PC用PS3エミュ【RPCS3】 その6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/11(金) 17:44:03.68ID:kiotoWpO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555304294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/17(日) 18:56:13.63ID:NQuOS1L+0
>>924
それは試したよ、最新版と同じく立ち絵が変なのとメニューでカーソルが高速で動いてしまう
Playableになってるけどなんか設定弄らないといけないのか?Rendererやら色々触ってはみたけど
2020/05/17(日) 19:14:54.48ID:zN43/2zR0
>>925
フレームレート合ってねえだけじゃねえのw
2020/05/17(日) 21:29:30.42ID:uKMt7MHO0
フレームレートとか基本中の基本の設定すら分かってないアホはエミュに手を出すべきじゃない
2020/05/17(日) 22:54:40.84ID:fUNYP8+fa
お前らが教えてあげることで手を出す資格が生まれるんやぞ
2020/05/18(月) 09:08:41.25ID:t+1w8/iB0
>>925
フレームレートがなんだか知らんて…
まったくもって話にならんな
2020/05/18(月) 14:34:29.69ID:vgx5N+sqd
エミュレータやってて、フレームレートを知らないとは
2020/05/18(月) 14:35:59.16ID:VVepUtWHa
フレームレート知らない人がいるのまじ?
2020/05/18(月) 15:04:54.91ID:ZXwfgIgo0
笑うからフレームレートマウントやめろやwww
2020/05/18(月) 15:44:03.53ID:e+kRPe0K0
200倍速とかになってんのか
fpsを30か60で固定汁
2020/05/18(月) 19:37:54.78ID:sUC6N+ydd
コロナでキッズ湧きすぎ説
2020/05/18(月) 22:53:17.08ID:HNUpWBiV0
始めてエミュをインストールしてテイルズオブグレイセスfを起動しようとGame listに表示までできたのですが、その後画面が真っ黒で先に進みません。
インストールしたてでなにか設定かいじらないとゲーム起動しなかったりしますか?
2020/05/18(月) 23:06:56.01ID:FhgRVTkp0
>>935
>>907
同一スレ内くらい検索しろよ
2020/05/18(月) 23:21:44.66ID:HNUpWBiV0
>>936
CPUi7 9700k グラボRTX2070になります
対策教えて頂きたいです。
2020/05/18(月) 23:25:46.04ID:e+kRPe0K0
>>937
吸出し直し
2020/05/19(火) 00:41:10.19ID:RhOV6A4R0
スペックと知能が比例してねーな
2020/05/19(火) 01:03:27.61ID:Dv31in9T0
/dev_hdd0/gameにフォルダーを配置することで、リストに最初からゲームを表示させることが可能って話だけど、複数タイトル表示させてそこから起動しようとしたらエラー吐く、
[rpcs3フォルダー]に直接PS3_GAMEがある場合は大丈夫なんだけど、初歩の初歩ですまない、教えてくださいな
2020/05/19(火) 02:00:27.94ID:ZNjKCOkK0
>>923
うみねこのなく頃に散なら
Ver 0.0.10-10405-703841e2 書き込み時の最新版
GPU設定、Additional Settingsの項目 Disable Vertex Cacheをチェックいれる

デフォルトだとキャラ絵がバグるがこれだけをチェックいれると改善される
正常ぽいけどクリアまでやってないから不明
Vulkan、OpenGL両方表示は正常だった。
2020/05/19(火) 02:15:02.89ID:yMH6i9+S0
>>935
自分もグレイセスFは起動直後、暗転のまま
>>907の設定試したものの反応ないな……

