Jane Style Part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/30(月) 17:56:51.23ID:kNr5x/Un0
※テスト書き込みが多すぎるので緊急


テスト書き込みや規制報告は下記スレを推奨
現行
見れない、書けない 報告スレ Part.76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1568273733/
【test】書き込みテスト_03
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568944812/


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/720
上記の意見があるため、回避法はノーコメント


●前スレ
Jane Style Part154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/


いつものテンプレは>>2以降
2019/11/07(木) 16:00:11.76ID:amS5KAiA0
やっぱ消すしかないか・・・
2019/11/07(木) 16:21:01.87ID:Rtf/oNLl0
現役の設定ファイルやログデータ、画像キャッシュは別のところ(AppData)にあるから安心しろ
2019/11/07(木) 18:06:45.92ID:amS5KAiA0
>>432
完璧に直せましたありがとう!
2019/11/07(木) 18:55:59.84ID:tEfBQpVW0
ここ数日書き込み失敗とか固まりまくってんだけど!!!!!!!!!!!!!!!
2019/11/07(木) 18:57:28.33ID:VUaf05nS0
報告ご苦労
2019/11/07(木) 19:41:54.17ID:5SJ29v670
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00を変えると弾く板がある
2019/11/07(木) 20:11:28.63ID:jeaT1mey0
そうですか
2019/11/08(金) 21:14:11.22ID:y0NBn3TH0
色々悪さしてるなら放棄してログを移すのが簡単だな
2019/11/08(金) 23:26:09.15ID:G0Hmtri10
送られてきたデータが壊れています
2019/11/09(土) 02:31:49.90ID:g2d1yxUC0
>>439
俺もこれ出るようになったけど、
例のユーザーエージェントいじって規制回避してたやつが対策でもされたのか
いじったとこ戻したら書き込めるようになったよ
2019/11/09(土) 02:43:50.93ID:yWDxS27s0
同じく戻したら書けるようになった
しかし先行きに不安を感じるな
2019/11/09(土) 02:52:41.73ID:arb6aQzJ0
戻したら書けるようになったけどアニキャラ板にまた書けなくなっちゃった403
もうJaneStyleやめようかな
2019/11/09(土) 03:09:51.87ID:lRS31XnN0
もうPCで見るもんじゃないのかもな
2019/11/09(土) 03:39:15.38ID:mEH+tayA0
IEからテスト
windows10

[エラー 送られてきたデータが壊れています] 
これで全然書けなくなった
運営の板でも駄目
したらば公式でも、書けなくなったレス多し
2019/11/09(土) 03:40:22.74ID:mEH+tayA0
書けたわ・・・
Janestyleをはじいているのか。orz
2019/11/09(土) 03:47:18.63ID:ITxgbFBJ0
70か74にしたやつを元に戻せば問題ないな
2019/11/09(土) 03:49:22.12ID:4xfo3zUI0
いけるか?
2019/11/09(土) 04:15:37.63ID:9RzZh1+90
styleをspyleに書き換えてたんだなあれw
2019/11/09(土) 05:09:54.24ID:yWDxS27s0
あれ書き替える時
右側みるとちゃんとデコード後の文字列が表示されてるから
参考にするといいぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 05:12:14.14ID:vqnNC6fZ0
もう
めんどくせえな
2019/11/09(土) 05:16:58.84ID:qlUq+Zll0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1569750226/472

