考の人が技術者なんかやってたら進化する物もしないだろうねぇ
5chでクダ巻いてるだけの人で本当に良かった
こういう思考の人が技術者なんかやってたら進化する物もしないだろうねぇ
5chでクダ巻いてるだけの人で本当に良かった
2023/03/26(日) 03:28:51.060
DS4とかDualsenseとか、中に入ってるバッテリーはほんと小さいし
技術革新なんか無くてもその気になればもっとバッテリー容量を上げることは十分に可能だったと思うよ
でもそうじゃないのはメーカーが持続時間はその程度で十分だと判断したんだろう
スマホみたいに本体サイズいっぱいにバッテリー積んでたら、ほんとはもっと大きくしたいのをそこで妥協してるんだろうと思うけど
技術革新なんか無くてもその気になればもっとバッテリー容量を上げることは十分に可能だったと思うよ
でもそうじゃないのはメーカーが持続時間はその程度で十分だと判断したんだろう
スマホみたいに本体サイズいっぱいにバッテリー積んでたら、ほんとはもっと大きくしたいのをそこで妥協してるんだろうと思うけど
2023/03/26(日) 09:43:15.770
>>777は必要十分を覚えた方がいい
2023/03/26(日) 11:13:35.300
万が一爆発したらでかい方が被害も大きくなるじゃんアホなの?
2023/03/26(日) 21:37:04.070
2023/03/26(日) 22:00:45.19M
誰か今俺の事呼んだ?
2023/03/30(木) 22:25:59.210
バッテリーはリチウムイオンを越える次世代電池に期待するしかない
2023/03/30(木) 23:12:31.060
リチウムイオンは軽くてエネルギー密度が高い非常に優れたバッテリーだが
レアメタルで資源が限られているのが弱点
資源が豊富なナトリウムイオンやカリウムイオンは重いしエネルギー密度が高くない
レアメタルで資源が限られているのが弱点
資源が豊富なナトリウムイオンやカリウムイオンは重いしエネルギー密度が高くない
2023/03/31(金) 01:26:01.960
久しぶりにガンダムエクストリームVSフルブースト起動したら何やらアプデが始まった
動作させるとBGMが何も聞こえなくなってんだが・・・
ゲーム自体はこれまで通り遊べるがBGMどういうことなんだ??
動作させるとBGMが何も聞こえなくなってんだが・・・
ゲーム自体はこれまで通り遊べるがBGMどういうことなんだ??
2023/04/01(土) 08:42:59.490USO
みんゴル6が動作不能(画面真っ暗)になってるけど既出?
これは困るわ
これは困るわ
2023/04/01(土) 11:45:11.780USO
>>786
昔は余裕で動いてたよ2~3年前の話だけど
昔は余裕で動いてたよ2~3年前の話だけど
2023/04/01(土) 17:15:59.840
>>786
現時点の最新版で普通にプレイできたよ
現時点の最新版で普通にプレイできたよ
2023/04/02(日) 08:49:48.880
2023/04/02(日) 18:58:45.860
Mac版のセーブステートデータって本当にapplication supportのrpcs3フォルダ内にあるの?
中見てもsavestateフォルダすら無いんだが・・・
中見てもsavestateフォルダすら無いんだが・・・
2023/04/02(日) 20:40:46.000
自己解決
application supportじゃなくてcachesなのな
公式ヘルプ間違っとるやんけ
application supportじゃなくてcachesなのな
公式ヘルプ間違っとるやんけ
2023/04/08(土) 22:59:35.670
1.3.243.0
29-Mar-2023
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.243.0/windows/VulkanRT-1.3.243.0-Installer.exe
29-Mar-2023
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.243.0/windows/VulkanRT-1.3.243.0-Installer.exe
2023/04/09(日) 11:50:33.070
スパムらしい
2023/04/12(水) 09:00:24.42a
マクロス30、プレイは問題ないけどムービーの音声が無い&数秒流すと固まる
スキップすれば本編はプレイできるけど…対策や設定どうすればいいんだろうか
スキップすれば本編はプレイできるけど…対策や設定どうすればいいんだろうか
2023/04/12(水) 09:16:33.960
逆に本編のBGMない&数秒で固まるのもあるし
2023/04/12(水) 12:10:24.39r
全ての項目試して駄目なら開発に報告すればええんやで
2023/04/13(木) 00:49:55.670
俺もみんゴル動かなくなったぞ
2023/04/13(木) 07:04:40.870
環境も書かずにそんなこと言われてもね
最新版で全く問題なく動くよ
最新版で全く問題なく動くよ
2023/04/13(木) 07:45:24.900
環境も書かずにそんなこと言われてもね
2023/04/13(木) 08:00:33.670
最新版(バージョン不明)
2023/04/13(木) 08:20:16.900
最新版と言われてもStableなのかNightlyなのかもわからんしな
2023/04/13(木) 10:18:05.640
環境も書かずにそんなこと言われてもね
2023/04/13(木) 11:50:06.080
Nightly最新版だよ、本当はそのくらい分かってるだろ?
2023/04/13(木) 11:53:20.90M
?
