GC/Wii エミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのはDolphinです。以下のような特徴があります。
・オープンソース
・Windows/OS X/Linux/FreeBSD/Androidで動作
・Bluetooth経由で実機Wiiリモコン使用可能
・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
・DirectX11や3D立体視など最新の技術にも対応...etc
☆ 質問の前にはWikiと>>2-5を読み、スレ内検索をしましょう。
Dolphin公式:https://dolphin-emu.org/
Dolphin公式Wiki:https://wiki.dolphin-emu.org/
非公式Wiki:http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/
開発状況:https://github.com/dolphin-emu/dolphin/commits/master
■ 本体DL先
https://ja.dolphin-emu.org/download/
■ 動作タイトルリスト
https://ja.dolphin-emu.org/compat/
http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/
■ その他リンク
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-development-discussion←パッチ適用やAVX対応など、有志による非公式ビルドはこちら
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-game-support←タイトル別の推奨設定&専用ビルド等
https://forums.dolphin-emu.org/Thread-dolphin-action-replay←チート関連
------------------
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 09:39:50.51ID:8URFasll02021/06/16(水) 15:23:40.83ID:8Q+aAfpk0
そうだよ
2021/06/16(水) 16:19:03.22ID:/RGU/kG40
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 18:42:52.65ID:8DVdLq3X0 ドルフィンを使い始めたものなのですが、ゲームを起動したらどのゲームも二倍速くらいになってしまいます。解決方法はあるのでしょうか。
2021/06/27(日) 19:02:21.96ID:Rw5CKneo0
設定の一般に速度制限ってあるでしょ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 19:26:13.57ID:8DVdLq3X0790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 00:05:57.08ID:xx22tIX00 ソニアド2で動作良好ではあるんだけど
レーシングステージ(Stage09:Route101)でDolphin落ちちゃうんだけど同じ状況になったことある人いたら改善策なんかあったら教えてくれ〜
レーシングステージ(Stage09:Route101)でDolphin落ちちゃうんだけど同じ状況になったことある人いたら改善策なんかあったら教えてくれ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 16:14:14.07ID:vtciOKSM0 wiiリモコンとpcの接続がすぐ切れてしまいます。数十秒はペアリングできて操作可能ですが、すぐに通信が切れてしまいます。対処法はありますか?
ちなみにモーションプラスではない普通のリモコンと、USBドングルでWindows10と接続しています。
ちなみにモーションプラスではない普通のリモコンと、USBドングルでWindows10と接続しています。
2021/07/09(金) 02:39:25.49ID:NcaL9e9g0
>>784
ホットキー設定のスピードリミットのところを右クリックしてtoggle(TAB)にすればできる
ホットキー設定のスピードリミットのところを右クリックしてtoggle(TAB)にすればできる
2021/07/12(月) 21:33:37.75ID:WWATc1ZJ0
メトロイドプライムがフリーズしまくり
Direct 12でゲームに入れたが操作不能
元々プレイ途中で止まったりと不安定だったけど最新verで悪化してた
Direct 12でゲームに入れたが操作不能
元々プレイ途中で止まったりと不安定だったけど最新verで悪化してた
2021/07/12(月) 21:40:41.28ID:ISJP8pE90
>>792
まじかー今度試すよありがとう
まじかー今度試すよありがとう
2021/07/21(水) 16:48:07.39ID:xM8VD+qI0
mGBAが内蔵されたぞ
Dolphin Emulator - mGBA Integration: Introducing the Integrated GBA
https://ja.dolphin-emu.org/blog/2021/07/21/integrated-gba/
Dolphin Emulator - mGBA Integration: Introducing the Integrated GBA
https://ja.dolphin-emu.org/blog/2021/07/21/integrated-gba/
2021/07/21(水) 18:17:19.45ID:YfRa2vrA0
すげえな、GCにつないだ状態も再現できてるのか
2021/07/21(水) 20:22:05.64ID:SbdEDdOr0
Dolphinはうpで鯖何とかしろよ
2021/07/21(水) 21:36:22.81ID:xM8VD+qI0
今のアップデート鯖に問題なんてあったっけ?
