!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd33-Dt3o)
2019/10/10(木) 14:27:21.51ID:g8HO7VKdd101086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-QSrw)
2019/10/18(金) 05:57:34.81ID:u0ejkSiZ087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-QSrw)
2019/10/18(金) 05:58:47.31ID:u0ejkSiZ0 展開もメモリでディスクには書き込まないみたいだし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-bT8M)
2019/10/18(金) 07:40:26.53ID:T/e6V4QWd PS2ソフトはDVDとCD(PS1ではない)があるけどDVDはisoで読み込んでるけどCDをisoってImgBunでいいの?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 08:56:58.73ID:/5b8Nt5GM90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2302-RSI6)
2019/10/18(金) 09:46:40.75ID:Hj0BKixi0 >>88
良かよ
良かよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1758-k3Jh)
2019/10/18(金) 09:59:27.36ID:8fdnGxDx0 フルと急速ってどっちのが速い?
負荷きつくなるとかある?
負荷きつくなるとかある?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-RSI6)
2019/10/18(金) 10:28:31.12ID:bNoJg0AMd >>91
フルは初回起動を再現してんのと、急速じゃ稀に起動しないタイトルがあるから、そのへんのさかな
フルは初回起動を再現してんのと、急速じゃ稀に起動しないタイトルがあるから、そのへんのさかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d66d-nC4G)
2019/10/18(金) 10:33:58.45ID:YeR5LSq10 ん?魚とは何のこと?
専門用語疎くてわからん
専門用語疎くてわからん
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbc-GDtP)
2019/10/18(金) 10:41:00.21ID:UxZ5z2At0 差かな
だろw 文脈でわかろうぜ
だろw 文脈でわかろうぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-RSI6)
2019/10/18(金) 10:51:30.56ID:bNoJg0AMd すまん、Simejiがアホなんや(笑)
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 11:00:33.42ID:/5b8Nt5GM どうぶつの森もめっちゃ作業ゲーらしいなw
終わりがないのは魅力的だが、作業ゲーなのは厳しいかもしれん
終わりがないのは魅力的だが、作業ゲーなのは厳しいかもしれん
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-iRVk)
2019/10/18(金) 12:26:39.06ID:hAZUbZ1E098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1758-k3Jh)
2019/10/18(金) 13:37:20.13ID:8fdnGxDx0 ありがとです
今のままフルでやります
今のままフルでやります
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-1jLk)
2019/10/18(金) 14:04:41.10ID:B+IQll/B0 作業ゲーっていうか「今日中にこれやらないとあれやらないと効率効率あわあわあわ・・できるかウボァ!!」と
思い通りに進まないとすぐキレる性格でもなけりゃまったりやればいいのでは
モンハンも自分のペースで狩るなり適当に採集や釣り、散策する等すれば延々遊べる部類だよ
思い通りに進まないとすぐキレる性格でもなけりゃまったりやればいいのでは
モンハンも自分のペースで狩るなり適当に採集や釣り、散策する等すれば延々遊べる部類だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-KkW0)
2019/10/18(金) 14:18:01.37ID:mBSq7aKqM まだSimejiなんか使ってるアホがいたの?ウソだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8e-H0yM)
2019/10/18(金) 14:51:18.65ID:bJVc7IK30 日本にどれだけのしめじ系日本人いると思ってんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 14:52:33.01ID:/5b8Nt5GM >>99
そうなの?
それならどうぶつの森は大丈夫かもしれんけど
モンハンの場合、「面白くなる前に難しくて挫折する奴多数」ってのが多かった
合う合わないが激しくクソゲー扱いする奴も多いんだってさ
あと、マルチプレイじゃないと楽しめないらしい
というか、ゲームじゃなくてコミュニケーションツールとすら言ってる奴もいた
そうなの?