2023/04/13(木) 11:54:47.650
ところでこのスレなんでIDすら非表示なんだよ
2023/04/13(木) 11:59:19.990
みんゴルはPCSX2でやれば快適
2023/04/13(木) 12:32:47.310
そのためにPS2買わないといけない
2023/04/13(木) 21:59:26.070
積んでたスパロボOGを消化しだした
2次、DPをクリアして次はムーンだとおもったら間に魔装機神4本がエピソードとしてはさまるようだとしった
そしてPSPエミュへ
2次、DPをクリアして次はムーンだとおもったら間に魔装機神4本がエピソードとしてはさまるようだとしった
そしてPSPエミュへ
2023/04/14(金) 08:48:06.430
みんゴル5と6は最新の0.0.27で動かない
2023/04/14(金) 08:58:25.210
5は知らんが6は0.0.27-14870-79d09d02で動いてる
2023/04/14(金) 09:11:03.610
5はNow Loadingのまま
6はオートロードしています から進まない
セーブデータなくても同じ
どちらもウィンドウをバツで閉じたらrpcs3ごと落ちる
6はオートロードしています から進まない
セーブデータなくても同じ
どちらもウィンドウをバツで閉じたらrpcs3ごと落ちる
2023/04/14(金) 16:54:08.950
ケツイもいつの間にか動かんように
XeniaでもMasterラインだと激重だし(カナリアは普通)
XeniaでもMasterラインだと激重だし(カナリアは普通)
2023/04/14(金) 18:44:19.150
0.0.24~0.0.27?の最新版でもフリーズ連発なGT6がイヤ
2023/04/14(金) 18:57:23.610
GTの話よく出るけど、RPCS3でハンコン使えるの?
2023/04/14(金) 19:00:29.810
使おうと思えば使えるかな、多分、GT5でしたら振動ヤバそうだけど、ステアリングコントローラの項目とか、アナログで割り振るとか
2023/04/14(金) 19:42:19.090
みんゴル動かんな
とんでもないことしてくれたな
とんでもないことしてくれたな
2023/04/14(金) 19:44:59.470
動いてるって書き込みあるからおまかんらしい
2023/04/14(金) 20:03:58.810
動くのがおまかんという結論
2023/04/14(金) 20:09:05.48M
天才現る
2023/04/14(金) 20:13:35.150
動いた辺りにgithubから拾ってきて入れてみると良いかも、改善した分改悪にもなるエミュだからw
2023/04/14(金) 23:57:39.630
GTは5も6もシェーダーキャッシュさえ貯まればフリーズは一切しなくなるけど
貯まれば貯まるほど起動が遅くなる罠
5万とか6万になってくると10分経っても起動してなかったりする
貯まれば貯まるほど起動が遅くなる罠
5万とか6万になってくると10分経っても起動してなかったりする
2023/04/15(土) 00:00:34.980
2023/04/15(土) 02:25:50.940
RPCS3、本格的に不安定になってきましたなぁ…
リッジ7でRIDGE STATE GRAND PRIXモードからRSGP01~03のカテゴリ選択
どれを選んでもフリーズして固まる
過去に経験ないバグ
安定版に戻したいがどれがいいのか忘れたわ
リッジ7でRIDGE STATE GRAND PRIXモードからRSGP01~03のカテゴリ選択
どれを選んでもフリーズして固まる
過去に経験ないバグ
安定版に戻したいがどれがいいのか忘れたわ
2023/04/15(土) 10:35:30.990
2023/04/15(土) 10:39:09.750
>>821
シェダーキャッシュのローディングでフリーズするのかな?自分は
全然遊べないくらいにGT6が初級でフリーズしまくるんだけど、先にシェーダーキャッシュ全部読み込ませる方法とかないのかな?
時間かかっても動けばいい
シェダーキャッシュのローディングでフリーズするのかな?自分は
全然遊べないくらいにGT6が初級でフリーズしまくるんだけど、先にシェーダーキャッシュ全部読み込ませる方法とかないのかな?
時間かかっても動けばいい
2023/04/15(土) 16:06:55.120
で、どのバージョンが安定してるん?
自分は初心者やしようわからん
自分は初心者やしようわからん
2023/04/15(土) 16:59:22.230
githubで暫定的に拾ってきて動かすしかないね
2023/04/15(土) 17:43:19.600
GT厨とリッジ7厨は同じ人が延々と書き込み繰り返してるのかな?
2023/04/15(土) 18:49:25.110
2023/04/15(土) 19:12:47.430
>>828
IDレスだけどGT6動かない厨は俺だわ
あとは普通に動く、誰か(データがいる訳では無い)GT6のノーマルパッケージと辞書付き型番末尾1違いを2つとも吸い出した人はおらんかね?
ノーマルパッケージ盤なんかうまく行かなくて
IDレスだけどGT6動かない厨は俺だわ
あとは普通に動く、誰か(データがいる訳では無い)GT6のノーマルパッケージと辞書付き型番末尾1違いを2つとも吸い出した人はおらんかね?