気になる部分と言えば、Logのこれだが… どう対処すればいいやらと放置中

E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00c1ff0c]} SYS: '_sys_prx_get_module_id_by_name' failed with 0x8001112e : CELL_PRX_ERROR_UNKNOWN_MODULE [1]
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x009f08d8]} SYS: 'cellGameGetParamString' failed with 0x8002cb21 : CELL_GAME_ERROR_NOTSUPPORTED [1]
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00ce2090]} SYS: 'sys_fs_open' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_bdvd/PS3_GAME/USRDIR/map0R.cpk” [1]
2020/05/19(火) 09:10:17.71ID:zsc5d98x0
自分で対処できないのなら、素直に対応待ち。
もしくはフォーラムに書き込んで泣きついてみる。
2020/05/19(火) 09:29:53.78ID:uE4Ar4eo0
>>943
対応はしてるぞ
今も普通にプレイ出来てるし
起動しないのは情報足りなさすぎて知らん
2020/05/19(火) 12:10:44.03ID:km9ETw970
https://dotup.org/uploda/dotup.org2150389.webm

特になんもしなくてもテイルズオブグレイセスf普通に動くやん
フィールドマップだけやたら動きが速くて不自然やなと思ったら既出だったか
上の方の書き込みで直ったわ
2020/05/19(火) 12:16:03.49ID:IgJp89Dt0
vulkanに設定してないだけの話ですし
2020/05/19(火) 12:48:34.37ID:ciqRw5l60
動かない人、試してみるから磯くれw
2020/05/19(火) 15:06:59.53ID:YSL8+VPDd
レトロハードなら分からんでもないが
ゲオに行けばあるからなぁw
2020/05/19(火) 15:59:27.17ID:ciqRw5l60
>>948
こっちGEO逝ってもメジャータイトルないねんよ
2020/05/19(火) 16:05:10.97ID:o/lsGO6H0
お前みたいな乞食が一番たちが悪い、もう来るなw
2020/05/19(火) 16:21:00.47ID:ciqRw5l60
>>950
ぶはっwちゃんと買って吸出してるわw

第一磯もらった所でird手に入れないといかんし、実機吸出しが手っ取り早い

ちな、GEO、BOOK・OFF、品が悪いからアマで中古を漁ってる
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-DWlP)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:02.14ID:ADaGewcj0
磯野はカオリのおっぱいから吸い出しました
2020/05/19(火) 18:52:49.64ID:zsc5d98x0
めでたしめでたし
2020/05/19(火) 19:53:42.59ID:km9ETw970
https://dotup.org/uploda/dotup.org2150672.webm

テイルズオブベルセリアもフィールドも戦闘も30fpsでそのまま動かすとこれまた高速状態やな
2020/05/19(火) 20:05:59.14ID:3qgmQLP+0
PS3時代の日本のゲームはCFRで作られてるゲームが大多数を占めてる
だからフレームレート=ゲーム内スピードでフレームレートが変わるとスピードも変ってしまう
そのせいでPC移植の際に60fps化出来なかったり60FPSが安定しなかったりなどの不具合も多かった
海外の技術力高いメーカーはこの頃からすでにVFRで制作してたのでPC版は60FPS安定してたし
100FPS↑などの高フレームレートも昔から自由だった
2020/05/19(火) 20:17:19.00ID:MOb8BEKja
まじかよジャップ最低だな
2020/05/19(火) 21:53:47.99ID:6fiZTWRld
グレイセスfうちも起動しなくなってるw
2020/05/19(火) 22:12:18.42ID:km9ETw970
F {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00016700]} VM: Access violation reading location 0x0 (unmapped memory)

スターオーシャン5が動かねえ
2020/05/19(火) 23:35:44.36ID:1H6U5LAQ0
ネットにアップされてるテイルズオブグレイセスF(JPN)は
何故かmap0R.cpkが入ってないから動かないよ
プレイしたいなら対応したドライブかPS3を使って吸い出しましょう

それとテイルズのGF X X2はフィールド30fps バトル60fpsだから(Bはどちらも30fps)
設定のGPUのFramelimitを60fps
AdvancedのVBlank Frequencyを30Hzで実機と同じになるはず
ベルセリアはフレームリミットを30fps
DLCが16個以上あるとフリーズするバグは最近修正された
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-tqmx)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:06:51.27ID:2EuUUZwd0
インテルは2022まで14nmで行くって言ってるからなぁ・・・
性能が向上するわけないんや