それならどうぶつの森は大丈夫かもしれんけど
モンハンの場合、「面白くなる前に難しくて挫折する奴多数」ってのが多かった
合う合わないが激しくクソゲー扱いする奴も多いんだってさ
あと、マルチプレイじゃないと楽しめないらしい
というか、ゲームじゃなくてコミュニケーションツールとすら言ってる奴もいた
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 15:07:08.73ID:/5b8Nt5GM ヤフー知恵袋の回答とこれらの意見がかなり引っかかった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218993077
13. 名無しさん 2013年09月14日 02:26 ID:r3xF1UIV0
作業が嫌いな人
ソロが好きな人は合わないと思う
友達とかとわいわいやるゲーム
17. Gamehard774 2013年09月14日 03:20 ID:urF2slUo0
モンハンは現代のドラクエだって意見を見て成る程とおもったな
あのコツコツさがドラクエやってるときと凄い似てる
ストーリー方面に進んだ本家と比べてある意味こっちのが
正統進化とすら言えるかもしれない
22. Gamehard774 2013年09月14日 06:05 ID:XeMDd1MB0
ゲームの性質が合う合わないってのは正直有る。
適度に強いボスを並べて、延々戦うって感じのゲームだからな。
しかも、初期装備があんまり貧弱なんで、
そこそこ強い人についてって、引っ張ってもらわないと、とかね
で、そこそこ強い装飾素材をゲットして、加工して、でようやくってゲーム。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218993077
13. 名無しさん 2013年09月14日 02:26 ID:r3xF1UIV0
作業が嫌いな人
ソロが好きな人は合わないと思う
友達とかとわいわいやるゲーム
17. Gamehard774 2013年09月14日 03:20 ID:urF2slUo0
モンハンは現代のドラクエだって意見を見て成る程とおもったな
あのコツコツさがドラクエやってるときと凄い似てる
ストーリー方面に進んだ本家と比べてある意味こっちのが
正統進化とすら言えるかもしれない
22. Gamehard774 2013年09月14日 06:05 ID:XeMDd1MB0
ゲームの性質が合う合わないってのは正直有る。
適度に強いボスを並べて、延々戦うって感じのゲームだからな。
しかも、初期装備があんまり貧弱なんで、
そこそこ強い人についてって、引っ張ってもらわないと、とかね
で、そこそこ強い装飾素材をゲットして、加工して、でようやくってゲーム。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 15:08:13.79ID:/5b8Nt5GM GODな名無しさん 2018年01月26日 14:51 ID:eluXzF6a0
モンハンはマジでわからんわ。操作性糞だし
ゲーム性自体どうでもよくて、みんなでゲームするのが楽しいってだけにしか見えない
150. Gamehard774 2017年07月30日 21:19 ID:5XbdUzO60
正直言うとボッチには全くつまらないゲームだよ。友達とか恋人とかと一緒にやって初めて面白い。ソロでボッチで「おもしれぇ!」って言ってる人は相当の変わり者だ。
77. Gamehard774 2013年10月12日 04:01 ID:J6Mw5k9U0
というか難しいし、楽しくなるまでの作業がめんどくさいのは仕方ないよね。
135. Gamehard774 2015年11月22日 13:29 ID:OVSjHcYO0
カメラワークのウザさと操作の難しさ、あとは特にストーリーがないってのが辛い。ゴッドイーターの方が簡単な上にストーリーがあるからまだやろうという気になる。
136. Gamehard774 2016年06月09日 10:56 ID:sIX8jAC60
ヘタクソな自分にはXでようやくまともにプレイできるようになった。
GEで慣れるとモンハンはソロがキツくてな…
友達と一緒にやるから楽しいから続けられる。
モンスターがハメてきてすぐピヨるのなんとかしてw
避けられない俺が悪いんだけどさ!
137. Gamehard774 2016年12月13日 12:44 ID:Wj4IEUvG0
このゲームけっこう理詰めなんだよ
だからてきとーにボタンがちゃがちゃやってればクリアできるようなやつではないのね。息抜きでてきとーにキャラ操作して手軽に爽快感味わいたい人向けではない。ゲームがやりたいゲーマー向きのゲームなんだよ
かくいうオレもこのゲームの面白さがわからないが、何故かどのゲームよりも長く遊べて飽きないから暇潰しにちょうどいいんだよな
67. Gamehard774 2013年09月16日 01:57 ID:.Go.unc20
やっぱり素材集めダルイよなあ。
刀の素材の採掘が退屈過ぎて挫折したけど、他の武器でも作業感が強いみたいだな。
73. Gamehard774 2013年09月18日 12:23 ID:64KXZ.1n0
まぁ合う合わないがあるな…作業だしチュートリアル終わったら投げ出されるからね…最初は何していいかわからないし…ゲーマーじゃない人が初めてやったら操作も難しく思えるよ…
モンハンはマジでわからんわ。操作性糞だし
ゲーム性自体どうでもよくて、みんなでゲームするのが楽しいってだけにしか見えない
150. Gamehard774 2017年07月30日 21:19 ID:5XbdUzO60
正直言うとボッチには全くつまらないゲームだよ。友達とか恋人とかと一緒にやって初めて面白い。ソロでボッチで「おもしれぇ!」って言ってる人は相当の変わり者だ。
77. Gamehard774 2013年10月12日 04:01 ID:J6Mw5k9U0
というか難しいし、楽しくなるまでの作業がめんどくさいのは仕方ないよね。
135. Gamehard774 2015年11月22日 13:29 ID:OVSjHcYO0
カメラワークのウザさと操作の難しさ、あとは特にストーリーがないってのが辛い。ゴッドイーターの方が簡単な上にストーリーがあるからまだやろうという気になる。
136. Gamehard774 2016年06月09日 10:56 ID:sIX8jAC60
ヘタクソな自分にはXでようやくまともにプレイできるようになった。
GEで慣れるとモンハンはソロがキツくてな…
友達と一緒にやるから楽しいから続けられる。
モンスターがハメてきてすぐピヨるのなんとかしてw
避けられない俺が悪いんだけどさ!