ノーマルパッケージ盤なんかうまく行かなくて
2023/04/15(土) 19:18:49.010
FF13は無印だけコンパイルエラーで強制終了される
2023/04/15(土) 19:29:34.600
それ、同じやわ
GT6無印もコンパイルエラー
GT6無印もコンパイルエラー
2023/04/15(土) 19:30:54.460
みんなのゴルフ5と6動くようになった
2023/04/15(土) 20:21:56.380
動く奴はおまかん
2023/04/15(土) 20:59:08.330
動くようになったけどみんゴル5が糞重い
ロードだけでもどんだけ待たせんだよ
6は普通に動くな
ロードだけでもどんだけ待たせんだよ
6は普通に動くな
2023/04/15(土) 21:00:21.220
今度は17時以降に動くようになったらおまかんらしい
いつも逆張りする奴何が目的なんだ
いつも逆張りする奴何が目的なんだ
2023/04/16(日) 00:19:04.250
GT6に関してはどんだけCPU性能に余裕があろうが
新しいコースだとか違うクラスの車種が出てくるレースの度に
少なくとも5~6回から多ければ10~15回ぐらいは固まるから
のんびり構えて慌てないこったね
キャッシュ貯まってPC電源再投入の度に起動まで10分以上待たされるのはどうしょうもないのかねえ
そんで1.06以上はいつになったら遊べるようになるのかねえ……
新しいコースだとか違うクラスの車種が出てくるレースの度に
少なくとも5~6回から多ければ10~15回ぐらいは固まるから
のんびり構えて慌てないこったね
キャッシュ貯まってPC電源再投入の度に起動まで10分以上待たされるのはどうしょうもないのかねえ
そんで1.06以上はいつになったら遊べるようになるのかねえ……
2023/04/16(日) 20:42:05.090
FF13無印が起動できるようになった
みんゴル5は重いまま
みんゴル5は重いまま
2023/04/16(日) 23:03:41.610
FFもみんゴルもGTもリッジもやらないからどうでもいい
2023/04/16(日) 23:15:45.930
じょじょきみょASBがスローになる現象も変わらない
2023/04/17(月) 02:10:56.800
なんだその略称…
2023/04/17(月) 08:24:32.770
すまんおれもそれつかってたわ…
2023/04/17(月) 08:34:36.770
2006年に発売されたハードなのにまだ最適化出来てないゲーム多いんだな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 09:29:22.39r そりゃお前が開発に参加してくれないからだよ
2023/04/17(月) 10:16:26.880
じゃあ俺が開発に参加してPS6動くようにしちゃうか
2023/04/17(月) 10:24:43.40M
RPCS6に名前変えるところから始めようぜ
2023/04/17(月) 11:06:38.300
2023/04/17(月) 20:19:44.230
AMD Ryzen(TM) 7 7735HS
Radeon 680M
を積んでる
MINISFORUM UM773 Lite
でドラゴンクエストヒーローズって動きそうですか?
内蔵GPUのベンチマーク的にはRadeon 680Mの1.5倍くらいないとダメそうなんですが、これくらいでも動くならPC買おうかなと思って。
Radeon 680M
を積んでる
MINISFORUM UM773 Lite
でドラゴンクエストヒーローズって動きそうですか?
内蔵GPUのベンチマーク的にはRadeon 680Mの1.5倍くらいないとダメそうなんですが、これくらいでも動くならPC買おうかなと思って。
2023/04/17(月) 20:57:23.500
動くんじゃね?
しらんけど
しらんけど
2023/04/17(月) 21:13:39.360
>>848
680Mの性能は
RTX 3050の半分
GTX 1650 Max-Qの7割
なのでRPCS3も解像度でなく内部レンダリングを1920x1080以下で抑えれば
ドラクエは普通に60フレームで動くと思う
リッジ7も通常設定で60フレーム出るはず
680Mの性能は
RTX 3050の半分
GTX 1650 Max-Qの7割
なのでRPCS3も解像度でなく内部レンダリングを1920x1080以下で抑えれば
ドラクエは普通に60フレームで動くと思う
リッジ7も通常設定で60フレーム出るはず
2023/04/17(月) 21:50:23.030
動かないかもよ?
しらんけど
しらんけど
2023/04/17(月) 21:57:39.740
まずパソコンよりエミュで動作するかを調べた方がいい
エミュ用にパソコン買うなら猶更
エミュ用にパソコン買うなら猶更
2023/04/17(月) 22:53:29.74H
PCは普通にいいの買っとけよ
うちは普通のPCゲーからエミュはPS1~3まで全部4Kテレビの大画面で遊んでるで
うちは普通のPCゲーからエミュはPS1~3まで全部4Kテレビの大画面で遊んでるで
2023/04/17(月) 23:06:09.430
大きなお世話
2023/04/17(月) 23:13:43.430
2023/04/17(月) 23:14:40.400
寝室に置いてプロジェクターと繋ぎたくて、小さくて静音ので動かしたいなと。。
2023/04/17(月) 23:15:11.480
小さなお世話
2023/04/17(月) 23:32:14.590
数年前は動作OKでも今のバージョンで問題あったりするしな
PS3エミュなんて特に信用できるようなものじゃないよ
PS3エミュなんて特に信用できるようなものじゃないよ
2023/04/18(火) 01:20:30.890
そもそもドラクエヒーローズはunmapped memory問題が解決したのかと
最後の報告は去年暮れだけどまず間違いなく解決しとらんじゃろ
最後の報告は去年暮れだけどまず間違いなく解決しとらんじゃろ
2023/04/18(火) 02:01:32.680
それは悲しい。。
2023/04/18(火) 08:18:01.220
intel 620のオンボードで数世代前のCPUでも30FPSの3Dゲームは実機と変わりなく動いたぞ
グラボ積んでるPCならもっと幅は広がりそう
グラボ積んでるPCならもっと幅は広がりそう
2023/04/20(木) 01:42:06.560
リップシンクしない不具合を解消する設定ってどの辺りにある?