2021/07/22(木) 12:42:01.38ID:ULc7NPP50
元々GBAエミュレータと繋ぐ機能はあったけど、今回からGBAエミュレータを内蔵型にしただけだね。どうでもいい
2021/07/22(木) 13:03:02.15ID:Lez22apI0
こんなとこにもタイトルしか読まないマンがいるのか…
ステートセーブ・入力記録・ネットプレイにも対応できるようになったって書いてるじゃん
ステートセーブ・入力記録・ネットプレイにも対応できるようになったって書いてるじゃん
2021/07/22(木) 20:22:58.85ID:ULc7NPP50
一割しか喜ばないようなどうでもいい機能だ
2021/07/23(金) 09:31:12.87ID:4KKMYtc40
友だち4人でネット協力しながら4つの剣遊ぶお
2021/07/23(金) 09:44:00.00ID:RtYF1VoV0
嘘を付くな
2021/07/23(金) 12:54:19.41ID:Zv9Ko1TH0
こんな機能はTASとか作る変人どもしか喜ばない。ネットプレイも4つの剣とかいうテンポの悪いゲームしかやるものないし、3DSにも移植されてるから尚更イマイチ
2021/07/23(金) 13:22:27.74ID:LkTbUMbR0
4つの剣+は移植なんかされてないが?
どうせナビトラもやったことないんだろうけど
どうせナビトラもやったことないんだろうけど
2021/07/23(金) 13:51:31.85ID:cNIelEmx0
>>804
3DSに移植された4つの剣って何を勘違いしたんだ?
3DSに移植された4つの剣って何を勘違いしたんだ?
2021/07/23(金) 14:05:48.93ID:LkTbUMbR0
2021/07/23(金) 15:09:40.60ID:l0WjLzxC0
>>802
友達もエミュレートするのかい?
友達もエミュレートするのかい?
2021/07/23(金) 20:34:54.69ID:/dFHk/FH0
久しぶりにFF4TAやりたくなった
wiiwareは出来るのかい?
wiiwareは出来るのかい?
2021/07/24(土) 11:43:01.81ID:ufrn0jCT0
wiiwareは普通に動作する。FF4TAなら正直完全版のPSPの方が良いと思うけどな
2021/07/24(土) 23:36:46.46ID:vqKCAJNF0
wii版のドットが好きなんだ
2021/07/25(日) 13:39:11.41ID:uy2oUiLT0
そう・・・追加要素無し版でお楽しみください
2021/07/25(日) 20:25:37.24ID:Zh9xGpJK0
FFシリーズのリメイク追加要素なんてろくなもの無いだろ
まさに蛇足という言葉がしっくりくる
まさに蛇足という言葉がしっくりくる
2021/07/26(月) 00:26:22.09ID:Vohxgs9F0
素晴らしい追加要素のある移植やリメイクをやってこなかったのね可哀想に
2021/07/26(月) 02:17:58.32ID:ICYsLqRd0
FFのリメイク作で素晴らしい追加要素なんてあったか?
例を挙げてみてくれ
例を挙げてみてくれ
2021/07/26(月) 13:42:18.92ID:sdEMPi1R0
GBA版FF1・2
2021/07/26(月) 14:05:18.88ID:2xs6cn/F0
それ良く出来てたよな。更に強化したやつがPSPかな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 15:40:37.69ID:tI9qFhQk02021/07/27(火) 01:13:51.41ID:1472BS1p0
>>816-817
魔法が回数制からMP制になった上に回復アイテムが大安売りの大幅追加
エーテルがぶ飲みでMPの消費を一切気にせずに魔法撃ち放題
何よりもフィールドはおろかダンジョン内でもセーブ可能になった事でゆとり仕様のヌルゲーとなったGBA版が何だって?
追加要素も世界観を一切考慮せずに別作品のボスキャラを手当たり次第ぶち込んだだけの手抜き要素
お世辞にも素晴らしいとは言えないよ
魔法が回数制からMP制になった上に回復アイテムが大安売りの大幅追加
エーテルがぶ飲みでMPの消費を一切気にせずに魔法撃ち放題
何よりもフィールドはおろかダンジョン内でもセーブ可能になった事でゆとり仕様のヌルゲーとなったGBA版が何だって?