137. Gamehard774 2016年12月13日 12:44 ID:Wj4IEUvG0
このゲームけっこう理詰めなんだよ
だからてきとーにボタンがちゃがちゃやってればクリアできるようなやつではないのね。息抜きでてきとーにキャラ操作して手軽に爽快感味わいたい人向けではない。ゲームがやりたいゲーマー向きのゲームなんだよ
かくいうオレもこのゲームの面白さがわからないが、何故かどのゲームよりも長く遊べて飽きないから暇潰しにちょうどいいんだよな
67. Gamehard774 2013年09月16日 01:57 ID:.Go.unc20
やっぱり素材集めダルイよなあ。
刀の素材の採掘が退屈過ぎて挫折したけど、他の武器でも作業感が強いみたいだな。
73. Gamehard774 2013年09月18日 12:23 ID:64KXZ.1n0
まぁ合う合わないがあるな…作業だしチュートリアル終わったら投げ出されるからね…最初は何していいかわからないし…ゲーマーじゃない人が初めてやったら操作も難しく思えるよ…
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 15:08:51.83ID:/5b8Nt5GM 52. Gamehard774 2013年09月14日 17:02 ID:4wfZAE4B0
3をチュートリアルで投げた
アクション難しすぎる
自分では出来ないが人がやってるのを見るのは好きだ
59. 風吹けば作るよ 2013年09月15日 03:45 ID:f9lgZwtR0
一人でやるとクッソつまらん。うごきもっさりだし、作業ゲー要素多いし
一人ならソウルサクリファイスとかのもうちょい動き軽くて派手めな方が楽しい
友達と「やっべwふっとんだw」「どこ切ればいいん?」とか言ってやるのが楽しいんよ
61. 風吹けば猫びいき 2013年09月15日 18:52 ID:TVNLHaRb0
ネットが普及する前は皆が見ているテレビ番組、皆が聞いている音楽等の各ジャンルの最大公約数がコミュニケーションツールだった。
それがネットの普及と共に本も音楽も個人の持ち物になってしまって、そこに取って代わるように入ってきたのがモンハンだったというのが個人的な認識。
なので、モンハンはゲームじゃなくてコミュニケーションツールだと今でも思ってる。
ある意味ワンピースがバカみたいに売れているのと同じ現象じゃないかな。
28. Gamehard774 2013年09月14日 08:20 ID:yh25ehgl0
俺もモンハンと言うか狩りゲー共闘ゲーと言うのか?マルチ前提のゲームは苦手だな
一人でもくもくと自分のペースでやりたい
3をチュートリアルで投げた
アクション難しすぎる
自分では出来ないが人がやってるのを見るのは好きだ
59. 風吹けば作るよ 2013年09月15日 03:45 ID:f9lgZwtR0
一人でやるとクッソつまらん。うごきもっさりだし、作業ゲー要素多いし
一人ならソウルサクリファイスとかのもうちょい動き軽くて派手めな方が楽しい
友達と「やっべwふっとんだw」「どこ切ればいいん?」とか言ってやるのが楽しいんよ
61. 風吹けば猫びいき 2013年09月15日 18:52 ID:TVNLHaRb0
ネットが普及する前は皆が見ているテレビ番組、皆が聞いている音楽等の各ジャンルの最大公約数がコミュニケーションツールだった。
それがネットの普及と共に本も音楽も個人の持ち物になってしまって、そこに取って代わるように入ってきたのがモンハンだったというのが個人的な認識。
なので、モンハンはゲームじゃなくてコミュニケーションツールだと今でも思ってる。
ある意味ワンピースがバカみたいに売れているのと同じ現象じゃないかな。
28. Gamehard774 2013年09月14日 08:20 ID:yh25ehgl0
俺もモンハンと言うか狩りゲー共闘ゲーと言うのか?マルチ前提のゲームは苦手だな
一人でもくもくと自分のペースでやりたい
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 15:12:20.77ID:/5b8Nt5GM まず俺が気になったのは作業感強めなこと
それからゲーマーではなく、アクション苦手な素人なこと
ソロプレイだとつまらないこと
友達は居ないしネットで知らない奴と組んでも下手くそ過ぎて相手にされなそうなとこ
何より知恵袋にもあるように、それなりに上手くなる(楽しめる)まで苦行が続きそうなこと
かなりハードルが高そう
それからゲーマーではなく、アクション苦手な素人なこと
ソロプレイだとつまらないこと
友達は居ないしネットで知らない奴と組んでも下手くそ過ぎて相手にされなそうなとこ
何より知恵袋にもあるように、それなりに上手くなる(楽しめる)まで苦行が続きそうなこと
かなりハードルが高そう
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2302-RSI6)
2019/10/18(金) 15:32:01.35ID:Hj0BKixi0 >>106
プレステ2と関係無い話が延々とだが
まずは、ボッチだからとか、コミュ障だからとか、関係無く、遊んでみる事だよ
黒い砂漠も序盤には、課金しないと叫べないけど、課金ありのギルマスが、初心者を募ってたりする
あと、最近のネトゲは業者もいるけど、排除傾向にあるし、スラングは文字化けする、キレて、死ねとか、fuckwww
まずは挑戦してみる事から始まる
プレステ2と関係無い話が延々とだが
まずは、ボッチだからとか、コミュ障だからとか、関係無く、遊んでみる事だよ
黒い砂漠も序盤には、課金しないと叫べないけど、課金ありのギルマスが、初心者を募ってたりする
あと、最近のネトゲは業者もいるけど、排除傾向にあるし、スラングは文字化けする、キレて、死ねとか、fuckwww
まずは挑戦してみる事から始まる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-bT8M)
2019/10/18(金) 16:17:14.06ID:X7CXA1dtd PS2のソフトってDVDだけだと思ってたので今まではImgBunで簡単にisoを吸い出せた
でもマーベルvsカプコン2っていうのを今日ブコフで見かけたらPS2なのにCDでこれはPS1みたいにCDマニュピレーター使ってisoにしたらいいんですか?