リップシンクしないけど声は出てる
リップシンクしないけど声は出てる
2023/04/20(木) 01:43:43.340
声は出てるし口元以外のモーションは問題ない
2023/04/20(木) 02:00:03.320
魔装機神IIIとFの周回セーブデータお持ちの方いたら譲っていただけないでしょうか?
2023/04/20(木) 09:09:58.67d
インテルはAMDの互換品メーカー
Ryzen一択
Ryzen一択
2023/04/20(木) 11:01:41.020
雑魚が
龍芯を讃えよ
龍芯を讃えよ
2023/04/20(木) 11:18:01.700
IntelはCPU曲がるからRyzen一択
2023/04/20(木) 15:52:40.400
Ryzenは低性能で致命的な複数の脆弱性があるから論外
emu用途ならIntel一択
emu用途ならIntel一択
2023/04/20(木) 16:17:25.62d
CPUおじさん死んでくれませんかねぇ
2023/04/20(木) 16:18:01.240
脆弱性ならIntelの独壇場なんだがw
2023/04/20(木) 16:21:25.810
2023/04/20(木) 16:28:13.670
Intelは地球温暖化に貢献しています^^
2023/04/20(木) 19:01:58.530
両方AVX512の高熱ハイパワー分からないし、かつあんまり冷えると冬場で困るのでパワーあって排熱も暖かいインテルで良いです
2023/04/20(木) 19:09:01.490
>>862
声消せばOK
声消せばOK
2023/04/20(木) 19:10:32.060
脆弱性まみれのRyzenなんてただでも使いませんw
ただで貰ったら即売ってintel CPU買うお金になってもらうわw
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html
ただで貰ったら即売ってintel CPU買うお金になってもらうわw
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html
2023/04/20(木) 19:26:29.560
脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=152件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
Intelさん凄すぎ
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=152件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
Intelさん凄すぎ
2023/04/20(木) 19:57:15.44M
今のインテルはワッパ悪すぎだから却下
2023/04/20(木) 20:38:02.350
Ryzenの脆弱性の事知らなかった情弱AMD信者が負けてなるものかと必死に数数えててほっこりしたw
2023/04/20(木) 20:45:18.310
脆弱性の内容みたらやっぱりintel一択だな
万年負けっぱなしの弱小AMDに金は落とせんなw
万年負けっぱなしの弱小AMDに金は落とせんなw
2023/04/20(木) 20:46:24.430
貧乏人はワッパとかまで気にしないといけないから大変だなぁ
かわいそうに
まぁだからAMDの安物使うんだろうけど(笑い)
かわいそうに
まぁだからAMDの安物使うんだろうけど(笑い)
2023/04/20(木) 21:28:14.150
Alder曲がるって信者さんたちが騒いでたんだけどノーガードで1年以上使ってもなにもおきないんだよね
2023/04/20(木) 21:35:07.41a
デスクトップCPUシェア Intel 81.4% vs AMD 18.6%
2023/04/20(木) 22:01:55.91M
自分は首まで肥溜めに浸かってるくせに
肩にハトのフンつけただけの奴を大笑いしてる
現実を直視できない可哀想な淫厨さん
肩にハトのフンつけただけの奴を大笑いしてる
現実を直視できない可哀想な淫厨さん
2023/04/20(木) 22:36:20.330
CPUなんかどっちでもいいだろ
ただラデだけはねえわ
ただラデだけはねえわ
2023/04/20(木) 23:10:13.120
このエミュAVX512に対応してるんだろ?
ZEN4が最適解ってことにならないの?
ZEN4が最適解ってことにならないの?
2023/04/20(木) 23:13:45.320
現実としては問題で動作があってPCの演算能力以前のタイトルが多い
よく再現された一部のソフトについてはAVX512に頼るまでもなくそれなりのPCで快適に動く
よく再現された一部のソフトについてはAVX512に頼るまでもなくそれなりのPCで快適に動く
2023/04/20(木) 23:14:11.510
ミス 動作に問題があって
2023/04/20(木) 23:20:45.240
AVX512は必要ではないんだね、サンクス
2023/04/21(金) 01:29:08.400
2023/04/21(金) 08:14:54.400
GeForce GTX 1660みたいな安価なグラボでも最適化されてるゲームは安定して動く?