追加要素も世界観を一切考慮せずに別作品のボスキャラを手当たり次第ぶち込んだだけの手抜き要素
お世辞にも素晴らしいとは言えないよ
2021/07/29(木) 01:03:28.69ID:XjA8nC650
スクエニのリメイクで良かったのなんてSFC版のDQ3くらいだよね
これですら盗賊が強過ぎとかグループ攻撃武器がバランスブレイカーとか色々と問題点があるけどさ
スクウェア作品はまったく無いね
これですら盗賊が強過ぎとかグループ攻撃武器がバランスブレイカーとか色々と問題点があるけどさ
スクウェア作品はまったく無いね
2021/07/29(木) 07:28:34.78ID:zjAmx/YF0
そろそろスレチ
2021/07/29(木) 09:03:31.11ID:D9KeAmDd0
ドラクエ4のリメイクなんてクソ出しな
初代のクソAIが最高。ひたすらザキを使うクリフトなんざ最強だし役に立たねえ味方だらけ
やり込みを大幅に増やして画質や演出を強化しただけ。初代の方が素晴らしいわ
初代のクソAIが最高。ひたすらザキを使うクリフトなんざ最強だし役に立たねえ味方だらけ
やり込みを大幅に増やして画質や演出を強化しただけ。初代の方が素晴らしいわ
2021/07/29(木) 12:57:54.04ID:3biOUpYQ0
そろそろスレチ
2021/07/29(木) 17:56:28.20ID:23kHYbu90
そろそろならまだいいや
2021/07/29(木) 18:56:48.22ID:XJ2MRKhT0
怒られるまではいいのじゃよ
2021/07/30(金) 01:08:23.87ID:szirPYfM0
2021/07/30(金) 03:40:40.72ID:4fGHq6VH0
2021/07/31(土) 07:01:50.13ID:vklwnvWn0
>>826
そこまでやり込んだの?ピサロは強くするにはアホみたいにレベル上げ必要だぞ。さすがにやってられなかった
そこまでやり込んだの?ピサロは強くするにはアホみたいにレベル上げ必要だぞ。さすがにやってられなかった
2021/07/31(土) 20:42:44.11ID:JOM1PoWo0
>>828
ピサロの強さを実感するのにそこまでアホみたいにレベル上げする必要はないよ
マダンテを覚える60で十分にチートっぷりを堪能できる
DQ大辞典 ピサロ
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%94%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%80%91
>レベル40までの能力値の上がり方は尋常ではない。HPは20前後、MPは15前後、
>力と素早さはアリーナのような上がり方をする。
>レベル40でのHPは460前後、MPは350前後、攻守も技も完璧でまさに最強である。
>レベル41から50の伸びは一気に衰えてしまうが、レベル40の時点で他の追随を許さない次元にあるので問題はない。
>誤解されがちだが、彼は「初期レベルこそ低いが、持っている経験値は多い」という状態で、
>レベルアップそのものは決して遅くはなく、レベル99まで育ててみると、
>ブライやマーニャの方が遅れてレベル99になることもしばしばである。
ピサロの強さを実感するのにそこまでアホみたいにレベル上げする必要はないよ
マダンテを覚える60で十分にチートっぷりを堪能できる
DQ大辞典 ピサロ
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%94%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%80%91
>レベル40までの能力値の上がり方は尋常ではない。HPは20前後、MPは15前後、
>力と素早さはアリーナのような上がり方をする。
>レベル40でのHPは460前後、MPは350前後、攻守も技も完璧でまさに最強である。
>レベル41から50の伸びは一気に衰えてしまうが、レベル40の時点で他の追随を許さない次元にあるので問題はない。
>誤解されがちだが、彼は「初期レベルこそ低いが、持っている経験値は多い」という状態で、
>レベルアップそのものは決して遅くはなく、レベル99まで育ててみると、
>ブライやマーニャの方が遅れてレベル99になることもしばしばである。
2021/07/31(土) 21:05:23.15ID:pm5HJRyF0
いやもう個別のスレでやれって('A`)
2021/07/31(土) 21:14:19.41ID:viNQqVEy0
なんでここでドラクエ4なんだよ
2021/08/07(土) 19:50:43.36ID:B1UXtx440
実機では30フレ動作
Dolphinでcode使うと60フレで動くタイトルのまとめ何処かにない?
自分が試し成功したのはNiGHT'Sとソニックカラーズとマリオサンシャインだけ
他にあるのか知りたい
Dolphinでcode使うと60フレで動くタイトルのまとめ何処かにない?