詳しく書いておきますのでわかる方お願いします
でもマーベルvsカプコン2っていうのを今日ブコフで見かけたらPS2なのにCDでこれはPS1みたいにCDマニュピレーター使ってisoにしたらいいんですか?
詳しく書いておきますのでわかる方お願いします
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-S3Tg)
2019/10/18(金) 16:25:41.32ID:8SBvZGgm0 べつにbin cueでもbinでいけるで
Imgburnで色々手持ちを吸い出してたらCDは勝手にbin cue形式になるんだな
Imgburnで色々手持ちを吸い出してたらCDは勝手にbin cue形式になるんだな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 17:16:20.82ID:/5b8Nt5GM111名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1e-nC4G)
2019/10/18(金) 17:28:11.53ID:sthTIEvTH ネットの評価なんて気にせず
触って判断しろってことだろ
触って判断しろってことだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 17:38:50.98ID:/5b8Nt5GM それはわかるけど、数多くの人間が言ってることはある程度信憑性あるでしょ?
リスクがある以上、割れでやりたい
リスクがある以上、割れでやりたい
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-BV4E)
2019/10/18(金) 19:40:14.46ID:Oq0mU3UR0 おっさんホイホイ 人気あるな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 21:10:18.06ID:dLIXZ9IoM ボンバーマンとかテトリスも定番の名作だけど
何が面白いのか理解できないわ
むしろチマチマ頭使わないといけないからダルくなる
何が面白いのか理解できないわ
むしろチマチマ頭使わないといけないからダルくなる
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-iRVk)
2019/10/18(金) 21:34:44.28ID:hAZUbZ1E0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-BV4E)
2019/10/18(金) 21:48:32.28ID:FUbvfO7F0 PCSX2でPS1のゲームプレイできるんやな。
PCSXって表示されてるから別エミュに切り替えてるだけ?
PCSXって表示されてるから別エミュに切り替えてるだけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-sprL)
2019/10/18(金) 22:02:16.30ID:2RL9m5oK0 あれPS1いけたっけ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-BV4E)
2019/10/18(金) 22:10:28.30ID:FUbvfO7F0 リッジとかエスコンはダメだったけど3×3EYES 転輪王幻夢はタイトル表示された。
ムービーとかバグっててまともにプレイできないけどw
そういえば過去スレでもなんか見た記憶あるなぁって。
YouTube見るとSilent Hillとかも動いてるね。
ムービーとかバグっててまともにプレイできないけどw
そういえば過去スレでもなんか見た記憶あるなぁって。
YouTube見るとSilent Hillとかも動いてるね。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-BV4E)
2019/10/18(金) 22:56:05.91ID:Oq0mU3UR0 そんな暇あったらいたすと3の文字バグ直して欲しい・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/18(金) 23:51:09.53ID:9sIphlSYM121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-QSrw)
2019/10/19(土) 00:59:43.34ID:6EthV7Hs0122名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/19(土) 02:28:45.03ID:Wnqxw1JbM そんなの俺にわかるわけないじゃん
そもそもgzipの意味がわからない
そもそもgzipの意味がわからない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d9-GDtP)
2019/10/19(土) 08:55:51.07ID:CX2DEUto0 普段遊ばないRPGとかSLG→7z 解凍してそのままisoで遊んでクリアしたらiso処分
よく遊ぶACTやSTG→gz or csoでサイズ小さい方
よく遊ぶACTやSTG→gz or csoでサイズ小さい方
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-iRVk)
2019/10/19(土) 09:23:33.78ID:56OsFwaB0 >>120
何が言いたいかと言うと
第一印象(ネットの評判とか)で決めてやめるより
実際にやってみたり公式サイト見た方が
自分にとっては楽しかったってタイトルを見逃さずに済むと思う
趣味の暇つぶしなんだからたまには効率捨てて気楽にってのもあるじゃないかな
何が言いたいかと言うと
第一印象(ネットの評判とか)で決めてやめるより
実際にやってみたり公式サイト見た方が
自分にとっては楽しかったってタイトルを見逃さずに済むと思う
趣味の暇つぶしなんだからたまには効率捨てて気楽にってのもあるじゃないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d676-bT8M)
2019/10/19(土) 11:10:57.50ID:GTQCvXlk0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d2f4-eqgh)
2019/10/19(土) 12:32:58.95ID:5khZe1pi0 CDはイメージプルーン使うといいですよ^^
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d676-bT8M)
2019/10/19(土) 13:09:59.55ID:GTQCvXlk0 イメージプルーンで探したんですがそれらしきソフトはみつかりませんでした
最近荒れているとは聞いていましたがまともに教えてくれる人はいないのですか?