2023/04/21(金) 09:42:49.150
1660がRPCS3に最適化されてると言っていい
基準グラボのような立ち位置だから
基準グラボのような立ち位置だから
2023/04/21(金) 10:33:54.800
2023/04/21(金) 10:38:31.090
>>890
正直なとこ3060と1660 7GBはエミュレーターの進化度合では1660でもほぼ変わらない、今流行りのAIは12GBある3060に軍配が上がるけど
正直なとこ3060と1660 7GBはエミュレーターの進化度合では1660でもほぼ変わらない、今流行りのAIは12GBある3060に軍配が上がるけど
2023/04/21(金) 11:35:16.470
× 最適化
○ エミュレートの精度が高い
○ エミュレートの精度が高い
2023/04/21(金) 11:56:12.34r
完全に最適化されてりゃ十分動くけどそうじゃないことも多いからスペックでひっぱたいてるのがエミュだからなぁ
2023/04/21(金) 12:16:02.560
AIはメモリ大事と言われてるけど12Gと6Gでも大差なかったはずよ
2023/04/21(金) 20:50:27.060
数年ぶりに起動したGUNDAM EX VS FBOOSTのキャラ毎BGMが鳴らなく焦った。
権利の関係?で時限式に止まる仕組みなのか。
権利の関係?で時限式に止まる仕組みなのか。
2023/04/21(金) 22:06:33.090
そんな話聞いたことない
2023/04/21(金) 22:22:03.630
2023/04/21(金) 22:28:00.89H
ここって2160p60の4K動画が見れない低スペックも多そうだけど
あっちに4K動画上がってたんで転載
244 名前:139 (ワッチョイ 87b8-aBuj)[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:23:59.10 ID:dkLdodb70
とりま何の問題もなく4Kで快適に遊んでFF13無事クリア
FF13 CLEAR 4K
https://www.youtube.com/watch?v=Svhr4wpq-Qw
あっちに4K動画上がってたんで転載
244 名前:139 (ワッチョイ 87b8-aBuj)[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:23:59.10 ID:dkLdodb70
とりま何の問題もなく4Kで快適に遊んでFF13無事クリア
FF13 CLEAR 4K
https://www.youtube.com/watch?v=Svhr4wpq-Qw
2023/04/21(金) 22:44:12.370
ここは興味ない人いるからFF13は取り扱い禁止
2023/04/21(金) 22:48:01.110
碌に売れてないリッジやGTのネタよりはまし
2023/04/21(金) 23:06:40.900
まだGT系は許容範囲にしてもリッジレーサーはねえわな、カキこしてるの一人だけだろ?w
【PS3歴代販売ランキング】
01位 FF13
08位 GT5
38位 GT6
圏外 リッジレーサー7
【PS3歴代販売ランキング】
01位 FF13
08位 GT5
38位 GT6
圏外 リッジレーサー7
2023/04/21(金) 23:14:47.100
18位のじょじょきみょASBもおっけー
2023/04/21(金) 23:29:34.840
2023/04/22(土) 00:48:50.470
>>903
どう見ても一人じゃないわ
ドルフィンのF-ZERO GXと同じでエミュでサクっと遊べる代表作だろ
FF13シリーズ PC(steam)でやるだろ普通。エミュでやる奴おるの?不思議
GT5・6 リアルレーシングは気軽に遊べないからちっとも楽しくない
リッジ7 アケゲー感覚で10分で完結できるから寝る前にやる
どう見ても一人じゃないわ
ドルフィンのF-ZERO GXと同じでエミュでサクっと遊べる代表作だろ
FF13シリーズ PC(steam)でやるだろ普通。エミュでやる奴おるの?不思議
GT5・6 リアルレーシングは気軽に遊べないからちっとも楽しくない
リッジ7 アケゲー感覚で10分で完結できるから寝る前にやる
2023/04/22(土) 00:59:48.380
FF13ってあの内容で1位なんだ凄いなw
2023/04/22(土) 01:08:49.340
金がなくても海賊版に躊躇いがなければFFXIIIの一連作はPCをチョイスだろ
軽いしキレイだしrpcs3で遊ぶ意味を全く見いだせないし
軽いしキレイだしrpcs3で遊ぶ意味を全く見いだせないし
2023/04/22(土) 01:15:40.320
steamでチートしても大丈夫?
2023/04/22(土) 02:04:30.73M
ステートセーブのロード時って個別設定が反映される?