自分が試し成功したのはNiGHT'Sとソニックカラーズとマリオサンシャインだけ
他にあるのか知りたい
2021/08/08(日) 01:12:13.05ID:HvzrEp+O0
海外サイトに無ければないね
2021/08/08(日) 10:34:14.28ID:VQW2pGLi0
2021/08/08(日) 12:22:53.64ID:VQW2pGLi0
2021/08/08(日) 15:43:56.38ID:VQW2pGLi0
2021/08/09(月) 19:18:25.66ID:kt0tcnZM0
そろそろ安定版の6.0来ないかな
2021/08/09(月) 23:21:54.46ID:7INdxddQ0
開発版(dev版)でまったく問題ないからな〜
こういうのはメジャーバージョンアップのタイミング難しいな
こういうのはメジャーバージョンアップのタイミング難しいな
2021/08/10(火) 20:12:49.56ID:fFn1qJjH0
>>836
動画上げてくれ
動画上げてくれ
2021/08/10(火) 20:57:25.35ID:OZWVBdcB0
ソニックカラーズ強化版が来月9日Switch、PS4、そしてPC(EPIC)でリリースされんだぜ
Dolphinで磨いた画質の60fpsより当然上なのかPC版でチェックしてみるかな
Dolphinで磨いた画質の60fpsより当然上なのかPC版でチェックしてみるかな
2021/08/11(水) 01:13:41.97ID:fsvbT+4F0
>>839
面倒だしパス
自分で試してみることをオススメする
動画は普通にあるし
実機のヌンチャクプレイに失望しPS2コンプレイで楽しさが分かった時やDolphinの高解像度で初めて遊んだ時以上の驚きがあった
面倒だしパス
自分で試してみることをオススメする
動画は普通にあるし
実機のヌンチャクプレイに失望しPS2コンプレイで楽しさが分かった時やDolphinの高解像度で初めて遊んだ時以上の驚きがあった
2021/08/11(水) 14:40:35.14ID:P7ykZXdm0
60FPS化のコード、フォーラムには結構あるのにWikiには反映されてないんな
2021/08/11(水) 16:21:36.66ID:6IYsk7w30
気づいた人からコツコツとコピペ
2021/08/11(水) 17:10:54.37ID:DC64HexM0
60fps化タイトルの多くがSEGAのゲームというのが
本当は60で世に出したいけどGC/Wiiの限界超えちゃってるんで泣く泣く30にしましたってイメージだわあの会社だとw
本当は60で世に出したいけどGC/Wiiの限界超えちゃってるんで泣く泣く30にしましたってイメージだわあの会社だとw
2021/08/11(水) 22:59:25.89ID:OW/nbD4K0
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 15:03:12.40ID:UdndHq/10 リモコンをリモコンとして認識してくれねえなあ
BTドライバはM$製と表示されてるんだがPIN要求されるし
パーソナルエリアネットワークからデバイス追加すると
どこにも入力がないゲームコントローラー扱いになるし
頑張っていろいろ検索したが解決方法が見つからん
あきらめた
BTドライバはM$製と表示されてるんだがPIN要求されるし
パーソナルエリアネットワークからデバイス追加すると
どこにも入力がないゲームコントローラー扱いになるし
頑張っていろいろ検索したが解決方法が見つからん
あきらめた
2021/08/20(金) 16:06:15.67ID:Jm3tclIx0
リモコンはコンパネのデバイスとプリンターでデバイスの追加から登録したな
デバイスの追加クリックしたらリモコンの電池の蓋開けた所にあるボタン押して登録
後はエミュ起動して実機Wiiリモコンを接続にしてリモコンの1と2押しっぱにしてれば繋がる様になった
デバイスの追加クリックしたらリモコンの電池の蓋開けた所にあるボタン押して登録
後はエミュ起動して実機Wiiリモコンを接続にしてリモコンの1と2押しっぱにしてれば繋がる様になった
2021/08/21(土) 02:51:53.95ID:mGZPMiVk0
PIN要求回避wikiに書いてないんだよな
どうかしてるよ
どうかしてるよ
2021/08/22(日) 02:25:56.91ID:cBzjo2tN0
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 17:13:42.43ID:8ahEPzvg0 設定間違えてただけだったわw
HODOKとか罪と罰とか久しぶりに遊んで腕が疲れたwww
HODOKとか罪と罰とか久しぶりに遊んで腕が疲れたwww
