廉価のタブレットでブラウザから公式が途切れ途切れ過ぎてまともに視聴できないのをきっかけに
(仮 の導入を検討しだしました
ブラウザで開くのに比べ確実に映像は途切れにくくなり、録画も利くようになったのは良いのですが

遅延が10秒も入るのはどうにかならないでしょうか?
ブラウザだと無駄な負荷がある代わりに遅延は3秒程度で済むんですが
10秒も遅れるとコメントが全く相手にされなくなるのでリアルタイムでの利用上深刻です

それに視聴画面が止まってからの再接続が手動でしかできません
オプション - 一般 に自動で再接続という文字が見えるのですがチェックを入れても機能せず
機能するとしても画面が止まった状態を10秒待たされるのは利用上きついです

またURLの履歴保存は利かないものでしょうか
しばしば強制終了で落ちたり、仕切り直しで落としたり、一旦離席したあと時間ができた場合に戻ってきたりするのですが
そのたびにボックスが空白になってURLを確保し直さなければいけないのが煩わしいです