最近荒れているとは聞いていましたがまともに教えてくれる人はいないのですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b2-S3Tg)
2019/10/19(土) 13:26:23.72ID:rgIjfyD40 ImgBurnだろ
CDをISOで吸い出せるかは知らんが、bin形式でも読み込めるはず
最悪仮想ドライブでマウントすればどうにかなる
CDをISOで吸い出せるかは知らんが、bin形式でも読み込めるはず
最悪仮想ドライブでマウントすればどうにかなる
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 036d-Ta4i)
2019/10/19(土) 13:33:42.47ID:0MjHJG5X0 ミキプルーンなんてのもあったな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d676-bT8M)
2019/10/19(土) 14:43:00.04ID:GTQCvXlk0 ImgBunの知識が足りないみたいですみません
自分のやり方はImgBun立ち上げてPS2DVDソフトを入れてisoにするボタンを押してるだけです
だからImgBun立ち上げてPS2CDソフトを入れてisoにするボタンを押してisoにできるならいいんですが、その前に何かする?というのだとちょっとやり方がよくわかりません
今持っているソフトは全部DVDだったんです
ただこんなの出てたんだ遊びたいなと思ったのがPS2CDソフトだったんです
DVDの表記がパッケージになかったんでお店の人にソフトみせてもらったらCDでそれだけ購入を一旦止めたんです
やり方わかったらまた買いにいこうと思って質問しにきました
だからCDをisoにするソフトがわからなくて困っています
検索したらPS1ソフトは全てCDでそれはCDマニュピレーターを使うみたいでそれくらいしかみつかりませんでした
長文すみません、よろしくお願いします
自分のやり方はImgBun立ち上げてPS2DVDソフトを入れてisoにするボタンを押してるだけです
だからImgBun立ち上げてPS2CDソフトを入れてisoにするボタンを押してisoにできるならいいんですが、その前に何かする?というのだとちょっとやり方がよくわかりません
今持っているソフトは全部DVDだったんです
ただこんなの出てたんだ遊びたいなと思ったのがPS2CDソフトだったんです
DVDの表記がパッケージになかったんでお店の人にソフトみせてもらったらCDでそれだけ購入を一旦止めたんです
やり方わかったらまた買いにいこうと思って質問しにきました
だからCDをisoにするソフトがわからなくて困っています
検索したらPS1ソフトは全てCDでそれはCDマニュピレーターを使うみたいでそれくらいしかみつかりませんでした
長文すみません、よろしくお願いします
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-S3Tg)
2019/10/19(土) 15:14:10.06ID:x/oBS8m70 べつにbinでもエミュが対応してるからそんなに輝にしないでよくね?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-S3Tg)
2019/10/19(土) 15:25:43.56ID:x/oBS8m70 あれ?
気にしないでよくね?
ねw
で、ImgBunで取り込むときに出力先を選ぶときにファイルの種類って項目でisoをえらべるよ
だけどCDはマルチセッションディスクらしくてImgBurnはそれをiso化できないらしいからデフォではbin cue形式にするみたいだね
気にしないでよくね?
ねw
で、ImgBunで取り込むときに出力先を選ぶときにファイルの種類って項目でisoをえらべるよ
だけどCDはマルチセッションディスクらしくてImgBurnはそれをiso化できないらしいからデフォではbin cue形式にするみたいだね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-S3Tg)
2019/10/19(土) 15:49:45.31ID:x/oBS8m70 暇だったから手元にあったCDソフトのウィザードリィエンパイアVをImgBurnでisoにしてみた
・デフォだとbinになってたのでisoに変更
・取り込む前に警告が出たが無視して開始
・出来たisoをPCSX2で起動
・特に不具合なく初期パーティーでダンジョン内を少し探検
なのでImgBurnでもCDのisoはいけるんじゃないかと
試す場合は自己責任でどうぞ
・デフォだとbinになってたのでisoに変更
・取り込む前に警告が出たが無視して開始
・出来たisoをPCSX2で起動
・特に不具合なく初期パーティーでダンジョン内を少し探検
なのでImgBurnでもCDのisoはいけるんじゃないかと
試す場合は自己責任でどうぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d676-bT8M)
2019/10/19(土) 15:59:38.73ID:GTQCvXlk0 ありがとう
自己責任は了解です
遊びたいので買ってみて最悪できなかったらソフトを入れて遊びます
なんかソフトよりisoのが起動が早い、安定するって書いてあったのでずっとPCSX2で遊ぶ場合はisoにしてからそれで遊んでいました
自己責任は了解です
遊びたいので買ってみて最悪できなかったらソフトを入れて遊びます
なんかソフトよりisoのが起動が早い、安定するって書いてあったのでずっとPCSX2で遊ぶ場合はisoにしてからそれで遊んでいました
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/19(土) 16:05:59.15ID:Wnqxw1JbM >>124
ありがと
先輩の言う通りだわ
そういえば昨夜NHKでAmazonレビューの捏造について特集してた
で、まさに俺の場合Amazonのレビューに踊らされてた部分があって色々反省すべき点があるんじゃないかと思ったわ
ちょっと前に人気作のスプラトゥーン2のレビューを見て、かなり敬遠してる自分がいたわw
昨夜の特集によると、評価1と5が極端に割れてるのは疑わしいって言ってて
まさにスプラトゥーン2がそれに当てはまるからね
これはある意味任天堂とSONYの対立とも取れるわけで
ありがと
先輩の言う通りだわ
そういえば昨夜NHKでAmazonレビューの捏造について特集してた