2021/09/05(日) 11:30:47.54ID:e0FcMRct0
詳しい方教えて下さい。
Androidでドルフィンエミュレーターを動作させているのですが、2点ほどわからないことがあります。
@カービィのエアライドをプレイするとマップが真っ黒なのでそれの改善方法を教えて下さい。
Awiiのゲームパッドの設定で、左のスティックを制御する項目が見つからないので教えていただきたいです。
すみませんがよろしくお願いいたします。
Androidでドルフィンエミュレーターを動作させているのですが、2点ほどわからないことがあります。
@カービィのエアライドをプレイするとマップが真っ黒なのでそれの改善方法を教えて下さい。
Awiiのゲームパッドの設定で、左のスティックを制御する項目が見つからないので教えていただきたいです。
すみませんがよろしくお願いいたします。
2021/09/05(日) 12:21:16.37ID:fNofn4mF0
2021/09/05(日) 12:58:58.83ID:e0FcMRct0
すみません、Androidスレで質問します
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 19:18:21.49ID:JJj/ZQdr0 ドルフィンは非アクティブのときに入力操作受け付けるオプションは設けないのかな
PPSSPPとかはあるのに
PPSSPPとかはあるのに
2021/09/10(金) 03:52:10.64ID:mMqp5N470
🗹バックグラウンド入力を許可
2021/09/24(金) 04:55:42.54ID:r/91gR4x0
Wiiのゲームを少しだけ練習で吸い出しました。
WBFS形式をisoにしました。
WBFS形式だと2,873,344KBや1,495,040KB等ゲームによってばらばらだったのがisoにしたら全て4,589,824KBサイズになりました。
何故サイズが皆同じになったんですか?
ゲームは動作しているので吸い出しは成功していると思うんですが、おかしいならやり直しまたはやり方が間違ってるかもしれないので教えてください。
WBFS形式をisoにしました。
WBFS形式だと2,873,344KBや1,495,040KB等ゲームによってばらばらだったのがisoにしたら全て4,589,824KBサイズになりました。
何故サイズが皆同じになったんですか?
ゲームは動作しているので吸い出しは成功していると思うんですが、おかしいならやり直しまたはやり方が間違ってるかもしれないので教えてください。
2021/09/24(金) 07:02:33.39ID:TpTq2A7m0
何も間違ってません
2021/09/25(土) 00:59:34.37ID:4zLvnRD+0
やり方あってたのはよかった。
何故サイズが皆同じになったんですか?
これわかりませんか?
何故サイズが皆同じになったんですか?
これわかりませんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 03:41:20.63ID:vjEif9td0 ネットプレイで何入力しても反応しないんだけどどうすればいい?
探しても翻訳ソフトが吐き出したようなやつしかない
探しても翻訳ソフトが吐き出したようなやつしかない
2021/09/25(土) 15:33:45.11ID:4zLvnRD+0
>>856
わかる方いませんか?
わかる方いませんか?
2021/09/25(土) 15:41:36.02ID:CR5IVNu60
そうだね〜
不思議だね〜
不思議だね〜
2021/09/25(土) 22:00:21.22ID:4zLvnRD+0
>>856
わかる方いませんか?
わかる方いませんか?
2021/09/25(土) 22:14:45.50ID:7z+zXCCP0
2021/09/25(土) 22:34:19.46ID:9cOfmUv20
空データ詰めてるからでしょ
2021/09/26(日) 10:34:55.49ID:dbxPT+250
DolphinでWiiのゲーム
仮面ライダー
クライマックスヒーローズ フォーゼ
仮面ライダー
超クライマックスヒーローズ
戦国BASARA3
戦国BASARA3 宴
突撃!!ファミコンウォーズVS
等はゲームキューブコントローラの設定では始められない?できない?
戦国無双3やタツノコVSCAPCOMやぷよぷよ!!や朧村正なんかはゲームキューブコントローラの設定しただけでゲームできるんだけど?
仮面ライダー
クライマックスヒーローズ フォーゼ
仮面ライダー
超クライマックスヒーローズ
戦国BASARA3
戦国BASARA3 宴
突撃!!ファミコンウォーズVS
等はゲームキューブコントローラの設定では始められない?できない?