2023/04/22(土) 04:52:52.620
>>906
リッジ7(笑)、どう見てもお前だけ
リッジ7(笑)、どう見てもお前だけ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 05:14:22.6302023/04/22(土) 06:44:20.040
2023/04/22(土) 09:18:14.240
>>900
1080と4Kで画質切り替えて見比べると相当に違うものだな
アップの髪の細さや肌や服の質感もだが特にバトルシーンのキャラの緻密さ鮮明さが全く違う
奥の敵キャラの細部がボケてる1080と違って4Kは段違いに鮮明でクリア
RPCS3も4Kでやらないと駄目だなと思ったよ
1080と4Kで画質切り替えて見比べると相当に違うものだな
アップの髪の細さや肌や服の質感もだが特にバトルシーンのキャラの緻密さ鮮明さが全く違う
奥の敵キャラの細部がボケてる1080と違って4Kは段違いに鮮明でクリア
RPCS3も4Kでやらないと駄目だなと思ったよ
2023/04/22(土) 09:26:18.710
でもPC版があるソフトはエミュでやる意味を全く見いだせないと結論出てる
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 09:31:32.4102023/04/22(土) 09:35:16.670
>>916
俺の意見じゃない皮肉です
俺の意見じゃない皮肉です
2023/04/22(土) 09:41:02.900
オリジナルソフト持ちが多いエミュレーターのスレで
リマスターでもないのに別途金出してPC版買わんわな普通
まあ世の中たまにとんでもないアホがいるもんだw
リマスターでもないのに別途金出してPC版買わんわな普通
まあ世の中たまにとんでもないアホがいるもんだw
2023/04/22(土) 09:41:47.170
PC版がゴミ画質・・・?
2023/04/22(土) 09:44:32.990
PS3エミュが出ないと思ってPC版購入して勿体ないからでしょ
2023/04/22(土) 09:46:03.990
2023/04/22(土) 09:51:34.060
2023/04/22(土) 09:58:11.200
4K楽勝とかさあ、PCも4Kテクスチャーパックなるモノが出てるから間違いなくエミュのなんちゃって4Kより確かなものだろう
俺がPCでやる理由は安定度、それに尽きる
エミュでは最適化が進んだタイトルでもバグ・不具合の出くわす可能性がぬぐえない
それから大きな声で言えぬが海賊版と書いただろ… 2000円も出すわけ…ナイナイ
俺がPCでやる理由は安定度、それに尽きる
エミュでは最適化が進んだタイトルでもバグ・不具合の出くわす可能性がぬぐえない
それから大きな声で言えぬが海賊版と書いただろ… 2000円も出すわけ…ナイナイ
2023/04/22(土) 10:01:17.610
俺がPCでやる理由は安定度、それに尽きる
ステートセーブ、それに尽きる
何を重視するか
ステートセーブ、それに尽きる
何を重視するか
2023/04/22(土) 10:01:33.580
エミュは8K相当でレンダリングしてフルHD出力みたいな贅沢な事ができるからなあ
同一モデルからのアプコン画質競争じゃお話になんない
同一モデルからのアプコン画質競争じゃお話になんない
2023/04/22(土) 10:03:14.860
>>923
早くお前のポンコツPCで動画うpしろよ
早くお前のポンコツPCで動画うpしろよ
2023/04/22(土) 10:06:51.630
FFのお話し中すまないがエミュ対PCでPCを選ぶならバイオ5と6かな
この2つはエミュで若干不安定だから超高画質が望めても安定を選ぶ
この2つはエミュで若干不安定だから超高画質が望めても安定を選ぶ
2023/04/22(土) 10:11:41.900
FF13はエミュでパーフェクト動作らしいから
知らんけど
知らんけど
2023/04/22(土) 10:12:04.740
例えばFF10のHDリマスターって変顔キャラに改悪じゃん?
俺はFF10はオリジナルキャラ重視でPCSX2の高倍率4K一択
俺はFF10はオリジナルキャラ重視でPCSX2の高倍率4K一択
2023/04/22(土) 10:18:45.350
2023/04/22(土) 10:20:48.10r
>>930
やめたれ、そいつは荒らすのが目的。PS3エミュでゲーム起動させることすら出来ないんだから
やめたれ、そいつは荒らすのが目的。PS3エミュでゲーム起動させることすら出来ないんだから
2023/04/22(土) 10:32:59.860
>>931
違法ダウンロードして試すから煽らないであげて
違法ダウンロードして試すから煽らないであげて
2023/04/22(土) 11:09:15.600
ババアが頑張ってウグイス嬢役をやってると一票入れてやるかって気になってくるw
2023/04/22(土) 11:21:45.710
PC版よりエミュの方がチート解析のハードルが下がる
何を重視するかはそれぞれでええやん
何を重視するかはそれぞれでええやん
2023/04/22(土) 13:22:17.080
みんな違ってみんなダメ
2023/04/22(土) 17:08:50.940
4Kで遊ぶとゲームって面白くなるの?