なるほどねぇ
2019/11/09(土) 05:32:39.85ID:yWDxS27s0
>>451
つまり
Janet Jacksonだと弾かれるが
Michael Jacksonならスルーされる、と
2019/11/09(土) 06:23:47.77ID:6kDcd9WM0
最近他の人とワッチョイ被らないと思ったら変えたままだったの忘れてた
2019/11/09(土) 07:24:52.25ID:M1BviEl70
元に戻してみたけどどうかな
2019/11/09(土) 07:38:10.79ID:fNVSOjQF0
うわ、元に戻したら書けるようになった
なんかめんどくさいなぁ
2019/11/09(土) 07:41:55.88ID:SQxMGbmg0
書き込めねー
2019/11/09(土) 07:48:28.29ID:8pTOzkVz0
>>454
>>455
前のバイナリ書き替え前のやつに戻すと普通に書き込めるわけか
2019/11/09(土) 07:50:40.37ID:JV43QUDY0
律儀に書かれてるままみんな同じようにやるからでしょ?
と、思ってレスしてみたら、到底カブらないように変更してた自分も書けなかった・・
で、テスト。
どう判断してんだろな
2019/11/09(土) 07:52:41.45ID:M1BviEl70
>>457
ERROR: しばらくお断りしております。

元に戻して安心してたら板によっては何故かコレが出たでゴザル(´・ω・`)
2019/11/09(土) 08:08:33.06ID:mZtRyjhF0
>送られてきたデータが壊れています
特定の板だけかと思ったらひょっとして全板かね
2019/11/09(土) 08:19:03.41ID:hAEFOFl+0
>>458
公式で認めている文字列のホワイトリストだと思うよ。
なのでバイナリエディタで1文字でも変えたら
「ERROR: 送られてきた(ユーザーエージェント文字列)データが壊れています」
となるんだろう
2019/11/09(土) 09:09:12.77ID:oSxuvdPA0
もう…めんどくさいな
2019/11/09(土) 09:11:37.19ID:oVofN2S90
もうイタチごっこだな
2019/11/09(土) 09:14:51.67ID:oSxuvdPA0
他に使いやすい専ブラあれば乗り換えるけど皆無だし…
2019/11/09(土) 09:23:27.93ID:9yOCE7Gi0
昨晩からかなり重いな
まあjaneじゃなくて5ch側のせいなんだろうけどさ
2019/11/09(土) 09:26:11.29ID:1J8KN7Fv0
HTTP/1.1 403 Forbiddenになって書き込めない・・・
2019/11/09(土) 09:31:25.03ID:f2Xd/ZmV0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
と出て書き込み出来なくなったから見に来たらUAで変なの弾いてるみたいだな
元に戻した
らくらくパッチはほんと楽だわ
2019/11/09(土) 09:40:25.98ID:SvlRrSd10
めんどくさー
2019/11/09(土) 09:47:02.63ID:g6aWa8W50
>>464
これってJaneStyleがどうこうって問題でもないからなあ
2019/11/09(土) 09:47:50.02ID:1J8KN7Fv0
てす
2019/11/09(土) 09:48:16.38ID:1J8KN7Fv0
やっと書き込めた
疲れるなぁ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:52:48.57ID:DWdF5RRN0
書き換えてないのなら書き込めるってあったから
試したらほんとに書けたわ
感謝感謝
2019/11/09(土) 09:53:35.65ID:3bL00WxR0
書き込めないと思ったらまたいらんことしたのか
2019/11/09(土) 09:58:08.53ID:IBvoIGLf0
てす
2019/11/09(土) 10:00:31.28ID:oSxuvdPA0
今度またStyleごと規制されたらどうしたらいいんだ
2019/11/09(土) 10:04:44.72ID:9hbTElNN0
iPhoneのUAに変えれないものか
これをはじく勇気が運営にあるかどうか
2019/11/09(土) 10:05:33.33ID:HL8mrgC60
どうかな
2019/11/09(土) 10:07:16.46ID:9hbTElNN0
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_0 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
2019/11/09(土) 10:34:59.91ID:qlUq+Zll0
>>478
残念だが使える文字数は大幅な改造を伴わない限りこれと同じだけ。
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/