で、まさに俺の場合Amazonのレビューに踊らされてた部分があって色々反省すべき点があるんじゃないかと思ったわ
ちょっと前に人気作のスプラトゥーン2のレビューを見て、かなり敬遠してる自分がいたわw
昨夜の特集によると、評価1と5が極端に割れてるのは疑わしいって言ってて
まさにスプラトゥーン2がそれに当てはまるからね
これはある意味任天堂とSONYの対立とも取れるわけで
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d9-GDtP)
2019/10/19(土) 16:07:51.90ID:CX2DEUto0 CD Manipulatorでもいけるよね確か
EDFで使った記憶
EDFで使った記憶
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/19(土) 16:31:34.73ID:Wnqxw1JbM スプラトゥーン2のレビューで衝撃的だったのはこれw
さすがにゲームでここまではなりたくないと思ってしまったわw
5つ星のうち1.0今の生活を変えたいのなら。
2019年1月31日
機種・種類: パッケージ版エディション: 01) ソフトのみ
ゲームの内容については、みなさん書いておられるので、少し別の視点から書こうかと思います。
結婚と同時期にこのゲームを買いました。
とても穏やかで優しかった夫が、ゲームをしながら暴言を吐くようになったのはこの頃からです。
スプラトゥーンはチーム制で、勝ったら自分のおかげ。負けたら仲間のせい。
というストレスと時折ある勝利による高揚感を中心としたゲームです。
勝率は決して高くないにも関わらず、その勝利による高揚感が病み付きになります。
ただし、負けるとイライラします。負け続けるとキレます。勝つまでやります。勝つまで寝ません。終わりません。
そして問題なのは、勝つことよりも負けることの方が多いんです。つまり、イライラすることの方が確実に多いんです。
夫はウデマエXで、プレイ時間は1500時間を越えています。
ウデマエXをキープすることが、ゲーム内においてどれだけの価値があるのかは分かりませんが、少なくともその1500時間以上もの間、私は横で夫の暴言を聞いていました。その時間は、夫への愛情を冷めさせるには十分すぎる程でした。
さすがにゲームでここまではなりたくないと思ってしまったわw
5つ星のうち1.0今の生活を変えたいのなら。
2019年1月31日
機種・種類: パッケージ版エディション: 01) ソフトのみ
ゲームの内容については、みなさん書いておられるので、少し別の視点から書こうかと思います。
結婚と同時期にこのゲームを買いました。
とても穏やかで優しかった夫が、ゲームをしながら暴言を吐くようになったのはこの頃からです。
スプラトゥーンはチーム制で、勝ったら自分のおかげ。負けたら仲間のせい。
というストレスと時折ある勝利による高揚感を中心としたゲームです。
勝率は決して高くないにも関わらず、その勝利による高揚感が病み付きになります。
ただし、負けるとイライラします。負け続けるとキレます。勝つまでやります。勝つまで寝ません。終わりません。
そして問題なのは、勝つことよりも負けることの方が多いんです。つまり、イライラすることの方が確実に多いんです。
夫はウデマエXで、プレイ時間は1500時間を越えています。
ウデマエXをキープすることが、ゲーム内においてどれだけの価値があるのかは分かりませんが、少なくともその1500時間以上もの間、私は横で夫の暴言を聞いていました。その時間は、夫への愛情を冷めさせるには十分すぎる程でした。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-O3ee)
2019/10/19(土) 16:31:59.45ID:Wnqxw1JbM 続き
新婚生活は、スプラトゥーンにより、冷えきったものへとなりました。
穏やかで優しかった夫は、暇さえあればゲームをして、イライラするようになりました。ゲームができない時は、ネットでプレイ動画を見るようになりました。
夫婦の会話も減りました。一緒にテレビを見ることもなくなりました。出掛けることもありません。
夫を見る目が変わりました。夫に話しかけることが恐くなりました。いつ矛先が自分に向くのかと怯えるようになりました。
ゲーム一つでこんなに生活が変わるとは思いませんでした。
「いやいや、そんな大袈裟な。」
「貴方の夫に問題があったんでしょ?」
「自分の夫は、妻は、子供は大丈夫。」
そう思うなら、是非購入して下さい。
今ある日々の生活に、細やかな刺激をきっと与えてくれることでしょう。
我が家はスプラトゥーンによって、家庭が崩壊しました。
新婚生活は、スプラトゥーンにより、冷えきったものへとなりました。
穏やかで優しかった夫は、暇さえあればゲームをして、イライラするようになりました。ゲームができない時は、ネットでプレイ動画を見るようになりました。
夫婦の会話も減りました。一緒にテレビを見ることもなくなりました。出掛けることもありません。
夫を見る目が変わりました。夫に話しかけることが恐くなりました。いつ矛先が自分に向くのかと怯えるようになりました。
ゲーム一つでこんなに生活が変わるとは思いませんでした。
「いやいや、そんな大袈裟な。」
「貴方の夫に問題があったんでしょ?」
「自分の夫は、妻は、子供は大丈夫。」
そう思うなら、是非購入して下さい。
今ある日々の生活に、細やかな刺激をきっと与えてくれることでしょう。
我が家はスプラトゥーンによって、家庭が崩壊しました。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d9-GDtP)
2019/10/19(土) 16:56:12.65ID:CX2DEUto0 PS2に関係ないゲームはやめなさいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ef4-eqgh)
2019/10/19(土) 16:56:56.05ID:x88xXa070 私はCDマニプルーンを使っています^^
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b2-S3Tg)
2019/10/19(土) 17:45:33.47ID:rgIjfyD40 もう面倒だから人生ゲームハッピーファミリーでもやってろよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-bL5O)
2019/10/19(土) 18:14:35.83ID:oS13fyEd0 v1.5を使っています 画面左上に,ステートセーブのとかに出てくる英語
を消すにはどうしたらよいですか?