2023/04/22(土) 17:48:05.970
スマホで4Kやってもおもろい訳ない
アラがわかりやすい大画面だと4K必須だろ
アラがわかりやすい大画面だと4K必須だろ
2023/04/22(土) 18:07:23.090
大画面こそ8K必須だろ
大画面で4Kとか(笑)
大画面で4Kとか(笑)
2023/04/22(土) 18:15:29.890
8Kは80インチ以上じゃないと4Kと区別できないから普及しないんだとさ
特に狭い部屋の日本じゃな
特に狭い部屋の日本じゃな
2023/04/22(土) 18:17:06.380
2023/04/22(土) 18:22:03.780
2023/04/22(土) 18:49:43.470
まあ4Kモニターなら最低でも40インチは必要だよな
27インチの安4Kモニターで倍率100%じゃ文字が小さすぎて読めなくて意味なし
読めないからって150%に拡大して使ってる馬鹿が大半で笑える
27インチの安4Kモニターで倍率100%じゃ文字が小さすぎて読めなくて意味なし
読めないからって150%に拡大して使ってる馬鹿が大半で笑える
2023/04/22(土) 18:59:41.920
4K環境の人は>>914の反応が普通でしょ
2023/04/22(土) 19:11:13.940
ワッチョイスレの動画なんだな
あっちも4Kが見れない低スぺの落ちこぼれ爺さん達が沈黙してて笑える
あっちも4Kが見れない低スぺの落ちこぼれ爺さん達が沈黙してて笑える
2023/04/22(土) 19:25:05.710
現状CS版でも「4Kリマスター」って出る可能性はないからな
PS3ゲーを4K超えのレンダで遊べるのはエミュの特権かと
PS3ゲーを4K超えのレンダで遊べるのはエミュの特権かと
2023/04/22(土) 23:19:04.370
>>939
つまりこのスレで大画面がどうとか言ってる奴は79インチ以下の画面って事かw
つまりこのスレで大画面がどうとか言ってる奴は79インチ以下の画面って事かw
2023/04/22(土) 23:20:21.980
2023/04/22(土) 23:23:02.480
うちのPCは12600K/40GB/RTX3060Tiの低スぺPCなんで4K動画とか観られませんサーセンw
2023/04/22(土) 23:24:51.780
4K1画面だったらFHD2画面の方が遥かに利便性はいいんだよな
フルスクリーンでゲームしながらもう1画面で攻略サイト見たり動画垂れ流してたり
不便な1画面で運用してる奴の気が知れない
フルスクリーンでゲームしながらもう1画面で攻略サイト見たり動画垂れ流してたり
不便な1画面で運用してる奴の気が知れない
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 05:00:03.580 >>948
ん?
CPU内臓のUHD770も3060TIもVP9どころかAV1のデコーダーまで積んでるんだから
どどっちにモニター繋ごうが8K動画もヌルヌル再生だろ
単にお前が馬鹿なのかモニターーが4K未満のチンカスってだけでw
ん?
CPU内臓のUHD770も3060TIもVP9どころかAV1のデコーダーまで積んでるんだから
どどっちにモニター繋ごうが8K動画もヌルヌル再生だろ
単にお前が馬鹿なのかモニターーが4K未満のチンカスってだけでw
2023/04/23(日) 05:12:43.910
>>946
8Kモニター1台で4Kも見れないあんたの惨めなボロノートが10台買えちゃうよ
8Kモニター1台で4Kも見れないあんたの惨めなボロノートが10台買えちゃうよ
2023/04/23(日) 07:31:25.950
エミュの長所は勝手に4K化が自在なことか…
ありがとう勉強になった
短所は安定度。こればかりはPC版が有利だけど最適化が進んだFF13はそこも改善していると
でもいいとこで固まるのは嫌だな
ありがとう勉強になった
短所は安定度。こればかりはPC版が有利だけど最適化が進んだFF13はそこも改善していると
でもいいとこで固まるのは嫌だな
2023/04/23(日) 07:57:29.180
2023/04/23(日) 09:07:09.880
2023/04/23(日) 09:07:52.160
2023/04/23(日) 09:26:06.260
>>950
だな。持ってないに一票。
だな。持ってないに一票。
2023/04/23(日) 09:32:41.270
Windows版のPCゲーが安定してるってのも全然ちげえよな
途中で落ちるの結構あるで
それに比べりゃこのRPCS3はかなり安定してる部類よな
途中で落ちるの結構あるで
それに比べりゃこのRPCS3はかなり安定してる部類よな
2023/04/23(日) 09:46:03.070
2023/04/23(日) 10:04:29.610
次スレ過疎りそうだね
だってこのスレ常駐4人が15人いるように見せてる1人何役スレだし
だってこのスレ常駐4人が15人いるように見せてる1人何役スレだし
2023/04/23(日) 10:07:56.70H
ID固定の4K見れない貧乏爺さんを叩いて遊びにくくなると予想
2023/04/23(日) 10:36:51.160
くだらない
自前の環境で4Kとか誰でも出来るし5K~8Kとか自己満足でしかないでしょ
自前の環境で4Kとか誰でも出来るし5K~8Kとか自己満足でしかないでしょ
2023/04/23(日) 10:39:26.430
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 10:52:55.490 低スぺ爺登場w
2023/04/23(日) 10:55:37.510
>>962
オンダイって言っても糞ノートの低スぺ爺にはわからんから、簡単に説明してくれたんでしょw
オンダイって言っても糞ノートの低スぺ爺にはわからんから、簡単に説明してくれたんでしょw
2023/04/23(日) 10:56:39.990
12600K/40GB/RTX3060Tiって低スぺだったのか
高スぺではないけど普通のスペックではあると思ってたんだがなぁ
高スぺではないけど普通のスペックではあると思ってたんだがなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 10:58:42.010 まあこのジャンルだと低いんだろうねえ
実験段階だしな
実験段階だしな
2023/04/23(日) 10:59:33.310
2023/04/23(日) 11:01:52.730
2023/04/23(日) 11:02:23.160
>>965