戦国無双3やタツノコVSCAPCOMやぷよぷよ!!や朧村正なんかはゲームキューブコントローラの設定しただけでゲームできるんだけど?
2021/09/28(火) 17:14:17.03ID:/YF65/x+0
仮面ライダーは昔は出来たよ。でも今ダメみたいね
ソニカラやNewスーパーマリオBros.はキューブ設定だけで遊べる
ソニカラやNewスーパーマリオBros.はキューブ設定だけで遊べる
2021/09/30(木) 05:44:39.96ID:d/L36L5k0
有名な話だけどWiiで操作においてどう見ても必要ないのにリモコンも強制させる仕様は
岩田氏が仄めかしたらしい「エミュレーター対策」これ一点だったの知ってるかい
エミュ界隈に憎しみを込め、メーカー各社にリモコン接続前提で作るよう通達し
特殊デバイスで物理的にエミュで遊び辛くするという、ただそれだけの理由で義務付けられたリモコン
後期はヌンチャクまで必須と対策強化
それは64の頃ゼルダ2つが発売前日にはネット上にロムが流れ
Voodooのグラボ所有者なら実機とほぼ遜色ない(画質は大幅にアップ)出来のエミュでタダゲーされまくった苦い過去があるから。世界中で
PSは一部しか動かない市販の未完成エミュBleem!がやっとでたばかり
岩田のエミュ憎しはWiiはある程度通用したがデバイス縛りができないGBAはガバガバであっというまに完成度高いエミュ登場
岩田氏が仄めかしたらしい「エミュレーター対策」これ一点だったの知ってるかい
エミュ界隈に憎しみを込め、メーカー各社にリモコン接続前提で作るよう通達し
特殊デバイスで物理的にエミュで遊び辛くするという、ただそれだけの理由で義務付けられたリモコン
後期はヌンチャクまで必須と対策強化
それは64の頃ゼルダ2つが発売前日にはネット上にロムが流れ
Voodooのグラボ所有者なら実機とほぼ遜色ない(画質は大幅にアップ)出来のエミュでタダゲーされまくった苦い過去があるから。世界中で
PSは一部しか動かない市販の未完成エミュBleem!がやっとでたばかり
岩田のエミュ憎しはWiiはある程度通用したがデバイス縛りができないGBAはガバガバであっというまに完成度高いエミュ登場
2021/09/30(木) 12:47:57.17ID:Eky6RGf10
妄想が多いな
2021/09/30(木) 15:52:14.68ID:A8G362HQ0
>有名な話だけど
本当に有名な話なら詳細を書く必要はない
つまり嘘
本当に有名な話なら詳細を書く必要はない
つまり嘘
2021/10/02(土) 11:08:48.87ID:L9hus1/f0
10月10日 BS12 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』
2021/10/03(日) 06:50:39.16ID:vzJOOL0P0
>特殊デバイスで物理的にエミュで遊び辛くする
岩田社長の発言じゃないけどNOAの人が言及した記事は記憶にある。
結局安いPC向け中華リモコンは揃ったが実機同様のプレイ感覚とは言い難い。
岩田社長の発言じゃないけどNOAの人が言及した記事は記憶にある。
結局安いPC向け中華リモコンは揃ったが実機同様のプレイ感覚とは言い難い。
2021/10/03(日) 19:46:27.12ID:HlmvF9iJ0
>>755で書いた朧村正のFPS低下が1ヶ月以上前の修正(14897)で直ってて幸せ
これでやっと過去版捨てることが出来るわ
これでやっと過去版捨てることが出来るわ
2021/10/03(日) 21:23:14.56ID:V83HgsFa0
朧村正は安定版5.0不具合や何か問題あった?
安定版5.0でほとんどのゲームが問題なかったと思ったんだけど
間違ってたらすまない
安定版5.0でほとんどのゲームが問題なかったと思ったんだけど
間違ってたらすまない
2021/10/04(月) 00:27:48.74ID:vd+ahDt00
2021/10/04(月) 17:37:59.10ID:/0kjczNE0
コードフリーク大全 Wii用購入してアクションリプレイコードから追加しても効果が反映されない
Dolphin 5.0
コードフリークとアクションリプレイって同じはずなんだけど理由がわからない
検索してCodeParkのなら効果あるんだけど変換ツールでやるなどやり方わかる方いたら教えてくれませんか?