さらに、俺もググって知ったがそのUA突っ込めたとしてもJaneは正常に動けなくなるぞ。
(つか、やってみて変になったから調べたんだが)
2019/11/09(土) 10:45:46.05ID:qwNh5FL70
編集可能なUAスイッチャーを実装しなければ俺らの悪行によってJaneが使い物にならなくなるぞと
と山下を扇動すればいい
2019/11/09(土) 10:55:08.35ID:40ny5ORP0
eggに書き込めないってここもeggか
2019/11/09(土) 10:55:23.96ID:dzgIbzKA0
つーか山下こそ夜逃げしたんじゃねーの
2019/11/09(土) 11:17:46.53ID:g6aWa8W50
>>480
規約上ユーザーエージェントの内容は決まってる筈
2019/11/09(土) 11:28:07.67ID:g2d1yxUC0
戻して書き込めなくなったところも JaneStyle/4.10
とかに変えれば書き込めるみたいね
2019/11/09(土) 11:34:12.52ID:rRQhFqoo0
てすてす
2019/11/09(土) 11:39:33.84ID:bwYALSno0
>>483
流出してた契約書上はUAの決まりはないが
UAはブラウザの素性を示すものであり変えられるようにすべきものでは無いし
広告収入の分配には利用率の算出も必要だからそれにUAが利用されてる可能性もある
2019/11/09(土) 11:40:21.55ID:40ny5ORP0
同じeggでもここは書き込めるのに鳩や羊は書き込めないどころか
スレ一覧更新も出来ないし板移転の追尾やってもなぜか旧鯖のanagoになってしまう
どうなってんのこれ
2019/11/09(土) 11:51:02.55ID:bwYALSno0
>>487
古くから使ってると、カテゴリ移動、板名変更等で
新しい板に置き換わらないゴミと化す設定行が溜まっていく
つまり芸能カテゴリ(今はアイドルカテゴリ)に残ってるゴミが悪さしてるのさ
jane2ch.brdファイルの5ch部分をごそっと削除して、ctrl+板一覧の更新ですっきりする
(自分で追加した板が無ければbrdファイル削除でもよい)
なおLogsフォルダ上も整合性を持たせるようにフォルダ移動、板名変更等の作業をしないと古いログが見えなくなる
2019/11/09(土) 11:56:13.54ID:g6aWa8W50
>>486
>流出してた契約書上はUAの決まりはないが
そりゃあ当時はOS名とバージョンとか無かっただろ?
2019/11/09(土) 12:00:09.39ID:bwYALSno0
>>489
何を言っているのかわらん
契約上あると断定するなら、それなりの根拠を出せ
あとOS、バージョン番が付加されるようになったのは、API導入前の3.84から
2019/11/09(土) 12:03:13.74ID:bwYALSno0
勘違いだったか上のレスは取り消す
2019/11/09(土) 12:17:44.72ID:EtW9PyYe0
書けたが休日に面倒くせえことさせやがって
API以来面倒ごとしかねえな本当
2019/11/09(土) 12:46:39.94ID:g6aWa8W50
>>490
Live5chの作者のレスとかmangoのレスとかだが
ログ取ってないので疑義があるなら探してくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:23.74ID:KHdy9vgL0
もう何がなんだか
2019/11/09(土) 13:26:53.13ID:LPCr5Sfs0
まあ弩級の嵐にjane使いが多いんだろうなあ…
2019/11/09(土) 13:46:58.79ID:g6aWa8W50
>>495
そういう人はスクリプトでJaneStyleのUA使ってるだけだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:33.61ID:QabIMiwr0
てst
2019/11/09(土) 13:59:07.97ID:9hbTElNN0
スマホや汎用ブラウザじゃスクリプト作りにくいからな
2019/11/09(土) 14:00:32.43ID:QabIMiwr0
janesdyle→janestyleで書きこめた
サンキュー
2019/11/09(土) 14:22:20.17ID:oYYZHnus0
てすと
2019/11/09(土) 14:46:12.86ID:X1z3fc2d0
1
2019/11/09(土) 15:08:23.11ID:arb6aQzJ0
イタチごっこだな