Core i9 10900KとRyzen 9 3950X/3900Xの比較レビュー

Cinebench R15 Multi / Cinebench R20 Multi
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Cinebench-R15.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Cinebench-R20.jpg

アサシンクリード オデッセイ / GTA 5
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Assassins-Creed-Odyssey.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-GTA5.jpg

アイドル時とAIDA64 FPUテスト実行時の消費電力
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Power-Consumption.jpg


インテル、オワットル
2020/05/20(水) 00:51:43.19ID:P0W3rgCC0
https://i.imgur.com/3AMeEGj.png

設定にRyzen環境でのみ有効な巨大パフォーマンスアップオプションがあるからRyzenがええかもな
2020/05/20(水) 01:56:55.57ID:REQQQZqc0
>>956
チョンカスよりはだいぶマシなんで
2020/05/20(水) 08:58:40.12ID:L91TP3gVd
RPC3に限った話じゃない
wiiuエミュもAMDに対応し始めた
流石にスコア1.5倍の差がついたら最適化され始めるわな
再来年くらいまでこれが続けば自作はAMDのが良くなる
2020/05/20(水) 09:59:29.22ID:Y5FLS30Z0
3800X使ってるが、10700Kが明日来る 楽しみだな
各種ベンチ・ゲームなど比較しようと思ってる
2020/05/20(水) 12:23:48.24ID:YVdktbTY0
グランツーリスモが相変わらずベンチマークだな
2020/05/20(水) 12:50:57.71ID:2WUlOFNO0
>>965
あれ瞬間的にフレームレートが落ちるシーンがあるだけで全体的には60fps張り付くからベンチに向かないだろ
実際ベンチに使えるソフトって相当限定されてるわ
GOWやRDRとかくらいじゃないとダメだろ
2020/05/20(水) 14:00:31.24ID:fcknqm0Xd
>>959グレイセスfの件ですが、
map0R.cpkがPS3_GAMEフォルダのどのあたりに入っているか教えて頂きたいです。
2020/05/20(水) 14:20:41.86ID:h5u/dhxY0
>>967
自分で吸い出せば検索してどこに入ってるか確認できるだろ
割れ厨なら諦めろ
2020/05/20(水) 15:56:59.80ID:YVdktbTY0
>>966
なら、5と6を60fps張り付きの動画と参考設定を教えてくれ
2020/05/20(水) 16:32:21.93ID:Slj5YtNn0
動くか動かないかは教えてやれるから
後はちゃんと買って吸い出そうな
2020/05/20(水) 16:34:09.59ID:YVdktbTY0
>>970
割れで済ましたいんじゃない?
2020/05/20(水) 17:09:33.26ID:RmhD9jOn0
>>967
方法問わずなら対処は出来るが…こういう状況でプレイすることになるぞ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org649584.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org649585.jpg
2020/05/20(水) 17:18:22.22ID:2jrKujU/0
正直、吸出しに成功してるのさえ確認できれば
10年後くらいにエミュ機で遊ぶから
2020/05/20(水) 20:02:18.23ID:H0BDIY7c0
10年じゃもう生きていないんじゃない?
2020/05/20(水) 20:14:14.33ID:YVdktbTY0
アマで中古480円なのに、それすらけちるのか
2020/05/20(水) 21:24:44.51ID:2LbGlaZT0
貧困層なんでね、仕方ないよ
2020/05/20(水) 21:35:14.37ID:+19tBpVr0
geoの100円セールで買ったわ。
違法化後もネットで落とす奴はいるんだな。
2020/05/20(水) 21:42:20.11ID:xKQ0hGEM0
つかまるよ、まじで・・・
2020/05/20(水) 22:44:00.59ID:fBYm8ebPd
9900kでGT5がTSX効かさないと60fps出ない、重いうんこの爆熱CPUw('A`)
2020/05/20(水) 22:50:14.19ID:XBcG+BSm0
>>967
>>942をよく見よう

