>>19
>気になっているのは、FFmpegでの処理前はファイル名.tsのファイルサイズが
>録画時間に妥当なサイズになっているのですが、変換後に半分なり7割位のサイズになっているみたいです。
>30分くらいの短い番組なら問題ないのですが、
>オプションでの変換を「処理しない」にして、その後自分で変換しても無理でした。

(仮のダウンロードまでは問題なくて、FFmpegの変換でエラー出てるんでしょう。
これから年末年始でアニメの長時間番組が増えて、録画した.tsファイルがFFmepgで変換できなかったり視聴できないのが増えるかも。
とにかく最高の画質で保存したいのか、RTMPの頃の画質でもよいのか、見れればいいのかによるけど、

・画質を下げる(1Mbpsぐらい)
・64bit版のFFmpegを使う (+出力時2〜3時間毎に分割する)
・視聴も64bit版の動画プレイヤーを使う
・2〜3時間ごとに分割して録画する

48時間だか60時間連続配信ってまたあると思うけど、録画ツールだとOSの制約がない限り1ファイルになると思います。
ファイルのサイズが数10〜100ギガ越えるんじゃないかな?こんなサイズだと編集ツールや動画プレイヤーで処理できなくても当然のような。