例えばタツノコvsカプコン アルティメットオールスターズの場合 ゼニーMAX
コードフリーク大全
08A5542C 000F423F
43594252 00000000
効果なし
CodePark
043E78FC 000F423F
効果あり
同様に
タツノコvsカプコン クロス
コードフリーク大全
089A8C9C 000F423F
43594252 00000000
効果なし
CodePark
記載なしなので調べられない
Dolphin 5.0
コードフリークとアクションリプレイって同じはずなんだけど理由がわからない
検索してCodeParkのなら効果あるんだけど変換ツールでやるなどやり方わかる方いたら教えてくれませんか?
例えばタツノコvsカプコン アルティメットオールスターズの場合 ゼニーMAX
コードフリーク大全
08A5542C 000F423F
43594252 00000000
効果なし
CodePark
043E78FC 000F423F
効果あり
同様に
タツノコvsカプコン クロス
コードフリーク大全
089A8C9C 000F423F
43594252 00000000
効果なし
CodePark
記載なしなので調べられない
2021/10/04(月) 17:50:38.81ID:/0kjczNE0
タツノコvsカプコン クロス
全キャラクター出現済み&ギャラリー全開
コードフリーク大全
0C9A8CA4 FFFFFFFF
2469DB34 00000000
43594252 00000000
効果なし
CodePark
記載なしなので調べられない
こんな感じです
バージョン違いではないはずなんです
タツノコvsカプコン クロスはきびしいのでなんとかコードフリーク大全のを効果ありにするやり方教えてくれませんか?
全キャラクター出現済み&ギャラリー全開
コードフリーク大全
0C9A8CA4 FFFFFFFF
2469DB34 00000000
43594252 00000000
効果なし
CodePark
記載なしなので調べられない
こんな感じです
バージョン違いではないはずなんです
タツノコvsカプコン クロスはきびしいのでなんとかコードフリーク大全のを効果ありにするやり方教えてくれませんか?
2021/10/04(月) 20:12:11.46ID:jRa00Dt10
その情報古いんでもうできません
2021/10/04(月) 20:27:05.19ID:/0kjczNE0
情報が古いんですか?
コードフリーク大全 Wii用 これしか見つからなくて購入したんですが、
新しい情報?コードが載っている雑誌わかりますか?
アクションリプレイだと入力できるようななのですがどうしたらいいんでしょうか?
コードフリーク大全 Wii用 これしか見つからなくて購入したんですが、
新しい情報?コードが載っている雑誌わかりますか?
アクションリプレイだと入力できるようななのですがどうしたらいいんでしょうか?
2021/10/07(木) 16:35:10.42ID:WbC05CA30
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 00:59:34.37 ID:4zLvnRD+0 [1/3] (PC)
やり方あってたのはよかった。
何故サイズが皆同じになったんですか?
これわかりませんか?
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 15:33:45.11 ID:4zLvnRD+0 [2/3] (PC)
>>856
わかる方いませんか?
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 22:00:21.22 ID:4zLvnRD+0 [3/3] (PC)
>>856
わかる方いませんか?
やり方あってたのはよかった。
何故サイズが皆同じになったんですか?
これわかりませんか?
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 15:33:45.11 ID:4zLvnRD+0 [2/3] (PC)
>>856
わかる方いませんか?
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 22:00:21.22 ID:4zLvnRD+0 [3/3] (PC)
>>856
わかる方いませんか?
2021/10/07(木) 16:36:47.68ID:IsQ0phOF0
もうそれは自決済みです
2021/10/07(木) 18:14:46.79ID:2Duff2Bp0
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 06:06:00.17ID:kVCiS0es0 すみません、isoファイルを開くとfailed to write bt.dinf to sysconfとエラーが出て起動できないのですが解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?
2021/10/22(金) 07:21:37.24ID:zqhZqeFY0
>>882
公式に書いてあるからGoogle翻訳してみ
公式に書いてあるからGoogle翻訳してみ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 07:27:55.31ID:OMgFQyEH0 もういいです!
分からないなら関わらないでいただきたい
分からないなら関わらないでいただきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