を消すにはどうしたらよいですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-qdYb)
2019/10/19(土) 18:44:54.51ID:+2t8q9Ix0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-QSrw)
2019/10/19(土) 18:51:19.02ID:6EthV7Hs0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d9-GDtP)
2019/10/19(土) 19:52:01.65ID:CX2DEUto0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-QSrw)
2019/10/19(土) 23:27:34.04ID:6EthV7Hs0 本当だ
ハッシュ変わらないわ
これISO→CSO圧縮の過程でウイルス仕込まれたりってないのかな?
ハッシュ変わらないわ
これISO→CSO圧縮の過程でウイルス仕込まれたりってないのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-QSrw)
2019/10/19(土) 23:29:34.45ID:6EthV7Hs0 CSO→ISOが違うソフトで出来るんだからそれはないか
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-S3Tg)
2019/10/23(水) 09:24:00.56ID:s4NLvLsw0 gzipでの運用って初めて知ったんだけど
試してみたらすごくいね。
7ZIPを使って持ってるゲームを全部圧縮したけど、圧縮率普通でも150GBのISOが
100GBくらいに小さくなった。
最初に起動したときにすごく時間がかかって、これは使えないかもと思ったら
2回目以降は超高速でビックリ。
なんか、*.gz.pindex.tmpってファイルが作られてるんだけどこれがミソなのかな?
一度起動したら、あとは開くたびにSSDへ書き込みが発生したりはしない?
CPU負荷とかは大丈夫?
教えてエロい人
試してみたらすごくいね。
7ZIPを使って持ってるゲームを全部圧縮したけど、圧縮率普通でも150GBのISOが
100GBくらいに小さくなった。
最初に起動したときにすごく時間がかかって、これは使えないかもと思ったら
2回目以降は超高速でビックリ。
なんか、*.gz.pindex.tmpってファイルが作られてるんだけどこれがミソなのかな?
一度起動したら、あとは開くたびにSSDへ書き込みが発生したりはしない?
CPU負荷とかは大丈夫?
教えてエロい人
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d21f-S3Tg)
2019/10/23(水) 10:16:36.73ID:nMa0Opz30 ps2エミュレータって一般的な動画DVDの再生できたっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126d-Ta4i)
2019/10/23(水) 10:49:41.15ID:HPsbw3Ie0 いけるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-LUym)
2019/10/23(水) 10:54:04.50ID:1O9VGxvcd >>149
出来ない
出来ない
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMee-YegH)
2019/10/23(水) 13:24:08.57ID:uUVqDdHzM 480p(SD)720×480 ←PS2オリジナル解像度
600p(SD)1000×600 ←1.5x
720p(HD)1280×720 ←2x
1080p(2K)1920×1080 ←3x
1440p 2560×1440 ←4x
600p(SD)1000×600 ←1.5x
720p(HD)1280×720 ←2x
1080p(2K)1920×1080 ←3x
1440p 2560×1440 ←4x
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3787-BV4E)
2019/10/23(水) 15:40:48.99ID:W5KWDHcc0 PS2オリジナル解像度 512x384 ほとんどのゲーム
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-S3Tg)
2019/10/23(水) 17:36:39.63ID:s4NLvLsw0 >153
実機なんか使い物にならない低解像度だな
実機なんか使い物にならない低解像度だな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-S3Tg)
2019/10/23(水) 17:38:29.39ID:s4NLvLsw0 >>153から考えると
2xnativeで720p、3xnativeで1080pってのはそういうことなんだな
2xnativeで720p、3xnativeで1080pってのはそういうことなんだな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-QSrw)
2019/10/23(水) 20:57:47.57ID:w2sSh1Hg0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-BV4E)
2019/10/23(水) 22:55:41.06ID:THBkJYTc0 俺はECM最強伝説を信じてるけどな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d9-GDtP)
2019/10/23(水) 23:03:01.51ID:hfEcslF70 ムービー取り出して画質劣化させ始めたらガチ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-mjLV)
2019/10/24(木) 11:50:38.36ID:VjmjUPzk0 今更だけど、皆さんコントローラーは何をお使いで?
