■ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
https://twitter.com/guest_nico
■livedl
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
https://twitter.com/himananiito
※不具合要望はコミュ掲示板もしくは作者Twitterへ
※前スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556552328/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/10(木) 00:21:29.96ID:BDK4zBA00
2020/07/28(火) 22:31:59.02ID:yuvYpO+40
あーそうなんだ
俺も通知されたい人生だった…
俺も通知されたい人生だった…
2020/07/28(火) 22:32:40.06ID:YJljJ2Yc0
(なんで書き込むたびにID変わるんかな)
2020/07/28(火) 22:40:45.28ID:f/kjVz+n0
そういや自作ツールの中で、サーバ側の現在時刻を取得するために getplayerstatus 叩くコードがあったわ
これも代替方法考えないとな
これも代替方法考えないとな
2020/07/28(火) 22:50:00.81ID:ueqHmcUy0
>>961
ありがとう、設定できたノシ
ありがとう、設定できたノシ
2020/07/28(火) 22:54:23.82ID:s26r797c0
コメント関係のWebSocketについてはlivedl改造するときもノータッチだったからなあ
下記リンクはWSAPI V1のとき書かれた記事だけど、まあ参考にはなるでしょってことで
ttps://qiita.com/tor4kichi/items/4df5b11ec564bb8f8d16
下記リンクはWSAPI V1のとき書かれた記事だけど、まあ参考にはなるでしょってことで
ttps://qiita.com/tor4kichi/items/4df5b11ec564bb8f8d16
2020/07/28(火) 23:31:47.84ID:2SQoBylJ0
新配信コメントは録画ツール同様の手順でWebSocketで接続して、その中でコメントサーバーやスレッドIDをゲットして、コメントをゲットする仕組み。
もちろんハートビートとか必要だし旧配信とはかなり違うから、これが今までコメビュー作者が躊躇してた理由。
tor4kichi さんのニコ生につなぐ方法と >>980 をセットで理解したうえで、今回の実験放送コメントの仕様をみれば大体わかるかなと。
以下は古いソケットプロトコルだけど、手順自体は同じなんで。
https://qiita.com/tor4kichi/items/5c438aa11fea5422103b
https://qiita.com/tor4kichi/items/4df5b11ec564bb8f8d16
コメント仕様はこっち これも今は使えないけど手順はおんなじはず。
https://dwango.github.io/niconico/
ほかにもいろいろあるけど、基本はブラウザーの開発ツールかなんかで解析することですわな。
もちろんハートビートとか必要だし旧配信とはかなり違うから、これが今までコメビュー作者が躊躇してた理由。
tor4kichi さんのニコ生につなぐ方法と >>980 をセットで理解したうえで、今回の実験放送コメントの仕様をみれば大体わかるかなと。
以下は古いソケットプロトコルだけど、手順自体は同じなんで。
https://qiita.com/tor4kichi/items/5c438aa11fea5422103b
https://qiita.com/tor4kichi/items/4df5b11ec564bb8f8d16
コメント仕様はこっち これも今は使えないけど手順はおんなじはず。
https://dwango.github.io/niconico/
ほかにもいろいろあるけど、基本はブラウザーの開発ツールかなんかで解析することですわな。
2020/07/28(火) 23:39:28.97ID:g5krJprL0
実際の通信内容見ないとパラメータの意味とかまでは分からないからねえ
fork: 0
とか
fork: 0
とか
2020/07/29(水) 00:39:20.85ID:rTyhc/vu0
2020/07/29(水) 00:45:38.16ID:DOkLPqp60
>>983
livedlはもう各自でバージョンアップしてる状態だから自分でforkするなりお好きなようにどうぞ
livedlはもう各自でバージョンアップしてる状態だから自分でforkするなりお好きなようにどうぞ
2020/07/29(水) 01:29:15.02ID:ou36z5m80
>>983
乙
もしかしてWinでWinのバイナリ作るのが一番面倒なのかもね
(自分はLinux上でビルドしてる)
メンテはいちど始めちゃうと辞めたときにネチネチ言われるからねえ
自分では絶対やりたくないw
乙
もしかしてWinでWinのバイナリ作るのが一番面倒なのかもね
(自分はLinux上でビルドしてる)
メンテはいちど始めちゃうと辞めたときにネチネチ言われるからねえ
自分では絶対やりたくないw
2020/07/29(水) 01:36:33.53ID:DOkLPqp60
>>985
かつてnamarokuとかnamarecoとか発掘ツール作ってた人がいたけど、突然かいつの間にかなんのアレもなく辞めてるから問題ないよ
ニコ動のツールも2010頃は山ほどあったけど、今もあってなおかつメンテされてるツールはいくつあるか。。。
まあそういうものだわな。
かつてnamarokuとかnamarecoとか発掘ツール作ってた人がいたけど、突然かいつの間にかなんのアレもなく辞めてるから問題ないよ
ニコ動のツールも2010頃は山ほどあったけど、今もあってなおかつメンテされてるツールはいくつあるか。。。
まあそういうものだわな。
2020/07/29(水) 01:44:22.68ID:DOkLPqp60
livedlでひとつだけ思うのは、プログラム修正するならせめてsrc/bulidno/buildno.goのバージョンを変えてほしいナァってところ
2020/07/29(水) 01:56:56.32ID:wuSX9Y4x0
変えるっていうか、もういっそのこと廃止したほうがいいのかもね
バイナリのハッシュ値が実質バージョン番号ってことにして
バイナリのハッシュ値が実質バージョン番号ってことにして
2020/07/29(水) 02:17:07.03ID:DOkLPqp60
いかにもLinux文化らしくてステキですね☆
2020/07/29(水) 02:21:20.34ID:DOkLPqp60
メンテうんぬんの前にWindowsならWindows Defenderなりノートン、ウイルスバスターのようなツールにひっかからないようにちゃんとチェックしてくださいね
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 02:25:38.34ID:DOkLPqp60 梅
2020/07/29(水) 02:26:00.43ID:7RrI2kmH0
993fusianasan
2020/07/29(水) 02:27:17.45ID:7RrI2kmH0 竹
2020/07/29(水) 02:28:31.25ID:7RrI2kmH0
松
2020/07/29(水) 02:37:13.83ID:WuXrpBxx0
(Re)
2020/07/29(水) 02:37:39.53ID:WuXrpBxx0
(Re) (Re)
2020/07/29(水) 02:41:39.38ID:fVPSnYmR0
埋め
2020/07/29(水) 02:42:42.82ID:fVPSnYmR0
うめ
2020/07/29(水) 02:43:44.53ID:fVPSnYmR0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 02:44:45.11ID:fVPSnYmR0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 293日 2時間 23分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 293日 2時間 23分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 今年の牡蠣(カキ)、ガチで終わる、広島の牡蠣の9割がとつぜん死滅して終わる [329329848]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