今の日本の法律だとダウンロードも自分で吸い出すもの違法
合法的にRPCS3で遊ぶことは不可能
PSやPS2エミュのように直接ディスクを読み込んで遊べるなら合法なんだけどね
2020/05/20(水) 22:50:14.89ID:yGxaoP640
>>979
CPU使用率は?
2020/05/20(水) 23:06:44.42ID:fBYm8ebPd
>>981
TSX解放で45%くらい
なお、ちらつきは治ってない

16スレッドフルロードの時もあるな
2020/05/20(水) 23:18:34.15ID:yGxaoP640
常にフルロードくらいじゃないとベンチにはならんねえ
結局ソフトの最適化不足やらなんやらが足引っ張ってるからCPUの性能も使いきれてない
45%程度じゃ発熱もCinebenchとかにも遠く及ばないでしょ
2020/05/21(木) 06:16:45.27ID:uCfx/wOT0
>>967
友人から借りたUSBに入ってたISOなので、割れか確かめで見たくてどなたかmap0R.cpkの場所を教えて頂きたいです。
2020/05/21(木) 06:31:36.85ID:wgJkqw+S0
ISOの中を探しましょうw
2020/05/21(木) 09:05:15.67ID:XJFU7VVh0
>>984
各フォルダの中身をチェックしたとして、map0R.cpkが見当たらない。ということは…
コピー自体を失敗してるか、割れだとしても欠損のファイルで起動してるんじゃないかと思う
2020/05/21(木) 09:08:28.27ID:Ij2X6wC/0
もうスルーしといたほうがいいやつ
2020/05/21(木) 10:39:12.06ID:f2jp5mS10
>>984
割れかどうか俺が確認してやるからそのISOアップロードして下さい^^
2020/05/21(木) 10:56:58.37ID:GSlEJYKOd
>>988
逆に誰かアマギフ払らうのでグレイセス正常なのうpしてくれませんか?
2020/05/21(木) 11:00:36.60ID:LuvwpssV0
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 14:00:31.24 ID:fcknqm0Xd
>>959グレイセスfの件ですが、
map0R.cpkがPS3_GAMEフォルダのどのあたりに入っているか教えて頂きたいです。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e7e-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 06:16:45.27 ID:uCfx/wOT0 (PC)
>>967
友人から借りたUSBに入ってたISOなので、割れか確かめで見たくてどなたかmap0R.cpkの場所を教えて頂きたいです。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 10:56:58.37 ID:GSlEJYKOd
>>988
逆に誰かアマギフ払らうのでグレイセス正常なのうpしてくれませんか?
2020/05/21(木) 11:06:27.82ID:feckEl3F0
アマビエが払うので(ry
2020/05/21(木) 11:11:21.50ID:ozX6ISgI0
友人から借りたUSBに入ってたISO
2020/05/21(木) 11:14:43.33ID:lQc9Hwnu0
とりあえず次スレ立てといた
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590027222/
2020/05/21(木) 11:21:06.75ID:feckEl3F0
敢えて言おう、乙であると!
2020/05/21(木) 12:06:39.51ID:4+JRSvvcr
マジで金目でもやりとりして万が一目をつけられてメーカーも腰上げて、更に厳しくなったりでもしたら、面倒臭くなるから冗談でもヤメてくれ。
2020/05/21(木) 12:43:37.67ID:RvuLDlSZ0
回線変えながら書き込んでるようだがスマホの識別番号が残ってるから震えてるやろな
2020/05/21(木) 12:57:47.52ID:bpGHfQdR0
>>981
今からばんなむが過去の遺産に注意するのかね?
2020/05/21(木) 12:58:17.92ID:bpGHfQdR0
>>997
アンカーは間違い
2020/05/21(木) 12:59:53.91ID:aoo4j90AM
そういう問題じゃねーよ
2020/05/21(木) 13:02:58.34ID:bpGHfQdR0
てかマジでGEOかBOOK・OFF漁ってこい、埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 19時間 18分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況