もし持ってても低スぺかと。。。
もし持ってても低スぺかと。。。
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 11:04:31.630 あーさすがにレス乞食か
もっとうまく出来ないのかねえ
もっとうまく出来ないのかねえ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 11:05:15.970 暇つぶししたいならもっとうまいレスしろよ
キチガイすぎて帰るわ
キチガイすぎて帰るわ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 11:09:21.600 >>968
今すぐ4620p60の8K動画再生して見りゃいいじゃん
再生にモニターの解像度は関係ない
AV1のハード支援が効いてりゃCPU負荷もなく8K60ヌルヌル再生だから
Japan in 8K 60fps
https://www.youtube.com/watch?v=zCLOJ9j1k2Y
持ってればだけどwwwwww
今すぐ4620p60の8K動画再生して見りゃいいじゃん
再生にモニターの解像度は関係ない
AV1のハード支援が効いてりゃCPU負荷もなく8K60ヌルヌル再生だから
Japan in 8K 60fps
https://www.youtube.com/watch?v=zCLOJ9j1k2Y
持ってればだけどwwwwww
2023/04/23(日) 11:11:10.160
>>968
さあ困った低スぺ爺さんw
さあ困った低スぺ爺さんw
2023/04/23(日) 11:15:59.800
2023/04/23(日) 11:20:37.780
2023/04/23(日) 11:22:32.000
>>974
だなw
だなw
2023/04/23(日) 11:23:01.650
なんか8K動画関連で皮肉の通じないASDがいるw
2023/04/23(日) 11:24:20.400
メモリ40GBって変わった積み方してんね
2023/04/23(日) 11:25:15.080
8Kがヌルヌル再生できるのも知らんて事は
脳みそとモニターが糞だったってオチか
脳みそとモニターが糞だったってオチか
2023/04/23(日) 11:25:25.670
2023/04/23(日) 11:27:46.060
なんか急にノートPC煽りがなくなったなwわかりやすいw
結局単に煽って相手して貰いたいだけのレス乞食が常駐してるだけかw
もしかしたら低スぺ爺ってのもこいつの自演なのかもしれんなw
結局単に煽って相手して貰いたいだけのレス乞食が常駐してるだけかw
もしかしたら低スぺ爺ってのもこいつの自演なのかもしれんなw
2023/04/23(日) 11:28:59.870
>>978
メモリーは4枚同種が基本の16GBx4にできなかったんだろ、頭の悪い貧乏人構成あるある
メモリーは4枚同種が基本の16GBx4にできなかったんだろ、頭の悪い貧乏人構成あるある
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 11:30:14.310 アフォさがPC構成にも出てるなw
2023/04/23(日) 11:32:24.260
>>978
16+16→1枚死亡→交換品届くまで半月ほどかかる→16GB1枚じゃ足りないが臨時の増設なので極力安く→
交換品戻った後もDCにする為4GBx2を中古で購入→16+4+4→交換品戻ってくる→16+16+4+4=40
16+16→1枚死亡→交換品届くまで半月ほどかかる→16GB1枚じゃ足りないが臨時の増設なので極力安く→
交換品戻った後もDCにする為4GBx2を中古で購入→16+4+4→交換品戻ってくる→16+16+4+4=40
2023/04/23(日) 11:33:39.680
とりあえず何に対してもケチつけるだけの煽りカスでまともに会話ができないって事が判明したんで
これ以降は無視するね~お疲れ
煽りたいなら別の相手見つけてね☆
これ以降は無視するね~お疲れ
煽りたいなら別の相手見つけてね☆
2023/04/23(日) 11:34:21.320
な、やっぱり異種混合の頭の悪い貧乏人構成あるある
2023/04/23(日) 11:38:56.200
まあAV1の件もやけど、メモリークロックやタイミングは一番ポンコツのメモリーに合わされるって基本の基も知らんのやろなぁ…
2023/04/23(日) 11:42:44.280
2023/04/23(日) 12:05:01.450
2023/04/23(日) 12:11:49.85a
シンフォニアは動く?
2023/04/23(日) 12:24:28.53M
動くよ
2023/04/23(日) 12:39:36.970
>>958
さらにワッチョイも有りがいい人はコチラ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660744862/
さらにワッチョイも有りがいい人はコチラ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660744862/
2023/04/23(日) 12:41:26.110
本論で語れないからどうにかして粗探ししてるの滑稽
2023/04/23(日) 12:42:43.180
うめ
2023/04/23(日) 12:43:57.300
他にとりえ無いんだろうなって
2023/04/23(日) 12:44:55.230
うめ
2023/04/23(日) 12:46:30.930
うめ
2023/04/23(日) 12:47:49.240
うめ
2023/04/23(日) 12:51:41.140
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 12:54:18.530 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1289日 18時間 40分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1289日 18時間 40分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕 [少考さん★]
- 復興相「東北でよかった」五輪相「復興より大事」副大臣「忖度しました」 閣僚の失言あとを絶たず [459590647]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww