手順は同じようだけど、プロトコル中の冗長な部分を減らしてるみたい。レスポンスも当然変わって来るからWebSocketの部分ほぼ作り直しになるな。
ドワンゴの開発だったら仕様なりなんなりを先に教えてもらえるから変更と同時リリースできるだろうけど、外部ツールだと絶対無理だわなw
(仮さんは変更されたらすぐ突貫で修正してリリースするんだろうけど。