自分はDS4WindowsでDualShock4です。
予備として箱1コントローラを絶賛放置中。
自分はDS4WindowsでDualShock4です。
予備として箱1コントローラを絶賛放置中。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6d-2LUb)
2019/10/24(木) 12:32:55.35ID:9328jWd70 レトロフリークコントローラアダプターと
ファミリーキング
ファミリーキング
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-ZlWH)
2019/10/24(木) 17:40:46.57ID:Ng3BTybE0 ID:VjmjUPzk0は真性ガイジ
http://hissi.org/read.php/software/20191024/VmptalVQemsw.html
http://hissi.org/read.php/software/20191024/VmptalVQemsw.html
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-7KPZ)
2019/10/24(木) 17:44:45.85ID:ezVFoUHi0 俺キーボード
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c3ca-sIgi)
2019/10/24(木) 19:53:10.81ID:pASAV2K00 PS2コントローラしか持ってない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-eGmw)
2019/10/24(木) 20:02:05.69ID:3s48FMbp0 箱コンやなー
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-mjLV)
2019/10/24(木) 20:25:04.08ID:TTIF5DMe0 XBOXの十字キーが暴走するやつ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-roNU)
2019/10/24(木) 20:34:47.59ID:dkEmIbYQ0 PS2コンをUSBコンバーター接続
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-caFi)
2019/10/24(木) 20:50:20.32ID:YIqy3EDL0 変換機かました幾つかのPS2コントローラーと
デュアルショック3
デュアルショック3
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-cmPQ)
2019/10/24(木) 21:48:39.11ID:0Qs5oFa70 ホリパッド3ターボプラス
たぶん3〜4年使ってる
たぶん3〜4年使ってる
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-Tlcr)
2019/10/24(木) 22:21:21.00ID:Mt9j51s20 みんなやっぱisoなんだな。ディスク直なのは俺くらいかw
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-eGmw)
2019/10/24(木) 23:14:10.69ID:ZUB4e3XH0 うちのPS2実機は、ディスク読み込み部分がその時入ってたソフトを道連れに逝ったので・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-MdJ4)
2019/10/25(金) 02:22:05.67ID:IeHwgxn30 なぜandroidエミュのドラクエ8は軽いのにPS2エミュのドラクエ8は重いのか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-7KPZ)
2019/10/25(金) 09:16:15.68ID:Q+q2KMqJ0 >>170
ディスクが物理的に破損でもしたん?
ディスクが物理的に破損でもしたん?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-MdJ4)
2019/10/25(金) 09:17:10.52ID:eUR+H7cB0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-7KPZ)
2019/10/25(金) 09:53:49.11ID:Q+q2KMqJ0 むしろPS2がトリッキーな処理してるって話無かったっけ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ff4-ndhk)
2019/10/25(金) 10:19:32.08ID:w9MAGC3J0 >>171
クッソ軽いけどw
クッソ軽いけどw
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-eGmw)
2019/10/25(金) 11:15:39.39ID:PBq1E+V10177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-mjLV)
2019/10/25(金) 13:30:56.34ID:d9kWqoeZ0 手持ち数百本をisoに取り込んでCatShanty2でSSとかデータとか入れてリスト眺めて自己満足してるなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3f1-Y2Qe)
2019/10/25(金) 13:46:12.17ID:1FlbXlhF0 ディスクドライブ外付けだから1回iso化したらドライブしまっちゃう
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-A/Xe)
2019/10/25(金) 18:55:53.81ID:xbWxCZlJ0 名作「エバーブルー」がエミュではまともに遊べないんだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d344-mjLV)
2019/10/25(金) 19:19:38.67ID:JAbu5z7j0 エバーブルー2はいけるで
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-roNU)
2019/10/25(金) 20:56:56.08ID:JyU5ZLcV0 そういえば、D→A WHITEも起動ロゴ直後に止まって動かなかったな…
リップしなおしても、幾つかのバージョンで試しても駄目だったから諦めてるけど、プレイできた人いる?
リップしなおしても、幾つかのバージョンで試しても駄目だったから諦めてるけど、プレイできた人いる?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-ETj1)
2019/10/25(金) 22:04:13.98ID:yndBHCrO0 スタオー3っていつからやれたんだろ。Ripできないだけだったっけ??
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-ETj1)
2019/10/25(金) 22:10:44.68ID:yndBHCrO0 >>178
言われて気づいたけどうちもドライブ別だったわ。どっちでプレイするにもまずはドライブ取り付けないとな
言われて気づいたけどうちもドライブ別だったわ。どっちでプレイするにもまずはドライブ取り付けないとな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-sEIE)
2019/10/25(金) 22:11:31.52ID:rRzpZty+0 エバーブルーどうダメかわからんけど
2と同時に出てた何かのパッチ?使って序盤終わるくらいまではやった事あるけど不具合なんてなかったような
2と同時に出てた何かのパッチ?使って序盤終わるくらいまではやった事あるけど不具合なんてなかったような
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Tlcr)
2019/10/26(土) 01:15:10.28ID:zU3OjkqS0 すみません、お力をかしてください。
チートの件で質問があります。
https://pcgamer-12.com/archives/99
このサイトを参考にやっているのですがテキストメモを使用するのではないんでしょうか?
テキストメモのタイトルをサイトを参考にして作りPAR2改造コードを複合化してシステムよりチートの有効化もしたのですが効果が表れません。
チートの件で質問があります。
https://pcgamer-12.com/archives/99
このサイトを参考にやっているのですがテキストメモを使用するのではないんでしょうか?
テキストメモのタイトルをサイトを参考にして作りPAR2改造コードを複合化してシステムよりチートの有効化もしたのですが効果が表れません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 【高市経済】日経平均マイナス1600円!、金利1.76%!ドル円155円!世界恐慌へ [219241683]