chromeのreadcrx2が使えるならそっち行くってのも手かな
2019/11/09(土) 15:19:23.83ID:a6wZw1vG0
てす
2019/11/09(土) 15:20:23.17ID:wITntDC60
一応このソフトウェア板も荒らしてたコピペが全く無くなってるから規制としては成功してる
2019/11/09(土) 15:55:28.87ID:oPYOI9H10
なんかもうめんどくさいからビューワ替えたが、
2019/11/09(土) 16:31:56.13ID:ypyNRcb70
てす
2019/11/09(土) 16:32:50.66ID:IBvoIGLf0
PC用の5chブラウザってjanestyleとlive5chしかないだろ?
広告消せるのはjanestyleだけだし
2019/11/09(土) 16:46:52.29ID:/MDraofE0
山下氏ね
2019/11/09(土) 16:47:53.76ID:BHT9Ow800
ERROR: しばらくお断りしております。
ua戻してもこれが出る板があるから原辰徳
2019/11/09(土) 16:53:33.78ID:03uuV/O80
そりゃへんなUAにしてたら規制されるわな
2019/11/09(土) 16:58:48.37ID:0VdYOfRB0
ua直せば多少の板はいけるのか…
そこまでしてJaneを排斥したい理由が分からん…
2019/11/09(土) 17:11:18.29ID:vqnNC6fZ0
あーめんどくせ
2019/11/09(土) 17:13:19.03ID:z8+lgka70
誰か言ってたけどクッキー消してインスコフォルダに再インスコしたら
広告消してもなんとかなったわ
原因不明なのがほんといまいましい
2019/11/09(土) 17:17:06.54ID:cRLIx9DO0
クッキー消すのでも良いのか・・・
自分はzip版DLしてexeファイルだけ置き換えてから
広告だけバイナリ弄ったら大丈夫だった
2019/11/09(土) 17:20:58.59ID:vqnNC6fZ0
クッキー弄らずにバイナリ元に戻しただけで書き込めたわ
2019/11/09(土) 17:38:00.93ID:xR6j08Q/0
test
2019/11/09(土) 17:52:23.29ID:+f7QQS410
てs
2019/11/09(土) 18:07:32.83ID:ZzJAWM1c0
てsと
2019/11/09(土) 18:09:00.60ID:YvVYloNn0
試験
2019/11/09(土) 18:13:06.05ID:ZiGeq2P70
戻してみたけどどうだろう
2019/11/09(土) 18:24:21.38ID:g6aWa8W50
>>507
V2C-R
2019/11/09(土) 18:25:25.94ID:g6aWa8W50
>>507
というか公式があるじゃないか
2019/11/09(土) 18:31:59.49ID:q8ySW7hW0
1
2019/11/09(土) 18:52:59.23ID:RdKFj+hE0
ここで文句行ってねーで運営板でやれ
2019/11/09(土) 19:33:06.72ID:D5k5sJo+0
てす
2019/11/09(土) 19:34:31.17ID:D5k5sJo+0
書けたか
しかし、本当にイタチごっこだな・・・
2019/11/09(土) 19:46:49.69ID:9hbTElNN0
閲覧やログ整理だけJaneでやって書き込むときだけChromeやらFireFoxなりに飛ばすコマンドかRPA使う方がいいかも
2019/11/09(土) 19:52:50.94ID:jrn4YSEq0
やっぱライバルがいないと腐るな、こんなもん広告表示無いブラウザでたら1発で壊滅ですお
2019/11/09(土) 20:03:10.88ID:JV43QUDY0
しかし、もう今更5ch向けやらに作る酔狂な奴もおらんのや・・
2019/11/09(土) 20:08:54.07ID:jrn4YSEq0
2chというか5ch自体もかってが嘘のように寂れ果ててますしね、ワッチョイ(3桁4桁完全固定全板共通強制永久コテハン)の導入で止めを刺された感じですな
2019/11/09(土) 20:18:52.55ID:E7iDmvZz0
>>529
作ってるやついたぞ
Electron製だとか

http://siki.xrea.jp/
https://video.twimg.com/tweet_video/EIgqM62VUAALuzT.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況